匿名さん
[更新日時] 2022-02-09 12:48:34
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
兵庫県神戸市 灘区灘北通5丁目5番7(地番)
交通 東海道本線「摩耶」駅 徒歩2分
総戸数 125戸
入居時期 2022年3月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上10階
竣工時期 2022年2月上旬竣工予定
間取り:2LDK~4LDK
面積:54.73㎡~85.77㎡
(物件情報を追加しました。2020/11/30 管理担当)
[スレ作成日時]2020-11-28 08:04:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区灘北通5丁目5番7(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年02月上旬予定 入居可能時期:2022年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]西日本旅客鉄道株式会社 [売主]JR西日本不動産開発株式会社
|
施工会社 |
大鉄工業株式会社 |
管理会社 |
JR西日本住宅サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
摩耶シティ STATION BLOOM口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん 2020/11/30 13:47:16
Gはないな?。
AとBもちょっとの差くらいだから値段も同じくらいになるんだろう。
60台の狭めの部屋が多いのかな
-
22
名無しさん 2020/11/30 14:07:37
B販売を最後に持ってくるところは流石。
Cの次にB販売したらって考えると少し冷静になれるかも。
どうしても後発シリーズの方が同条件であっても高価格に。
他の方が言われるみたいに条件面ではGが圧倒的に良いんだけど、もう買えない物件だし中古も中々出てこなさそう。。
結局はBと同一条件のC中古が出てくるのを待つのが賢いと思う。
-
23
匿名さん 2020/11/30 14:14:40
コスパが良いのはC
立地が良いのはG
とにかく安かったのはF
バランスが良いD,E
果たしてA,Bは?
-
24
匿名さん 2020/11/30 14:15:35
比較しても過去の物件は売り切れで買えないので結局Bは一番最後のプレミア価格だと思います。
AはMRの都合で早めに売り切りましたが、Bは売れ残っても長く営業できそうなのでより高価になる事を予想します。
-
25
マンション検討中さん 2020/11/30 14:27:16
「Bは売れ残っても長く営業できそうなのでより高価になる」←説得力あります
-
26
通りがかりさん 2020/11/30 14:35:10
東向き7階以上は一押し。ホームや走行列車からリビング丸見えの低層階なんて本当にあり得ない。くれぐれもケチるところは間違えないように。
-
27
匿名さん 2020/12/01 12:07:40
各シリーズのベストポイント
A スーパーに最も近い
B 病院公園に最も近い
C コンビニに最も近い
D 王子公園駅に最も近い
E 最も安い
F 最も灘駅に近い
G 摩耶駅直結、西灘駅に最も近い
-
28
マンコミュファンさん 2020/12/01 13:39:45
>>27 匿名さん
やはり駅直結のGは別格ですね。。
買えない物件同士の比較はもうやめましょう。
不毛な言い争いが生まれるだけです。
Bにテナント等が入ると嬉しいですね。
-
29
匿名さん 2020/12/01 13:42:18
別格な理由は?
スーパーが北側にできることでGは残念ですよ
-
30
通りがかりさん 2020/12/01 13:48:55
相手にしないほうがいいですよ。
Aの時もGの人が来て荒らしてましたから
-
-
31
匿名さん 2020/12/01 13:56:01
-
32
通りがかりさん 2020/12/01 14:02:37
-
34
匿名さん 2020/12/01 14:15:08
-
35
通りがかりさん 2020/12/01 14:45:24
[No.33と本レスを、自作自演もしくは成りすまし行為のため削除しました。管理担当]
-
36
マンコミュファンさん 2020/12/03 11:05:30
Aの東半分、7階以上。羨望とホームからのプライバシーも完全に保証される。同じマンション内でも条件は全く異なる。そういう意味でBはどこが一番人気が出るのか、楽しみではある。
-
37
匿名さん 2020/12/03 11:36:18
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
38
名無しさん 2020/12/03 14:45:06
同じマンションでも階数や方角によって、購入後の満足感が異なりますよね。
-
39
匿名さん 2020/12/03 15:29:38
そうですね。価値観は人それぞれなので、1階の人でも同じ間取りを数百万安く買えたと思ってる人もいると思います。
-
40
名無しさん 2020/12/03 23:10:00
>>39 匿名さん
せっかくマンションなのにって思う人多いけど、、
たしかに価値観は人それぞれ。
○○物件だって気にしない人もいますから。
-
41
匿名さん 2020/12/04 01:46:13
数百万は大きいよ。
おれは何回家族旅行いけるかって考える。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[摩耶シティ STATION BLOOM]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件