物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区久太郎町2丁目35番(地番) |
交通 |
Osaka Metro堺筋線・中央線「堺筋本町」駅徒歩1分 ※10号出入口利用の場合。7時〜22時利用可能(平日・土曜)、7時〜21時利用可能(日曜・祝・休日) ※9号出入口利用の場合、徒歩2分。(始発から終電まで利用可能) Osaka Metro御堂筋線「本町」駅徒歩6分 Osaka Metro御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩14分 ※サブエントランスから3号出入口までの場合。(始発から終電まで利用可能) ※メインエントランスから3号出入口までの場合、徒歩15分。(始発から終電まで利用可能)
|
間取り |
1LDK〜2LDK (1LDK〜2LDK+N(納戸)) |
専有面積 |
43.41m2〜57.14m2 |
価格 |
6698万円〜9398万円 |
管理費(月額) |
1万2040円〜1万5850円/月 |
修繕積立金(月額) |
3750円〜4930円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
511戸 |
販売戸数 |
3戸 |
完成時期 |
2024年1月19日竣工済 |
入居時期 |
2025年7月予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC44階地下1階建(1棟※建築確認申請上は2棟となります) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルタワー堺筋本町口コミ掲示板・評判
-
61
匿名さん
>60
はい。当方も本町高速横タワーに住んでますが、春から秋まで、環状線では走り屋がレースしてるのでかなりうるさいです。。。
そうなんですね。
窓を閉めていてもかなり煩いという感じなのでしょうね。
ただ平日は仕事をしていて、夜はテレビや音楽を聴くなどしていれば
そんなに気にならないのかなとか思っていました。
騒音や生活音って気になりだすと止まらなくなってしまうので、
じっくり考えないといけない問題かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
マンコミュファンさん
>>61 匿名さん
走り屋が出るのは夜中です。
環状線をグルグル回ってます。
シビックとかシルビアとかマフラー改造していて、とてもうるさいです。
パトカーが追いかけてて、それもうるさいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
マンション見学しに行っても、夜中までは見ることができませんよね・・・
近くにホテルがあれば、夜中にどのくらい音がするのか確認できそうですけど。
どのくらいの音なのか、住んでみて気にならない程度なのか・・・
確かめてみたいです。
環状線、時々利用します。
確かに複雑に入り組んでいるので、走り屋向きかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション掲示板さん
本町周辺のタワマンは乱立していますので、
他と差別化できないとリセールはかなり厳しいでしょう
騒音はさておき駅から近いのはメリットとして挙げられますが、長谷工のマンションが他に太刀打ちできるかというと疑問です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
名無しさん
>>65 マンション掲示板さん
これは長谷工も予算いっぱいもらって本気出すでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
そうなんですよね…差別化
あまりにやりすぎてしまうと、リセールとか賃貸とか難しくなる場合もあるし
いい塩梅でやっていかないといけないでしょう。。
価格、どうなりますかね?
土地の取得自体は
もう不動産高くなってからだろうから、安くはないであろうなとと思われる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
ローレルはトーヨーキッチン入れてるけど、本町のショールームのものとちがって、仕様とデザインが悪くて厨房のようにダサいからやめた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
大阪万博(日本国際博覧会?)が2025年にありますね。
不動産投資の話を聞いたことがあるので、不動産取得価格はコロナ禍前から高かったと思います。
中庭のしだれ桜が素敵と思います。かっこよくなりそうですね。
>>68 匿名さん
>>仕様とデザインが悪くて厨房のようにダサい
そうなんですね。ショールーム、かっこいいと思いましたけど。
予算によって安っぽかったりしそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
キッチンのコンロはガスかな?電気かな?電気は嫌だな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
キッチンのコンロ、ガスか電気か気になりますね。
オール電化だとライフラインが停まったときに使いにくいですから。
でも、まだ間取りもですが情報が少なすぎます。
早く情報がupされないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
キッチンのコンロ、ガスだとしても点火自体は今どきは電気を使っていることが多いので、
停電になってしまうと
ガスも一緒に使えなくなってしまうことが多いらしいですよ。
ここがどういうふうになっていくのかは、これからですが…。
ゲーテッドってよくわからないのですが、
敷地内は庭園が広がっていますよ、というニュアンスでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション掲示板さん
>>68 匿名さん
ローレルタワー御堂筋本町のショールームのキッチンは素敵でした。あれを見たら他のショールームのコストダウンがわかる気がしました。こちらのローレルは本町のようではないのですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション検討中さん
外観がなぁ…タワーっぽく無いというか安っぽいというか。庭の評価はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
都心の駅前なのにゲーテッドガーデンってなんかイケズな感じでやーね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
駅前で立地がいいのに、なんか惜しい。
ローレルと長谷工だとこんな感じになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
検討板ユーザーさん
意外ですが、長谷工は鹿島などと共に、あのザキタハマを施工した会社です。北浜トップを実現したように、コストをかけて堺筋本町トップも目指してほしいものですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
口コミ知りたいさん
the kitahama は施工JVのスポンサーが鹿島だったからね。ハセコー単独の本件と一緒にはできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>72
>>キッチンのコンロ、ガスだとしても点火自体は今どきは電気を使っていることが多いので、
>>停電になってしまうと
>>ガスも一緒に使えなくなってしまうことが多いらしいですよ。
>>ここがどういうふうになっていくのかは、これからですが…。
そうなんですか?
電気じゃなく電池でたちあげてくれるといいのに…。
オール電化ではないといいなと思っていたのですが
思わぬ落とし穴があるのだな知りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名
>>72 匿名さん
>キッチンのコンロ、ガスだとしても点火自体は今どきは電気を使っていることが多いので、
停電になってしまうと
ガスも一緒に使えなくなってしまうことが多いらしいですよ。
うちのガスコンロは電池での着火なので、殆どがそうだと思っていました。最近は着火も電気なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ローレルタワー堺筋本町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町二丁目35番(地番)
-
交通:OsakaMetro堺筋線 堺筋本町駅 徒歩1分 (10号出入口利用の場合。7:00~22:00利用可能(平日・土曜) 7:00~21:00利用可能(日曜・祝・休日)、徒歩2分(9号出入口利用の場合。始発から終電まで利用可能))
- 価格:6,698万円~9,398万円
- 間取:1LDK~2LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:43.41m2~57.14m2
-
販売戸数/総戸数:
3戸 / 511戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件