大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. 東豊中クラスヒルズってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-08 10:09:54

東豊中クラスヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11の一部(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.55平米~111.96平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-14 13:13:28

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
サンクレイドル鶴見緑地公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 904 匿名さん

    「アイ・フラッツ」が加わった理由ってなんですか?

  2. 905 購入検討中です。

    ホントだ~~~!

    ホームページも春仕様になったなーと思って見てたら、「販売提携(復代理)」株)アイ・フラッツ入ってますね。
    MRなんかでお客さんに接客販売する会社が阪急不動産とアイ・フラッツの2社になりましたーーって事かと。

    要するに売れないから営業力を強化したんではないかな?それか、長期戦をにらんで営業マンのコストを下げるつもりかも。

    アイ・フラッツは主に大阪府下のマンションを販売受託してる会社みたいですね。

  3. 908 購入検討中です。

    そ~なんですか。
    市内のいわゆる激安マンションと比べたら、食洗機やキッチンスライド収納や三面鏡とか標準装備だし、そこまで激悪ではないし(一つ一つのグレードは低そうだけど)ウチには十分なんだけどな。
    天井が一重(直張り)なのはどうなんだろう・・・。電線や水道管が天井か床下のコンクリ内を通るって事なのかな?2重天井と比べて水漏れした時の修繕がめっちゃ大変になるって事???
    構造部分に手を抜かれたら怖いな~。。。

  4. 909 匿名さん

    あ〜言い訳が聞こえてくる
    売れないのは営業の責任って
    阪急不動産のせいって
    中でも最前線の営業のせいって

    仕方ないんだけど。

  5. 911 匿名さん

    >天井が一重(直張り)なのはどうなんだろう・・・。電線や水道管が天井か床下のコンクリ内を通るって事なのかな?

    営業さんに確認したら、2重天井なので心配ないとおっしゃってました~。
    私自身安心しました。

  6. 913 住まいに詳しい人

    いや、閲覧図はどっからどう見ても二重天井では?
     (それとも厚さ50cmのコンクリート床マンション?)

    建築でメシ食ってる人間からすると、工事始まってから
    仕様変更なんてありえないッス…。売れてるとか売れてない
    とかの次元じゃなく。

    この板では290番くらいに無責任な人がつぶやいてから
    誰も疑わないまま流されてるのな…。

  7. 914 購入検討中です。

    流されてました。。。

    ウチは要するに永住したいんで、4LDK→3LDKに将来変更可能な事(電気配線も含めてね)と、電気や水道管などがコンクリ内を通ってて修繕が大変!というのでなければ、何でもいいんですがね。

    もっかいMRに行って、そこら辺の事を突き詰めてきいてみようかなぁ。気になる。

    それと、一般論として、住宅の性能評価証って当てになるのですか?
    以前の耐震偽装事件の時も評価会社との癒着が問題になってましたが。
    モンテーヌの事があるから、そこら辺の不安も解消しときたいのですが。。。

  8. 915 匿名さん

    ここと競合するレジデンスとロジュマンは、程度の差はあれ、仕様はある程度良さそうですね。
    でも、私もここで十分です。

  9. 916 住まいに詳しい人

    913です。

    > 以前の耐震偽装事件の時も…

    あれ、そうだっけ? 自分が知らんだけかな。
    一応、(それこそ)一般論として
     ・確認機関  …建築基準法に従っているか監視するところ
     ・性能評価機関…建物の性能をランク付けするところ
    のハズで、耐震偽装のとき問題になったのは「確認機関」じゃあ
    なかったかな? 全然別もんだと思う。

    で、耐震偽装も「癒着」が問題になったっけなぁ…?
    あれは「悪い事をする建築家」と「ザルな確認機関」と
    「隠蔽体質なお役所」が悪い具合に噛み合っちゃったん
    だと思ってたんだけど。意図して癒着してたかな?


  10. 917 購入検討中です。

    私は「ニュースで見た」程度ですが、耐震偽装問題の時は、所謂「民間の指定確認検査機関」はゼネコンやハウスメーカー、施工会社なども作る事が可能なため、「ザルになる=意図した癒着もし放題」の恐れが指摘されたと思います。
    (でも一番有名な事件では、913さんの仰る通りです。)

    性能評価機関の会社の大半は、その株主が大手ハウスメーカーやゼネコンになってるんで、おんなじ構造かな~~っとちょっと不安になりまして。。。

    MRに行くと、どこの営業さんも胸張って「ウチは住宅性能評価最高ランク取得予定ですから!」って言いますけど、当てになるンか???って。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 918 匿名さん

    二重床なら普通「資料」の「設備・構造」の所に麗々しく図を載せて自慢げにその効能を書いていますが、さてどうなのか?

