大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シエリアタワー大阪福島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 20:05:34

シエリアタワー大阪福島について語りましょう。



住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目18-1
交通:JR大阪環状線「福島」駅 徒歩5分、阪神本線「福島」駅 徒歩7分、JR東西線「新福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.84㎡~123.17㎡

売主:関電不動産開発
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シエリアタワー大阪福島」サラリーマン世帯で購入検討出来るラストチャンス?!うめきた2期エリア徒歩10分未満のタマワン「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/24844/

【物件情報・公式URLを追記、物件名を変更しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-10 23:34:23

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 424 マンション掲示板さん

    >>423 マンコミュファンさん

    購入者だろ

  2. 425 マンコミュファンさん

    >>424 マンション掲示板さん
    そっちかwww

  3. 426 検討板ユーザーさん

    こちらはシンプルに買でした。
    住むもよし、投資としてもよしだと思います。
    設備を言い出すときりがないです。

  4. 427 マンション掲示板さん

    南側の1LDKが完売してますね。
    残りは南西角と南東角の2LDKだけかな。

  5. 428 評判気になるさん

    シエリアとか線路近いとかに拘らず、今の市内マーケット見てここ買った人は正解よね。竣工後残り僅かだったら、こんなにタワーマンションが販売されてる中で見たら成功でしょ。ちなみに私は買ってませんが。。。

  6. 429 匿名さん

    戸数少ないと維持コストが気になりますが、10年以内に売る人は気にしないのか。

  7. 430 マンション検討中さん

    買えてない。
    残念です。
    シエリアですと堀江の方はどうなんでしょうか?

  8. 431 同じくマンション検討中さん

    >>430 マンション検討中さん
    同じくです。
    ここはあっという間に良い間取りが売れてしまいましたからね…
    抽選もあったらしいですし、迷った時点で負けでした。
    堀江は価格もそんなにここと変わらないのに立地がね。

  9. 432 検討板ユーザーさん

    >>429 匿名さん
    大型の方が人気ありますが、私は戸数多いと住人同士で目が行き届かないので戸数少ないのがいいなぁ。
    せっかくタワー買って、モラルない方がいるばかりに団地みたいになってるトコあるようですし。
    住人板見てると色々勉強になりますよね。
    まぁ戸数少ないと、おっしゃるように維持コストはかかるかもですが。

  10. 433 検討板ユーザーさん

    >>431 同じくマンション検討中さん

    堀江のほうが価格高くないでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 434 マンション掲示板さん

    >>416 マンション掲示板さん

    こんな人気だったら売れるでしょ。普通に。

  13. 435 検討板ユーザーさん

    残り何戸くらいでしょうか。
    底層階は苦戦していますかね?

  14. 436 マンション検討中さん

    電車の騒音問題があるので苦戦しているようです。

  15. 437 マンション検討中さん

    >>435 検討板ユーザーさん
    5戸ぐらいかな。
    まぁそのうち完売するでしょう。

  16. 438 マンション掲示板さん

    >>435 検討板ユーザーさん
    今週の案内では
    残り17戸でした

  17. 439 検討板ユーザーさん

    >>438 マンション掲示板さん

    HPが140突破になってから残2の1LDK完売だったし、最大15の予想12かと思ってたわ

  18. 440 マンション検討中さん

    >>437 マンション検討中さん
    15の間違いです、すみません。

  19. 441 マンコミュファンさん

    14/27階キャンセル住戸各1邸発生でしたか??

  20. 442 eマンションさん

    間取りもいいんだけど、立地だけが悩みどころでした。
    歩いてみたら5分では福島駅無理でした。

  21. 443 匿名さん

    >>442 eマンションさん
    5分で歩けましたよ?
    ホームまでは無理だけど、改札までなら。

  22. 444 匿名さん

    157戸かちょっと不安がー15年後か20年後の大型修繕の後、修繕積立金かなり上がりそう。永住目的は難しいですかね?

  23. 445 買い替え検討中さん

    >>444 匿名さん
    タワーで157は上がると思います。3倍にはなるかと。
    よくある話で住民組合の理事長が永住目的な方で修繕費上げたくないから治すべきとこを後回しにして窓ガラス清掃の数とか定期メンテを減らし、段々汚くなり売れなくなるマンションあります。特に年寄りな自分は正しいおじさんがなったらやばいです、

  24. 446 eマンションさん

    永住目的ならなしって事ですね。
    了解しましたー
    やっぱりタワマンは永住目的なら大規模に限るって事ですね

  25. 447 口コミ知りたいさん

    久々に見に行くと割と高くなっていました。
    内覧っていつでしたっけ。
    楽しみですね。

    1. 久々に見に行くと割と高くなっていました。...
  26. 448 通りがかりさん

    周りに高いビルないしいいですねー
    楽しみですね

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 449 口コミ知りたいさん

    >>447 口コミ知りたいさん
    購入者ですが個人的に欲を言えば一本筋に入りたかったですけど横に高層ビルがないだけいいですね。
    数年後も建つ事もないですし。 
    早く入居したーい。

