埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. 【契約者専用】シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート
匿名 [更新日時] 2024-11-15 18:36:00

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコートの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/629561/


所在地:千葉県八千代市緑が丘西一丁目4番1、4番2、4番3 
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩3分(グランドエントランス)
   東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から徒歩5分(ブリーズエントランス)
総戸数:569戸(Ⅰ敷地:359戸 Ⅱ敷地:210戸) 
完成年月:Ⅰ敷地:平成31年9月中旬 Ⅱ敷地:未定 
入居(引渡)予定日:Ⅰ敷地:平成32年4月上旬予定 Ⅱ敷地:未定  
売主: 住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2020-11-25 12:46:45

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判

  1. 343 住人さん

    こいつのことは放っておきましょう
    何言っても無駄
    早く出ていって欲しい。それだけです。

  2. 344 住人さん

    ちなみに、ほっといてもまた湧いてきますよ

    話し相手いないから、コメントして端末駆使して自分でいいね2つ押すんです。

  3. 345 通りがかりさん

    この規模のマンションになると色々な人がいますね(笑)
    相手するだけ時間の無駄なので放っときましょう。

  4. 346 契約者さん1

    ここまで四面楚歌の状況で、「自分のほうが間違っているのかも?」と思わずに周りを攻撃できるメンタルは、ある意味羨ましさすら覚えますね。決してこうはなりたくないけども。

    住民板で相手にされなかったら検討板へうつり、そちらでも叩かれたらこちらへ戻り…を繰り返してるようなので、どちらにあらわれても相手にしないようにしたいですね。

  5. 347 匿名

    >>344 住人さん
    あなたがそうしているのですね。
    参考になる2ですものね。
    寂しさゆえにそんな事まで思い付くとは。

  6. 348 住人さん

    >>347 さん
    はいはい。もういいから。
    全部お見通しだから。

  7. 349 住人さん

    >>347 さん
    言われた途端、丁寧に各コメント4つに増えてるw
    いいね押せる端末探したんですね

    ネットで見せかけの同調者増やしても、何かあった時誰も助けてくれませんよ

    あなたには本当に困った時助けてくれる人はいますか?
    見せかけの教養?を学んでる暇があったら少しは人のためになる生き方は何なのか、心がけてください。
    頑張って!

  8. 350 ブリーズの人

    最近ちょくちょくWi-Fi途切れるんだけどマンションの回線のせい?
    ついさっきも急に切れたよ。
    同じような人います?

  9. 351 契約者さん1

    昨日今日と大阪から友人が来てましたが、「上の音凄い聞こえるね」と。友人は家族もペットも多く煩い環境には慣れてる筈ですが、気になったようです。
    子供を育てたことがないのか、どんだけ神経質なんだ、という心無い声が多いので自分が気にしいと思って堪えてきましたが、自分だけがそう思ってるんじゃないと分かっただけでも少し救われた感がありました…
    夢を持って頑張って買った家だから、快適に過ごしたい。

  10. 352 契約者さん1

    >>350 ブリーズの人さん
    分かります。ソフトバンク光を使用してますが、前より切れるようになりました。
    4Gすらダメな時があります。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    シティインデックス行徳テラスコート
  12. 353 入居予定

    >>352 契約者さん1さん

    マンションで契約してるWiFiじゃ遅いですか?
    個別に契約してる理由聞きたいです………

  13. 354 ただの住人

    >>351 契約者さん1さん

    同じです!うちもかなり聞こえます。
    私も遊びに来た友達に何この音?と言われました。
    子供がいないから許容できないんだろうと周りに思われがちですがそんな事はなく…

    家に居たくなくて頻繁に出かけるようになりました。


  14. 355 匿名

    >>351 契約者さん1さん
    大変ですね。心中お察しします。
    ですが、快適に過ごしたいからといって乳母車おばさんのようにはならないでください。

  15. 356 契約者さん1

    >>353 入居予定さん
    個別に契約してるのは、正直長年契約してて支障がなかったからという理由です。
    以前賃貸でマンション契約のWiFiを使ってましたが、お話にならなかったのでそもそも信用ならず。
    正直、抑えたいコストの部分ではあるのでマンション契約の口コミ聞きたいですね。

