大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 久太郎町
  8. 堺筋本町駅
  9. ローレルタワー堺筋本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 23:28:47

ローレルタワー堺筋本町についての情報を希望しています。
堺筋本町駅徒歩1分のマンションです。
総戸数511戸もあり、大規模物件ですね!

所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.41平米~210.07平米
売主:近鉄不動産株式会社
   大和ハウス工業株式会社
   名鉄不動産株式会社
   九州旅客鉄道株式会社
   総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/osaka/sakaisuji511/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【大阪】「ローレルタワー堺筋本町」タワマン激戦区本町周辺 駅徒歩1分&関西初のゲーテッドガーデン 意外と安い?!「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/14072/
【内覧】ローレルタワー堺筋本町 期待以上の完成度!現在の価格は?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/99761/

[スレ作成日時]2020-12-04 12:51:29

ローレルタワー堺筋本町
ローレルタワー堺筋本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (10号出入口利用の場合。7:00~22:00利用可能(平日・土曜) 7:00~21:00利用可能(日曜・祝・休日)、徒歩2分(9号出入口利用の場合。始発から終電まで利用可能))
価格:6,698万円~9,398万円
間取:1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:43.41m2~57.14m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 511戸
[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー堺筋本町口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん

    昨日行きましたが、107戸も売れなさそうですよ

  2. 142 匿名さん

    >>140 周辺住民さん

    プレサンスでその価格ですか…買う方はいたのでしょうか?

  3. 143 周辺住民さん

    >>142
    売れた見たいですよ。
    と言うことは大手では40平米台4千万台が普通になるでしょう。
    (低層階除く)

  4. 144 マンション検討中さん

    なんか、阿波座のライズタワーみたい

  5. 145 マンション検討中さん

    >>144 マンション検討中さん

    確かに外観似てますね。
    ちなみに階数や戸数もあっちと同じくらいですね。施工が長谷工なのも同じ。

  6. 146 マンション検討中さん

    第一期購入しました!!

  7. 147 匿名さん

    >>146 マンション検討中さん
    おめでとうございます
    お客様少ないですね。観に行ったけど。

  8. 148 住民でない人さん

    >>146
    買って正解ですよ。
    悪い書き込み等はこの辺の地理知らない人、
    同業他社営業マンが書いてると思われます。

  9. 149 マンコミュファンさん

    プレサンスの時代は、価格が安く、投資でも、8%は回りましたが、ここは、4%前後かな?

  10. 150 匿名さん

    >>147 匿名さん
    こういう書き込みする人
    人として終わってる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    グランアッシュ京橋ソフィス
  12. 151 無名

    色々見て回りましたが、結局このマンションを買いました。
    間取り、立地、価格、設備全てにおいて最高とは言えませんが、どれも及第点は取っていると思います。

  13. 152 匿名さん

    シティは狭い部屋が主体で、ブランズは価格が飛び抜けて高いです。ジオは、場所がちょっと厳しいです。
    ローレルがバランスとれていると思います。

  14. 153 匿名さん

    >>152 匿名さん

    プレミストタワー靱本町がこの辺りより少し西側エリアですが、ローレルよりもさらにバランスとれてます。間取りがどちらも悪い点は一緒です。

  15. 154 匿名さん

    東京が新築マンション、中古マンション上がって来てるから、
    大阪市内もやがて遅れて値上がりしてくるよ。
    前の東京オリンピック決まった時も遅れて値上がりしてきた。
    2025年のは万博もあるし。

  16. 155 匿名さん

    大阪万博、どのくらい盛り上がるかですね。
    あと4年弱ですか。
    東京オリンピックがコロナウイルスで大変だったので、大阪万博はうまくいってほしいです。

    全国のマンションを見ていると、京都のマンション価格が上がっている印象です。
    これって何が原因なんでしょうか。
    コロナウイルスがあるから、外国人が買っているとはあまり思えないですが、理由がはっきりとわからなくて。
    お金も、あるところにはあるって感じなんでしょうかね。

