東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 白金高輪駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー
匿名 [更新日時] 2023-12-29 21:55:45

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654384/


所在地:東京都港区三田5丁目66番4(地番)
交通:東京メトロ南北線都営地下鉄三田線「白金高輪」駅(4番出口)よりラウンジ棟入口まで徒歩8分、
   東京メトロ南北線都営地下鉄大江戸線「麻布十番」駅(2番出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩9分、
   都営地下鉄三田線浅草線「三田」駅(A3出口)よりレジデンス棟入口まで徒歩12分
間取: 1K~3LDK
面積:40.72m2~121.44m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2020-12-10 08:24:26

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん1 2021/02/15 13:51:52

    契約しました。
    よろしくお願いしますー

  2. 2 匿名さん 2021/02/16 13:55:30

    直近のイベントはドレスアップオプション会ですよね。今から楽しみです?

  3. 3 契約済みさん 2021/05/28 19:47:47

    ドレスアップオプション会楽しみです。
    みなさん、どのようにされますか?

  4. 4 匿名さん 2021/08/29 10:15:44

    皆さま、ドレスアップオプション会で何か注文されましたか?

    私はダウンライトの増設等、工事が発生することもやりたいことがあったので相談したところ、MECのリフォーム担当者を紹介されましたが、割高なのではと感じました。

    ですので、その他バルコニータイルやら、オプション会で販売されているものに関しても割高なのかな?と予想しました。

    そもそもオプション会で興味を持ったものに関してMECに頼むか、それともダウンライト工事等をしてもらう会社に一括で頼むか悩んでいます。

    後者のほうが値段的には少し安いと思うのですが、MECに頼むメリットとしては何かありますでしょうか?

    マンションを購入するのは初めてで分からないことが多く、、
    お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けると嬉しいです。

  5. 5 住民板ユーザーさん4 2021/08/30 11:45:29

    >>4 匿名さん

    おっしゃる通り、かなり割高かと思います。わたしは、入居するときにないと困る、自分で手配するには手間がかかるものだけは発注しました。エアコンや姿見です。
    コーティング系を行うかは最後まで迷いましたが(水回りはセットで20万越え)、子どもやペットもおりませんので、必要であればプロの掃除屋さんにお任せすれば良いと割り切り無しといたしました。

  6. 6 住民板ユーザーさん4 2021/08/30 11:57:04

    >>4 匿名さん

    先程の者ですが、当方、購入者ではありますが普通のサラリーマン、すごく余裕があるわけではないので、節約できるところは節約しよう、という方針です。

    入居が待ち遠しいですね^ ^

  7. 7 匿名さん 2021/09/01 07:23:21

    >>6 住民板ユーザーさん4さん

    ありがとうございます!大変参考になりました。

    リノベを行なって頂く業者さんに連絡したところ、そちらの方が安そうなので、そちらでお願いしようと思います。

    私も普通のサラリーマンなので、できる限り節約を心がけております。

    入居が楽しみです♪

  8. 8 契約者さん7 2021/09/10 16:29:59

    わたし、わりといろいろ検証しましたが、メックさんに頼むメリットは、引渡しまでにすべて作業が仕上がる、この点だけといっていいかと思います。そのために割高な料金を支払って構わない方がご利用するサービスだと確信しました。はい、わたしは何一つ依頼に至りませんでした。

    家具やカーテンは使いたいお店が固まってましたし、エアコンなんかも量販店のほうが完全に安く、仕上がりにも差は出ません。確かにコーティングは迷いましたが、値段までの効果は期待するだけ野暮だと思って見送りました。

  9. 9 契約済みさん 2021/09/11 15:03:46

    仰る通りそうなんですよね。我が家は引き渡しは12月10日ですが、引越しを2週間ほど遅らせて、外部で内装やカーテン・ブラインド・照明等のドレスアップ、各種コーティング、家電やエアコンなどの手配と設置をお願いすることにしました。大差なければメックさんにお願いしようと相談してみたのですが、余りの料金差に入居を遅らせる決断に至りました。なんだか残念でした・・・・

