大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア茨木西中条 情報ください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 西中条町
  7. 茨木駅
  8. シエリア茨木西中条 情報ください。
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-19 18:09:46


所在地:大阪府茨木市西中条町171番1(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」歩7分
間取り:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:74.1m2~95.97m2
売主:関電不動産開発株式会社・株式会社LeTech
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
茨木市でマンションの購入を検討しています。下記のマンション跡に住戸数38の分譲マンションが出来るみたいです。立命の目の前です。
いろいろ情報ください。
大阪府茨木市西中条町14?21 セントラルハイツ

【物件概要を追記しました。2021/06/24 管理担当】
【公式URLを追記しました。2021/06/28 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-29 21:33:01

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア茨木西中条口コミ掲示板・評判

  1. 21 マンション検討中さん

    >>20 口コミ知りたいさん
    シエリア西中条は坪単価300万が相場みたいですよ。関電ではない業者さんの見立てです。

    交差点間近、騒音より排気ガスが課題でしょうね。
    JRは近いし、岩倉公園の雰囲気はいいですよね。イオンモールやイズミヤが激近、その他スーパーも自転車なら買い廻りできる。手の届く子育て世帯が買いそうですね。

  2. 22 名無しさん

    関電また不正やってましたねぇ…
    今度は独禁法。闇が深そう…

  3. 23 マンコミュファンさん

    工事始まったあげー

  4. 24 評判気になるさん

    オール電化キライの人たちがコメント準備中だぎゃー

  5. 25 評判気になるさん

    現地とモデルルーム予定地いきました。
    狙っている人が多いのがわかりました。

    駅や買い物施設までの立地は◎
    ここのポイントは騒音、排気ガス対策ですね。ジオグランデやブリリアと同じ論点。

    11月中の完売がありえる物件。
    6000後半~8000万の攻防ですね。

  6. 26 匿名さん

    >>25 評判気になるさん
    産業道路沿いでもないしそんなに排気ガスはひどくはないと思うよ。これくらいの交通量は大阪なら普通。
    岩倉公園の子供の歓声は窓開けたら聞こえると思うけど隣が保育園よりはマシだと思う。

  7. 27 匿名さん

    茨木市のマンションって、最近ちらほら見かけます。
    住みやすいんでしょうか。
    新大阪、大阪まで1本で行けるのがいいかもと思います。

    JR京都線、前に山崎まで行ったことがあります。行ってみて思ったのは大阪から京都って思ったより近いんだなという気持ち。
    山崎、緑の多い場所で、近くにこういった場所があるのも魅力なのかもしれません。
    京都駅までも近いと思います。

  8. 28 マンション掲示板さん

    >>27 匿名さん
    いや山崎は全く魅力に感じないし、参考理由に入れる人いないと思いますw
    茨木が人気なのは利便性だけで語れない様々な理由です。だからこんだけ高騰してるんです?

  9. 29 通りがかりさん

    >>27 匿名さん
    交通の便はいいと思います。大阪も神戸も京都もJR乗り換えなしでいけるし、出張や旅行好きなら新大阪、宇野辺から伊丹空港、リムジンバスで関空も行きやすい。
    駅周辺なら治安もいいし、ハザードマップもほぼ大丈夫だし、学区もいい。
    コロナで交通の便があまりプラスにならなくなった方もいるだろうけど、悪いよりはいいはず。
    山崎はウイスキー好きならいいと思うくらいにしかわからない。交通は京都よりすきて不便と思う

  10. 30 匿名さん

    29さん、詳しい情報をありがとうございます。
    大阪、神戸、京都も乗り換えなしで行けるのは便利ですね。
    学区もいいのであれば子育て環境も良いということ。
    人気地域であるのは納得しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ユニハイム エクシア樟葉
  12. 31 匿名さん

    茨木は高速道路の便もいいですよ。近畿、中国 名神 等。阪急、JR、モノレールもあります。茨木北部に行ったら、いわゆる「田舎」もあるのも個人的には良いと思ってます。小学校、中学校の学区も良いです。茨高、春高もありますしね。問題は中心部の交通渋滞ですね。

  13. 32 名無しさん

    >>31 匿名さん
    高速よく使うなら済生会付近以北の中古のが便利と思う。ピザハットのある裏道から渋滞なしで茨木インター、171に出れる。
    ここだと近畿道、中環よくいくひと向け?

