大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアタワー大阪福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 福島駅
  8. シエリアタワー大阪福島ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 20:05:34

シエリアタワー大阪福島について語りましょう。



住所:大阪府大阪市福島区福島7丁目18-1
交通:JR大阪環状線「福島」駅 徒歩5分、阪神本線「福島」駅 徒歩7分、JR東西線「新福島」駅 徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.84㎡~123.17㎡

売主:関電不動産開発
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
[スムラボ 関連記事]
【大阪】「シエリアタワー大阪福島」サラリーマン世帯で購入検討出来るラストチャンス?!うめきた2期エリア徒歩10分未満のタマワン「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/24844/

【物件情報・公式URLを追記、物件名を変更しました。2021/04/09 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-10 23:34:23

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアタワー大阪福島口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    すみません、スレッドに書き込みされているDIYやフィットネスができる土間がついているのはどのタイプですか?
    公式サイトを確認してみましたがうまく探せなかったのでもう売れてしまったのか、限定サイトのみで公開の間取りでしょうか?

  2. 102 マンション検討中さん

    >>101 匿名さん
    IDカスタムですよね。
    あれは、確かシューズインクロークを自由設計出来るって事じゃなかったかな?
    なので、シューズインクロークのない部屋は無理だし、部屋の間取りに寄って対応出来る部屋が限られていたと思います。
    限定サイトの間取りでなくても、可能な間取りあったと思います。

  3. 103 マンション検討中さん

    >>101 匿名さん
    シューズインクロークではなく、シューズインクロークの隣の部屋、の間違いです!
    玄関から隣の部屋まで全部繋がった空間になるって事です。

  4. 104 匿名さん

    買い物環境、生活利便施設については非常に恵まれた立地で
    毎日の生活がしやすいと想像できます。
    ただ子育て環境は少し弱いですか?
    近くでおすすめの小児科、小児歯科があれば教えていただきたいです。

  5. 105 匿名さん

    公園もいくつかありますし子育て環境は悪くないとは思います。評判は存じ上げませんが、最近駅の近くに医療モールもできたはず。ただ、基本福島は飲み屋街で夜の駅周辺は酔っ払いだらけになるので(今はコロナ禍だからましになってるかも)その辺は考慮しといた方がいいです。

  6. 106 匿名さん

    不均等な外観が私は好みではないですが、間取りはとても良いですね。価格決定いつ頃でしょうか?

  7. 107 マンション検討中さん

    モデルルーム見ましたが、あまりにオプションが多すぎて良く分からなかったですね、、、

  8. 108 検討板ユーザーさん

    確かに、交通量の多い道路沿いですし、飲み屋だらけですし、小さなお子様がいる世帯向けではないですね。
    この辺りの小学校は少し前まで1学年1クラスだとか聞きましたが、今は違うのかな?
    どちらにしても、子供は少なめな地域でしょうね。
    野田の方は5クラスだか6クラスだか、子供が多いみたいですが。
    小児科は福島区ではさのさんが人気だけど、やはり野田寄りですね。

  9. 109 検討板ユーザーさん

    >>107 マンション検討中さん
    ほんとに、どこもそうですが、オプションの少なめの分かりやすいモデルルームにして欲しいですね。
    豪華にしたからって買う人が増えるわけではないと思うのですが…
    現実味が無さすぎて、かえって敬遠しちゃう人も多そうです(笑)

  10. 110 口コミ知りたいさん

    >>104 匿名さん
    駅前の阪神ホテル内の小児科は土日祝も午後診あり、ネット予約制でオペレーションもスムーズなのでとても便利です。ふくまる通りの阪急オアシス上に出来た小児科も一度行きましたがよかったですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 111 口コミ知りたいさん

    >>108 検討板ユーザーさん

    福島区は子育て世代の急激な増加で小学校は通学区域が変わり、2,3年前にここの区域の小学校は校舎が増設されていたはずです。

  13. 112 周辺住民

    ここの学区は上福島小学校でしたね。
    1-3年までが2クラス、4-6年までが1クラスで、福島区内の小学校としては少ない児童数です。
    お隣の福島小学校の方が少し多いけど、やはり都会なので子供は少なめですね。
    この辺りの人は私学に行かせる人も多いですしね。