  10. 10 周辺住民さん 2021/09/12 04:14:29

    駐車場、トランクルーム、みなさんご希望通り確保できてるのでしょうか。

  11. 14 契約者さん1 2021/10/03 05:23:20

    >>10 周辺住民さん
    駐車場、トランクルーム、駐輪場
    どれもキャンセル待ち状態とのことでしたので、確保できなかった方もいらっしゃるかと思います。

  12. 15 匿名さん 2021/10/05 02:14:14

    もうすぐ内覧会、外観はほぼ出来上がっている感じですね。

  13. 16 ご近所さん 2021/10/07 02:10:04

    駐車場ハズれた方、傷を舐め合いましょう。

  14. 17 購入経験者さん 2021/10/07 18:39:46

    入居説明会で、引越しやその後の生活の事など凄く実感が湧いてきました。説明会個別対応していただいたのも非常に良かったです。

  15. 20 購入経験者さん 2021/10/15 01:35:36

    火災保険等々の申し込みも完了(三菱G東京海上)しました。火災保険から水害を除いて、地震保険はしっかりつけました。電気もセコムも送りましたし、ガスの手配も進めました。後は、内覧会を経て、品薄の冷蔵庫確保と洗濯機新調(グリーンポイント利用狙い)です。住宅ローンも、金利上昇局面に入る前にスタートできそうでラッキーですね! 可能な限り前倒しで色々進めたいなと、入居を楽しみに張り切っています!

  16. 22 口コミ知りたいさん 2021/10/15 16:30:00

    あの魔人ブーは撤去したほうがいいんじゃないでしょうか。穴だらけのカラダにゴミとか詰められちゃうでしょ。

  17. 23 匿名さん 2021/10/15 17:10:11

    正直あれは悪趣味ですね。模型の段階から嫌な予感はしたんですか思った以上に目立ちますな笑

  18. 24 契約者さん5 2021/10/15 22:38:40

    >>22 口コミ知りたいさん

    すいません、コメント拝見して朝から笑いが止まりません笑
    いつか愛着が湧いてくる日がくるのでしょうか笑 

  19. 25 ご近所さん 2021/10/16 05:11:17

    ゲートキーパーとして守ってくれるにはスキだらけだし・・・

  20. 26 契約者さん 2021/10/17 10:48:53

    私も諸々申請終わりましたが、ガスの手配はまだです。ガス単体の契約だと、どこの会社が良いんでしょうか?

  21. 28 ご近所さん 2021/10/18 14:15:34

    必要なし派です

  22. 32 匿名さん 2021/10/27 13:11:41

    内覧会行ってきました!案外、部屋の中に汚れや傷があったので、これからの方々はよく目を凝らして確認されることをオススメします!
    外の魔人ブウ像は、早急に撤去頂きたいですね。。管理組合での決議事項にしましょう笑

  23. 33 匿名さん 2021/10/28 14:07:19

    >>32 匿名さん

    傷や凹みは多かったですね。手袋が渡されるのですが、外して素手で全ての表面を触ってみることをおすすめします。
    結構それで気付きます。

  24. 36 契約者さん3 2021/11/05 00:45:02

    皆様お部屋のWi-Fiなどはどのようにされますか??

  25. 37 契約済みさん 2021/11/05 01:32:53

    Wi-Fiは市販のもので、強力で性能良さそうなルーターを適当に見繕って購入して設置しようと思っています。リビングに家具を設置してもらうので、その中にルーターが綺麗に収まるようなスペースを作ってスッキリさせたいと思っています。

  26. 38 契約者さん3 2021/11/05 04:01:54

    物件から紹介されているイーマンションのWi-Fiは使いますか??今住んでいるマンションでJ:COMを使っているのですが、そのまま引っ越し後も使うか、イーマンションのものを使うか迷っています。Wi-Fi事情がよくわからず、、、

