千葉の新築分譲マンション掲示板「プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 中十余二
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. プレシス柏の葉キャンパスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-04 21:22:23

プレシス柏の葉キャンパスについての情報を希望しています。

所在地:千葉県柏市中十余二柏北部中央地区182街区9画地(地番)
交通:つくばエクスプレス線「柏の葉キャンパス」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.68平米~75.04平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
プレシス柏の葉キャンパス(QOL爆上がりの街)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/16975/

[スレ作成日時]2020-12-07 12:25:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス柏の葉キャンパス口コミ掲示板・評判

  1. 1105 マンション検討中さん

    >>1103 購入済みさん
    情報ありがとうございます!
    クレカ、PayPayが使えるのは助かります。交通系ICカードが使えるとより有難いですねー!お隣のウェルシアは各種電子決済可能のようです!

  2. 1106 ご近所さん

    >>1105 マンション検討中さん
    おっ母さんもウェルシア並みの電子決済に対応していただけると最高ですね!

  3. 1107 匿名さん

    >>1106 ご近所さん
    ロッキンオンが開催中止、ぴえん。
    みなさんも、ロッキン目当てで幕張近くに住むって方も多いと思いますが、この2年間の悲しみを来年ぶつけましょー!

  4. 1108 匿名

    >>1107 匿名さん

    なんかスレ間違いじゃないですか?幕張じゃないし。柏の葉は幕張から遠いです

  5. 1109 マンション掲示板さん

    >>1108 匿名さん
    ロッキンはひたちなかですが、どちらにしろ関係はないですね。

  6. 1110 匿名さん

    公式サイトのインテリア・設備欄にインテリアオプションが追加されていますね!

    https://www.presis.com/chiba/kashiwanoha/interior.html

  7. 1111 マンション検討中さん

    間取りに”広さ比較”が追記されていて、D1は全戸分譲済みと書いてありますね。

  8. 1112 匿名さん

    先日、知り合いがここか柏の葉のマンションを購入したんだってー、と妻が羨ましそうに伝えてきました。
    どうやら、収入に余裕ある若い家族を中心にかなり人気らしいと聞いたらしいです。
    人気のポイントとしては、都心へのアクセス良し、環境の良さ、商業施設、開発地区、教育に力を入れている、平均的に所得が高いなど、ブランディングが功を奏しているそうです。いまや、幕張以上に人気の街との事ですが、みなさんの実感としてはいかがですか?
    妻が乗り気なので、私もちょっと気になってしまいました。
    長文失礼いたしました。

  9. 1113 匿名さん

    >>1110 匿名さん
    オプション見るとどれも付けたくなりますね!
    カップボードが高すぎて悩みます。

  10. 1114 匿名さん

    >>1111 マンション検討中さん
    3㎡で200万円の差だと67㎡の方がお買い得感ありますが収納は結構減るのでそこが意外と大きい差ですね。

    収納がキツそうなのでサマポケ使うのもありですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    カーサソサエティ本駒込
  12. 1115 マンション検討中さん

    >>1112 匿名さん
    新築マンションが次々に売れていることもあり人気ではあるんだろうなと思っています。都心から郊外に移る人は増えているのでここに限ったことでは無いですが、私は元々TX沿線に縁があるので検討しています。商業施設(ららぽーとやTサイト)や大きな公園にスーパーがあって不便しないかなと。
    所得云々は下品な感じもするしあちこちで荒れているので触れませんが、柏の葉のマンション相場も上がっていますよね。
    よければ一度散歩してみてください。緑豊かで歩道も整備され安心できる環境だと思います。

  13. 1116 マンコミュファン

    >>1111 マンション検討中さん
    11階の眺望写真が追加されてました。高層階の眺望もいい感じです

    1. 11階の眺望写真が追加されてました。高層...
  14. 1117 匿名さん

    >>1115 マンション検討中さん
    確かに都心から郊外へかなり増えてるらしいですね、自分もニュースでみて気になったクチです。やっぱ、住むのは人口が多い東京じゃないなってコロナでみんな感じたんじゃないでしょうか?

    https://www.google.co.jp/amp/s/news.careerconnection.jp/pickup/97868/%...