  29. 450 マンコミュファンさん

    中央区で購入してしまったー
    ここにすればよかったと後悔してるくらいいい物件

  30. 451 匿名さん

    後8戸かな。
    トントンと売れましたね。

  31. 452 マンション検討中さん

    近くのグランドメゾンの中古は最近相場を更に上げてますから、ここを仕込んでいる人は既に含み益が出てそうです。

  32. 453 eマンションさん

    >>452 マンション検討中さん
    GGOが近隣相場かなり押し上げてくるね。
    大きいGMが一番恩恵ありそうです。おそらく販売時の倍くらいにはなるだろう、とのこと。
    その波及効果はここにもあるから、ここ買った人は住む時には全員含み益状態で住めると思うよ。おめでとう!

  33. 454 口コミ知りたいさん

    >>453 eマンションさん
    さすがに小規模タワマンですし倍にはならないと思いますよw

  34. 455 匿名さん

    写真見ました。
    思ったよりも存在感があって、目立つマンションになりましたね!

    他の人が言っているように、他に高い建物がないので、周囲から見ても目立ってかっこいいです。

    >>ここ買った人は住む時には全員含み益状態で住めると思う
    これを聞くと嬉しくなるのでは?中古価格は安くなると聞いていましたが、期待しちゃいます。

  35. 456 検討板ユーザーさん

    これから立つ福島区のこのあたりのマンションはタワーでなくて坪360万だって、ここはタワーで坪360万で買ったけどな!

  36. 457 マンション検討中さん

    来年はマンションから大きく花火見れるねーと言いながら、遠くに見える最後の淀川花火大会を見ました。
    もうすぐですね。

  37. 458 匿名さん

    プレミアムフロアの説明に二重床となっていましたが、購入したのが中層のAタイプなんですが二重床ではないのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 459 マンション検討中さん

    >>456 検討板ユーザーさん
    福島区に限らず北区、中央区の新築もこれからは坪400からになるでしょうね。

  40. 460 マンション検討中さん

    >>453 eマンションさん
    2倍になって欲しいでーす
    グランフロント3倍で売却しこちらと中央区の物件を投資用で購入しました。
    GGOが出来る5年後期待します。

  41. 461 eマンションさん

    >>460 マンション検討中さん
    僕も当初はこちらを投資用のつもりで購入しましたが、現在住んでいるグランドメゾンTCRで、ベビーカーを押してる方を優先せず我先にといった行動を取ったり、中層用エレベーターから降りて来た方が、低層用エレベーターから降りて来た方に目の前で上から目線の発言を言ってるのを聞いたりして嫌な気持ちになりました。
    こちらを担当して頂いた方に、こちらは落ち着いた方が多い印象です。お住まいのTCRを投資用としてこちらを住居用に購入されてる方も多数いると聞きましたので、僕はTCRを賃貸に回してこちらに住んでみる事にしました。

  42. 462 マンション検討中さん

    >>461 eマンションさん
    グランドメゾンTCRは住人にモラルのない人が多いと、住んでいる友人に聞きました。
    大規模マンションで色んな人がいてなかなか顔も覚えられず、お互いに興味が無い感じ…ホテルに宿泊してるみたい…
    でもその分共益費等安く済むし購入し直す財力もないから諦めている…と言っていました。
    それと、賃貸で住んでいる人が多いせいもあるのかも…とも言っていました。
    せっかく購入したマンションでモヤモヤしながら生活するのは嫌ですし、こちらは良いマンションになるといいですね。
    住んでみないと分からないかもしれないことかもしれないですが。
    心に余裕を持って生活しよう、と、 自分にも言い聞かせたいです。

  43. 463 匿名さん

    >>458 匿名さん
    ここは原則直床ですね。

  44. 464 eマンションさん

    何人か勘違いしてるみたいですが、購入時の2倍になると言われてるのはTCRですね。
    当物件は販売時期も異なるので、そこまではないです。ただ含み益は抱えてスタートできると思いますよ。20年くらい住んで買値で売却できたら、それだけで普通は御の字です。

  45. 467 匿名さん

    >>461 eマンションさん
    そもそも話が矛盾してるよ。
    TCRの話は入居者で、ココの話は購入者。
    ココの購入者が一定は間違いなく賃貸に出すので、その時の入居者と比較しないと、購入者は落ち着いた人が多くても何の意味もないよ。
    担当者の話なんて営業トークなんだから、そう簡単に信じちゃダメだよー。