  13. 919 匿名さん

    二重床と単なる二重天井では大違いです。

  14. 921 購入検討中です。

    謎の「供給済」はどちらに入るんでしょう?
    (「商談中」でも「分譲済」でもない。。。)
    住宅ローン審査中???

  15. 923 購入検討中です。

    450戸もど~するつもりなんだろ。
    今残400戸として、月10戸づつ売れても後3年以上かかるんですけど。
    さっさと売りさばいて損切りしようと思って貰えないかしら。
    愚図愚図してると消費税もあがっちゃって、益々買い辛いわ。。。

  16. 924 匿名さん

    ○⑨?
    何もできひん上に口ばっかり。だからこうなる。

  17. 925 匿名さん

    阪急ばかり叩いてるけど、筆頭売主はオリックスでしょ?

  18. 926 匿名さん

    そうですね。
    でも売ってるのはどこ?
    先頭に立って売ってるのはオリックス??
    MIDって会社?

  19. 928 匿名さん

    筆頭売主?
    なんじゃそりゃ。
    そんなもん内々でしか関係ない。
    こっちはまったく関係ない。

  20. 930 匿名さん

    モデルルームを見に行きましたが、正直がっかりしました。
    10年前にできた分譲貸しの、今住んでるマンションと、たいして変わりありませんでした。
    靴箱もあまり大きくないし、全体の収納も少なめ、リビング以外の部屋がなんだか圧迫感があるというか・・・
    特にコレという売りがない感じもしました。
    クロスやドア、フローリングなど、内装もちょっと時代遅れと言うか、今風でないような気が・・・
    私の主観です。購入を決めている方スミマセン。。

  21. 932 匿名さん

    部屋の広さはまずまずですが収納は全くですよね。
    あの部屋より狭くなるとさらに収納も少ない。と、なると物を置かないといけないし…

    本当にイメージわきにくかったな。

    あれ以上の広さをこことでととなると我が家では予算オーバー。

  22. 933 購入検討中さん

    良くも悪くも、たかが2タイプのモデルルームを見ただけで、このマンションの他の間取りの部屋まで「狭い」とか「収納少ない」とかわかったような気になるのは、ちょっとね・・・。
    もちろん、モデルルームの開放感そのままって訳でも決してないけど。

    もっと収納がある間取りや、同じ70平米台でもモデルルームのよりも開放感ある間取りはありますよ。
    ま、そういう我が家も図面上だけで、「収納が多いそう」な「開放感ある」間取りを購入しようかと検討中なんですけどね。

  23. 934 物件比較中さん

    収納が多いのは、やっぱりインプレスト千里中央だね。

  24. 935 匿名さん

    収納は大事。。。

  25. 937 匿名さん

    来てましたね。DM 。
    5000円付けないといけないぐらいお客がきてないのか…(笑)

  26. 938 匿名さん

    普通に考えて
    5000円目当てで来る人呼んでもマンションを買うとは…どんなに考えても思えない。そこからピントが間違ってる。
    ただ急いで5000円もらいたい人を呼びたいだけなんでしょうね。

    ハハ(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 939 購入検討中です。

    5000円って結構多いですね。他はせいぜい1000円から3000円なのに。
    何だか・・・末期症状・・・??

    値下げしよーーよ。営業さん、超楽になるよ?人気はあるんだからさ。

  29. 940 匿名さん

    外観が見えてきましたね。なんかここ寂しくなってるけどこれからどうなるかなあ。

  30. 941 匿名さん

    住民用の↓こちらも盛り上げていきましょう☆
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95954/

  31. 942 匿名さん

    売れ行き、いかがでしょうか?
    広告は時々入ってるような。

  32. 947 住まいに詳しい人

    さっぱりですわ~。

  33. 948 匿名さん

    レジデンス豊中やロジュマン東豊中は、もう最後のラッシュに入ってるようですが~。

  34. 949 匿名

    これから建築するマンションは、建築資材の高騰から、価格が高くなることが予想されるから、無意味に値下げせず、ゆっくり売っていく方が得策でしょう。
    消費税が上がるかもという話も、駆け込み需要で売主には有利かも。

  35. 950 匿名さん

    靭公園で中止されたマンションがある。理由を公表しないだけに浅沼の物件は信用できなくなった。皆さん、ここは大丈夫ですか?

  36. 951 匿名

    震災で消費マインドが下がっているのがデベには痛いでしょう。
    あらゆる面で遅れが予想されます。

  37. 952 匿名はん

    うつぼは遅れじゃないよ。建設中止、販売中止。
    遅れるので建設販売延期ということできちんとHPで説明している物件はあるが、プレミストうつぼ公園は違う。
    浅沼が、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 953 契約済みさん

    他人の不安煽るの楽しそうですね。
    ここは比較以外でよその建物の話するところじゃないんですが。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