  14. 33 匿名さん

    現地の図面を見ると、南向き東向きともに、相当道路面前だよね。
    駐車場を奥に配置する分、建物が道路寄りになってる。

    騒音はサッシ強を化するとして、排気ガスがなあ。。六階あたりまでくると聞く。このマンションは高さがないよね。
    いいエリアだけど。

    あと、12月に販売ずれるらしい。住宅ローン控除の契約期限超えるね苦笑

  15. 34 名無しさん

    そろそろ、スレタイトルを正式マンション名に変更して良いと思うが、どうしたらいいの?

  16. 35 通りがかりさん

    >>34 名無しさん
    正式に代わってるが?

  17. 36 名無しさん

    ほんまや!ボケてたわ…

  18. 37 マンション検討中さん

    立地も戸数も私的に凄く理想。ただ立命のグラウンドが市民に開放されてるからうるさくないかなという心配は拭えないけど。
    一人暮らしなので1LDKがあるのもありがたい。あとは価格帯だけだ。。
    今のところ第一希望です。

  19. 38 買い替え検討中さん

    坪単価は、周辺のマンションと同様らしいです。300万から350万。

  20. 39 通りがかりさん

    >>37 マンション検討中さん
    問題はグランドからの声より、車の音でしょう。

  21. 40 匿名さん

    >>37 マンション検討中さん
    残念ながら1LDKは居室表記出来ないだけで、
    面積は普通の3LDKですよ。

    坪300万でも6000万円台後半からになるのではないでしょうか?

    それならレジェイドのほうが買いやすいと思いますよ。

  22. 41 通りがかりさん

    レジェイドも69㎡から。
    単身者は想定外だよ。

  23. 42 eマンションさん

    >>39 通りがかりさん
    多分岩倉公園のことかと

  24. 43 通りがかりさん

    >>42 eマンションさん
    そのつもりでしたけど?
    岩倉公園の声が気になるなら、住宅街に住まないと。それより、2本の道路はだいぶうるさいと思うよ。

  25. 44 買い替え検討中さん

    地元です。ここは最近の茨木の物件の中で、最も良い場所だと思いますよ。ハザードマップもクリアーだし。サッポロビールやJTがあった頃とは想像もつかないほど変わりました。

  26. 45 評判気になるさん

    私も地元です。エリアはいいですね。学校区、買い物利便性、駅距離文句無し。

    マンション立地は減点ですね。
    書き込みされている通り。
    言われている値段を出す、出せるなら、レジェイドやローレルコートも廻ることをお薦めします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 46 マンション掲示板さん

    >>37 マンション検討中さん

    マンション並びに住んでますけど、公園も別にうるさくないですよ。目の前の道路も夜はそこまで交通量もないです。昼間は結構ありますけど。

  29. 47 匿名さん

    立地はいいけど設備面が問題ですね。
    レジェイド並みの仕様は必要ですよ。

  30. 48 評判気になるさん

    茨木の最近のマンションはほんとにクオリティが良いので、いつものシエリアだと見劣りするのは間違いないですね。独自開発をしない設備をどこまで上げてこれるのかな?と私は正直懐疑的です。
    学校区も私立への進路を取る方がひとクラスくらいいるので学区の魅力は昔ほど強くないと感じているので、子供の進学よりもはるかに長い生活面を重視して、間取りや仕様設備をしっかり見たいと思います!

  31. 49 匿名さん

    確かに関電マンションはエリア内で安いのが取り柄で、質はイマイチの評判ですね。
    どこまでレジェイドに値段で差を付けれるかが勝負かと思います。
    もしくは思いきってローレルコート並みの仕様になればある程度高くても売れそう。

  32. 50 通りがかりさん

    >>47 匿名さん

    穴吹工務店、レジェイドと施工会社一緒なので見物です。

  33. 51 匿名さん

    >>49 匿名さん
    ローレルコート並みの仕様にしたら、この戸数じゃ管理費が恐ろしく高くなって、それこそ売れなくなりそうですね。
    HPに出ている間取りを見る限りサービスルームになる部屋も多そうなので、どうも設計が上手くないんじゃない?と思ってしまいます。富裕層の心をくすぐるには難しそうですし、場所から言ってそう安くならないでしょうから、どの収入層ターゲットなの?って感じ。
    東中条ともに迷走中??