  27. 40 契約者さん5 2021/11/06 02:45:47

    >>32 匿名さん
    魔人ブウ様が検討板で叩かれすぎて、憐憫の情すら湧いてきました笑。住人同士のネタとしてしばらく一役買ってくれそうです笑笑

  28. 41 契約者さん5 2021/11/06 07:47:07

    >>40 契約者さん5さん

    あれを積極的に推した人ってどなたなんですかね。住人の分断を引き起こさなければいいのですが。管理組合の理事長さんの最初の大きな仕事になりますね。

  29. 43 匿名さん 2021/11/13 13:39:46

    本日2回目の確認会行ってまいりました。2階のガーデンサロンやはりいいですね。

  30. 44 購入者 2021/11/13 21:46:30

    >>26 契約者さん
    我が家はエネオス都市ガスの床暖プランにしました。たぶんガスの消費は床暖が一番多そうなのと、東京ガスより割安ですので。あといちおうエネオスなので安心感あるかなと

  31. 45 匿名さん 2021/11/17 03:32:22

    >>43 匿名さん
    バラは白でいいと思う。ピンクのバラを使うことでぐっと高齢者向けな感じが出てしまってるような気がします。

  32. 46 契約者さん1 2021/11/17 13:58:11

    あのオブジェは内覧まで知らなかったので、初めて見た時正直残念な気持ちになりました。
    皆さんはあまり気にしてらっしゃらないですか?

  33. 47 入居予定さん 2021/11/17 16:05:05

    >>46 契約者さん1さん
    超気になってます。そういう人は多いと思います。しっかり声をあげていかないとダメなんじゃないでしょうか。誰が見ても不気味なあんなもの軒先に置くならドラえもん飾ったほうがいいです。

  34. 48 契約者さん1 2021/11/17 16:33:20

    担当者にあのオブジェは悪趣味ではないかという事と、この先も置き続けるのか、という事を伺ったのですが、地所レジの方でも、当初の予定と色味が全く違うので芸術家の方にやり直しを掛け合ったそうです。ですが、芸術家の方からはこれで完成なのでと突っ切られたそうです。担当者も苦々しい表情をしていたので問い合わせも多くあるのではないでしょうか。

  35. 49 匿名さん 2021/11/18 02:15:49

    >>48 契約者さん1さん

    芸術家の方の契約違反ということで、返金していただき、そのお金でもっと良いものを買えないんでしょうかね?

  36. 50 契約者さん2 2021/11/18 02:23:15

    >>49 匿名さん
    私もあれより緑を増やした方がよっぽどいいと思います。

  37. 51 匿名さん 2021/11/18 02:50:13

    >>48 契約者さん1さん
    これは良情報ですね。お金は払っているわけで、あの程度の制作者に義理立てする必要なんかまったくありませんから、単に倉庫にしまいこめばいいですね。

  38. 52 匿名さん 2021/11/18 08:39:50

    >>51 匿名さん

    引き渡しを受けてからでは管理組合にいろいろお金がかかり大変そうです。

    あのオブジェがあることを知って契約したとしても、パンフレットやCGパーツではあんな色味ではなかったわけですから、契約違反事項になりませんかね?

    今のうちに皆で苦情を言って引き渡し前に三菱側に非を認めてもらい、撤収頂くのが最善策だと思います。

  39. 53 匿名さん 2021/11/18 08:46:29

    例えばですが、外壁の色が白ですっていって契約をさせておいて、完成後に黄色だったら大問題なわけです。

    オブジェでも同じで、錆びたようなブロンズの色と言っておきながら、金ピカの黄色だったわけですから、これはオフィシャルな苦情になりませんかね?

