大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シエリアタワー大阪福島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 20:05:34

シエリアタワー大阪福島について語りましょう。



住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目18-1
交通:JR大阪環状線「福島」駅 徒歩5分、阪神本線「福島」駅 徒歩7分、JR東西線「新福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.84㎡~123.17㎡

売主:関電不動産開発
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シエリアタワー大阪福島」サラリーマン世帯で購入検討出来るラストチャンス?!うめきた2期エリア徒歩10分未満のタマワン「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/24844/

【物件情報・公式URLを追記、物件名を変更しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-10 23:34:23

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    当然、防音サッシは入ってるでしょうけど、常に窓完全に閉めてないとテレビの音とかその都度かき消されるのはストレスになるなーと思ってしまいます。
    鉄道沿線は鉄粉も飛んでくると聞きますし、阪神高速神戸線とあみだ池筋があるので排ガスもかなり多いでしょうし、その辺りはみなさんどうお考えでしょうか...。
    便利な場所であれば、ある程度は我慢しないといけないんでしょうかね。。。

  2. 163 検討板ユーザーさん

    >>162 匿名さん
    確かに窓を閉め切って生活するのは嫌ですね…
    高層階なら、排ガスはともかく鉄粉は大丈夫ではないですか?
    とすれば、音が気にならないなら東向きの部屋を避ければ良い?
    音も気になるなら北側を選ぶしかないですね。

  3. 164 検討板ユーザーさん

    防音サッシ、Tー2-3等級ってパンフレットに書いてありましたね。

  4. 165 匿名さん

    >>164 検討板ユーザーさん
    T-4じゃないんだ!?マジかー。。。

  5. 166 検討板ユーザーさん

    めっちゃ売れてますよね?
    売れるとは思ってたけど、ビックリなレベルです。
    人気の間取りの上の階はほぼ残ってないんじゃないですか。

  6. 167 匿名さん

    >>166 検討板ユーザーさん

    え?まだ販売一期だからそんな見解にはなりようがないと思いますよ

  7. 168 検討板ユーザーさん

    >>167 匿名さん
    それが…私の検討していた間取りのお部屋は低層階しか残っていなくて…
    上層階の100平米以上のお部屋は1つも残っていないどころか、抽選倍率が凄いことになっていると聞きました。
    明日が抽選会だそうで。
    ビックリです。

  8. 169 マンション掲示板さん

    >>168 検討板ユーザーさん
    今からでは抽選の参加に間に合わなかったという事ですよね。
    抽選に当選してから辞退する人も出るかもしれませんので、その間取りの上の方の階が良いのでしたら、それを狙うしかないですね。
    補欠の方が控えていたら無理ですけども。

  9. 170 周辺住民さん

    >>168 検討板ユーザーさん
    抽選倍率はどれくらいでしょうか?

    また、中層階以上の部屋も結構要望入っている状況でしょうか?

  10. 171 検討板ユーザーさん

    >>170 周辺住民さん
    間取りに寄ってバラつきあるようでしたが、どの間取りでしょうか?
    私も自分の興味のある間取り以外は軽くしか聞いていないので分かる範囲で。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 172 マンション検討中さん

    >>171 検討板ユーザーさん
    AタイプとLタイプがわかる範囲でご教示いただけると嬉しいです。
    ありがとうございます。

  13. 173 検討板ユーザーさん

    >>172 マンション検討中さん
    Aタイプですか…
    上から中層階まで希望が入っていると聞きました。
    キャンセルなければ、恐らく低層階しか残っていないはずです…
    Lタイプは当方には狭かったのでサラッと聞いただけですが、北側がすごく人気でとおっしゃっていたので、Aタイプより階数が上なのに価格が安いので、結構希望入っているのではないでしょうか?
    ここは他と違って階数での価格の差が少ないので、高層階から売れていくと思われます。
    高層階ご希望でしたら、お急ぎになった方が良いかと思います!

