東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ昭島中神」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 宮沢町
  7. 昭島駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ昭島中神
匿名さん [更新日時] 2025-01-17 19:29:50

「パークホームズ昭島中神」の契約者専用スレッドです。
契約、オプション、引き渡し、引っ越し、インテリアなど、新生活へ向けた情報交換の場としてご活用下さい。
なお契約者以外の書き込みはご遠慮ください。


関連スレッド
パークホームズ昭島中神(検討板)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/

 

[スレ作成日時]2020-12-06 07:50:28

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判

  1. 426 契約者さん3

    >>422 契約者さん3さん
    早朝に10分近く廊下で泣き叫ばせるのはどうなのか…というところですね。子どもは泣くのが仕事ですが、共用部では親が周りに配慮することは必要だと思います。

  2. 427 契約者さん

    >>426 契約者さん3さん

    子供を0歳から保育園に育てた方ならわかると思いますが家出てから自転車、駐車場まで連れてく間ずーと泣いてる事あります。グズってると中々前へ進まないし自転車、車を乗せるのも一苦労です。子供を小学校まで育てればわかります。

  3. 428 契約者さん1

    >>427 契約者さん
    すいません、426さんではありませんが。

    だとしても、そんなふうに開き直って
    >共用部では親が周りに配慮すること
    をしなくても良いというわけではないと思います。

  4. 429 契約者さん4

    例えは不適切ですが、ペットに置き換えて考えたらどうですか?
    早朝に隣の部屋から長時間、犬の鳴き声がずっと鳴り止まなかったら?虐待や、家族に何かあったのか、と心配になりますよね。

    子供に罪は無いです。ただ、親には責任があります。
    大変だろうと思いますが、周りに迷惑を強いて、開き直るのは、親としての覚悟がないと思いますよ。

  5. 430 契約者さん

    >>429 契約者さん4さん

    私は子供の泣いてるのは聞いた事はないんです。
    ただ保育園は朝からの行くので時には子供が気持ちが乗らなくて泣いてしまう事があると思うんです。

    開き直りじゃなくて保育園を0歳~6歳まで通園する中で虐待ではなくて子供が何かが気に入らなくて泣く事あります。
    口抑えて連れて行く訳にもいかないんですよ。 

  6. 431 契約者さん1

    別に虐待でも自閉症でもなくても子供が泣き止まずどうしようもない事はあります。大型マンションですし、致し方ない部分もあり、もう少し寛容になってあげても良いのかなと個人的には思いますがね…

  7. 432 契約者さん3

    >>430 契約者さん

    部屋の位置によって聞こえ方が違いますしね。
    少しくらい泣くのは別に問題ないと思いますよ。それこそ子供ですから。
    長時間放置していたとしたら、普通の感覚として周りの大人がマズいと感じるでしょうし。頻発しているなら、もっと問題が表面化するでしょうし。
    ただ、開き直りに取られる言動は、周りの理解を得られないでしょうね……。

  8. 433 契約者さん3

    >>427 契約者さん

    親じゃないなら、子供が騒いでいても文句を言うな、というように読めてしまうんですが……。
    それはどうか、と……。
    自分も子育てしましたし、泣き止まない子供に苦労もしましたが……。

  9. 434 契約者さん2

    私も聞いたことないですが、、、
    保育園に行きたくなかったり、機嫌が悪い子を玄関先から自転車、車まで連れて行く際に泣いたり騒いだりしてしまったとき、それが指示のまだ入らない1歳から2歳くらいの子だったらどうするのが周りへの配慮になるのでしょうか?口を塞いでいくのですか?それこそ虐待のようにみえてしまいそうですが、、。
    親がするべき配慮とはどういうものか教えていただきたいです。
    個人的には大人の言うことがある程度分かる子が騒いでるのにそのまま放置しているのは親の責任もあると思います。
    言葉も分からない年齢の子どもは仕方ないのでは。集合住宅ですし、周りが寛容になってもいいのではと思いますけどね。

