匿名さん
[更新日時] 2025-01-17 19:29:50
「パークホームズ昭島中神」の契約者専用スレッドです。
契約、オプション、引き渡し、引っ越し、インテリアなど、新生活へ向けた情報交換の場としてご活用下さい。
なお契約者以外の書き込みはご遠慮ください。
関連スレッド
パークホームズ昭島中神(検討板)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653537/
[スレ作成日時]2020-12-06 07:50:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都昭島市宮沢町512番1(地番) |
交通 |
青梅線 「昭島」駅 徒歩16分 (※サブエントランスからの計測値です。) 青梅線 「中神」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
313戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]西日本鉄道株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ昭島中神口コミ掲示板・評判
-
283
匿名
>>282 契約者さん4さん
早速のご回答、誠にありがとうございます。
大変助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
契約者さん4
>>283 匿名さん
マンション側の駐輪場の扉は入る時あかないんですよね。結局出さなければいけなくなるのでめんどうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約者さん4
>>284 契約者さん4さん
ほんまそれ。安いマンションだからしょうがないかーと諦めてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
契約者さん4
>>285 契約者さん4さん
個人的には非接触リーダでの解錠のみにしてあそこの扉は常時開放でもいいのではと思っているのですが…
2段階にする意味あるんでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
入居済みさん
>>274 入居予定さん
返信が遅いかもしれませんが、
土曜の21~22時の段階で600~800Mbps出ていました。
入居者が少ないのでこれから大きく変わってくるかとは思いますが、
現状は以前住んでいた場所より圧倒的にスピードが出ているので満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
>>274 入居予定さん
入居者少ないので本当に参考程度ですが。
1Gbps×3本を分け合う形とモデルルームで説明頂いてましたが、3Gbpsを使用住戸で割る単純計算というわけでは無いと思いますよ。(そういう計算だと、現在使用している住戸が4住戸だけってことになりますからね。)
全住戸入居されて、一番使用量が多い時間帯となるとここまでは流石にでないと思いますが、それでも数十~百数十Mbpsは出るのではないでしょうか?
スピードテストサイトは何個かあるので、この結果はあくまでもご参考程度に捉えて頂ければ幸いです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
契約者さん2
ベランダでのペットの毛が気になります。
ベランダや専用庭で遊ばせたりするのはいいと思うのですが気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約者さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
入居済みさん
皆さん、電気代が少し安くなる「jcomプラス割」の申込はしましたか?
Next powerとjcomを同時に契約すると、電気代が毎月少し(3%)安くなります。
てかこれ、実は全世帯該当するのにjcomから申込用紙を取り寄せて、わざわざ申し込まないと適用されないという、ちょっと不親切なサービスです。
jcomのコールセンターに電話するとjcom多摩に経由してくれて、数日後に申込用紙が届くので記名と押印して返信する。
塵も積もれば…なので、ぜひ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
契約者さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
293
入居済みさん
早速エレベーターの鏡が破壊されたり、駐車場の生け垣を踏みつける奴がいたり、ごみの分別が出来てなかったり、ちょっと民度が不安になってきました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
入居済みさん
エレベーター鏡の破損については引越時のものでしょうし、生垣・ゴミ分別についてはこれだけ世帯がいればそういうこともでてくるでしょう。辛抱強く注意を続けるしかないですね。
それよりも敷地内の指定区画外や道路への駐車の方が気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
契約者さん4
ゴミ分別本当にひどいですね。度を越しているように感じます。
なぜルールに従わないのか理解に苦しみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
294さんが仰られるように、エレベーター鏡の破損は引っ越し時でしょうね。
引越し集中期間の養生が剥がれるまでは、(ぶつけた本人以外は)気付きようが無かったと思います。
生垣の件は、「ツツジが悲しんでいます」みたいな情に訴えるモノではなく「生垣の補修は皆さんから集めたお金で対応します」まで書ききってしまえば、もう少し「共用部は住民全員の共通財産」であることが認識してもらえるのかな?と思ったりもします。
ゴミ分別は、昭島市がリリースしているごみ分別アプリ利用するとすぐに調べられて便利ですよ。
ごみ分別アプリ
https://www.city.akishima.lg.jp/s071/020/010/010/210/20170608142041.ht...
スマホでサクッと調べられるので、結構重宝します。
ゴミ捨て場なんかには監視カメラ付いてるものなので、あまりにもひどい場合はそのうち管理会社から注意入ると思います。
続くようなら掲示板に設置されている意見書にその旨記載するのが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名さん
>>277 契約者さん4さん
廊下(共用部)の荷物放置について、常態化している住戸がちらほらありますね。
(傘置きを置いて傘放置や、ベビーカー放置など)
当然、廊下(共用部)に私物放置はNG(掲示板にも記載有り)なので、増殖(他の住戸がやってるなら私の家も…)する前に対策する必要があると思います。
こちらも、掲示板への掲示で効果が無ければ意見書を有効活用するしかないので、気になる方は積極利用をおススメします。
←本マンションは理事会が無いので、住民同士の議論の場がありません。管理員若しくは管理組合で対応頂きたい内容は意見書の積極利用をおススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約者さん
本文 平置きの駐輪場は台数ごとではなく、区画での管理費ですか?子供用の自転車が置けて非常に羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名
>>298 契約者さん
平置き駐輪場は区画での契約ですね。台数制限有りません。その代わり、少しだけ駐輪場代掛かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約者さん
>>299 匿名さん
ご回答ありがとうございます。
3台目の自転車の置き場に困っている今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
匿名
>>300 契約者さん
子供用自転車の置き場所、悩みますよね。分かります。
1.部屋内や玄関に置く
2.ベランダに(紫外線対策でシートなど被せながら)置く
3.親の自転車等をシェアサイクルに変更して台数減らす
等が考えられますね。
ファミリー層共通悩みだと思います。
最良の選択が出来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
どれぐらい参考になるかは分かりませんが
ポストに投函されていた給気口フィルターの「フィルター本舗」と、楽天でフィルター検索したときに出てくる「フィルターショップ楽天市場店」は一緒ですね。
(会社概要見たら代表者一緒)
丸形80Φと丸形126Φは40枚以上だとほぼ同単価、PDF-150BWFHのフィルターのみ「フィルター本舗」の方が単価安いって感じでした。
(楽天だと165円/1枚、本舗だと143円/1枚~でした)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件