  46. 474 検討板ユーザーさん

    定借の中之島よりこっちの方が立地も上だし所有権で安い。リセールはかなり期待できる。
    アンチは中之島の方がいいって言うだろうけどw

  47. 477 管理担当

    [No.465~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  48. 478 匿名さん

    >>463 匿名さん
    直床だと二重床に比べて騒音があるのかなと思ってましたが、調べてみたら一概にそうではないみたいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50. 479 マンション検討中さん

    グランドメゾンに限らず、どこにも一定数変な人はいます。気にするなら田舎に行くしかないよ。

  51. 480 評判気になるさん

    >>478 匿名さん

    一概には、ね。でも直床が、良い、っていう論調はちょっと違うかな。

  52. 481 評判気になるさん

    >>479 マンション検討中さん

    このマンションもヤバい人契約者いるのは書き込み見てるとわかるね

  53. 482 eマンションさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  54. 483 匿名さん

    ラスト3邸先着順のようです。早ければ8月中に完売するかな?

  55. 484 評判気になるさん

    >>483 匿名さん
    福島区の新築物件では価格も安いし1番いいので売れるでしょうね

  56. 485 マンコミュファンさん

    投資用で買ったんですが、しばらく賃貸に出して売却するのと、即売却するのはどちらが良いのでしょうか。先のことは当然分かりませんが、投資用で買われた方のご意見伺いたいです。

  57. 486 口コミ知りたいさん

    >>484 評判気になるさん
    67平米で7000万
    …それも低層階
    今のご時世それで安いと言われるんですから恐ろしいですね。

  58. 487 eマンションさん

    >>485 マンコミュファンさん
    当たり前の事ですけど賃貸に出して人が住めば中古になる。
    その人が綺麗に使ってくれれば良いけど、その人が住んでる限り高値では売れない。
    高値で売りたければ賃貸に出さないこと。
    そして即売却もしないこと。
    分かりますか?
    キャピタルとインカム両方取ろうなんておこがましい。
    キャピタル狙いたければ新築未入居で自分の希望する金額で売却出来る時期まで待つ一択!
    インカム狙いたければずっと転貸し続けるのみ!

  59. 488 通りがかりさん

    >>485 マンコミュファンさん
    この物件は住居用に購入してるので参考になるか分かりませんが、キャピタルを考えた場合この物件がいきなり納得出来る価格まで上がるとは思えないです。
    なので投資用で購入したのなら、インカムである程度稼いで売却する際のキャピタルと合わせて購入資金を上回ってるかどうかだと思います。
    ただ他の方が仰ってるように住んでる人がいる間に売却出来るとしたら、オーナーチェンジなのでもちろん利益を考えられるのでそんなに高くは購入してもらえないと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  61. 489 通りがかりさん

    投資用で購入されたとありますが、逆に何故マンション一室の投資をされるのか聞きたいです。
    多分利回り3~4%ですよね?
    僕は1棟の投資しかやってませんが、その中に木造3階建ての物件があります。
    それならここのAタイプに少し足すくらいで出来ますし、月に68万円取れています。
    リスクにしてもその物件は9室あるので1人抜けても1/9で済みますが、マンション一室なら1/1で収入がなくなりめちゃくちゃ怖いんですが。

  62. 490 口コミ知りたいさん

    >>486 口コミ知りたいさん
    他がもっと高いですからね
    シエリア中之島なんて定借なのに同価格か階数によってはそれ以上ですからね。
    これから建つタワマンはもっと高くなるみたいだし

  63. 491 口コミ知りたいさん

    >>486 口コミ知りたいさん
    梅田周辺はもうサラリーマンは手が出ない。
    一般人は高槻や茨木とか大阪駅まで電車で20分圏内のエリアが予算の限界になってきた。
    特に北区、中央区はもう100%共働きじゃないと無理。

  64. 492 eマンションさん

    ここ姫路行きのJRから丸見えなんですね。
    低層階は視線が気になるかもです

  65. 493 名無しさん

    完売しましたね!

