匿名さん
[更新日時] 2025-01-17 19:29:50
「パークホームズ昭島中神」の契約者専用スレッドです。
契約、オプション、引き渡し、引っ越し、インテリアなど、新生活へ向けた情報交換の場としてご活用下さい。
なお契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
関連スレッド
パークホームズ昭島中神(検討板)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/
[スレ作成日時]2020-12-06 07:50:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市宮沢町512番1(地番) |
交通 |
青梅線 「昭島」駅 徒歩16分 (※サブエントランスからの計測値です。) 青梅線 「中神」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
313戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]西日本鉄道株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判
-
50
通りがかりさん 2021/11/30 14:41:38
>>49 匿名さん
内覧会でエレベーターを見たのですがエレベーターの中の映像が各階のエレベーターを待ってる時に映像で見れるので判断で階段にした方が良いと思います。
-
51
匿名 2021/11/30 15:19:05
>>50 通りがかりさん
情報ありがとうございます。
映像の有無はでかいので、各階見れるのありがたいですね。
下りなら4-5階ぐらいまでは我慢できそうです。
内覧会で得た情報、大変参考になりますm(_ _)m
-
52
通りがかりさん 2021/11/30 16:55:27
>>51 匿名さん
エレベーターの件は申し訳けなかったです。B棟のエレベーターには映像がありましたがC棟のエレベーターには映像がありませんでした。
何方かが言われてたように付箋必要です。
女性はパンツが良いです。
床に這いつくばってみましたしね。
ベランダの配水管は2戸に1つではありませんでした。我が家もありましたしお隣もありました。
距離で付けると言ってましたよ。
-
53
あ 2021/12/01 13:39:47
内見の時思ったのですが、想像以上に壁薄くて響きそうな感じじゃなかったですか?
購入時、営業さんから防音は大丈夫。しっかりできてますって言われてたので不安です…
-
54
匿名 2021/12/01 14:19:26
>>53 あさん
壁って戸境壁ですか?
それとも間仕切り壁ですか?
戸境壁は基本220mm確保されてますよ。
間仕切り壁は、そんなもん(薄いもん)だと思いますけど…
-
55
匿名 2021/12/01 14:22:14
>>52 通りがかりさん
C棟の方は映像無しなのですね。こちらもまた、貴重な情報ですね。ありがとうございます。
エレベーターの広さはB棟C棟どちらも一緒でしたか…?(分かればで結構です。。)
ベランダの排水管、距離で取付けなのですね。情報ありがとうございました。
-
56
通りがかりさん 2021/12/01 14:37:11
>>55 匿名さん
エレベーターは3基同じ広さです。
B棟のエレベーター2基、C棟のエレベーター1基どちはもお互い近い位置にあります。A棟、B棟、C棟で3基使えます。駐車場,駐輪場に若干近いのはC棟のエレベーターでした。
-
57
匿名 2021/12/01 15:18:54
>>56 通りがかりさん
情報ありがとうございました。
-
58
通りがかりさん 2021/12/01 17:18:55
ご存知かも知れませんがペットは小型の動物2頭までOKです。共用部分で放し飼いは禁止。エレベーターでも動物は抱っこする事が条件でした。猫とか勝手にベランダから来る事あるのかと内覧会の時に聞いたら上記のような規約があるんですね。
-
59
匿名 2021/12/02 00:52:16
>>58 通りがかりさん
ベランダは共用部分だから放し飼い禁止なのですね。情報ありがとうございます。
-
-
62
名無しさん 2021/12/03 06:27:11
ベランダ部分含めた共有部分でペットを放し飼いしようとしてる人なんているの?そんな非常識な話聞いたことないけど
-
63
匿名 2021/12/03 11:37:07
>>62 名無しさん
常識非常識は置いといて
ペットを飼ってない人や、実家が一軒家とかの場合、マンションのペット情報収集して無ければそういう齟齬が生じる可能性あると思いますよ。
かくいう私も、ペットを飼う気が無かったのでベランダOKだと、何となく思ってました。
-
64
名無しさん 2021/12/03 12:54:30
ベランダはOKって思って…
[一部テキストを削除しました。管理担当]
-
65
匿名 2021/12/03 14:27:35
>>64 名無しさん
うーん、、、何と言ったら良いのやら。
どちらかと言うと、ペットを飼うつもりが無かったので「もしかしたらベランダ辺りから猫や犬、鳥等の動物の声が聞こえてくるかも?それ朝方にやられたら辛いなぁ。」って悪い方向に思ってただけなんですけどね。。
そのリスクが無いって分かって良かった、情報ありがとうございました。ってだけなんですけどね。
-
66
匿名 2021/12/03 15:16:27
>>65 匿名さん
どんな人かも分からないのに頭がおかしいなんていう人のことは相手にしないほうがいいですよ!
-
67
匿名 2021/12/03 15:58:27
>>66 匿名さん
ありがとうございます。
条件反射で書込みしてました。
まだまだ修行が足りませんでした。笑
-
68
通りがかりさん 2021/12/03 23:23:57
>>58 通りがかりさん
この件を出した者です。
ペットOKのマンション初めてなんです。自分は飼う予定がないので規約を内覧会で確認しました。入居時は飼わなくても後からペットを飼う家もあると思ったんです。規約を自分ルールで飼う方も居るかなと思いましたてね。実際、今のマンションもペットNGですが飼ってる方が居て退去になりました。
補足です。共用でのペットのブランシングも禁止でした。
-
69
名無しさん 2021/12/04 01:25:17
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
70
通りがかりさん 2021/12/04 06:06:20
-
72
匿名 2021/12/04 08:18:52
>>70 通りがかりさん
一応数社相見積もりするつもりですが、そこまで金額変わらなければ幹事業者にお願いするかもです。
住民さん22024-08-20 12:08:57今の管理人さんたちに変わってから三井のイメージが悪くなりました。俺が管理してるんだっていう上からの態度や馴れ馴れしい物言いが不快です。会社に相談しようとも思うのですが、地元の方らしく逆恨みされそうで二の足を踏んでいます。三井に相談する
100%
いなくなるまで我慢する
0%
3票
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件