  34. 52 匿名さん

    マイホームを選ぶにあたり
    購入するための優先順位はいろいろあるかと思いますが
    駅に近く、公園が近くて自然があり、買い物しやすい生活環境などなど。
    ここはその条件が揃っていて良い物件でと思います。

    ただ小規模マンションで間取りの広さも様々。
    子供が居る場合はファミリー層向けのマンションのほうが迷いますね。

  35. 53 マンション検討中さん

    >>52 匿名さん
    最低74㎡からのファミリー向けマンションだよね? 間取りがいろいろありそうで悩むと言ってるの?

  36. 54 買い替え検討中さん

    モデルルームはいつオープンなんでしょう?まだ工事中かな

  37. 55 通りがかりさん

    >>54 買い替え検討中さん
    今日見ましたが、あと一ヶ月はかかるのでは。
    一軒家みたいなモデルルーム作ってますね。
    2つのマンション案内するには手狭に見えますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リベールシティ守口
  39. 56 匿名さん

    8/7(土)~8/15(日)夏季休業。
    いずれにしても、今資料請求しても8月16日からのようなので、もうちょっと待たなくてはいけないよう。

    >>一軒家みたいなモデルルーム
    ちょっと気になります。具体的にどんな感じなんでしょう?

  40. 57 販売関係者さん

    気になりますね。概要から勝手に想像してますけど、南棟の角部屋は、L型バルコニーが31平米くらいあるようなので、なかなか魅力的かも。部屋の91平米と合わせれば120平米くらい。

  41. 58 マンション検討中さん

    外観イメージが一部公開されましたね。微妙

  42. 59 匿名さん

    >>58 マンション検討中さん
    外観イメージを見ても、間取り図を見ても、南向きの部屋のベランダの中程に柱があるのですね。
    設計者の方、どうしちゃったのかな?わざわざ見晴らしを邪魔しなくて良いと思うのですが。

  43. 60 マンコミュファンさん

    >>59 匿名さん
    たしかに。両方ともなんかおかしい。
    おばちゃんには理解できないデザインだわ。
    こちらの外観は画像見ると昔のコーポ〇〇っぽい。なんていうか古くさい??一周まわってそれが今は新しいのかな??

  44. 61 マンション検討中さん

    昔の団地みたい

  45. 62 マンション検討中さん

    31平米のバルコニーはどこなのかな?南棟ではなさそうですね。

  46. 63 マンション検討中さん

    31平米じゃなくて35.06平米でした。

  47. 64 評判気になるさん

    道路までの距離かな~、気になるのは。
    思った通り至近。全邸排ガス浴びるよね、六階くらいまで上がって来るはず。
    東向きも道路至近、セブンが横にある。

  48. 65 匿名さん

    岩倉公園の夜間の騒音はどうでしょうか。大学生が騒いだりしませんか。

  49. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジオタワー大阪十三
  50. 66 匿名さん

    外観イメージが公式サイトから消えました。
    何故でしょう?設計変わるのでしょうか?

  51. 67 匿名さん

    >>66 匿名さん
    ほんまや。
    >>60>>61の投稿で傷ついてしまったのか(´・ω・`)
    団地に見えないかっこいいCGに生まれ変わるのかしら

  52. 68 マンコミュファンさん

    たまたまかな?
    南向きCのベランダには真ん中に柱があるし。

    売れるか売れないか、展開が楽しみな物件だ。

  53. 69 口コミ知りたいさん

    茨木Wシエリアのページにはありましたよ、外観イメージ。
    東中条も千里山も、似たような感じに見える。箱っぽい。

    1. 茨木Wシエリアのページにはありましたよ、...
  54. 70 匿名さん

    もう少し

    1. もう少し
  55. 71 匿名さん

    東中条と西中条と一緒のモデルルームなのでしょうか?
    一緒だと、どちらかには全くない間取りで紹介することになるのでしょうか?

  56. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん
    モデルルーム一緒のようです。
    モデルルームは間取りより設備仕様を見るところそれは同じだから一緒でいいのでは?
    モデルルームと違う間取りだってあるんだから、だいたいの広さの感覚かつかめればいいものだし。
    プレサンスも阪急駅前で茨木駅前と中津町の両方で使ってたし。

  57. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん
    そうなのですね、結構あるのですね。
    プレサンスの時、グランとロジェでは設備仕様も違うって言うのに、あまり説明もなくて、高い方のグランの仕様だったので、分かりにくいなぁと思ったもので。

  58. 74 マンション検討中さん

    >>73 匿名さん
    最近、多いですよね。
    高槻でも以前、レジェイドは2物件同じモデルルームで居室の一部のみの公開
    でしたよ。
    仕様設備はパンフから確認するかモデルルームで一部公開されているものから
    確認するかだった記憶があります。
    モデルルーム建設するだけでも何千万と費用がかかりますからコスト削減でしょうね。

