大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ南千里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. ブランズ南千里ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-03-19 14:43:51

ブランズ南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市佐竹台1丁目25番30・31
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
ブランズ南千里の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-09 14:39:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ南千里口コミ掲示板・評判

  1. 451 ご近所さん

    南千里在住の会社員ですが、阪急千里線は最高ですよ。
    確かに遅いけどそんなに混んでないので新聞も読みやすいし居心地も悪くないです。
    変化する車窓風景を眺めるのも楽しいし、気持ちもリフレッシュ出来ます。
    勤務先が本町なので北急にもたまに乗るけど、味気ないし乗ってるだけで疲れる感じ。

  2. 452 匿名さん


    価値観はいろいろですね。日々、車窓を楽しむ余裕がある
    のがうらやましい。ははは。


  3. 453 サラリーマンさん

    南千里周辺でも、梅田へ早く行ける地下鉄(北大阪急行)
    を利用する人は多いです。
    だから、阪急では、新聞を広げられる(この表現は誇大だけど)
    わけですね。
    即ち、スピードをとるか、ゆったりをとるか。好みの問題だと
    おもいます。

  4. 455 匿名さん

    プレミスト掲示板に市民センター跡地にマンションが2棟建設予定と書いてありましたが、建設予定は1棟でしたよね?

    跡地は広場にもなる予定だと。

    どちらにしてもあんな狭い敷地に建つマンションよりブランズの方がいいですよ。

    市民センター跡地だと特にあの狭い奥行きで、どんなマンションになるのやら。

  5. 456 匿名

    南千里は人気なんですか?

  6. 459 匿名さん

    455
    タウン管理財団の青写真は2棟だよ、図書館が入っている市民センターとホールか入っている南センター双方取り壊すから。

  7. 460 匿名さん

    売れないね~、やばいよ・・

  8. 461 匿名さん

    競合先のプレミストは内覧での評判は良さそうですが、こちらはどのような状況ですか?

  9. 462 匿名

    マンションの真北も真南も数年内に建て替えで高層マンションが建つから、南北ともに眺望も日照も全く保証されないのに。

    そのあたりについて真摯な説明がされないのは残念だったなぁ。
    売れていない焦りもあるかもしれないけど、信頼しないと大きい買い物はできない。

  10. 463 入居予定さん

    461さん
    内覧しましたが仕上がり良かったですよ。修正は6ヶ所お願いしましたがすべて細かい傷や汚れでした。施工会社の方の対応も「責任をもってお直しさせていただきます」と誠実な対応でした。
    収納が豊富で収納家具は必要無いくらいです。当方整理ダンスを持っていますがウォークインクローゼットがあるタイプなのでその中に入れて部屋はすっきり使えそうです。
    北側の音を気にしていたのですが防音サッシや換気口の防音がしっかりしているようで問題ありませんでした。オプションで二重サッシ頼むつもりでいたのですが不要と判断しお断りしました。
    南側は建物に囲まれているため駅前とは思えないほど大変静かです。囲まれているのが逆にメリットになっていると感じました。総じて良かったです。今から入居が楽しみです。

    462さん
    お聞きになれば説明していただけると思います。営業の方はデメリットはあまり積極的にアピールしないでしょう。
    南側は冬至の日影図もあります。詳しくは見ていませんが日中の日照は問題なさそうでしたよ。
    北側はまだ決まっていないので説明が出来ないみたいです。でも半分は広場になるような感じでした。
    これから南千里は相当変わりそうでそちらも楽しみです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 464 匿名

    >463
    残念ながら広場ではなく、図書館、市民センターともに高層マンションになります。
    当初は広場にする予定でしたが、結局財政難で民間売却になりました。
    ともに1~3階に公共施設や民間店舗が入る10階建て以上のマンションになるそうです。
    先に図書館側から建設が始まります。

    ブランズ東棟南側も高層マンションがすでに計画されてますし、これで南北ともに完全に囲まれてしまいますね。

  13. 465 匿名さん

    464
    何を根拠にしてるんだ?
    入札条件さえ決まっていないのに誤解を生むがための意図的な書き込みはやめたら?

  14. 466 匿名

    >465
    決まってるよ。近隣住民への説明会もとっくに済んでますよ。

    知らないなら、管理団体のホームページでも見たらどうですか?