  66. 494 検討板ユーザーさん

    完売?
    すごいな!
    シエリア中之島は売れてないのにこっちは完売
    値段が安いからって大きいよね

  67. 498 マンション検討中さん

    残り3戸とメールが来た

  68. 499 名無しさん

    >>498 マンション検討中さん

    その情報は遅いん違うかな
    このコミュ主のXにも公式サイトはまだ更新されてないけど完売したってなってるよ

  69. 500 マンション検討中さん

    >>494 検討板ユーザーさん
    中之島売れてないって、この間やっと売り出したとこでしょ?
    ここは2年も前から販売してたんだから、比べるのおかしいよね。
    どこもマンション価格どんどん上がってるから、今から販売のマンションと比べて2年前が安いのも当たり前。
    ここも後々値上げしてたしね。
    まぁ中之島は定借の割にはいい値段付けてるなって思いますが。
    何にしろ、数年前に購入決めた人勝ちになってきましたね。

  70. 501 購入者

    情報遅っ!
    中之島も買ったけど一期一次で4割売れましたよ。
    予定では一期2次、、、3次する予定が
    一次で一期の予定戸数完売したので
    次は来年4月以降値上げして二期販売
    これは本当なので疑う人はシエリアサロンに聞いてから何らかの反論して下さいね

  71. 502 評判気になるさん

    >>501 購入者さん
    疑うもなにも、シエリア福島が最強なんだよ!!
    ここが立地も見た目も今後のポテンシャルも全部持っていってる!
    残念でしたw

  72. 503 名無しさん

    >>501 購入者さん
    誰も疑ってませんよ?
    でも、まだ中之島は完売はしてないから、2年前から販売して完売したココと比べるのはおかしいと言ってるだけと思いますよ(笑)

  73. 504 通りがかりさん

    >>502 評判気になるさん

    もちろん大阪福島も買いましたよー!
    いい物件です。

  74. 507 管理担当

    [NO.495~本レスまで、以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・削除されたレスへの返信

  75. 508 匿名さん

    ファインタワー肥後橋がまだ売れていない中、
    シエリア福島は完売!!

  76. 509 口コミ知りたいさん

    なんかこう、やっぱ「完売」って響きがイイね

  77. 510 名無しさん

    >>494 検討板ユーザーさん

    定借だから

  78. 511 口コミ知りたいさん

    賃貸出ましたね
    思ったより早かったです

  79. 512 名無しさん

    >>511 口コミ知りたいさん
    高速道路側の部屋ですかね?
    排気ガスとか騒音の関係で借り手見つかるの遅そうですね。

  80. 513 匿名さん

    「うめきた2期」開発加速、周辺地価の上昇鮮明に
    https://www.sankei.com/article/20231022-4QV5KE3GKZMCLJY45O5YKRNCNE/

  81. 514 匿名さん

    ホームズ、SUUMO、どちらも賃貸ありませんでした。
    10月14日に賃貸出て、24日に情報がないということは10日間で決まったということでしょうか?
    だとするとかなり人気物件な気もします。

  82. 515 口コミ知りたいさん

    >>514 匿名さん
    規約違反でしょ

  83. 516 検討板ユーザーさん

    グラングリーン売れ行き次第でここのリセール1.5倍位はいけそうで早く売りたいです。
    定借の中之島でもここより高いし、いい買い物できた

  84. 517 マンション検討中さん

    >>516 検討板ユーザーさん
    グラングリーンは好調そうなので伸びそうですね!
    中之島は大規模開発があるから高いんでしょうね~
    まーでもここもうめきたに近いから来年の一部オープン以降が楽しみです!

  85. 518 マンション掲示板さん

    昨日通りかかったら上の方の幕?が全て取れていました。
    なかなか良い感じですね。

    1. 昨日通りかかったら上の方の幕?が全て取れ...
  86. 519 eマンションさん

    >>518 マンション掲示板さん
    現地で見ましたが、だいぶ小さめで、大規模タワマンに比べると迫力面でちょっと残念でした!
    周辺環境が少し古い為、治安だけが心配ですが、今後綺麗になっていく事を期待してます!

  87. 520 名無しさん

    >>519 eマンションさん
    小規模タワマンなので価格も安かったでもそんな事住民には関係ない。
    リセール時は関係するとは思うけど永住目的なので気にしてません

  88. 521 匿名さん

    >>519 eマンションさん
    あの辺はうめきたと一緒に、今からお店等も増えて発展していくと思いますよ。
    小規模は迫力と言えばそれはないと思いますが、私は迫力は求めてなかったので気にならなかったですね。
    思ったより高級感もあって上品なデザインで好印象でした。

  89. 522 マンコミュファンさん

    >>519 eマンションさん
    治安というのは何を求めているのか…
    閑静な住宅街が好みでしたら、ここを購入するのが間違いですしね。
    うめきたまでも徒歩圏内、ランチや飲みも気軽に楽しめる立地なのが魅力なので。
    人通りの多い分、夜のひとり歩きも怖くないです。
    高架下はシャッターの下りている所が多く、どんどんお店等が出来てくれることを望みますが。

  90. 523 評判気になるさん

    >>520 名無しさん
    たしかに、リセール時に小規模タワマンってとこはマイナス要素ですね。
    ただデザインは唯一無二です。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シエリアタワー大阪福島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