  59. 75 匿名さん

    設備もタカラスタンダードとか有名メーカーなら近場にショールームあるし気になるならそっちで詳しく話聞く方が納得できるとおもうよ。
    私はグラフロのタカラスタンダードに予約もなしに行って色々見たり聞いたりしたけど、今はコロナ禍だからMGからショールーム予約とってくれたりするかも。知らんけど。
    キッチン下観音扉かスライドレールか悩んで相談に行ったわ。結局観音扉の方が便利そうということにした。

  60. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ジオタワー大阪十三
  61. 76 口コミ知りたいさん

    >>74 マンション検討中さん
    シエリアって仕様で勝負するブランドでしたっけ?
    シエリア西中条を価格で諦める人に東中条を、
    レジェイド東中条を価格で諦めた人にシエリア東中条を、と予想していますが。

  62. 77 匿名さん

    >>76 口コミ知りたいさん
    勝負とかそんなんやなくて実際見てみたいやん。一般人がマンション買うのに実物見たいのは普通やんか。不動産プロなんかしるか。そんなに何と戦ってんねん。

  63. 78 口コミ知りたいさん

    初心者マークがあちこちヒラヒラしてんな、このスレ。こんなにも比較検討できるマンションが増えて幸せだ。

  64. 79 匿名さん

    >>78 口コミ知りたいさん
    初心者マークはなんの意味もないぞ。うちは一つ目のマンション買う時から13年ここ見てるけど77で初心者マークついたぞ。

  65. 80 検討板ユーザーさん

    ご長寿が狙うコーポマンション

  66. 81 坪単価比較中さん

    資料請求者向けにモデルルームの先行案内が始まったようですね。

  67. 82 匿名さん

    モデルルームの先行案内は資料請求者限定サイトで案内されているんですか?
    こちらは11月中旬販売開始予定だそうですが、先行案内ではどこまでの情報が公開されるのか興味があります。

  68. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん
    資料請求登録したメールアドレス宛に届いたメールに先行予約への案内がついていましたよ。

  69. 84 坪単価比較中さん

    10月16日から11月7日の3週間くらいの限定公開ですね。

  70. 85 マンション検討中さん

    この辺りに住むの憧れて不動産屋に電話してだいたいの価格聞いたけど、やはり私には高嶺の花でした…。価格聞く前に資料取り寄せたけど無駄に終わりました。

  71. 86 匿名さん

    >>85 マンション検討中さん
    7,000万円台くらいからになるかな?と予想していますが、いかがですか?
    このエリアで安い方が設備等心配かもしれませんよね。(´・_・`)

  72. 87 買い替え検討中さん

    坪あたり300万から350万と予想しています。南向きの95平米で最高額1億円くらいでしょう。

  73. 88 マンション検討中さん

    1億円超えですか!?
    やっぱり茨木って高いんですね。

  74. 89 マンコミュファンさん

    5階建てだし1億はいかないんじゃないかな。
    シエリアやし5500-6000が多くなりそう。駅徒歩1分でもないし。
    駅徒歩7分ならジオ中穂積と同じくらいだから。どこでも高いといわれるジオより安くはなると思う。
    てかそれ以上はぼったくりやわ。

  75. 90 マンション比較中さん

    同じ徒歩7分でも西中条と中穂積では全然違うと思いますが。知らんけど。

  76. 91 評判気になるさん

    中条アドレスだから、レジェイドと似たり寄ったりの価額じゃないですか。
    70㎡7000万前後。もっと安いなら、高嶺の花なんてコメントは出て来ないでしょう。

  77. 92 評判気になるさん

    優先案内会始まりましたね

  78. 93 マンション検討中さん

    価格情報が欲しいですね。

  79. 94 匿名

    ローレル、ジオ、レジェイド、プレミストなどに比べると関電だからなのか、盛り上がりに欠けますね。このエリアの価格帯で関電仕様なのはやはり不利ですもんね、、、

  80. 95 匿名さん

    モデルルーム案内会が始まったとの事ですが、参加された方がいらっしゃれば情報シェアしていただけるとありがたいです。
    公式サイトではモデルルームの情報が何も出ていませんがモデルルームの場所は現地になるのでしょうか?