  10. 435 契約者さん4

    >>434 契約者さん2さん

    ある程度は仕方ないですよね。
    あと、あんまり酷いなら、理事会?とかで話題になるんじゃないですかね。ここで議論しても、差は縮まらないみたいだし。
    自分は1回だけ早朝、10分くらい泣き止まない子供の声は聞きました。それで寝坊から起きたからよく覚えてます。ただ、1回だけです。



  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    バウス新狭山
  12. 436 契約者さん2

    >>434 契約者さん2さん

    泣き声聞いたことあります。廊下でひたすら放置して泣かせているという感じだったので心配になりました。ちなみに泣き方は乳幼児の泣き方ではなかったです。わたしも0歳児子育て真っ最中ですが、共用部でもし大声で泣いて泣き止まそうなら部屋に戻りますね…言ってわかる年ではないですから。親の行動や気持ち次第ですよね。仕事の関係で保育園に時間通りに送り届けなくてはいけないとしても、やはり周りへの配慮は忘れたく無いです。

  13. 437 契約者さん2


    ちなみに最近は泣き声は聞いていません。
    あと、子供が泣くのはしょうがないんです。泣き止ませろなんて思いませんし。ただ、共用部で泣かせたまま放置っていうのは…と、わたしは思います。かなり響きますしね。わたしが聞いたお子さんの泣き声は完全に廊下で放置されて泣いていたので。

  14. 438 契約者さん7

    >>434 契約者さん2さん

    >保育園に行きたくなかったり、機嫌が悪い子を玄関先から自転車、車まで連れて行く際に泣いたり騒いだりしてしまったとき、それが指示のまだ入らない1歳から2歳くらいの子だったらどうするのが周りへの配慮になるのでしょうか?口を塞いでいくのですか?

    逆に、どうやったって泣き止まない子どもなのに、そこでずっと泣かせておくんですか?
    口を塞げとかでなく、そもそもの発端は、泣かせたままそこにずっといる(10分くらいでしたっけ?)ことが問題だという話なのでは?

  15. 439 契約者さん1

    >>435 契約者さん4さん
    ちなみに時間は朝6時過ぎ、7時前ですね。

  16. 440 契約者さん5

    泣き止まない子供の口を塞ぐって、その発想は相当やばいと思うな。育児ノイローゼ?
    もう少し周りに助けを求めたらよいか、と。

  17. 441 契約者さん2

    >>439 契約者さん1さん
    わたしが聞いたのもその時間帯でした。最近は聞かないですよね?

  18. 442 契約者さん1

    >>441 契約者さん2さん

    全く聞かないですね。

  19. 443 契約者さん4

    子供の泣き声より、ペットを廊下で歩かせてる人の方が気になりますぞ。
    1階のサブエントランスの近くの方のようですが。

  20. 444 契約者さん6

    ここ数日ネットの調子良いですね。

  21. 445 契約者さん1

    >>443 契約者さん4さん

    規約アウトですね。部屋番号分かってるなら管理組合に投函がよろしいかと。
    ルールはルールですから、曲解されては困りますね。

  22. 446 中古マンション検討中さん

    サカイで引越を考えていますが、引越時にエアコン設置撤去や清掃をお願いされた方いらっしゃいますか?その時の対応やその後のエアコンの調子はどうでしょうか?
    ネットで調べるとエアコン関係はグループ会社のエレコンという会社がやるらしいのですが、あまり評判が良くなくて不安になります。

  23. 447 マンション住民さん

    >>446

    サカイで見積もり時にエアコンも購入し、取付をエレコンでやってもらいました。
    若いお兄さん一人でしたが、特に問題なく迅速丁寧にやってくれました。
    始めに名刺をくれて、取付場所の相談や配管カバーの見積もりも予めやってくれました。

    配管カバー代が、その場で現金onlyだったのが少し不便でした。

  24. 448 契約者さん3

    >>446 中古マンション検討中さん
    うちもやってもらいましたよー。
    ものによっては電器店で買うより安かったし、工事のスケジュールもスムーズに決められて、よかった。
    工事のお兄さんも感じのいい方で、工事もなんの問題もなく。
    満足してます。