  15. 1118 マンション検討中さん

    >>1114 匿名さん
    サマポケ使うのはアリですね!納戸は出来れば災害用の備蓄を置きたいので、季節物の洋服とかシーズンオフの時に場所だけ取る荷物を預けたいです。

  16. 1119 マンション検討中さん

    >>1117 匿名さん
    おおたかの森と柏の葉は異常な人気ですね。
    プレシスに2回訪問していますが、2回とも都内ナンバーのレンタカーで見学に来ている方がおりました。

    営業担当の方からも教えてもらいましたが、やはり都内からの移住者は多いようです。

  17. 1120 ご近所さん

    >>1112 匿名さん
    街に対するイメージはおっしゃる通りだと思います。また、TXしか電車の選択肢がないので、坪単価が割と低く、手に出しやすい沿線っていうのもありますね。ただし、TXは全駅ホームドア設置、踏切なし、ロングレールという新幹線とほぼ同じような仕様です。遅延も少ないです。エクスプレスの名は伊達じゃなく、最高速130kmで都内にカッ飛んで行きます。

    プレシスはコストも安いし、利便性も高く、柏の葉らしさも体感できる良い物件だと思いますよ。

  18. 1121 マンション検討中さん

    >>1118 マンション検討中さん
    私も倉庫サービスを利用しているのでプレシスでも利用します。

    冬服、冬に履く靴、掛け布団、毛布、カーペットはかなり場所取るのでこの時期は預けてます!

  19. 1122 匿名さん

    所得云々はさておき、柏の葉はとてもアカデミックな街です。東大、千葉大、更にNRIPS(科学警察研究所)、財務省関税中央分析所までありますから。コロナ前は、街や商業施設に大学関係者や研究者らしきインテリジェンスな外国人の方達をよく見かけました。将来性のある本当に良い街だと思います。

  20. 1123 マンション検討中さん

    >>1114 匿名さん
    3.36m2で200万の差だと別にお得感無いような気がします。坪単価200万くらいですし。
    むしろ、柱の食い込み分など含まない純粋な3m2狭いと考えると損かも? とは言え、2人暮しならこの広さでも問題ないので、200万でオプションもりもりにしたら、その方が満足感高そうかも。
    子供2人いたら70m2でも狭いですよね。

  21. 1124 匿名さん

    >>1123 マンション検討中さん
    お得感ないんですね。
    最近のマンションは70㎡以下も多いですから我慢するしかないですね。

    1114さんが書かれている通り、サマリーポケットなどを利用してやりくりするしかないです。

  22. 1125 匿名さん

    家族4人なら80㎡あればリビングの広さにも余裕がありそうですけど、このご時世じゃ価格がハネ上がりそうですね。広さを求めるなら予算を上げるか、もしくは中古、駅から離れた戸建てって選択肢になってしまいますね。なるべく物を減らしてミニマルに暮らすのが最適解かも。

  23. 1126 マンション検討中さん

    プレシスの方に教えてもらったのですが、柏の葉T SITEでイベントやってるみたいです。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000739.000009848.html

  24. 1127 匿名さん

    やっぱり、サマリーポケットですよね。
    ほんと、ここの人みんなサマポケ使ってて話が合いますね。これからの時代、サブスクとサマポケで、合理的に生きることが必要となってきます。

  25. 1128 マンション検討中さん

    >>1127 匿名さん
    私は断捨離して物の所有を減らしつつあります。
    年に数回しか着ないスーツ類、私服、バッグ、子供のおもちゃ、絵本、小説は全てサブスクを利用してます。
    短期間限定で使用するものや使用頻度が極端に少ないものは買わずにサブスクですね

    サブスク利用してから家が広く感じるようになりました。

  26. 1129 匿名さん

    >>1128 マンション検討中さん
    これまではものを所有する事が豊かさと同義でしたが、近年は物を持たない事による豊かさへのミニマル嗜好への関心が高まってますよね。やはり、物欲から解放される事、その第一歩がサブスクでありサマポケなんですよね。みなさん、堅実で賢明な方ばかりですので、ますます楽しみになってきました。

