横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ登戸スクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 登戸
  8. 登戸駅
  9. パークホームズ登戸スクエアってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2021-12-01 10:28:36

パークホームズ登戸スクエアってどうですか?についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県川崎市多摩区登戸60街区1画地、2画地、3画地、13画地(地番) 
    神奈川県川崎市多摩区登戸字己耕地2466番1他3筆(地番) 他
交通:小田急電鉄小田原線「登戸」駅 徒歩5分
   小田急電鉄小田原線「向ヶ丘遊園」駅 徒歩5分
   南武線「登戸」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.49㎡(7戸)~82.15㎡(2戸)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-08 19:12:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ登戸スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 265 匿名さん

    最近の三井物件、給湯器リースって増えてるけどここは違うのかな。サブスクの流れという意味では定借も該当するのに何で給湯器はサブスクにしないのか。三井には一貫した思想はないのかな。

  2. 266 マンション掲示板さん

    ここの4L買います
    ネガティブな投稿が多いので逆張りで

  3. 267 ご近所さん

    どうぞどうぞ。
    納得して買うのであれば、それは良物件でしょう。

  4. 268 マンション検討中さん

    4LDKとはお目が高いですね。
    登戸で4LDKはもう一生でないかもしれないですね。
    希少価値あると思いますよ!

  5. 269 匿名さん

    バブルはいつかはじける。繰り返しでしょ。

  6. 270 マンション検討中さん

    できれば買う理由とか教えて欲しい・・・

  7. 271 マンション検討中さん

    納得できてうらやましいです

  8. 272 マンション検討中さん

    >>266 マンション掲示板さん
    かっこいいー
    ネガティブ意見は予算足らずで買えなかった人の僻みが大部分だと思います。(興味無い人はわざわざ書き込みしに来ませんし)
    羨ましーの意見はこういう掲示板では埋もれがちなのでいいなーと思ってる人も居ますよーということをお伝えしておきます!

  9. 273 評判気になるさん

    わたしも前向きに検討してましたが悩んでます。
    定借&価格からリセールは難しい、賃貸はランニングコストから賃料が高すぎる、終の住処としては5,60年後子供たちに負債を残しそうで怖い。築5,60年のマンションには住まないだろうし、二束三文でも売れれば良いのですが
    定借終了までのランニングコスト分は遺産を遺しておくかですね。

  10. 274 マンション検討中さん

    街としての魅力がな…価格に見合わない感ある

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 275 マンション検討中さん

    >>274
    そう思う。予算というより納得感だよね。

  13. 276 匿名さん

    生田緑地の大規模再開発が控えているので、それが完成すれば登戸も少しは魅力が出てくるでしょうか・・・?

  14. 277 匿名さん

    生田緑地の大規模再開発は商業施設と温泉施設と自然体験エリアが
    計画されているんでしたっけ?
    商業施設は分棟型の建築様式だそうで期待できそうですが、
    完成は何年後の予定なんでしょう?

  15. 278 名無しさん

    生田緑地計画は2023年開業予定でしたかね。
    ところで遊園ダイエー跡地の環境アセスメント手続きが始まりましたね。野村不動産による商業施設+集合住宅163戸。
    (仮称)向ヶ丘遊園集合住宅・商業施設計画に係る条例環境影響準備書
    https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000127108.html

    1. 生田緑地計画は2023年開業予定でしたか...
  16. 279 匿名さん

    新築をあきらめ、中古にすれば、駅歩2分、77m 4LDK 430万円(188.6万円 / 坪)。 でも新築住みたいよね。

  17. 280 通りがかりさん

    ダイエー跡地はバルコニーで洗濯干したら、排気ガスたっぷり吸い込むな

  18. 281 匿名さん

    なるほど。取得した敷地がでかいから、現行の都市計画内で商業施設と住宅を別にして建てるのか。
    着工から内覧までの延月数が33ヶ月、アセスの手続きを含めると2024年後半に入居できたらって感じかな?