  17. 156 購入者

    今日契約しました
    ありがとうございます

  18. 157 匿名さん

    簡単に評価すると

    ローレルタワー堺筋本町
    デザイン×
    価格△
    立地◯
    ランドマーク性◯
    間取り×
    仕様△

    ブランズタワー大阪本町
    デザイン◯
    価格△
    立地△
    ランドマーク性×
    間取り×
    仕様×

    シティタワー大阪本町
    デザイン◯
    価格△
    立地◯
    ランドマーク性◯
    間取り◯
    仕様△

    プレミストタワー靱本町
    デザイン△
    価格△
    立地◯
    ランドマーク性×
    間取り×
    仕様△

    ローレルタワー御堂筋本町
    デザイン×
    価格◯
    立地×
    ランドマーク性×
    間取り×
    仕様×

    こんなものですね

  19. 159 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん

    個人的には、以下の通り、一部見解違いますね。
    ローレルタワー堺筋本町は、デザイン△
    ブランズは、価格×、
    シティタワーは、価格×立地△
    プレミストは、デザイン○ランドマーク性○
    ローレルタワー御堂筋本町は、立地△

  20. 160 匿名さん

    >>159 マンション検討中さん
    「価格」はトータルでみたときに幾ら払う価値があるかであって、均一に比較することに意味はないと思う。158さんのいう「何様やねん」というのは同じ気持ちだが、>>157の価格以外の各項目、正直そんなに異論はない。特に、間取りに関しては、シティタワー以外はバツであることに強く共感。
    それを踏まえて、ローレル堺筋は悪くない間取りもあるし、ブランズ本町は現状どれも論外だけれど、洋室潰して2LDKにしたら救いはあると思う。

  21. 165 匿名さん

    [NO.158~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 166 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん

    トータル やはりシティタワー大阪本町が良いのか

  23. 167 マンション検討中さん

    >>166 マンション検討中さん
    プレミストタワー靱本町ではないでしょうか?

  24. 168 マンション検討中さん

    立地はローレルタワー堺筋本町○ ローレルタワー御堂筋本町×はどうかなと思いますね。御堂筋線に近くて、靭公園にも近い後者の方が一般的には人気あると思いますが。

  25. 169 マンション検討中さん

    >>167 マンション検討中さん

    靭公園辺り災害面で考えるかも 台風豪雨の浸水が不安要素かな

  26. 170 マンション検討中さん

    >>168 マンション検討中さん

    ローレル御堂筋本町も苦戦してた物件
    間取りもイマイチ

    ローレルタワー堺筋も 大阪を知らない人には、受けが良いのかな

    大阪を知ってる人は、本町通り寄り北側でしょう

  27. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリア梅田豊崎
  28. 171 匿名

    シティタワーやはりグー

  29. 172 購入者

    >>171 匿名さん
    シティタワー南側と東側のビルがあるので
    眺望が良くない
    マンション購入すれば南向きほうがいいです

  30. 173 マンション検討中さん

    >>157 匿名さん

    ローレルタワー堺筋本町
    デザイン△
    価格◯
    立地◯
    ランドマーク性◯
    間取り△
    仕様◯

    ブランズタワー大阪本町
    デザイン◯
    価格×
    立地△
    ランドマーク性△
    間取り△
    仕様×

    シティタワー大阪本町
    デザイン◯
    価格×
    立地△
    ランドマーク性◯
    間取り◯
    仕様△

    プレミストタワー靱本町
    デザイン◯
    価格△
    立地◯
    ランドマーク性△
    間取り△
    仕様×

  31. 174 匿名さん

    >>173 マンション検討中さん

    ローレルタワー堺筋本町よいしょしてるだけですね。

  32. 175 マンション検討中さん

    >>174 匿名さん

    そうみたいですね。
    デザインは、好き嫌いがハッキリしそう
    価格は、立地でお値段相応
    間取りは、暗い部屋が多そう(提灯部屋)
    施工は、スパーゼネコンじゃ無いから
    色んな面でマイナス点ですね。

  33. 176 匿名

    >>173 マンション検討中さん

    冗談でしょう?