  14. 113 マンション掲示板さん

    平均坪単価340万ならかなり早く売れそうですね。
    ウメキタ2期内のマンション売出しまで待つか、ここにするか迷ってる人が多そう。

  15. 114 マンション検討中さん

    うめきた2期は悩ましいとこですが、抽選になりそうなので、こっちを真剣に考えるのが現実的ではありますね。
    子供の予定あるなら間違いなくここにするのがいい。

  16. 115 検討板ユーザーさん

    うめきた2期内は価格がだいぶ上がりそうな気がしますよね。。
    それを待っていたら、こちらも良い間取りがなくなっていそうだし、悩みますね。

  17. 116 マンション掲示板さん

    グランドメゾンの中古とここの新築どっちがいいか悩みます。

  18. 117 匿名さん

    >>114
    ウメキタ2期とこことでは同じ広さでも値段が倍ちかく違うと思います。

  19. 118 匿名さん

    >>116 マンション掲示板さん
    資産価値考えたらグランドメゾンの方が良いと思いますが、おそらく新古として出る価格はここより単価高いでしょうから同じ値段で広さ取るならここかなと思います。

  20. 119 マンション検討中さん

    うめきた2期内マンションなんて大抽選会確定ですよ。またグランドメゾン中古は坪400万に近付くので、野田に逃げようと思います。

  21. 120 匿名さん

    >>119 マンション検討中さん
    ウメキタは坪600以上の大抽選会。グランドメゾンも中古は坪400でしょうね。
    野田に逃げるのが一番良さそうですね。
    野田周辺もまだ買える値段ではありますが高くなってきてますし。
    冷静に考えて福島なんて超絶便利、野田も便利な場所ですから、
    潜在価値が実態に表れてきたと言えばそれまでな気がします。

  22. 121 検討板ユーザーさん

    グランドメゾンを最初に買った人勝ちですかね。。

  23. 122 マンション検討中さん

    野田に逃げるって、中古って事でしょうか?
    魅力的な新築は今ないですよねぇ。
    新築求めるなら、ココが良いのかな。

  24. 123 匿名さん

    >>121 検討版ユーザーさん
    グランドメゾンは勝ち確物件でしたし、
    欲しい間取り買えた人はラッキーでしょうね。
    キャンセル待機組も多いみたいですし間違いなくリセールは高値でしょう。。

    >>122 マンション検討中さん
    野田寄りの福島にもプレサンス系など何個か新築あったと思います。
    まぁ魅力的かと言われたら・・・ですが。
    確かに、ここは間取りも良く魅力的だと思います!
    ここの難点は床暖房ないことと騒音だけですね。
    本当にうるさいので低層階は絶対やめた方がいいと思います。

  25. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん

    野田と福島だったら、越えられない壁がありそうですけどね。福島は向こう10年、古い建物も徐々に立て直され、洗練されていく来る気がします。

    南は二重サッシだったりするんですかね?

  26. 125 匿名さん

    あまり洗練されすぎるのもどうかと思いますけどね。福島最大の売りは飲食店の充実度ですが、古い建物が多いことで比較的低家賃で出店できるというのがかなり寄与していますからね。もしそうなれば今後は野田が福島の代わりを担うのかもしれません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 126 匿名さん

    >>125 匿名さん

    なるほど、確かにそれもありますね。メリハリある感じにはると良いですね。

  29. 127 マンション掲示板さん

    ミニ買った人が羨ましい、、、

    野田も住みやすいのか、、

  30. 128 匿名さん

    プレサンスグランとここが悩ましいです。

  31. 129 匿名さん

    >>127 マンション掲示板さん

    ミニグラメ買えた人はほんと羨ましいですね…

  32. 130 マンション検討中さん

    >>128 匿名さん
    プレサンスグランとここで悩むことあるんだ…
    ここはタワマンだし、坪単価も駅からの距離も周りの環境も全く違うので、比べる対象じゃない気がするのですが…

  33. 131 マンション検討中さん

    プレサンスグラン福島とこの物件は比較している人多いと思いますよ。自分もそうだし。

  34. 132 マンション検討中さん

    >>128 匿名さん
    うちも同じように悩んでます。
    でもやはり電車の音が気になるのでここは諦めることになるかもしれません。音って慣れるんでしょうか?
    駅からも近いし良いのですが、全てを満足する物件って難しいですね。金銭的に余裕があれば話は別ですが・・・

  35. 134 マンション検討中さん

    [No.133と本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 135 匿名さん

    >>132 マンション検討中さん
    狭さとか設備とかは住めば慣れますが、音や臭いは慣れないです。
    ともすれば継続的ストレスで不眠症になる場合もあるので注意が必要だと思います。
    あみだ池筋も、なにわ筋と違ってトラックの往来が凄く多い道路なので、かなりうるさいですし、私が買うなら多少狭くても間違いなく北向き高層階買うと思います。

