物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目8番2(地番) |
交通 |
南海線 「難波」駅 徒歩9分 南海高野線 「難波」駅 徒歩9分 大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩12分 大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩12分 大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩12分 大阪市営御堂筋線 「大国町」駅 徒歩4分 大阪市営堺筋線 「恵美須町」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
321戸(他店舗6戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年04月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 大阪支店 [媒介]株式会社りそな銀行 不動産営業部(大阪)
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なんば グランドマスターズタワー(NAMBA GMT)口コミ掲示板・評判
-
771
匿名さん
-
772
匿名
前に木津市場の汚い壁があったところの工事やってるけど、またなんかテナント入りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
賃貸住まいさん
100戸って・・・
俺が聞いてる数字とえらい違うけど
でもこれじゃ誰がホントで誰がウソついてわからんわな
まあ完売まで待ちましょう
俺が聞いてる数字ならまだ半年以上かかるだろうが
-
774
匿名さん
773さんの認識していた数字は100より多かったの? 少なかったの?
-
775
匿名
あ〜はやくZepp大阪でけへんかなぁ〜
めっちゃ楽しみやわぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
賃貸住まいさん
自分が聞いたのは60戸だけど
確か年末くらいの話だよ
40戸キャンセルが出たら残り100戸だろうけどね
-
777
住みたい
地震どうでした?上の方揺れました?
制震はいかほどのものかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
まぁ普通のお家でも揺れたので
マンションの上階はやっぱり揺れているでしょうねぇ
-
779
入居済み住民さん
中層階は、多少揺れましたが恐怖心は薄かったですし、被害は皆無です。
ギシギシと異音はしましたが、危険を感じる程度ではありませんでした。
-
780
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
781
入居済み住民さん
昨日総合ハウジングサービスの重要事項説明会が住人対象に
開催され未販売戸数の質問に対しての返答は総合地所所有分
100戸南海電鉄所有分12戸で売れ残り112戸と正式に
回答がありました。760さんの情報は正しかったのですね。
ちなみにアーバンライフが賃貸する部分は別途29戸との事
です。これは管理組合も同席した上での正しい情報です。
-
782
匿名さん
そしたら物件概要の35戸の販売戸数と違うから不動産広告規約違反だ!問題だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
未販売なんだから、販売中の戸数に含まれていないだけだよ。
ほんとのカウントダウンに入るまで、残り戸数を明示している物件なんて、めったにないよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
784
匿名
ところで南海難波駅からどうやってなにわ筋に繋げるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
サラリーマンさん
住人だけど
重要事項説明会
なんていつあったの?
告知入ってなかった
ウチが低層階だから呼ばれなかった?
というか掲示板にもかいてないが
どんな話し合いしたの?
おせーて
-
786
サラリーマンさん
因みに平成32年に予定してるなにわ筋線開通に合わせ
地下化した南海なんば駅と南海本社ビル・zepp大阪=このマンションの北側
に地下通路をつくるそうです
まあ10年後ですけどね・・・
-
787
匿名さん
3分の1売れ残っているタワーもなかなかないね。
さぁこれからどれだけ値段が下がるか見ものだね。
-
788
匿名さん
ウィズなんばが安いから価値が苦しくなってきたかな
タワマンなので比較できないかもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済み住民さん
785さんへ
3月17日付けで区分所有者各位でポストに投函されていました。
表題は「重要説明会開催のお知らせ」です。25日に管理組合臨
時総会の前に総合ハウジングサービス主催で開催されました。
区分所有者が他の方ならそちらに送付されているかもしれません。
内容は、4月以降も管理業務を従来通りお任せするかどうかの
判断材料の情報提供であり、形式的なものですからお気になさら
ないでください。また住人の問題ですので詳細を購入検討者対象
のこの掲示板に記載する事は相応しくないと考えます。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
なんばに地下道で繋がる?
もし本当ならスゴイけど
情報源は?
-
792
匿名さん
北側には
ZEPP大阪
南海本社
大阪府立大学
が来年の3月に来るみたい
8月くらいに着工するようで
近所のストリートボーイズはどうすんだろうね
なんばに地下道で繋がるとか
良さそうな情報がいくつかあるみたいだけど
全然売れてないよね
高いからか
-
793
匿名さん
なんばC街区について
南海本社・府立大学
23年秋着工
25年春竣工
ZEPP大阪
23年夏着工
24年春竣工
となっております
尚、なにわ筋線のなんば駅につきましては
情報が入り次第アップしてまいります
-
794
近所をよく知る人
今日新聞で見たんだが
孫さんて年収1億ちょいなの?
少なくない?
あのクラスの人にしては。
-
795
匿名さん
ウイズなんば激安!みんなもっていかれちゃうよね。タワマン、地震で停電じゃ、階段で上り下り。生活きついよな。
-
-
796
近所をよく知る人
あくまで役員報酬のみです
殆ど非課税といっていい配当金があります
-
797
匿名さん
配当金が非課税って、意味不明なんですが、どういう意味ですか?