  14. 174 周辺住民さん

    >>173 検討板ユーザーさん
    コメントいただきありがとうございます。
    改めてモデルルームに行ってみたいと思います。

    大変参考になり感謝します。

  15. 175 マンション検討中さん

    >>165 匿名さん
    T4じゃないんだー。マジ。
    低層階なんかホントに線路近接ですし、、。
    またT2.T3のサッシの違いはなにですかね、、?
    同じ住戸で部屋によって違うなんてことないでしょうね、、、

  16. 176 検討板ユーザーさん

    角部屋のリビングだけT3とかよくある話だからちゃんと確かめたほうがいいね

  17. 177 匿名さん

    ここは上層階は一瞬でなくなるでしょうが、低層階はかなり苦戦する気がします。
    その為、上層階での抽選が多くなるのも仕方ない気がしますね。

  18. 178 匿名さん

    ここは上下階の価格差が比較的控えめでしたので、こうなるのは仕方ないですね

  19. 179 検討板ユーザーさん

    物件概要見たんですが、第1期どれくらい契約が決まったんでしょうか?皆さんの言う人気度と合致してないような気がします。また、抽選してから日が経ってないから、反映されてないのでしょうか?

  20. 180 検討板ユーザーさん

    >>179 検討板ユーザーさん
    抽選が土曜日の午後、契約説明会が昨日だったそうですので、まだ反映されていないかと思います。

  21. 181 検討板ユーザーさん

    >>180 検討板ユーザーさん
    なるほど、ありがとうございます。

  22. 182 検討板ユーザーさん

    70平米代でも8000万近く、80平米代で9000万後半、90平米に乗ると億超え…ですよね?
    60平米以下の狭い部屋はお買い得かもしれないけど、それ以上はやっぱり高い。
    それでも福島区だし相場なのですかねぇ…
    今後、これより上がってくる事あるのでしょうか?

  23. 183 周辺住民さん

    >>182 検討板ユーザーさん
    ウメキタ街びらき後は75㎡で1億以上になると思いますよ。
    本当の梅田周辺は坪単価@600万、福島周辺は@450万想定です。

    こう書くと、ありえない!絶対ない!とか言ってくる人いますけどね。
    見てたら時間経過と共に分かりますよ。

  24. 184 検討板ユーザーさん

    >>183 周辺住民さん
    そうなんですか…勉強になります。
    が、その価格のマンションを購入できる人がこの世の中にそんなにたくさんいる事が半信半疑です。
    住む世界が違うのでしょうが、私の周りでは6-7千万のマンションでもやっとの方たちばかりなので。
    1-2人は億ションでも買えるセレブはいますが、その方たちでも、その値段出して買う気はないわとおっしゃっていますし、ほんとに世界が違います。。(笑)

  25. 185 匿名さん

    >>184 検討板ユーザーさん
    人の高い安いの感覚なんて全く当てにならないもので、一昔前(30年くらい前)は金利5~6%で郊外の普通の一軒家が1億円とかでしたが、みんなローン組んで購入していましたからね。
    大阪ど真ん中のタワーマンションがそれより安い時点で実はかなり割安です。今は、それに合わせて低金利ですのでよりお買い得状態です。
    加えて海外は物価水準がちゃんと上がっているので、30年デフレ続いた日本の不動産価格が少し上がり始めたとて、まだまだ相当にお買い得です。
    日本人がマレーシアとかの不動産お買い得だ!と言っているのと同じ状況です。

  26. 186 匿名さん

    30階くらいのFとLの価格って、どのくらいか知ってる方いらっしゃいますか?
    教えて欲しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  28. 187 マンション検討中さん

    素人質問ですいません。施工会社のかじた工務店て聞いた事がないのですが竹中工務店ような有名な建築会社でしょうか?調べたらタワーマンションの建築例が余り無いように思うのですが。

  29. 188 匿名さん

    >187
    >施工会社のかじた工務店て聞いた事がないのですが竹中工務店ような有名な建築会社でしょうか?

    株式会社鍛冶田工務店ホームページ  https://www.kajita.co.jp/
    結構実績はあると思いますよ。
    地元の小さなところではないことは確かですね。

  30. 189 マンション検討中さん

    タワーマンションの建築経験が無いのが不安になります。

  31. 190 評判気になるさん

    >>186 匿名さん
    29.30階はプレミアムしかないので28階で6,600万円ぐらいから7,500万円ぐらいかと

  32. 191 検討板ユーザーさん

    >>190 評判気になるさん
    6600万は62平米のお部屋ですよね。
    28階と高層階ではあるけどやはりお高いですねぇ…

  33. 192 匿名さん

    現在西側隣りのマンション11階に住んでいる者です。サッシを締めていれば電車、自動車の騒音は気になりません。電車通過時にその存在に気づく程度です。開けていると無論うるさいので開けっぱなしはきついですね。自分は神経質ではない方ですのでそれを加味して参考にしてください。
    また飲食店が多くてうるさとの書き込みがありますが福島駅近辺は飲み屋が多くて酔っ払いが多くてうるさいですが、物件周辺は東側目の前に焼肉屋さんがある程度で雑然とした感じはないですよ。この焼肉屋さんは安くて美味しいです。ただしいつも煙が出ているので、東側低層皆は要注意です。またセブンイレブン、生鮮スーパーが目の前にありとても便利です。
    高架下の匂いに関する書き込みありましたが、2年近く毎日通勤で歩いていて一度も匂いを感じた事はありません。
    自分は1LDKを検討していますが4300万円?との事で少し高いと感じています。立地の良さは身をもって体感しているのでしばし悩んで決めようと思います。

