大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ブランズ南千里ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 14:43:51

ブランズ南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番30・31
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
ブランズ南千里の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-09 14:39:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南千里口コミ掲示板・評判

  1. 981 入居済みさん

    978です。
    そうですね。
    ほとんどしませんと言ってましたが、全くしません!とは言ってませんでした。

    なので気をつけていれば聞こえるのかもしれません…
    私は今のところ聞こえてきたことはありません。
    言葉って巧妙ですね。

  2. 982 匿名さん

    上下音より建物として恐ろしい事の、そこいらじゅうヒビだらけって本当か。
    駐車場で車上荒らしなんて此の辺は治安最悪なのは普通ですか。

  3. 983 匿名さん

    966さんが言っている事は、大体本当の所を言って居る様だ。
    自分の資産価値が目減りする事を、嘘つてまで誰が言ったりするか、
    腹に据替て居るね。

  4. 984 入居済み住民さん

    966ですが…

    >968
    ホントですよ。
    設計図面によると、床が旧来のような柄による空間を確保せず、コンクリート・ダイレクトで床材の性能(L-45)に頼っているので上下音には弱めです。和室は畳の吸音性能に頼ることになるので深夜ならTVや会話(内容までは聞き取れないが…)でも聞こえますよ。
    この点では地権者は上下については前のほうがよかったかもしれませんね。当時はそんな高性能な遮音床材はなかったのでコンクリート・ダイレクトではなく柄による空間が確保されていましたから。

    トイレの排水音は施工ではなく明確に設計のせいです。PSは配管のみ遮音材を施し(これは必須のため…)、PS壁とトイレ壁は遮音処置していないので、スピーカーの共鳴室と同じ働きをしますのでかなり響きます。図面上は遮音処置の指示がないので施工のミスではありません。インターホンも同じ理屈で上階の音が響いてきます。これは遮音措置すれば大幅に改善するのは判っているのですが、上階も同様に措置してもらわないと効果が低いので自分だけではなんとも…です。

    上下の音については気になる物件となりにくい物件があるのは、各戸レイアウトがオーダー式のため、上下の物件で部屋の配置が異なるためと推測します。逆に言うと、今から購入する人はすでにレイアウトが確定してしまっているため、上下階との間取りの運不運に左右される部分が大きい気がします。
    また、確かにシニア世代が多いので個人的に「知覚できない」というのも事実としてあります。このため他の居住者の方々の感想が参考にならない要素も多分に含みます。

    >970
    上階からは酷いですが、下階からは遮音材のない和室のみと考えてよいと思います。
    夜で…TVの音から推定するに…下階50dB→自階床あたりで漏音20dBくらいでしょうか?
    昼は住宅街の背景雑音が一般に40dB程度と言われますから、昼間は下階からの音はまず知覚できません。
    ついでに言うと、「嫁の声がでかいだけでは?」のツッコミに対しては「TVの音量と同じくらいみたい」です…。それって…でかい?ふつう?
    以上より、和室以外でベッド生活する分には下からの漏音は問題ないでしょう…が…お客さんを和室に泊めることができませんね…ちょっと…。

  5. 985 入居済み住民さん

    >978

    > 米袋を落としても響かないようになってます。とも言ってましたが。

     そうなんですか?
     私は重いノを落としたり、迷惑レベル音量のオーディオの低音などは聞こえる…っと営業から説明されました。
     加えて、普通の生活レベルの音(話声や、通常音量のTVの音)は漏れるとクレームになるので、それは無いと考えて大丈夫ですっと言われました。

     営業からの説明内容は現在の建築技術から言って変なことは言ってないと納得したのでそこは問題ないのですが、確かに左右からは音漏れしませんし、窓さえ閉めれば道路の音も問題になりませんが、うちも排水音については昼間のリビングでもはっきり判るほど響きます。

  6. 986 入居済み住民さん

    >969

    > 私はブランズ千里桃山台を契約したのですが、手抜き工事とかされるんですか?

     千里桃山台と南千里だと近いので実際に見に行かれては如何でしょう?

     私も鍵が無くても見れるところだけをパっと見てきましたけれど、サブエントランスと駐車場は966さんのおっしゃっているとおりでした。
     サブエントランスは自動ドア近くのタイルが端から端までコーキング材で補修してありましたので、おそらくあの幅でタイルがすべて割れていたものと思われます。築1年未満でちょっと考えがたいと驚きました。
     1Fが駐車場になっていましたが、確かにすごい大きさと数の亀裂でした。スーパーなどの同じようなコンクリート張りの駐車場と比べても、大きさこそくらいの亀裂は見かけますが、あれほど大量にヒビだらけなのはちょっと見たことはありません。1Fということは建物の基礎の上ですから、その上にある建物も本当に大丈夫か不安になります。その亀裂を補修したような痕があるのですが、亀裂はまったく埋まっておらず汚しただけという感じ余計に目立っていました。

     あとは注意書きの貼り紙が多かったです。しかもワープロ打ちで無機質な紙のヤツで、自分自身で美観を損ねていて貸アパートを思わせる安っぽさを漂わせていました。あれも東急センスなのでしょうか?
     サブエントランスのオートロックのパネル表面が何かで殴られたようにボコボコに凹んでいて、治安が悪いのか、住民でそういう人がいるのかは判りませんが、あれを見るとちょっと嫌な気分になりました。あれも修理せずに放置されているのでしょうか?ケアがイマイチというのは本当かも?となんとなく納得して帰ってきました。