収入は合算ですから、配当金だろうが役員報酬だろうが同じ税率の対象ではないのでしょうか?
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
798さん もうすこし詳しく説明してくださいな。私は以下のように考えますが間違っているのでしょうか?
複数の収入源があると青色申告しますよね。そして、給料で1億あって4000万の税金を払っていたとして、配当金で1億で税金を払っていないとしたら、これらの収入は加算されて2億円の収入となり、40%の税率だとしたら、8000万の税金を支払うことになり。つまり、この人は、申告により4000万円の税金を追加で払わないといけないのではないでしょうか?
-
800
入居済み住民さん
このスレと関係無い話題は他でお願いします。No.794さん以下の皆さん
非常識ですよ。No.799さん調べればすぐにわかる内容はご自分で調べて
ください。
-
801
匿名さん
マンションと関係ない話題ですみませんでしたが、結論がないのも、いけないと思いますので、これで最後にします。調べると、上場大株主の配当金は20%の課税のようですね。確かに、報酬でもらって40%の税金を払うよりは、かなり税金をすくなくできますね。では、これにて。
-
802
匿名さん
1/3が売れ残っているってほんとうですか?売り主経営大丈夫なの?
-
803
入居済み住民さん
売主は総合地所と南海電鉄、りそな銀行ですから、それくらいの販売誤算で経営基盤が
崩れるとは思えません。でも残念ながら売れ残りは事実です。
-
804
亀仙人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名
子供が居るんですが、治安と学区に不安があります
子供にとって良いマンションですかね?
子連れの入居者を見掛けたりはしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
806
匿名さん
はっきりしてるのは子供によい環境のマンションじゃないです
子供は二の次で大人のメリット先決と割り切ってご検討ください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名
>>805です
なんばGMTに実際お住まいの方、実際に住んでみてどのように感じるのかお教えください。
>>806
実際お住まいでないのならば先入観かも、と思われるので保留にさせてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居済み住民さん
小さなお子さんも見かけます。
公園もすぐ近くに2つあります。
小学校もすぐ近くです。
子供にとっても悪くないのではないでしょうか。
マンション前の交差点に信号がないので子供が渡るときは注意させた方がよいと思いますが。
-
809
匿名さん
大阪の中心地に近いマンションはどこも似た環境だと思います
特別人気の学区であっても環境はそう変わらないと思います
子育てしやすい環境を選ぶのだったら、市外の静かな
環境の方が良いかもしれません
ただ、大人にとって生活しやすい環境は子どもの塾通いや
習い事に通うには通いやすい環境ではないでしょうか
-
810
匿名さん
-
811
入居済み住民さん
小さな子供は殆ど見かけませんね。
売れ残っているのも子供部屋を想定した4LDKとか
多いようです。ある程度年配の夫婦が多いような気が
します。私自身ももし子供が小さければこのマンション
を選択しなかったと思います。ファミリーイメージが
極端に薄い感じです。パーキングもファミリーカーより
もメルセデスやBMW、ランボルギーニなど欧州車比率
が高いようです。
-
812
匿名
>>808-809
受かればの話ですが学校は受験させるので、仕事のことも加味し交通の便を考えるととても魅力的なんですよね
子供が住んで居ないと近所に友達が出来ないのではとも考えておりましたが杞憂でしたね
ありがとうございます
未販売の間取りと価格を知りたいので、もう少し待ってみます
住むことになりましたらどうぞよろしくお願いいたします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名
>>811
ありがとうございます
なるほど、たしかに4LDKが残っていますね
考えてみます ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
物件比較中さん
浪速区の住人ですが
ウチのマンションは私立が多いようです
校区より交通の便を重視しているようです
ここは交通の便よいですか?
-
815
入居済み住民さん
御堂筋、四ツ橋、堺筋が5分なんで非常に良いです
少し歩けば環状もありますし
なんばは少々遠いですが
スーハー、ホームセンタなどあり生活はし易いと思います
-
-
816
匿名さん
御堂筋線の駅までは少々距離がありますが
南海線と南海高野線の駅まではまだ近いので
私立と言う選択をした時には通学はそう不便ではないと思いますよ
-
817
入居済み住民さん
いえ
実は御堂筋と四ツ橋は大国町で乗れますよ
大国町まで歩いて3~4分なので非常に便利です
-
818
匿名さん
大国町駅は御堂筋線なのでその駅に4分で行けるのは
とても便利ですね
一番近い駅は大国町と言う事なんですね
-
819
匿名さん
そうです!
位置的には大国町だからね!
[大国町グランドマスターズタワー]
の方が覚えやすいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
近いのが大国町なのに人に難波に住んでると言うのは恥ずかしいかな
福島のほうがよいかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件