  25. 449 契約者さん8

    >>446 中古マンション検討中さん

    私はエレコンはお勧めできません。
    サカイの事前説明に全くなかった不要なオプションを多数強要され別の業者に確認したら、そんなオプション普通いらないとか100均で買えるとか言われたものばっかりで強い不信感を感じました。個人的にはサカイ共々悪質と感じました。

  26. 450 契約者さん1

    窓ガラスの防音対策してる方いらっしゃいますか?良い方法あれば教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    ヴェレーナ大泉学園
  28. 451 契約者さん7

    >>446 さん
    以前アートでは契約時に払った金額で取付まで終わりました。サカイは追加の代金が、取付の段階でもう少しでエアコン買えるぐらいの金額を言われました。
    前もって見積もりをする訳ではなく、現地で見積もりなのでとても断りにくいです。エアコンそのままにされても困りますし。

  29. 452 契約者さん1

    みなさん12/3のzoomは出られますか?

  30. 453 契約者さん1

    シェアサイクルの使い方酷い人いて憤慨している…毎回土だらけになってる自転車に当たってて引き悪いなぁわたし。汚した本人絶対自覚あるはずだから拭いてから戻すなりしてくれればいいのに。これで2回目…

  31. 454 マンション住民さん

    初めまして。皆様にお聞きしたい事があり書き込みさせて頂きます。

    以前、見学会に参加した時にマンション担当者様が施設設備について説明をして下さいました。その中で、「共有スペースである待合室でWi-Fiを繋ぐと書籍のダウンロード等を無料でできる」サービスがありますという旨の話を聞いた覚えがかすかにあるのですが、契約後いただいた説明書などでも特にその記述を見つける事が出来ませんでした。
    同じような話を聞いたという方、それについて詳しく知っている方がいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。

  32. 455 契約者さん8

    >>452 契約者さん1さん
    オンラインじゃなくて対面なら参加してました。
    オンラインでの交流はあんまし興味湧きませんね…

  33. 456 契約者さん5

    >>453 契約者さん1さん

    ここに書き込んでも仕方無いので、組合意見に投函してみましょう!
    意見多ければルールの一つとして、取り入れてもらえるかもしれませんよ。

  34. 457 契約者さん1

    マンション前のキッチンカーが人気のようですが、何がそんなに人気なんですか?

  35. 458 契約者さん8

    >>454 マンション住民さん

    J:COM契約の際に案内のプリントもらいましたよ!J:COM管轄のようなので問い合わせてみるといいと思います。

  36. 459 契約者さん8

    >>457 契約者さん1さん
    手軽さ…じゃないですかね。初日に買って食べてみましたが、まぁまぁでした。温かいお弁当を手軽に近場で買えるってのはポイント高いです。ただ、もう少しバリエーション欲しいんですよね。

  37. 460 契約者さん1

    賃貸にすること検討されてる方いますか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    メイツ府中中河原
  39. 461 重複

    >>460 契約者さん1さん

    住み替えということですか?

  40. 462 契約者さん3

    たぶん自分が大家になって他人にマンションを貸すってことですよね。ローンは自分で払って借主から毎月入る賃貸料をそれに当てる。知り合いがやってました。

  41. 463 周辺住民さん

    通常の住宅ローンで特定の事情がない限りそれはいかんでしょ

  42. 464 契約者さん3

    >>463 周辺住民さん
    特定の事情か知らないですが、マンション購入後に夫婦揃って他県に転勤が決まってそうしてましたね。
    後に、結局そこが気に入ったそうで買い取って貰ったそうです。

  43. 465 契約者さん5

    最近、重低音のリズムの音が、日中も夜も鳴り響いています。最初は隣の家かと思ったのですが、全ての部屋の壁に耳を当てると、その音が鳴っている事がわかり、どちらの家から鳴っているのか、上の階なのか下の階なのか、隣の部屋なのかも全くわかりません。同じような音が聞こえる方はいらっしゃいませんか?