  19. 282 マンション検討中さん

    >>278
    情報ありがとうございます。スレ立たないかな?さすがにまだ早いか笑。
    >>279
    その物件も悪かないんだけど、日当たり悪いのと、リノベ済みでも写真見るとどうしても仕様の古さが不便に見えちゃう。築10年くらいまでなら中古もありなんだけどねー

  20. 283 匿名さん

    >281

    アセス終了後に建築確認取得、着工だろうから入居は2024年度末かな。戸数からすると販売開始はその1年半くらい前からか。

    >282

    スレ立てるのはまだ早いでしょ。

    あとアセス資料に事業計画の問い合わせ先が長谷工になってるから施工も担当かな。残念。

  21. 284 匿名さん

    ダイエー跡地、タワマンはガセだったね。高さ制限あるから可能性は低いと思ってたけど。

  22. 285 匿名さん

    建物の規模からして、工期33か月って長いと思ってたら解体工事も含んでるんだね。それだと、アセス終了後にスタート、解体と並行して建築確認の手続きかな。

  23. 286 マンション検討中さん

    府中街道との間に川と緑地公園(歩道)があるのがせめてもの緩衝地帯かなぁ。うーむ。
    規模も小さいし、長谷工なのは仕方ないか…

  24. 287 ご近所さん

    あそこの緑地、自転車バンバン通るしベンチでタバコ吸ってる人結構いるから通るときいつも気分最悪なんですよね…

  25. 288 マンション検討中さん

    プラウド向ヶ丘遊園スレになってて笑う。
    でももうそれで良いんじゃない?

  26. 289 匿名さん

    販売開始前から次に期待って終わってる。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンウッド西荻窪
  28. 290 匿名さん

    イオンと直結ではないのが惜しいですが良い感じですね。
    163戸だとするとこの辺りではアトラスタワーに次ぐ規模感になりそうなので楽しみです。

  29. 291 匿名さん

    >290

    通路造って屋根付けるようにアセスに意見書だすとか。理由をどうこじつけるかだけど。

  30. 292 マンション検討中さん

    府中街道沿いというところがマイナスポイントですがね?
    前にルジェンテ向ヶ丘遊園を検討していたときにも思ったんですが、あの辺りは車の交通量が多くて危ないんですよね。

  31. 293 マンション検討中さん

    後は学生街というところもあり、コロナ前はダイエーに大学生が結構たむろして騒ぐってことがよくありました。
    自転車のマナーも良くなくて、車のクラクションもよく鳴ってますし、そのあたりの影響がどう出るかなという感想です。

  32. 294 マンション検討中さん

    上のほうで生田緑地の大規模再開発について触れられてますが、ドラえもんミュージアムの裏ってことですよね。
    あのへん全然行ったこと無いし、あそこに商業施設作られても誰が行くんだろう感があります・・・

  33. 295 匿名さん

    正確に言うと、生田緑地(川崎市の公園)の再開発じゃなくて、向ヶ丘遊園跡地(小田急の私有地)の再開発ですよね。
    向ヶ丘遊園が閉まって20年近くになるけど、小田急も大々的に宣伝するだろうし、他の商業施設との差別化要素もあるから、一度は言ってみようって人は結構いるんじゃないかな。手頃な温浴施設だったら地元民含めリピートしやすいし。
    プラウド向ヶ丘遊園の価値を高める可能性はありそうだけど、パークホームズ登戸から見れば駅の逆側だし、関係はないね。

  34. 296 マンション検討中さん

    >>290
    商業施設はイオンになるんですか?
    (だったらちょっとがっかり)

  35. 297 検討板ユーザーさん

    もともとのダイエーがイオン系列なんで、少なくともイオン系列って感じですかね

  36. 298 マンション検討中さん

    長谷工で160戸ほどとなるとオハナですかね。。。
    階数からすると2重床か。

  37. 299 検討板ユーザーさん

    ここ、ネット環境はどうなんでしょうか。
    コロナが流行り出してから在宅勤務が多いので気になってます。
    今住んでいる賃貸が光なので、ここも光が使えるといいのですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    クレストプライムレジデンス
  39. 300 通りがかりさん

    >>299 検討板ユーザーさん
    J-COMって聞いてます

  40. 301 検討板ユーザーさん

    >>300 通りがかりさん
    jcomですか。。
    ありがとうございます!