  15. 467 ご近所さん

    >464

    計画案のうち、リザーブゾーン(東側半分)についてマンションを含めたビル(2棟)を建設予定なのであって、
    リザーブゾーンではない西側半分は予定どおり、広場になると書いてますが。
    管理団体および吹田市のサイトで、ちゃんと確認してみては?

  16. 468 匿名さん

    464 466
    どこみたら書いてあるんだ?駅西側に市役所出張所や図書館が入るビル建設は説明会も行い決定してるが、リザーブゾーンは条件付入札になること知ってる?決定できなかったからリザーブゾーンという中途半端な表現になってるんだよ。
    その条件さえ決定してないのに何が決まっていると言うの?まあテキトーに誹謗中傷したいだけなんだろうけどよーく調べてごらん!

  17. 469 匿名さん

    入居予定者さんも売れてないから必死ですね?
    それとも営業さんかな?

  18. 470 ご近所さん

    リーザスの友人から隣の2棟はマンションになると聞きました。

    市役所の出張所などは駅の西側(今工事中)に移転になりますが、いくつかの施設が新マンションの下層階に入居することになるとか。

    もう南千里にマンションはいらないし、折角のニュータウンなのに、また駅前にマンションとなると山田と変わらなくなるし、広場になってくれたらよかったんですけどね~。

    皆さんで反対運動でもしますか?

  19. 471 物件比較中さん

    確かに駅前にビル(マンション)が建つと、せっかくの南千里のよさがなくなってしまいますね。
    山田や桃山台みたいになってしまう…。近隣の方は反対運動とかされないんですかね?
    リザーブゾーンとか言っているなら、もっと適切なものをつくって欲しいんですけど。

  20. 472 匿名

    ブランズは全然売れてないし、こうなったら地権者さんと僅かな一般購入者で力を合わせて反対運動でもしますか!?

  21. 473 匿名さん

    商業地とはいえ高さ等厳しい条件をつけての入札となるのるだろうからどこのデベも二の足踏むでしょう。条件が厳しい→コスト高→販売価格転嫁→売れない とくればマンション建設も構想に終わるかも。
    ブランズ、プレミストと販売不振が続いた上に販売予定がまだまだ控えている南千里でまだ作るの?って感じですね。

  22. 474 匿名さん

    というか北なら日照も問題ないだろうし、共用廊下である北側に何ができようがここには関係ないんじゃないの?あるとしたら西側角部屋位でしょ。

  23. 475 匿名

    >473
    さすがにブランズとプレミストの販売状況を同じにするのは無理があるって。
    プレミストは完売もそう遠くないようだし。
    リーザス、ウェルスジオ、プレミスト、このここ数年建った周辺マンションは同じような売れ行きです。

    正直、ブランズは南千里初の大型売れ残り物件だから。とりあえず、南千里に汚点だけは残さないで欲しいから、頑張って売ってくれ!

  24. 476 匿名さん

    >473

    >ブランズ、プレミストと販売不振が続いた上に販売予定がまだまだ控えている南千里でまだ作るの?って感じですね。

    150部屋以上を売ったマンションと、20部屋程しか売れないマンションを同じにしてどーすんの!?
    残を見てもあちらさんは10数部屋、こちらは50部屋程、どう見ても同じ扱いにしては失礼でしょ!?
    どれだけプライドが高いのですか(笑)

    入居が始まれば、地権者さんから中古や賃貸が出始めるだろうし、なんとか今のうちに捌けるだけ捌かないと。南北のマンション建築が動き出すと、さらにもう絶望的になるし。

  25. 477 匿名さん

    476
    こちらってあなたはどちら?(笑)

  26. 478 匿名さん

    ごめん やっぱり例えに無理があり過ぎた ^^;

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    シエリア梅田豊崎
  28. 479 匿名

    地権者さんの部屋はエアコンまで設置してくれるとの話を耳にしたのですが。
    事実なら、本当に至れり尽くせりですね。
    その分、我々一般枠に上乗せされてるんですから、感謝してもらわないと。