  34. 177 匿名さん

    既に1期6次まで進んで100平米超、90平米前後の良い部屋は順調な販売状況。2期募集前に良い部屋は分譲済になりそう。シティの大半は平米小さく、ブランズは敷地狭いうえに価格が高い、ジオの立地は問題外。

  35. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    間もなく竣工するシティと、2年半後竣工のここを比べても仕方なくない?まあブランズはホテルを無理に仕様変更してるし、ジオタワーは、確かに場所わるいね。

  36. 179 匿名

    同業他社の悪口書いてると思われます。

  37. 180 マンション検討中さん

    >>176 匿名さん

    冗談じゃないよ
    ローレルタワー堺筋本町、1件契約しました
    貴社はどちらですか 教えてまらえますか
    投資用もう一件購入したいです

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランドパレス長田
  39. 181 匿名

    >>180 マンション検討中さん

    あなたの会社わかったわ。頑張れ。

  40. 182 マンション検討中さん

    >>181 匿名さん

    本当ですか
    今、私の社長室にいるんですよ
    資料持ってきてお願いします
    本当にもう一件購入検討してます
    冗談じゃないですよ

    時間があれば 是非来てください

  41. 183 マンション検討中さん

    ジムが高層だったり共有施設が魅力的で、価格に関しては他よりも目に優しい感じでしたが、廊下がすごく長いかorリビングイン、の二択の間取りや2LDKはUB1317なんかはイマイチなような気がします。
    中層階からだと予算的にもシティタワー大阪本町も見えてくるので、悩んでいます。
    総合的にどちらがいいですか?

  42. 184 マンション検討中さん

    >>183 マンション検討中さん

    悩んでるなら、シティータワーでしょ。
    全ての面でローレル<シティータワー
    少々お高いだけで躊躇っても、高い物件には、それなりの価値が有ると言うこと
    リセールもここより強気で、利点等言えるので
    上だと思いますが…
    沢山の戸数のマンション>少ない戸数のタワー
    が売れているとデータにも有りますよ
    例えば
    47階の北西ビューは、本町ではシティーだけ
    圧巻の共有部分だと思います。

  43. 185 匿名さん

    立地はもちろんですが、外観、エントランスがステキだなと思います。

    上階から見れる眺望は最高でしょうね。

    価格は確かに高めですが、それだけの値打ちはある物件かなと感じました。


  44. 186 マンション検討中さん

    購入検討しています。
    立地や施設も良さそうなのと、間取りも上の階は悪くなさそうですがいかがでしょうか?

    値上げもあるかもしれないとの事でした。

  45. 187 匿名さん

    >>186 マンション検討中さん

    近鉄って値上げできるほど体力あるのかな。単なる売り文句のような…

  46. 188 検討板ユーザーさん

    >>186 マンション検討中さん

    モデルルームに行きましたが、間取りは廊下が長いのとリビングインが多い、営業の方も間取りはシティタワーさんが一番良いですと言ってました。価格も低層階以外はシティタワー大阪本町やブランズと大きく変わらないし、建物自体のデザインが他と比べてイマイチな感じですが、値上げするほど人気があるんですか?

  47. 189 匿名さん

    リビングインはむしろ良いと思ってますが。リビング階段と同じく、導線がリビングにある方が家族と顔を合わせる機会が増えるように思えます。

  48. 190 マンション検討中さん

    >>188 検討板ユーザーさん

    高層階は他と比べて少し割安なので、人気があるみたいです。
    実際に大きい部屋は半分以上売れてました。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    ブランズ住吉長居公園通

  • スムラボの物件レビュー「ローレルタワー堺筋本町」もあわせてチェック

ローレルタワー堺筋本町
ローレルタワー堺筋本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (10号出入口利用の場合。7:00~22:00利用可能(平日・土曜) 7:00~21:00利用可能(日曜・祝・休日)、徒歩2分(9号出入口利用の場合。始発から終電まで利用可能))
価格:6,698万円~9,398万円
間取:1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。
専有面積:43.41m2~57.14m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 511戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