     

  7. 987 匿名さん

    >984
    販売開始時からブランズの構造面のチープさは指摘されていたことではありましたが、予想以上に酷いようですね。

    それだと、ブランズより構造面が貧弱だとあちこちでかなり指摘されているグランファーストはどうなるのでしょう?
    手出しするのは危険なようですね。

    やはり地権者マンションは構造面のような見えないところのコストカットが酷いというのは本当のようですね・・・。

  8. 988 マンコミュファンはん

    >967さん
     966さんの指摘している内容で購入前に「チープ」が事実と判るものってないんじゃないの?
     しかも裁判にも備えて証拠も持ってるみたいだし、証拠の有効範囲まであらかじめ調べているし、
     むしろ用意周到じゃないですか?
     マンコミュの書き込みを鵜呑みにしたら、あなたの見解的には購入していい物件っていったい
     どの物件なんです?
     私は966さんのように用意周到にできなかったので感心したくらいですが、あなたの発言は
     結果見てから好きなことを言っている、TVに出てくるただの知ったかぶり評論家と同じように
     しか見えず、ここで情報を授受している人達を馬鹿にしているようで非常に気分が悪くなります。

  9. 989 匿名さん

    >988さんに賛同します。
    購入している物件に対し、必要以上のマイナス評価をされていることに妙な違和感を覚えます。
    自身が購入している価値をみすみす下げる意味はどこにあるの???
    ましてや、それだけの知識をお持ちであれば、購入などしないはずでは!?
    いずれにしても、少し冷静に情報を集約していきたいですね。

  10. 990 匿名さん

    >989
    何を勘違いされていますか?
    988さんは、967の意見に対しての意見を申して居られるのです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  12. 991 匿名さん

    >990さん
     うん。確かに 989さんの書き込みは誰に対して反論しているのか
     ちょっと判りにくいですね。
     でも、967さんの言い分を見てると私も購入できる物件ってこの世に
     存在しないんじゃない?って気がした。どういう人か興味でてきた。
     そっからすると、真意はよく判らなかったけど少なくとも989さんの
     「冷静に情報を集約していきたい」のほうが建設的だよね。

  13. 992 匿名さん

    何にしても、既に住んで居られる方からの情報は、ブランズだけでは無く、
    マンションを検討している者に取っては、貴重で有りがたい事では?
    その様な事も有るのかと、随分勉強させて頂きました。

    既に住んで居られる人が、此処まで言われるのは、余程の覚悟や事情が御有りかと存じます。
    真実の事情も何も知らなくて分からぬ者が、批判がましい事を申すのは如何かと。

  14. 993 匿名さん

    >992さん
     同感です。私もこれだけ具体的な情報を提供してくださる方々に感謝です。

    >トイレの排水音は施工ではなく明確に設計のせいです。PSは配管のみ遮音材を施し(これは必須のため…)、
    >PS壁とトイレ壁は遮音処置していないので、スピーカーの共鳴室と同じ働きをしますのでかなり響きます。
    >図面上は遮音処置の指示がないので施工のミスではありません。インターホンも同じ理屈で上階の音が響
    >いてきます。

     984さんのこんな話なんて、知らないと図面なんて見せてもらっても普通の人は判らない
     ですよね。私はすごい参考になりました。でも、読んでいるとこの方はかなり詳しい人の
     ようなのですが、これだけ詳しい人でも購入してみると不満が出るんだなぁという点では
     不安になりました。

  15. 994 匿名さん

    >987さん
     グランファーストは地権者がすごい多いため、施工時の口出しも、分譲後の自治会もきっとすごいことになるだろうという(駅前でモデルルーム出している)近隣同業者の噂です。確かに戸数はすごいですから、すごいことになるんでしょうね。
     構造面のコストカットは…どうなんでしょうね?性能評価がクリアできればOKレベルかもしれませんね。
     他所の物件ネタでごめんなさい…。

  16. 995 購入検討中さん

    本当に関係ない
    それよりここを止めて良かったです。

  17. 996 入居済み住民さん

    サブエントランス側のオートロックのパネルですが、殴られてボコボコに変形していたのがやっときれいに直りました。
    ここは板金とかではなく、ちゃんと新品の部品になってました。
    修理されるまで、かれこれ4ヶ月くらいでしょうか?きれいにはなったれど、ケアは超遅かったです。

    986さん、1週間の差で運良く(?)ケアがイマイチな証拠が見れましたね。

  18. 997 匿名さん

    マンションの基礎部分の1階の無数のヒビ割れとか、竣工直後のタイル亀裂とか、このマンション相当ヤバそうですね。
    日当たりも良くないし、設備も安っぽいし、高値掴まされた一般購入者たちが可哀相だ。

  19. 998 匿名さん

    >997さん

    日当たりは別に悪くないですよ。

  20. 999 匿名さん

    でも、このあたり、次から次へ物件が出てきますね。グランファースト、ライオンズ、ザ・パークハウス、そして大和ハウス。これだけさばけるの?

  21. 1000 匿名さん

    >996さん
     新品パーツになったのは東急負担じゃなくて保険充当だからじゃないですかね?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