    私はそう思うのですが。

    このオブジェの形自体に反対の人も、色の理屈で抗議したら良いとおもいます。

    連投すみません。

  40. 54 匿名さん 2021/11/18 08:55:33

    >>53 匿名さん
    一理ありますね

  41. 55 契約者さん8 2021/11/18 14:37:00

    内覧会の時に三菱地所の担当にあのオブジェが気持ち悪いと伝えました。早く撤去してほしいです。何も置かなくてもいいのに、余計です。

  42. 56 匿名さん 2021/11/19 11:02:57

    たしかに、当初の資料と見比べると色味も違うし。よくみると形も違う。告知されたものと違うものが置かれているわけで問題です

  43. 57 契約者さん8 2021/11/19 14:03:16

    気持ち悪いし、安っぽいし、どうすれば撤去してくれますか?他も安っぽいオブジェがいくつ置いてあります。本当は何も置かない方が上品だと思っています。

  44. 58 匿名さん 2021/11/19 14:03:39

    向かいの賃貸マンションの住民があのオブジェの写真を撮ってました。

  45. 59 匿名さん 2021/11/19 14:09:04

    引き渡し後に管理組合の議題にあげればいいと思います。代替品の用意は期待できませんが、引き取るぐらいは三菱地所も無料でやってくれるのではないでしょうか。

  46. 60 入居予定さん 2021/11/20 03:00:35

    これは団結するしかありません

  47. 61 入居予定さん 2021/11/20 03:38:08

    美術品が各所に置かれるということは検討当初は良い試みだなくらいにしか思っていなかったのですが、まさかあそこまで不快感のあるものがあるとは思いませんでした。
    美術品について色々な感想があるのは良いとは思いますが、少なくとも住居に置くべきものとは思えません。
    ご近所から「変な銅像のあるマンション」と、そこに住んでいる人たち、と思われてしまわないかという所まで私は心配しました。

  48. 62 入居予定さん 2021/11/20 05:56:29

    写真を友人にも見せたのですが、「これはやめてほしいねー」と笑っていました。
    「どこに住んでるの?」の話題から「あーあの銅像のあるマンションね」になっちゃうよね、と。
    私もそう思いますし、安くない値段で買ったマンションがちょっとしたネタになってしまうのが残念です。
    なんとか撤去、もしくはせめて住居以外の人の目につかない共用内部等に移動することはできないものでしょうか。

  49. 63 匿名さん 2021/11/20 06:46:12

    オブジェ反対派の方は是非管理組合の役員に立候補してください

  50. 64 入居予定さん 2021/11/20 14:53:40

    >>62 入居予定さん
    本当にそうですね。ブーの家の人って言われちゃうわけですよ。ネタになること必至ですよ。避けないと。

  51. 65 契約者さん2 2021/11/21 01:00:18

    >>64 入居予定さん
    撤去に賛成します。せっかく清楚な外観なのに、いくら芸術品だと言っても住宅地に合わないものは蛇足だと思いますが。

  52. 66 契約者さん6 2021/11/22 01:13:05

    撤去に反対する人って逆にどれくらいいるんでしょうか。

  53. 67 契約者さん8 2021/11/22 05:00:39

    入居するまで撤去されますように!

  54. 68 匿名さん 2021/11/22 13:06:31

    やはり入居後管理組合に不要な手間とお金がかかるのは嫌なので、入居されるまでに撤去されるよう近々電話してみます。

    パンフレットの画像と実物の画像が違いすぎるということで頑張ってみますので、皆さんも可能な方は続いて頂けると嬉しいです!

    よろしくお願い致します!!

  55. 69 周辺住民さん 2021/11/22 16:09:33

    >>68 匿名さん
    頑張ってください!

  56. 70 匿名さん 2021/11/22 16:42:05

    私も撤去して欲しいです。デベ側との交渉の感触教えてください

  57. 71 匿名さん 2021/11/22 16:48:49

    写真と全然違うじゃないか!