  37. 136 マンション検討中

    >>135
    やはりそうですよね。
    やはりグラン検討してみます。ありがとうございます。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 137 マンション検討中

    >>131 マンション検討中さん
    私も同じです。むしろ条件が違うから色んな面から比較してしまいます。

  40. 138 マンション検討中さん

    私も当初音が心配で昼と夜の2回、平日と土日で何回も現地を確認しました。
    今住んでいるところも大通り沿いということもあり、電車の音は私はまだそこまで気にならなかったのでこのマンションも含めいろいろ検討中です。
    それよりも環状線駅に近いところが希望なのでどうしても選択肢が限られてしまいますね(*_*)
    大阪駅に近いことと、間取りは気に入っています。

  41. 139 匿名さん

    >>138 マンション検討中さん
    確かに間取りも良いし、福島駅も近いし大阪駅もなんとか歩けるので良いですよね。
    値段もそこまで高くないですし。音を妥協できればかなり良い物件だと思います。

  42. 140 匿名さん

    こういう立地は今後なかなか今後出て来ないですか?

  43. 141 匿名さん

    >>140 匿名さん
    そこまで希少性のある立地ではないかと思いますので、ここより良い立地物件が出てくる可能性は充分にあると思います。
    将棋会館も高槻市への移転が決まっていますので、そこもどうなるか分かりませんし、その前(ジャンカラの北)も広い駐車場ですのでどうなるか分かりません。
    ただ、今後大阪はウメキタ開業、万博、IRと不動産価格が上がる要素しかない状況で海外投資家がかなり目を付けている事を考えるとタイミング的には早い方が良いのでは?とも思います。
    それとローンを組むのであれば金利面も気を付けておくべきだと思います。世界各国で金利上昇の兆候が見えますし、日本も2023年に黒田総裁が変わると潮目が大きく変わる可能性があります。あくまで個人の見解ですがご参考までに。

  44. 142 匿名さん

    >>140 匿名さん

    福島周辺であれば、関電病院の西側にここより一回り規模のでかいのができます。関電不動産開発が絡んでいるのでこれもシエリアタワーになりそうです。間違いなくここよりは高価になるとは思いますが。

  45. 143 マンション比較中さん

    >>142 匿名さん
    定期借地権らしいですよ。

  46. 144 匿名さん

    >>143 マンション比較中さん
    そうなんですか!?
    そのソースを知りたいんですが、どこかに記載ありますか?

  47. 145 マンション比較中さん

    >>144 匿名さん
    ソースは無いんですが、福島の物件を何件か見学に行ったときに伝えられました
    どうなんでしょうか?

  48. 146 マンコミュファンさん

    >>145 マンション比較中さん
    エレベーターは何基あるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ブランズ都島
  50. 147 匿名さん

    >>145 マンション比較中さん
    そうなんですね。ありがとうございます。
    定借だとなかなか売れなさそうですね。。

  51. 148 マンション検討中さん

    私も価格面でだいぶ抑えられるのでグランと悩んでいますが、グランは目の前が公園なんですよね…
    鳩のフン被害で周辺の方が悩まれていると聞きましたし、子供が常に走り回っている環境が…
    今がそうなのですが、こちらが自転車で通りかかると、前も見ずに走ってぶつかってくるし、道をスケーター等の遊び道具で塞いで通れないので私が自転車を降りて片付けて通る…
    母親たちは井戸端会議でお構いなしだしで、買い物に出るだけでも大変ストレスを感じていまして…
    グラン前の公園がどうなのか分からないですが、悩んでしまいます。
    一度現地の見学に行かないとですね。
    ちなみに、こちらは現地に行ってみましたが、目の前のスーパーが安いですし、駅からマンションまでにダイコクやコンビニがあって便利。
    お店が並んでいて確かにゴチャゴチャしていますが、夜は人の目があるのでかえって安全に感じました。
    前に書き込みのあった臭い?もなかったです。
    音は住んでみないと分からないので、難しいところですが。

  52. 149 マンコミュファンさん

    関電病院の隣の駐車場の土地ですかね?
    関電の土地なのに定借?
    さほど救急車を受け入れてる病院でもないですが、病院の隣というのは微妙ですね。
    最寄りは京阪の中之島徒歩5分といえ、改札までは10分。新福島までも同じように改札までは徒歩10分ですね。

  53. 150 匿名さん

    >>149 マンコミュファンさん

    定借の話が本当とすれば、将来的な関電病院の建替用地として考えているのでしょう。病院は、入院患者を常に抱える都合上、同じ場所に建て替えるのが事実上不可能ですから。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「シエリアタワー大阪福島」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