  41. 302 匿名さん

    jcomの上り速度は最大320Mbpsで他社に比べるとかなり遅いと聞きますが、
    マンション全体で契約する形になるんですよね。
    例えば自分の家だけ光回線と契約するなどの個別契約は可能なのでしょうか。

  42. 303 匿名さん

    >個別契約は可能なのでしょうか

    ここは各住戸までの配線がどうなってるかと管理組合次第なところがある。前者は営業に確認すればわかるかもしれないけど、後者は入居してから。ただ、個別契約してもJCOMとは解約はできないので2重に払うことになる。

  43. 304 検討板ユーザーさん

    jcomのホームページ見てみました。jcomで光が使えるのは戸建てだけみたいですね。マンションは下り:320Mbps、上り:10Mbpsが最高のようです。

  44. 305 マンション比較中さん

    説明会に行ってきました。
    確かに立地は申し分ないのですが、やっぱり高すぎですね・・。

    仕事で小田急も南武線も使うのでぜひ登戸、と思っていましたが
    価格に見合っていないです。

    登戸の分譲をを諦めようかと検討中ですが、最近このエリアで
    ミオカステーロ宿河原以外に、エクセレントシティ登戸というのも
    あったんですね。全然気づかなかったです。

    登戸徒歩10分なら、まだ許容範囲かな・・

  45. 306 匿名さん

    周囲に高い建物が多く圧迫感・囲まれ感が強いのと、
    隣が墓地・・・
    私は立地が残念だなと思いました。

  46. 307 匿名さん

    エクセレントシティ、チラシ入ってました。あの場所は登戸じゃなくて宿河原ですね。間取りも2L中心で狭いです。川沿いなのでミオカステーロよりハザード赤いですねぇ。

  47. 308 通りがかりさん

    周囲に高い建物なんて、9GATESの単身者マンションしか無いな
    K出さんマンションを高い建物と見るとそうかもしれんが

  48. 309 アロハ

    ここのマンション購入します。理由は…
    墓地→景色の一部で気になりません
    定借70年→そんなに長く生きませんので…
    都心アクセス→やはり小田急で登戸から新宿
    間でこの価格帯、駅近あまりないですよね
    設備→総じて残念ですが、洗面所の設備はまぁまぁかと。
    ハザード→水害頻度と今後の対策次第ですよね、予知はできませんし、その時はその時でしょう。
    物件価値→転貸、売却は難しそうですね、資産運用目的であれば購入は考えない方が多そうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クレストプライムレジデンス
  50. 310 匿名杏

    >309

    買います宣言しないと踏み切れないのかなここは。

  51. 311 匿名さん

    >資産運用目的であれば購入は考えない

    実需でも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じた時に売れないと身動き取れなくなって悲惨。転売のことは考えないと。

  52. 312 匿名さん

    一生住むつもりで買っても、想定外のことがあると売却をせざるを得ない状況になることがありますからね…自分もそのリスクを考えて購入に踏み切れなかったです。
    逆説的ですが、売却時の損失が気にならない、リスクを負ってもこの物件がいい、他に何件か(投資用でなく居住用に)物件を所有しているような経済的に余裕のある人、こういう人達ならそんなこと気にせず買うと思うので、やはり自分には縁がなかったんだなぁと思います。ただ、皮肉にもこのスレは意図せず登戸遊園の次の分譲に関する情報が集まっているようなので、しばらく定期的に覗かせてもらおうと思います。

  53. 313 通りがかりさん

    先程相談会参加してきました。
    やはり柏屋さんのプッシュがすごいですね、建物に雰囲気残されたところをアピールされてますが、柏屋さんを出すのはそこまで効果的ではないかなと…。そういう取り決めなのかもしれませんが。
    南武線ユーザーからの流入は多いにありそうですね。静観です。

  54. 314 匿名さん

    日影図見ましたがあの立地でそこそこ日当たりが良いのは墓地のおかげですよね。低層階でも全く日当たりがない部屋はなかったです。申し込みに行きましたが希望の住戸はすべて抽選になりそうです。かなり調整かけてる雰囲気でした。これで価格公開して申し込み者増えたらどうなるんでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