    1. 写真と全然違うじゃないか!
  58. 72 匿名さん 2021/11/23 00:54:12

    引き渡しまで約半月。このまま三菱地所は引渡しまで逃げ切きると思います。その後は組合の判断に委ねる方向になるでしょう。争点は①引渡し後、組合で撤去の決議が通せるかどうかと、②撤去が決まった場合、オブジェを無償で三菱地所に引き取らせることができるか。の2点だと思います。
    オブジェ撤去は「共用部分の変更」にあたるのでしょうか?あたる場合は過半数とらなければなりません。

  59. 73 契約者さん6 2021/11/23 01:12:11

    >>71 匿名さん
    誰もが簡単にアクセスできるHPに載っている写真とも別物ですものね。印象が全く違います。やはりこれは返品返金に値しますよね。
    何よりも信頼してきた地所にはここで逃げ切ってほしくないです。

  60. 74 契約済みさん 2021/11/23 03:56:04

    >>68 匿名さん
    経緯、共有してください! 対応策をみんなで考えてまいりましょう! 

  61. 75 契約済みさん 2021/11/23 03:59:18

    口からう○こ吐き出してるみたいに見えますからね。アレはアウトですよね。

  62. 76 契約者さん5 2021/11/23 16:56:14

    >>68 匿名さん

    撤去できてこの美術品にかかった費用の返還があるなら協力します。
    少なくともこの美術品そのものの購入金額や運搬の費用など費やした金額は明らかにしておきたいです。

  63. 77 入居前さん 2021/11/24 01:31:50

    中途半端に投票なんかで決め用とするからこんなことになっちゃうんですよね。誰も責任を取ろとしなくなる。しっかりコンセプトを持ったキュレーターが自分の名前の責任においてセレクトしていたら、こういうラインナップになったかということですね。これだけじゃなくて、入ってるアートのバランス自体、どうなのという感じもするし・・・(まあそこまでは追及してしませんが)。そういう意味では三菱の責任は大きいですね。

  64. 78 匿名さん 2021/11/24 01:43:33

    いや問題のオブジェは投票対象じゃなくて最初から置くことが決められてましたよ。

  65. 79 契約者さん1 2021/11/24 03:21:48

    >>78 匿名さん
    ということは三菱の肝煎りじゃないですか。ますます責任が問われますね。マジで作者が三菱グループの偉い人の親戚だったりするんですかね。

  66. 80 契約者さん8 2021/11/24 04:44:16

    >>76 契約者さん5さん

    お願い致します。

  67. 82 契約者さん1 2021/11/24 11:41:59

    みなさん、レジデンスケア契約しましたか?

  68. 83 匿名さん 2021/11/24 12:21:11

    やっといた方がいいものだと思って契約しました!逆にされてない方もいらっしゃるんですか?

  69. 84 契約者さん8 2021/11/24 13:01:50

    契約するつもりだったんだけど、調べたら評判が良くないようですのでやめました。

  70. 85 匿名さん 2021/11/24 14:56:32

    残ってる部屋は低層ばかりですか?

  71. 86 入居前さん 2021/11/24 16:01:31

    >>85 匿名さん
    そんなこと住民板で聞いてどうするの? わかるわけないじゃん。

  72. 87 購入者さん 2021/11/24 20:15:12

    >>84 契約者さん8さん
    我が家もレジデンスケアはコスパがよろしく無いと感じたのでやめておきました。
    コスパより安心感を重視される場合にはよろしいのかと思います

  73. 88 匿名さん 2021/11/25 04:36:16

    >>87 購入者さん
    コスパよくないんですか。なんとなく入っちゃったなあ。

  74. 89 契約者さん 2021/11/25 11:20:09

    >>88 匿名さん
    しょっちゅう故障すればコスパ良いですし、全然故障しなければコスパ良くないですし、難しいところですね。。
    床暖房とかが故障したらそれだけで元取れるかもしれないですしね

  75. 90 匿名さん 2021/11/26 07:43:09

    >>89 契約者さん
    床暖房が故障したら大変だとはよく聞きますね。振り込みの手続きもしちゃったからもう後戻りもできないので、この件については忘れます笑

  76. 91 契約者さん8 2021/11/27 03:43:41

    床暖房は簡単に壊れないでしょうか。

  77. 92 契約者さん1 2021/11/27 04:17:44

    壊れたら30万じゃ直せないのは確かじゃないでしょうか。

  78. 93 入居前さん 2021/11/29 01:27:08

    あれ、ガスはどういう選択肢があるんでしたっけね。

  79. 94 契約者さん8 2021/11/30 07:44:10

    皆さんはいつ振り込みする予定ですか?もう振り込みしちって大丈夫ですか?