  44. 466 マンション検討中さん

    昨夜はひどかったですね。
    常識無い人がいるみたいで残念です。
    ちなみに何階ですか?私は9階で聞こえてました。

  45. 467 契約者さん5

    >>466 マンション検討中さん

    私も9階で聞こえてました。何階の方が鳴らしてるんですかね。。。。本当に困りますね。

  46. 468 マンション検討中

    >>467 契約者さん5さん
    私と契約者さん5の間の人かもしれないですね。
    ちなみに私はビック側の方がうるさかったです。

  47. 469 契約者さん5

    >>468 マンション検討中さん

    そうですね。ちなみに私もどちらかと言うとビック側の方がうるさい気がしました。ただ、ビックと反対側の方の壁からも聞こえたので、そうしたら上の階か下の階もありえるのかなと昨日色々考えてしまいました。。。

  48. 470 マンション検討中

    また訳わからない音楽がうるさいですね。
    聞こえる人教えてください。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 471 契約者さん

    10階ですが激しい重低音がします。我慢できる音量じゃないですね。

  51. 472 契約者さん

    話題になってる騒音で意見書は提出済みですが、しっかり対応してもらえるか不安です。ビッグ側のご家庭だと思うのですが部屋のどこにいても聞こえるので確証はないです。

  52. 473 マンション検討中

    今もずっとうるさいですよね。
    なんかの*****な声と重低音じゃないですか?

  53. 474 契約者さん5

    >>471 契約者さん
    10階か9階の一番端ですね。

  54. 475 マンション検討中

    確かにそっち方面ですよね。
    10階っぽいですけど。

  55. 476 契約者さん

    >>474 契約者さん5
    10階の一番端な気がします。
    今とくに音がすごいです。

  56. 477 マンション検討中

    くそみたいな音楽の趣味ですね。
    他人の迷惑とか考えないんでしょうか

  57. 478 契約者さん2

    >>477 マンション検討中さん
    他所の家まで聞こえるほどの音量って、、、
    聞いてる本人の耳は大丈夫なんでしょうかね。

    まずは管理会社に対応してもらうとして、改善が無いようなら警察に通報したほうがいいのでしょうか。

  58. 479 契約者さん2

    今日ほんとひどいですね。。夜もこの調子だとストレスですね( ; ; )ちなみに以前からこのようなことありましたか?私は金曜日の夜が初めてだったので驚いています。

  59. 480 マンション検討中

    >>478 契約者さん2さん
    今夜21時以降も続くようなら通報しましょう
    私もします

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    メイツ川越南台
  61. 481 契約者さん3

    >>479 契約者さん2さん

    1週間前から夜中~朝方にかけて機械音がずっとなるようになり木曜?あたりから昼~夜にかけてこの重低音の騒音。昨日の夜は比較的静かでしたが夜中の機械音はずっとです。参ってしまいます。皆様意見書お願いしたいです。静かな暮らしで気に入っていたので悲しいです。トラブルなく平穏な日々に戻りますように、、

  62. 482 契約者さん2

    >>481 契約者さん3さん

    そんな前からだったんですね。。夜中の機械音は寝ていて気づいていませんでした。確かに昨日は静かでしたね!今日は管理人さんもいないですしね?意見書書きましょう!静かな暮らしが戻ってくることを願います。。

  63. 483 契約者さん8

    >>482 契約者さん2さん
    管理人さんは対応できないようで、意見書しかないようです。ただ、直接当人に伝わりにくいもしくは対応がすぐではないと思うので憂鬱です。

  64. 484 契約者さん2

    >>483 契約者さん8さん
    そうなのですね。恐らく張り紙が貼られるだけかもですがそれを見て少しでも改善されることを願います。。

  65. 486 契約者さん

    今本当にうるさいですね。。。今までで1番大きい音のような気がします。重低音だけじゃなくて、変な声のような音が大きいですね。

  66. 488 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  67. 489 管理担当

    [No.497と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 490 契約者さん

    個人を特定するような話題や噂話はやめたほうがいいと思います。
    隣接する住宅の心中お察しします。今夜も早く静かになるといいですね。

  69. 491

    被害者になった時、同じ綺麗事を言えるんですかね。部外者は黙っててほしいですね。

  70. 492 契約者さん

    止みましたね、急に

  71. 493 契約者さん3

    >>490 契約者さん

    夜中から朝も機械音が、もう1週間です、、
    爆音、振動は8時間以上です、、

  72. 494 契約者さん7

    >>492 契約者さん

    確かに急にやみましたね。いつもだったら、これから機械音がずっとなってますが、今日はどうでしょうかね。。

  73. 495

    機械音しますね。
    嫌がらせなんでしょうか?

