物件比較中さん
[更新日時] 2011-07-08 10:09:54
東豊中クラスヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11の一部(地番)
交通:
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.55平米~111.96平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:阪急不動産
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
東豊中クラスヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-02-14 13:13:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
462戸(エアリーヒル : 207戸、ブライトヒル : 168戸、センターヒル : 44戸、ディライトヒル : 43戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 地下1階建(エアリーヒル) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [復代理]プレジオコーポレーション株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東豊中クラスヒルズ口コミ掲示板・評判
-
694
匿名さん
691は阪急の営業。
わざわざお疲れ様
なんでいちいちこうゆう場に入ってくるかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
売れなさすぎてお手上げらしいよ。
普通は買わないもん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
周辺住民さん
誰がお手上げって言ってたの?
営業さん本人が?
そういう695は、よそのデベの営業じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名さん
デベって不動産業界の用語なんやろ?696はデベって言う時点でクラスヒルズの関係者やね。
お疲れ様やなぁ
図星やからって必死で返してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
一般人
この検討版のどこでも、デベって単語を普通に使ってますが。
不動産関係者しか知らない言葉とでも?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
サラリーマンさん
ふつうに使いますが・・・。ええ、別にこの業界に無関係のサラリーマンですけど。しかし東豊中エリアがどうなるか、このマンションの売れ行きで結構わかるのでは。南千里のような慢性的な過供給状態にはなりそうにはないとは思いますが、しばらくは厳しそうですね。
-
700
匿名さん
はい!
698も関係者!
もぅいいから来るなって!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
デベにお勤めしたい
>>697
そんなわけないやん。
デベ=デベロッパー (開発業者)の略語ですわ。
デベロッパー(developer、開発者)とは開発業者のことで、大規模な宅地造成やリゾート開発、再開発事業、オフィスビルの建設やマンション分譲といった事業の主体となる団体・企業のことである。ディベロッパーとも言う。
らしいわ。
-
702
匿名
ちゃうねんて!
696とか698とかって、デベの営業マンと違て、たぶん契約者ちゃうか?!
こんなご時世でも既に青田買いした奴らが、自分の買うたとこにケチつけられて、逆ギレしてるだけやって笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名さん
-
-
704
近所人
↑↑↑
はい、そうですよ~。
おそらく10人以下のお話しサークルです。
-
705
購入検討中です。
こんばんは。初めまして、です。
1ページ目から読んで、やっとここまでたどり着きました。ふぅ。。。。
マンション検討初心者です。
マンション1階専用庭付きを検討してるんですが、クラスヒルズって一階は半地下?みたいになっているんですよね?日当たりや水はけとか大丈夫かしら?
立地や環境はすごく良いと思うので、エアリーヒルを前向き検討中ですが、ちょっと心配になって出てきました。
大雨降ったら一階の庭部分に水が溜まるとか、ないんでしょうかね?
(別にクラスヒルズに限った心配じゃないかもしれませんが。)
もし、想像つく方がいらっしゃったら、教えて欲しいです。
エアリーヒルの分譲、まだですかね。。。
分譲済みでも、一階にキャンセル住戸出ないかしら…。
情報得るには、現地体感会、行った方が良いのかしら・・・・?
-
706
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
705さん。現地体感会って何ですか?
いよいよマンションの中に入れるんですか?
そこまで検討しているってことはモデルルームにいったことあるのでは?
想像でもいいの?いくらなんでも確認しなよ。
それぐらいのことなら電話でもすれば教えてくれますよ。
あんな電話対応わるい阪急でも。
ただ書き込みが・・・ちょっと不自然。
-
708
購入検討中です。
705です。
ここは疑い深い方が多いんですかね?