  16. 357 契約者さん1

    >>354 ただの住人さん
    外出まで…当方よりも酷い環境とお察しいたします。
    扉一つとってもドアノブを下ろしたまま閉めたり、跳ねて転がって遊ぶようならカーペットを敷いたりと対策のしようはある筈と思ってしまうんですが、永遠のテーマ過ぎて打開策が思い付かずにおります。
    録音では上手く拾えないですし、以前どなたかが外部機関に依頼したというお話があったと思うのでそこから始めるべきですかね。

  17. 358

    >>351 契約者さん1さん
    我が家も上階の音の被害を受けています。

    お邪魔したお宅で、音の話はしずらいものですが、よほど気になったのでしょうね。

    騒音の話になると決まって「ファミリータイプのマンションに住むな!!」って輩がいますけど、気にするのはやめましょっ 笑

  18. 359

    >>355 匿名さん
    あなたが乳母車おばさんでは?

  19. 360

    >>355 さん

    >>355 匿名さん
    ベビーカーは英語じゃないですよ(^-^)

  20. 361 ただの住人

    >>357 契約者さん1さん

    以前、外部の調査会社に依頼するとコメントされていた方がいらっしゃいましたね。
    その後の進展が気になります。

    私も録音を試みましたが上手く録れませんでした!
    建設的な話をすると騒音測定業者に依頼してどの部屋からどれくらいの音がきているのかデシベルを測って貰うか、外部の調査会社に部屋を見て貰うかの二択しかないのでは無いかと思っています。
    それくらい追い込まれています…

  21. 362 匿名

    >>360 さん
    あぁ、名前ね。
    こんなんいくらでも変えられるでしょ。げんにあんたも名前変えてたまにキャラ変えて投稿してるわけだし笑
    あんた(=乳母車おばさん)の投稿は、自分よがりの後出しコメントだらけで、ボロが出るからすぐわかる。

    ちなみに、以前からずっと勘違いしてるみたいだけど、誰も騒音の話するとファミリータイプに住むなとは言ってない。笑
    お互い配慮して住みましょうと言っている。
    それを履き違えて、少しでも気になることがあると、喚き散らしてるあんたは異常。
    「大小問わず何でも気になるあんたにとっては、このマンションは住みづらいだろうから戸建て住みなよ」と皆が言ってる。


    他の騒音で困ってる人達と一緒にすんな。
    迷惑なんだよ

  22. 363 契約者さん1

    >>358 さん
    ありがとうございます。
    決まって被害を受けている側が我慢出来ないのが悪いという流れになりますが、正直散々我慢はしているんですよね。
    歩み寄りが大事だと思いますが、音を出す側は無自覚故か開き直りか、歩み寄ってはくださらないんですよね。

  23. 364 契約者さん1

    >>361 ただの住人さん
    ありがとうございます。
    今の今まで腰が重く、無駄なお金もかかるんじゃないかと堪えてきたんですがそろそろ本気で動こうと思いました。
    ただ、外部機関に入って貰ったら貰ったでたまたまが音がしないとか…そういうあるあるを恐れています。
    お恥ずかしい話ですが、自分を神経質呼ばわりされたくないというのが本音ですね…
    遠方の家族と友人が話題にあげてくるくらいなので本当に物音は凄いんですが。

  24. 365

    362の方のコメント、口調を読んだら分かりますでしょ 笑
    その様な方がお住まいなのです。

  25. 366 ただの住人

    >>364 契約者さん1さん

    わかります。
    悩みますよね。
    特に騒音測定は業者に測定器を数日間、設置して貰って測定したところで思った程のデシベル数が出なければ何の意味も無いですからね。
    本当にお金の無駄になるかもしれません。

    外部調査の方は施工不良などを見てくれる業者なので調査日に音が発生していなくても検査は可能ではありますが。

    2月にコメントされていた方は後者だと思うのですが実施はされたのか気になります。
    もうここは見ていないのかなぁ。

  26. 367 契約者さん1

    >>366 ただの住人さん
    いつもはする筈の飛び跳ねるような音が昨日は全くなく、とても快適な夜を過ごせました。
    解決の兆しのようで、毎晩こうだと嬉しいなぁと嬉しくなりました。たまたまな可能性が高いですが。
    外部機関を調べていたところ、やはり5万はかかってしまうようで抵抗感が強まりますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ルネ柏ディアパーク
  28. 368 契約者さん3

    >>362 匿名さん
    気持ちはわかりますし、言っていることは最もですが、相手にするのやめたほうが賢明ですよ。
    どちらが間違っているのかくらい、このスレを見ている人はわかってくれますから。