  80. 95 匿名さん 2021/12/06 00:10:01

    >>74 契約済みさん

    オブジェの撤去の件について確認しました。

    パンフレットやVRの写真と実物が違いすぎるのは問題で、これは契約違反でないか?入居前に撤去はできないのかという点を確認しました。

    回答としては、入居前の撤去はもう難しいが、オブジェに関する苦情が多いのは理解しているので、入居後に管理組合で撤去したいという方針が決まれば、三菱地所としてどんなお手伝いができるかは引き続き検討していきます、ということでした。

    私としては入居後に管理組合で意向を決定するのは良いが、そこで何らかの費用(撤去費、処分費など)が発生して住民の負担が発生するのは違うのではないか。そもそも組合の積み立て金は修繕や災害など不慮の事態のためにあるのであり、芸術家の契約違反のふざけたオブジェを処分するためにあるのではない、と言ったところ、

    地所が費用負担できるかはまだ決まってない、できるとは言えないという内容の回答でした。

    しかし検討はしていくという方針のよう。

    今後は撤去費の負担要求のみならず、きちんとオブジェに払ったお金がいくらなのかを私たちが把握し、そしてその管理組合への返還もしくは代替品を用意などの対応も要求していく必要があると考えます。

  81. 96 匿名さん 2021/12/06 00:23:24

    >>95 匿名さん

    95です。補足で、オブジェを気に入っている人がいたらすみませんでした。

    私は芸術性を判断できないですし、芸術家さんに対しての攻撃の意図はないです。芸術作品としては素晴らしいのだと思います。

    単純に自分が選んだマンションへの設置は適さないし(大きな買い物なので資産価値への影響も懸念)、約束された物とあそこまで異なるのはおかしいので、そこはデベに責任を持ってもらいたいという思いで設置に反対しています。

  82. 97 入居前さん 2021/12/06 02:25:45

    >>95 匿名さん
    GJ、ありがとうございます。同じ思いです。論理的で交渉力のあるあなた様に管理組合の理事長やっていただきたいです!

  83. 98 契約者さん8 2021/12/06 05:33:02

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 99 契約者さん4 2021/12/06 21:40:45

    >>95 匿名さん
    ご意見してくださって、ありがとうございます。
    私もあそこまで予想図とかけ離れたオブジェに違和感を感じていましたが、どう対応(意見)すればよいのかわかりませんでした。
    95さんが地所に伝えてくださった内容を読んで、スッキリしました。

  85. 100 入居予定さん 2021/12/07 02:23:17

    住民投票になるんですかね。いつ、どのタイミングでやるかって問題もありますが、賛成票が何割あるのかがむしろ興味深いです。

  86. 101 入居予定さん 2021/12/08 00:51:15

    引き渡し会直前でワクワクしますね!
    引き渡し前なのに、既に各所に賃貸物件などが出ていて、驚きです。
    結構な賃料で出ていて、すごいなーと思います。

  87. 102 マンション検討中さん 2021/12/09 11:44:58

    ついに明日か!皆さんこれから宜しくお願い致します!