  27. [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
  28. 1130 マンション検討中さん

    災害の影響で、持たないライフスタイルが定着してきましたからね。柏の葉は都市銀がありませんが、今ではスマホだけでほぼ決済出来るので、ATMに並ぶストレスも無くなりましたし、便利な世の中になったもんです。

    ネットでの買い物が主流になりつつありますが、プレシスの宅配ボックスはどのくらい充実しているんでしょうね。公式サイトを見ても、参考写真しか載ってなかったので気になります。

  29. 1131 マンション検討中さん

    >>1129 匿名さん
    同感です。物を持つ豊かさより、心の豊かさを優先する時代に変化してきていますね。プレシス検討者のみなさんは、世の中の流れにきちんとアンテナを張られてる方が多くて嬉しいです。商業施設も近く、自然も豊かな場所にあるプレシスは、私の理想に近い物件です。

  30. 1132 匿名さん

    >>1131 マンション検討中さん
    テクノロジーやイノベーションに関心のある近代志向の若い家族が多い事が一因でしょう。彼らは車や宝飾と言った分かりやすいステータスに興味がなく、人をより成長、豊かにする学びやツールに関心があります。
    当然、コストに対するパフォーマンス、費用対効果の観点から選択をする習慣化がされておりますから、サブスクやサマポケを使用するのは極めて合理的と言って良いでしょう。

  31. 1133 入居予定さん

    >>1116 マンコミュファンさん
    駅前マンションの明かりや遠方の街明かり、適度に遠いところを走る電車、日中は眼下に緑も見えて、なかなか良いですね

  32. 1134 マンション検討中さん

    現在茨城に住んでおり柏の葉という街を最近知り、非常に興味があったためモデルルーム見学してきました。

    思ってた以上に素敵な街でビックリしました。
    柏駅は過去に行ったことがあり、あまり良い印象はなかったですが柏駅とは雰囲気が全く違うんですね。

    この街本当に素敵すぎます。緑も多くて気持ちいい。
    初めてこんなにも住みたいと思う街に出会えました。

  33. 1135 匿名さん

    >>1134 マンション検討中さん
    柏の葉へようこそ。あなたもここの生活に魅了された1人と思います。
    これからは、物質的な豊かさから解放され、新たな価値観で生きる時代となります。
    手始めに身近な物を断捨離しましょう、持たなくても借りるという選択肢があります。これはサブスクですね、また、所有することで部屋が手狭にならないよう、サマポケも活用することをお勧めします。これで、あなたも所有することに囚われず、柏の葉の生活をおくることができます。

  34. 1136 匿名さん

    また変なのが湧いてる

  35. 1137 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 1143 匿名さん

    >>1135 匿名さん

    サブスク・サマポケいいと思いますが、柏の葉に魅了されたらそれをしましょう、というのはちょっと違うと思いますよ。物を所有したり集めたりする事を趣味とする人だっています。人に迷惑をかける事でなければ全然いいと思いますよ。違う考え方を排除するのではなく、色々な考え方・多様性を認めて共に生活するという方がスマートシティに合った考え方だと私は思います。

  37. 1146 マンション検討中さん

    くだらない質問ですがエントランスで他の住民さんと鉢合わせになったら一緒に入ってますか?
    私は挨拶してさりげなく鍵持ってるアピールしながら入っているんですけど、前の方が入るのを待つ方がいいでしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    リビオ亀有ステーションプレミア
  39. 1153 マンション検討中さん

    神奈川にある別のプレシスに住んでいます。
    鍵はかざさなくてもバッグやランドセルに入っていても反応します。
    参考になれば幸いです。

  40. 1154 マンション検討中さん

    今日もムクドリが大群で駅前に来襲していて会話ができないくらいうるさかったです。柏の葉で長年悩ませられてる問題ですが、解決の兆しは見えないのが残念です。
    プレシスだけではなく、柏の葉の問題ですね。

  • [スムラボ]とり「プレシス柏の葉キャンパス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
サンウッドテラス東京尾久
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