MRには一度行った事がありますよ。ただ、その後多忙の為行けてませんが、色々なDMは頂きます。
「現地体感会」とは、11/20に開催され、工事中の現地に入って3階に上がり、眺望などが確認できるイベントだったのですが、その時、一階部分もどんな感じか見れるのかな?と思いましたが。。。
残念ながら子供の熱発でパス。
少なくとも今年中は忙しすぎて行けそうにないんで、こういった掲示板で情報集めてます。
「想像付きそうな人」って言うのは、大型マンションの一階専用庭付きに住んだ事がある人、一階が半地下なマンションに住んだことのある人、もしくはこの近くに住んでて、一階の日当たりとか想像つく人、分譲マンションに詳しい人などなど、幅広くご意見いただけたらなぁ~~と思ったんです。
建ってから確認では売れてしまってますし、営業さんは良い事しか言わないでしょうから。
現地体感会(現地見学会)参加された方、おられますでしょうか?
-
709
契約者さん
708(705も?)さんへ
私は第1期で購入契約をした者です。
現地前を通るたびに、そろそろ自分たちが住む階まで建って来てるかな~なんてワクワクしています。
現地体験会は、先月も契約者に向けて案内が届いていたのですが(結局私は参加せずでしたが)今回も開催してたのですか?
だとしたら契約者には必ず連絡あるはずですが、今回うちには連絡なかったです。
おそらくその体験会とは、建築中の建物そのものに入って構造を見る、というのでなく(だから708さんご希望の1階部分の実物が見れるのではなく)工事現場の3階建て事務所?に上り、事務所が南向きのため、現地「3階相当」の高さから「南向きの景色」がイメージ出来る、というイベントだと思います。
もし今回は違ってたなら済みませんが…。
あと、半地下の1階について気にされてるようですが、MR行った際に眺望シュミレーターは見られましたか?
私のところは元々1階は希望してなかったので(虫が大キライなので…)何とも申し上げにくいですが、ただ何となく1階のシュミレーターも見た時、想像してたよりは庭部分にも日が当たっていて明るいイメージは持てました。
大雨の日とか水ハケとかは私も気になりそうですが…。
私も購入を決意するまでには色々と悩みましたが、立地や環境など総合的に考えて何とか希望住戸も価格に手が出せたので契約しました。
708さんもどこかでご縁があれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
購入検討中です。
708(705)です。
709の契約者さん、有難うございます!
「現地体感会」きっとおっしゃる通りです。DMを改めてよく読むと、「工事用出入り口から工事事務所3階に上がり」、「建設中建物の内部には入れません」等の記載がありました。
眺望シュミレーター、見せてもらえば良かったです~。
日当たりは良さそうとの事!是非前向きに検討したいです。
ブライトヒルがもう少し建った時、実際一階部分を見てみたいですね。
あと、もっと詳しく水はけや雨水処理について営業さんに伺わなければ・・・。
私も、環境面等とっても気に入ってます。
ご縁があれば本当に嬉しいです。
-
711
不審なデベ
エアリーヒルの分譲はかなり遅れる可能性ありですね。
今分譲中の物件が完売しなければ確かな情報は得られないと思います。
一番人気があるとデベが予定しているのがエアリーヒルです。
とにかく分譲中の物件が売れなければデベの計画(思惑)がすべてくるってしまいますから。
-
712
物件検討中さん
このクラスヒルズと、立地環境が近いということでザ・レジデンス豊中の検討版もよく見ています。
それぞれに特色があり、なかなか気持ちがどちらにも傾いて決めかねています。
ただ、レジデンスの検討版の方を見ていて感じるのは、主に子供がいるファミリー向けマンションという事で、共用部分の利用方法をめぐって、子供の騒ぐ声がうるさいとか注意しない親が不愉快だとか…あちらの板はけっこうモメてるようです。
こちらクラスヒルズは、レジデンスより更に世帯数も多く、また価格帯もレジデンスよりは庶民的?との事で、今後住み始めた際には、レジデンス同様に(それ以上?)何かと煩わしいのかな…という懸念があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
世帯数が多い分、わずらわしさも半端ないと思いますよ。。。。
こちらは、キッズルームがあるので余計に問題がおこる可能性は否定できないかもしれませんね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件