  88. 103 契約者さん1 2021/12/11 15:59:48

    一部家具を入れました。なかなかいい感じです。

  89. 104 契約者さん1 2021/12/15 10:24:15

    あのオブジェ、ツイッターでも写真付きでこれ大丈夫か?と、あげてる人いましたね。
    やっぱり普通の人が見ても嫌悪感を感じるデザインなんですよね。

  90. 105 匿名さん 2021/12/15 10:49:31

    不動産屋さんのHPにも載ってました。
    現物を見た友達からは、「某国の成金がオーナーみたいな印象だね。」とT_T
    シンプルで洗練された建物の雰囲気が気に入っていたので、あのオブジェによって印象が変わってしまい大変残念です。

  91. 106 契約者さん1 2021/12/15 11:57:11

    入居者をここまで残念な気持ちにさせるあのオブジェってなんなんですかねー

  92. 107 匿名さん 2021/12/17 14:34:35

    芸術性を理解できないけど、資産価値に影響って全く論理的ではない。無知なのか全知なのか。
    自分の感覚を中心に話していて、その感覚に一定の共感者はいるものの、それが多数ではないかもしれない段階で三菱にそこまで言うのはいかがなものか。仮にオブジェの支持者がサイレントマジョリティだったらどうするのか。
    煽りに乗せらないように。
    総会で決めるべき事。

  93. 108 入居済みさん 2021/12/17 14:44:29

    既に入居しているわたしの感覚からして、あのオブジェを支持する人がいるってことが信じられません。ミスマッチの一言です。ちなみにわたしは三菱の人と撤去の交渉したことありませんが、総会では確実に撤去に票を投じます。

  94. 109 匿名さん 2021/12/17 14:59:06

    皆さんお隣さんにご挨拶ってどのタイミングでされますか?

  95. 110 契約者さん1 2021/12/17 15:39:04

    >>107 匿名さん
    何をもって論理的ではないのか。
    三菱に連絡をした方はパンフレット等と実物があまりにもかけ離れていることについて話をしたのであって、そこは三菱も認めている。
    話がすり替わってしまっているし、マジョリティかどうかは関係がない。
    むしろ感覚的に話しているのはあなたのように思う。無知なのか全知なのか、はあなたなのでは。
    総会で決める、は同意。
    私も確実に撤去に票を入れる。感覚的に嫌悪感を感じる。そもそも、住人の争いの火種になってしまっている時点でやはり相応しくないと思う。

  96. 111 匿名さん 2021/12/17 22:54:15

    >>110 契約者さん1さん

    自分の感覚が世界の常識と考える人がよくいますが、それは裸の王様というものです。
    価値は分からないけど、価値が下がるってどこが論理的なのか。マジョリティが重要じゃないとはどこの封建国家か。聞いてもいないのに皆んながそう思ってると判断できるのは超能力者か笑
    いずれにしても三菱の回答から総会決議事項になる事は確定したようです。是非起案して下さい。
    費用負担があるので反対する人もいるでしょうが。
    分断が起きるのは他人を許容できない王様がいるからですよ。

  97. 112 入居済みさん 2021/12/18 02:24:56

    文脈を理解すれば価値は分からない=ポンコツ、の意味で使われてると思いますけど、そう断言するのはいかにも大人気ないので、分からない風を装ってるだけでしょ。言葉尻を捉えて論争しても意味ないですからね。

    あのオブジェは既に周辺住民の揶揄の対象であるわけで、物件価値に影響を与えかねない存在だとは思ってます。もちろんそう考えない人がいるであろうことも承知しています。わざわざ揶揄されてもあんな目立つところにあえて置き続けたい人がどれだけいるのか、という投票ですかね。

  98. 113 契約者さん2 2021/12/18 02:49:37

    >>111 匿名さん
    もう水掛論ですが、買主が売主に契約と明らかに違うことについて意見したのであって、ここにマジョリティかどうかは関係ありません。
    少数意見なのだから意見するなという方が封建国家です。皆んながそう思っているとはどこにも書いていません。他人を許容できない王様がいるのは変えようのない事実です。あれをわざわざ置く事によってわざわざ争いになってしまっている事が問題なのです。
    裸の王様については、その様な方がたくさんいる事わかりますし気をつけたいものです。あなたも一度省みられては