  74. 496 契約者さん6

    >>495 あさん

    嫌がらせをする必要はないと思うので、、騒音主になってることに気づいてらっしゃらないんだとは思います。

  75. 497 契約者

    機械音は2週間くらい前の最強寒波あたりから鳴ってる気がしますね。
    給水ポンプか何かの不具合と思っています。
    組合が調査してくれると良いのですが。



  76. 498 契約者さん1

    >>497 契約者さん

    全く無音の時もあり、音の方向は一緒なのですが
    、、調査は是非お願いしたいです、、

  77. 499 情報共有

    本日組合の方とお話ししました。
    あくまで参考ということでご了承下さい。

    (1)騒音について
    内容は把握しているとのこと。
    本日、チラシの掲示と配布を行うとのこと。
    個別への対応はなさそうです。
    警察などへ連絡する場合は、個人の判断で、個別での対応になるとのこと(組合は関与しない感じでした)。

    (2)機械音について
    現在、機械音あるいはポンプ音に対する組合への問い合わせはないとのこと(会話をした方が把握していないだけの可能性もあります)。
    特に調査を実施する予定もないらしいです。
    こういった声があると伝えて、アンケートをとってみたらと伝えましたが、動きがあるかは不明です。
    ご不便を感じている方は、お手数ですが、各戸意見書を提出していただいた方が動きがあるかもしれません(意見書が集まれば、発生範囲の特定にも繋がるかもしれないので)。

    ちなみに個人的な感想ですが、騒音元と機械音元は別ではないかと考えています。

    以上です。

  78. 500 契約者さん5

    今日初めて外の機械音と言われているものがわかりました。外に出て確認したところ、最初は飛行機の騒音かと思いましたが、ずっと続いているので調べることにしました。1階の電気室、ポンプ室ではありませんでした。考えられるのは、全住戸のエアコンの室外機音ではないでしょうか。古い室外機は大きめの音がしているかもしれません。

  79. 501 契約者さん2

    私は9階の南東側ですがなにも聞こえません、、
    機械音と音楽騒音は別のお話ですか?
    理解できてなくてすみません、、
    共用部分の機械音でしたら管理会社の方で調査可能だと思うので、ある程度の場所の把握と、可能であれば録音しておくといいと思います。
    音楽等の専有部の騒音は残念ながら管理会社での対応は難しく、できても張り紙程度だと思うので、個人間で解決するか警察に相談するかしかないと思います...
    しかしこれだけの方がうるさいと思われているとはそうとう大きな音なんですね、、窓を開けていなくても聞こえるんですよね?

  80. 502 契約者さん2

    私は9階の南東側ですがなにも聞こえません、、
    機械音と音楽騒音は別のお話ですか?
    理解できてなくてすみません、、
    共用部分の機械音でしたら管理会社の方で調査可能だと思うので、ある程度の場所の把握と、可能であれば録音しておくといいと思います。
    音楽等の専有部の騒音は残念ながら管理会社での対応は難しく、できても張り紙程度だと思うので、個人間で解決するか警察に相談するかしかないと思います...
    しかしこれだけの方がうるさいと思われているとはそうとう大きな音なんですね、、窓を開けていなくても聞こえるんですよね?

  81. 503 契約者さん

    流れと全く関係ない質問で申し訳ないのですが
    トイレの壁って、穴開けて大丈夫でしょうか
    木でできてるのでバキッ!てなってしまいそうで
    怖くて開けられてないんですけど
    画鋲とか電動ドリルとかいけますか?

  82. 504 契約者さん1

    ここ以外で情報交換出来ればと思い、LINEオープンチャット作りました。

  83. 505 契約者さん3

    >>502 契約者さん2さん

    機械音は音楽の騒音が無くなった日からパタリと止みました。
    なのでおそらくですが同じ所からの騒音だったと思います。

  84. 506 契約者さん8

    >>504 契約者さん1さん

    オープンチャット名は何ですか?