    エアコン以外にはどんなサービスがあるんでしょうね。先住してただけでそんなに偉いんですね・・・。

  29. 480 匿名さん

    まぁ、地権者の特権ですね。誰の土地にマンション建てているんだ?という感覚でしょう。

  30. 481 匿名さん

    しかも今のまま入居が始まると、地権者50:新規20の割合です。
    地権者が幅を利かせること間違いないのでは?トラブル多そう・・・・・・・・

  31. 482 匿名

    エアコン設置...? どなたからお聞きになったんですか?そんな特権ありませんよ。

  32. 483 匿名

    サービスエアコンはもう設置されてますよ。
    疑うなら現地に行けば分かります。

  33. 484 匿名さん

    ホント!エアコンが既に設置されているお部屋がいくつもありました。
    地権者の方って羨ましいなぁ~。

  34. 485 契約済みさん

    エアコンがすでに付いている部屋ってエントランスロビーと集会室のこと?そこなら共用部で個人のお部屋ではありません。
    配管カバーがついている部屋のことなら理由はご自身でお聞きになってください。外からは分からないと思いますがあの下に室外機はありませんよ。私も内覧で疑問に思ったので質問して納得のいく答えが得られました。

  35. 486 匿名さん

    >485
    地権者様こんにちは^^

  36. 487 マンコミュファンさん

    建て替えのマンションは一般枠に上乗せされてるって?
    ナンセンスなコメント(失笑)

  37. 488 匿名

    >487

    知らなかったの!?(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 489 匿名さん

    建て替えマンションでは、地権者の費用の一部が新規の価格に上乗せして設定されてるなんて常識ですよ。それはどこの建て替えマンションでも。
    2割3割乗せられてるなんて話もよく聞きます。

    それすら知らずに建て替えマンションを検討したり、購入してる人は恥ずかしいですね。
    皆さん了解の上で購入していると思ってました。

  40. 490 匿名さん

    いろんな面で地権者は潤うんですね!

    地権者っていいなぁ~。

    一般販売枠さん達、その分もしっかり負担を頑張れ!

  41. 491 匿名

    ↑三割高いというと坪150万円切るっていうこと?
    建て替えでなかったらそんなに安く出来る?
    じゃあ周辺のプレミストなんかはもっと高いってことになるわな。
    ありえへんコメントやな

  42. 492 匿名さん

    >491
    489はそんなマンションもあると言ってるだけ。ブランズが三割乗せてあると言ってないと思うが。よく読んだら?
    ブランズは一割程乗せられてるね。

  43. 493 匿名

    487と491はブランズ営業の書き込みっぽいなぁー。
    週末なのにそんな暇とは、よっぽど不人気なんだねー。売り込みがんばれ。

  44. 494 匿名さん

    建て替えマンションの場合は、地主が土地を提供して、
    新規入居者が建築費用を負担する。

    建築費用はどこに建てても大差ないが土地代は大きく変わる。
    とくにこのマンションの場合は場所が良く土地代が高いから、
    地主側に特典があって当然でしょう。

    購入者は、純粋に物件価格で判断したら良いだけのこと。

  45. 495 匿名さん

    >494
    >建て替えマンションの場合は、地主が土地を提供して、新規入居者が建築費用を負担する。

    うん。その125世帯の建築費用を一般枠の70世帯で賄わないといけないから。

    でもそれを理解しないで建替えマンションを購入している人がいるようでビックリ!

  46. 496 匿名

    とりあえず、487さんや491さんは、建て替えマンションを勉強してから検討し直された方が良さそうですね。

  47. 497 匿名さん

    うちも地権者になりたい

  48. 498 匿名さん

    >>497
    立地条件のいい土地を買いなさいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  50. 499 匿名

    日を追う毎に評価も評判も悪くなっていく。
    これは起死回生の大幅ディスカウントしかないよ。しかも早急に!
    入居始まると地権者から中古と賃貸続出で、もう収拾つかなくなるって!

  51. 500 匿名さん

    デベロッパーは建て替えを成立させないと儲けられないから、どうしても
    旧物件の所有者に甘い条件を出して、建て替え承諾を引き出そうとする。
    それを新規販売物件へと転嫁するから、物件は高くなる。築40年65平
    米が、新築75平米へ追い金なしで化ける例もある。

    価値観の問題だから、他人がとやかくいうことではない。でも、新規購入
    検討者からの視線でいえば、建て替えに加わる人たちのうち、地権者とデ
    ベは多大な利益を享受している。これを前提に、それでも食物連鎖のよう
    な輪に入りたいと思う人だけが、新規購入するべきだと思います。

    賢い人が増えて、建て替えマンションは売れ残りが続出しているから、も
    う、こんな計画は行き詰るでしょう。新規購入者の視線でいえば、旧物件
    所有者とデベがグルになって、新規購入者を食い物にするシステムはすで
    に破綻しているということです。

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