    子どものいない専業主婦の暇潰しの戯言としてスルーしておきましょう。

  29. 369 契約者さん3

    一部の人のせいで本当に悩んでいる人に対して、荒れたスレになってしまっているのは申し訳ないですね。

    乳母車問題の方は些細なことが気になるタイプのようなので騒音の信憑性はともかく、本当に騒音で悩んでいる人にとって、騒音を出されて悩んでいる方がその証明をしなければならない、しかも有償で、しかも音の出どころが特定できる確率も高くない、というのはきついものがありますね。ちなみに我が家も同じく騒音問題に悩まされています。

    どうか皆さんの悩みが早く解決に向かいますように。

  30. 370 契約者さん3

    >>365 さん
    あなたも、ひどい口調で罵ったりしてるの、わかってますよ。
    クソガキとか、バカとか、発達障害とか。
    騒音でよほど悩まれてるのかしれませんけど、その子どもを自閉症扱いして「早く気づいて?現実を見て?」とか煽ったりもしてますよね。

    こういう時だけ取り繕っても無駄ですよ。
    なんなら訴えられてもおかしくないので匿名といえど発言に気をつけたほうが良いですよ。

  31. 371 ただの住人

    >>367 契約者さん1さん
    たまに静かだと逆にビックリしますよね。
    本当は普段からそうあるべきですが、悲しい事に。
    一時期は本当に酷くて居たくなかったので、家を1週間留守にした事もあります。
    自分の家なのに…

    外部調査で5万円は割とリーズナブルな方だと思います!
    安いに越したことは無いですが値段よりも重視しなければいけないのはデベロッパーやゼネコンに忖度しない会社を選ぶ事だと思います。
    私も調べましたが利害関係が無い会社でないとしっかりした結果は得られないようです。

    このマンコミュがなかったら同じ悩みの方が沢山いる事もわかりませんでした。
    まさかご近所を一軒、一軒尋ね歩く訳にもいきませんし笑

    悩みを相談できる場があって良かったです。

  32. 372 契約者

    >>368 契約者さん3さん
    今度は『専業主婦』攻撃ですか。
    誰だってなりたいですよね。専業主婦

  33. 373 匿名

    >>355 匿名さん
    他人を攻撃しても幸せにはなれません。
    貴方にも穏やかな幸せが訪れます様に。

  34. 374 契約者さん1

    >>371 ただの住人さん
    色々と共感、情報共有していただきありがとうございます。励みになります。
    因みに、昨日は23:38から、本日は6:34からドン!ドン!と音が聞こえました。7:18現在もドンドン音が響いてます…一体何の音なのか。
    管理人室に話して周辺にお手紙を入れていただいた方もいらっしゃるようですが、掲示板に載せるだけではなく各部屋騒音の有無に限らず全世帯に配布して欲しいです。

  35. 375 契約者さん5

    >>372 契約者さん
    あなたみたいな専業主婦にはなりたくない!

  36. 376 ただの住人

    >>374 契約者さん1さん

    ドンドンというのは床や壁を叩くような音ですか?
    それとも振動を伴うようなものですか?

  37. 377 内覧前さん

    >>374 契約者さん1さん
    何棟ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル千葉II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 378 契約者さん1

    >>376 ただの住人さん
    仰る通り、叩くような音にも聞こえますし、飛び跳ねて着地するような音にも聞こえます。
    振動は伴わないので必ずしも直上とは限りません。
    ただ、日常生活で出るような音ではないのでお子様なのかなと身勝手ながら推測はしてます。

  40. 380 契約者

    >>377 内覧前さん
    すみません、回答は控えさせていただきます。

  41. 381

    >>380 契約者さん
    我が家からでしたらすみません

  42. 382 ただの住人

    >>378 契約者さん1さん

    ありがとうございます。
    何の音かわからないと本当にストレスですよね。
    うちは振動もあります。
    柔道してるのかと思うくらいです。
    あとは正にここの1コメさんが言っている内容そのもので自分が書いたかと思ったくらいです笑

  43. 383 匿名

    >>382 ただの住人さん
    振動って、大男がドスンッ!と床に座ったりでもしているのでしょうか。
    私は突然の音に心臓がドキッとする事があります。

  44. 384 ただの住人

    >>383 匿名さん

    大男w
    わかります、巨体がソファにでも腰掛けたような音と振動ですよね。
    何したらあんな音がするのか…

  45. 385 匿名

    >>384 ただの住人さん
    ソファー(ダイニングテーブル)では無く、床の生活をしているんだと思います。

    今もガチャガチャ音がしています。
    だいたい夕方に慌ただしく始まります。
    何度も扉や引き出しを開け閉めする音です。
    もっと要領よく出来ないのかと思ってしまいます。