  81. 96 マンション検討中さん

    モデルルームは下記ですよ。
    〒567-0886 大阪府茨木市下中条町2?1

  82. 97 マンション検討中さん

    HPの外観写真が新しくなったよ。なかなかかっこいい?

  83. 98 匿名さん

    ちょっと暗すぎないか?もうちょい照度あげてもいいかな。前のよりは良いと思いますw

  84. 99 匿名さん

    大事なのは建物の中。

  85. 100 マンション検討中さん

    最上階は1億超えてますね。6000万円以上で、驚きますよ。間取りもかなり縦長い感じで、あまり魅力は感じれないかな

  86. 101 評判気になるさん

    値段は驚かない。
    十字路のあの立地にシエリア、どんな工夫があるのかないのか、見学が楽しみ。
    レジェイドはあの立地でも人気にはならなかったから。

  87. 102 買い替え検討中さん

    予想どおりですね。最上階で坪350万円。買う人いるならすごいですね。

  88. 103 匿名さん

    マンション外観の完成予想図は暗すぎて色味もわからない状態ですが
    現在非公開になっている建築デザインのコンテンツの公開と同時に
    完全版(?)が披露されるんでしょうか?

  89. 104 名無しさん

    ここのちょっと南に、関電不動産の看板立ってるとこあったんやが。ここもシエリアになるのか?
    地図の上が立命館の方

    1. ここのちょっと南に、関電不動産の看板立っ...
  90. 105 匿名さん

    マンションの外観デザインは、プラン内容の次に大事だと思います。
    小規模ではありますが、外観デザインがスタイリッシュで素敵です。
    でも6000万円超えはちょっとないかな。
    そこまで出すのであれば、共有施設の充実などをもう少しほしいかもしれないです。

  91. 106 評判気になるさん

    >>105 匿名さん
    茨木はあきらめましょう。

  92. 107 マンコミュファンさん

    >>105 匿名さん

    総持寺周辺なら買えるのではないでしょうか。

  93. 108  

    >>107 マンコミュファンさん
    総持寺もたかいぞー

  94. 109 匿名さん

    この辺りは高くなるような条件は揃っているように思います。
    駅近いし、買い物便利だし…
    戸数があまり多くないので、共用施設が充実しているのはあまり期待はできないと思うけれど
    セキュリティ面とかは良くしてほしい。
    賃貸との違いってセキュリティ面もかなりあると思うので。

  95. 110 通りがかりさん

    愛知県民です。名古屋駅から列車で15分くらいで、こんな感じの街並みならこれくらい?と予想していた金額の1.5から2倍くらいの価格設定でビックリしました。

    やっぱり大阪は大都会だと改めて思い知りました

  96. 111 匿名さん

    >>110 通りがかりさん
    他の駅で探しなー茨木はなんか知らんけど飛び抜けて高くなってますので。

  97. 112 匿名さん

    >>110 通りがかりさん
    愛知は結局大学が少ないから教育費がかかるから、似たようなもんな出費になるんじゃない。
    名古屋でいうと東山線沿いみたいなもんでしょ。

  98. 113 匿名さん

    >>110 通りがかりさん
    茨木市の中でも中条エリアは価格が特に高いので、それも要因の一つだと思います。

  99. 114 マンコミュファンさん

    安定した大企業勤めならクリアできる。
    2馬力なら、なおさら。
    7000万なら、悲しいが東京23区平均に満たない。

  100. 115 匿名さん

    >>114 マンコミュファンさん
    大企業は東京本社だからです。

  101. 116 評判気になるさん

    メダリストさんは大企業勤めではないようですね。東京以外の場所でも勤務しますから。

  102. 117 匿名さん

    >>116 評判気になるさん

    それを言うなら本社以外でしょ…。
    関西なら残ってる友達は一部メーカーと公務員からインフラくらいしかいない。
    関西の地盤沈下が嘆かわしい。

  103. 118 評判気になるさん

    >>110 通りがかりさん
    共働きでそれぞれが京都大阪で働く、そんなご家庭をいくつも見てきました。茨木高槻では。
    茨木は利便+教育環境が整った街として、見える街並み以上の付加価値はあると思います。
    適正価額かは、ご家庭のお財布次第かと。

  104. 119 通りがかりさん

    >>110です
    回答くださった方々、ありがとうございます

    京都と大阪の間という立地は魅力的ですが
    名古屋圏なら名駅に出るのと同じくらいの
    時間で、そこそこいい戸建てが買えるので
    落ち着いた頃に戻るの一択になりそうです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ星田駅前
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