  34. 193 匿名さん

    >>192 匿名さん

    福島ってハザードマップはどうですかね

  35. 194 評判気になるさん

    >>193 匿名さん
    調べていません。検討の際の優先度が高くないのであしからず。

  36. 195 検討板ユーザーさん

    ハザード気にすると大阪では上町台地か北摂にしか住めなくなる

  37. 196 匿名さん

    ハザードマップ、確かに福島区全体よろしくないのですが、そういうリスクがあることを知り心構えておく意味でもチェックしておいたほうがいいです。

    上町台地までいかなくても船場や天満あたりはそんなにハザード指標悪くないので、気にされる方はそういうところを候補に入れてみては。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  39. 197 匿名さん

    >>196 匿名さん

    スーパー堤防立てられるので、ハザードは白くなりますよ

  40. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん

    高潮アウトですね。液状化と内水氾濫も対応が必要

  41. 199 マンション検討中さん

    こちらの物件、制振でしょうか?
    でしたらどのような制振でしょうか?

  42. 200 通りがかりさん

    >>197 匿名さん

    そういう対策で安心できるものなら、未だ各地で起きてる災害は説明がつきません。
    自然はいつも人間の想像を超えますからね。
    資産価値優先の人は政府を信じて買えばよく、命最優先な人はもう一度考えてみても良いと思います。

  43. 201 匿名さん

    >>200 通りがかりさん
    買わない理由なんて並べれば幾らでもあるのよ
    そもそも、命優先したところで最適解なんてないし。バランスの問題を極論で考えるから煽りくさくなる。余計なお世話、ということ。

  44. 202 匿名さん

    192さんの投稿の内容、けっこう役立ちそうです。
    あとは現地に行って実際にチェックしてどう感じるかになるのかもしれません。
    焼肉屋の煙は気になるけど、安くて旨いとのことなので、焼肉好きにはかなり便利でしょう。

    騒音に関しても、今住んでいるところとの比較になると思われるので、実際に外で感じてどうかというのも役立つかもですね。
    スカイラウンジからの眺望は素晴らしいようですね。

  45. 203 マンション掲示板さん

    堀江にもシエリアタワー建ちますね。
    立地的に、向こうの方がだいぶ価格下がるのかな。

  46. 204 匿名さん

    >>203 マンション掲示板さん

    桜川寄りではあるものの人気の堀江アドレスだし
    スーゼネ施工だから価格はそれほど大差つかないかと。

  47. 205 匿名さん

    >>203 マンション掲示板さん

    同じくらいじゃないですか?それか堀江の方が高いくらいかも。

  48. 206 匿名さん

    マンション選びにハザードマップを最優先にしなくてもいいと思いますが
    念の為災害時の避難先と避難ルートは調べておいた方がいいと思います。
    タワーマンションの場合は自宅避難になりそうですが
    長期で電気が止まる事態も頭に入れておいた方がいいと思いました。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  50. 207 通りがかりさん

    タワーマンションってどれくらい地震に耐えれるんでしょうか?
    こちらの施工会社聞いたことないです。

  51. 208 匿名さん

    耐震性、とても気になりますよね。
    詳しく書かれている物件もありますが
    書かれても素人ではあまりわからないですし。。。

    考えるともうどこでも何かあるかと思い、
    立地と間取りで選ぶしかないのかなと思っています。

  52. 209 マンコミュファンさん

    マンション崩落とか聞いた事ないやろ

  53. 210 マンション掲示板さん

    都会だから狭い部屋から売れていくのかと思ったら、結構広めの部屋から売れてますね。子供さんのいるご家族で住む方が多いのですね。

  54. 211 匿名さん

    ファミリー層の購入希望者が多いということなのですね。
    駅も近いので、電車通勤も楽で良いというのもありますが
    将来子供が電車通学することも視野に入れたら、良い立地にあるのだと思います。
    共有施設もスカイラウンジがあって素敵ですよね。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シエリアタワー大阪福島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