  99. 114 契約者さん1 2021/12/18 03:07:49

    以前も少し話題になってましたが、皆さんはインターネットはどうされてますか?
    emantionは初めて使うのですが、少し弱いような気がします。

  100. 115 匿名さん 2021/12/18 06:59:26

    >>113 契約者さん2さん

    真っ当な意見だと思います。
    契約と違う、ということなら。
    現代のサボラローナにならない事を願います。

  101. 116 契約者さん1 2021/12/20 12:59:57

    >>114 契約者さん1さん

    確かに、めっちゃくっちゃ弱いです。fast.comでスピードテストしたら前のマンションの1/5です。

  102. 117 匿名さん 2021/12/21 01:39:31

    「あのオブジェ大丈夫?ってTwitterで話題になってるよ。」と、ついに子供からも言われてしまいました。うちの子の場合、色も気になるようですが、それ以上にデザインが胸やおなかが出ていて性的な不快感を感じるようです。

  103. 118 契約者さん1 2021/12/22 01:47:09
  104. 119 匿名さん 2021/12/23 04:54:25

    かなり入居進んでますか?年末引っ越し予定です

  105. 120 契約者さん 2021/12/23 17:59:04

    なんだか、最近、DHCが光ってないような。

  106. 121 契約者さん4 2022/01/05 09:59:44

    光ってますね

  107. 122 契約者さん1 2022/02/23 08:21:20

    セレネの客なんとかなりませんか?

  108. 123 契約者さん1 2022/03/26 14:00:47

    来月転居です。実際に住んでる方の感想や気付きを聞きたいです。

  109. 124 契約者さん3 2022/03/29 11:25:35

    めちゃくちゃ住みやすいです。周りも静かだし言うことなし。タワー棟1階のエレベーターホールは引越し業者に傷つけられた?早く直して欲しいです。

  110. 125 契約者さん1 2022/04/03 16:29:03

    オブジェ、テレビで放映されるようです。誰だ許可出したの笑

  111. 126 契約者さん6 2022/04/05 06:44:36

    >>125 契約者さん1さん
    どの番組でしょう?
    総会でオブジェに関する説明時間もあるようですがそれを目前にしてのこのタイミングは・・

  112. 127 契約者さん1 2022/04/05 10:48:51

    目の前のローソンの店内ちょっと臭いよね。

  113. 128 マンション住民さん 2022/04/11 05:00:59

    16日は荒れるのか

  114. 129 契約者さん8 2022/04/12 11:05:27

    >>128 さん

    どうしてですか?

  115. 130 住民さん1 2022/09/24 11:57:09

    60平米台で子供を「飼う」ですね。ヨイショ過ぎないですか?めっちゃうるさい。

  116. 131 住民さん7 2022/09/28 17:59:47

    みんな挨拶してて気持ち良いマンションですね。前のマンションは誰も挨拶なんてしなかった。天井は低いけど良いマンションだと思う。駅が遠く店が少ないのとあの変なオブジェはいらないよね。撤去しないんですかね?

  117. 132 契約者さん8 2023/03/17 16:09:12

    >>127 契約者さん1さん
    目の前のローソンの店員、仕事遅いよね

  118. 133 住民さん6 2023/03/17 16:14:20

    >>117 匿名さん
    ダサいオブジェですよね。センスない

  119. 134 住民さん1 2023/12/12 08:48:09

    クソガキ走るな!4ね!お前らだよ年がら年中クリスマスリースドアに飾ってある一家!うるせー!

  120. 136 住民さん1 2023/12/29 12:55:45

    ここは普通に地方にあるようなマンション。
    コンシェルジュや管理業務
    も委託みたいだし、24時間有人管理となっているが
    …マジ笑えるレベル。基本的な事はSECOMが
    対応。ただ、勤務医や大手の中堅サラリーマンには
    良いマンションだと思います。住居人の民度も
    普通で、良くもなく悪くもないです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 三田ガーデン レジデンス&タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