  85. 507 契約者さん1

    購入検討しています。騒音はどの棟で現在しているのかわかる方がいましたら教えて頂きたいです、、

  86. 508 契約者さん2

    >>507 契約者さん1さん

    A棟です。張り紙とチラシで注意喚起があったおかげか、それ以来特に騒音はないように思います。

  87. 509 契約者さん1

    パークホームズホームズ昭島中神というオープンチャットがあります。

  88. 510 B棟の住人

    >>507 契約者さん1さん
    B棟の上層階との張り紙は見たことがあります。
    ちなみに私は同棟の中層階ですが、他世帯からの音が全くしません。

  89. 511 B棟の住人

    ウォールドア間取りの方に質問です。
    私は常に格納し、リビングの延長といった状態で使用しております。
    皆様はどのように使用していますか?また、リフォームなどでウォールドアを改修した等がありましたら教えてください。

  90. 512 契約者さん1

    騒音はA棟ですよね。いつも掲示板に張り出されているので、近隣住戸の方気の毒だなぁと思って見ていました。

    わたしはB棟の低層階ですが、お子さんがいる家庭が多く、壁を叩く音などは響くので壁から伝わってきますが泣き声は(泣いていたとしても聞こえてこない)聞こえたことはありません。

    音楽や機械音での騒音がどの部屋にいても聞こえるってかなりの爆音です…早く解決しますように…

  91. 513 契約者さん2

    >>503 契約者さん

    棚をつけましたが問題なくいけましたよ。

  92. 514 契約者さん1

    ローン減税の確定申告
    もう終わりました?

  93. 515 契約者さん2

    駐輪場からマンションの入り口が手ぶらキー対応してない件については変わるまで意見し続けようと思います。荷物が多かったり、子供抱っこしてたりすると本当に大変なんです…

  94. 516 契約者さん6

    >>515 契約者さん2さん
    あそこのドアは本当大変ですよね…わかります。

  95. 517 B棟の住人

    >>515 契約者さん2
    たしかに、あの扉は勝手が悪いですよね。

    私は工事費用を考えると、常時開放で良いと思っています。そもそも駐輪場入り口に扉がある訳ですし、住戸への扉の必要性を感じていません。
    セキュリティ上必要とお考えの方もいるかと思いますので、皆様のご意見を頂戴したく存じます。

    皆様のご意見次第では、515さんの仰るように管理組合等へ意見しようと思います。

  96. 518 契約者さん7

    >>517 B棟の住人さん

    入り口に扉があるので、そちらの扉は常時開放でも問題ないように思います。

    少し違いますが、ゴミ捨て場のドアも手ぶらキー対応してくれないかな…と思っています。

  97. 519 B棟の住人

    >>518 契約者さん7さん
    ご賛同いただき嬉しく思います。

    ゴミ捨て場のご意見、私も同意見です。

  98. 520 契約者さん7

    >>518 契約者さん7さん
    ゴミ捨て場の手ぶらキー対応は賛成です。
    全世帯に影響すると思うので。

  99. 521 契約者さん6

    手ぶらキーではない方もいると思うのでなかなか話は進まなそうですねぇ。

  100. 522 入居済みさん

    駐輪場入口のドアは、手ぶらキー未対応と事前に聞いていたから付けなかったので、今から費用をかけて変更だと話が違うなーと思ってしまいますね。面倒なのは事実なので、常時開放なら落としどころとして良いのではないかと思います。

  101. 523 契約者さん2

    駐輪場とマンションのドアは常時開放してほしいですね。
    以前ドアのラッチ部分が故障してドアが閉まらない状態の時がありましたが、とても楽でした。
    ゴミ捨て場の手ぶらキー化も大賛成です!

  102. 524 マンション検討中さん

    常時開放は防犯面から難しいとは思うけど、すべての出入口は手ぶらキー対応にしてほしい。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ガーラ・レジデンス橋本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4708万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,198万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円・5490万円

2LDK+S(納戸)

54.94m2・62.02m2

総戸数 58戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