  46. 386 契約者

    >>385 匿名さん

    何言ってんの?あんた1人で生活してんの?
    上の人がどんな人か知らないけど、一般的に夕方ってバタバタする時間帯でしょ。
    要領よくできないかなんて大きなお世話だから、もういい加減にしなよ。
    あんたみたいな住人が下に住んでてイライラするからわざと音出されてんじゃない?お疲れ様ね。

  47. 387 契約者さん1

    >>385 匿名さん
    扉や引き出しの開け閉めの音まで鮮明に聞こえるのは瑕疵なんじゃ…?
    毎日同じ時間に音がするならその時間にすみふに入ってもらったらどうですか?

  48. 388 匿名

    >>386 契約者さん
    まあまあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 389 契約者さん5

    >>388 匿名さん
    あんたの精神状態がまあまあだよ笑
    呆れるわ笑

  51. 390 契約者さん

    >>385 匿名さん
    そんなの、生活してるのですから、当たり前ですね。
    要領よくできないのかという指摘ですが、要領よくとは何をもって?
    肌感覚で何の根拠もないあなたの発言には嫌気がさしますね
    根拠携えて出直しな!!

  52. 391 契約者さん

    >>385 匿名さん
    どーせ住んでる以上穏やかに~ふにゃふにゃって言うんでしょ。
    要領良く行きなよ。頑張れ

  53. 392 契約者さん2

    >>385 匿名さん
    爪痕は残せないかもしれないけど、頑張って生きてください。

  54. 393 匿名

    今朝8:50頃から、隣人のキツイ柔軟剤の臭いがして窓を締めました。
    使いすぎには注意して欲しいです。

  55. 394 匿名

    >>392 契約者さん2さん
    ? ? ?

    爪痕の意味
    天災や戦争などが残した被害や影響。「台風の―」ですが。

  56. 395 契約者さん2

    >>368 契約者さん3さん

    子供のいない専業主婦の暇潰し?
    初めてコメントしますが、この言葉選びはショックです。(対象人物に怒りを込めて言っているものとは理解していますが)

  57. 396

    >>395 契約者さん2
    品性の欠片もないですよね。
    子供を産んだら偉い!って思っているんでしょうね。
    さぁ、どう育つか楽しみです。

  58. 397 匿名

    >>368 契約者さん3さん
    うちの子供達は留学しております。
    そういう家庭もありますので、ご参考までに。

    子供のいない優雅な専業主婦だと思って頂き嬉しかったですよ!

  59. 398 匿名

    >>395 契約者さん2さん
    子沢山、余裕無し母ちゃんのストレス発散ですよ (笑)
    言わせてあげましょっ。

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  61. 399 契約者さん2

    というか単純に疑問なんですが、子育てしやすいファミリーマンションを売りにしている割に、標準間取りでは部屋数や広さが足りなくないですか?子供が大きくなったら引っ越しありきで購入しているのでしょうか?

  62. 400 契約者さん

    >>399 契約者さん2さん
    3LDKなら4人、4LDKなら5人が限度といったところでしょうか。

  63. 401 契約者さん1

    >>398 匿名さん
    あなたがこういう発言を繰り返しているから言われたのでは?
    子どものいない専業主婦全体を批判しているわけではないと思いますよ、明らかに。

    自閉症うんぬんのくだり、そんなことまで言うとは信じられないと思っていましたが、否定しないってことはまさか本当なんですか…?
    品性の欠片も無い、そのままあなたにお返しします。

  64. 402 匿名

    >>401 契約者さん1さん
    私ではありません。
    【子無し】がショックだった事はわかりますが冷静に。。
    削除して下さい。

  65. 403 もうすぐ梅雨

    公園都市プラザのあせる王様があった空きテナント何が入りますかね?
    かなり狭いから販売だけとか限定されちゃいますよね。
    何か良いお店入らないかなー。

  66. 404 契約者

    >>403 もうすぐ梅雨さん
    水道もガス栓もなさそうですよね。私も何が入るかと楽しみにしてます。
    プラザの逆側ですが、三井住友銀行もなくなったので少しオシャレな商業施設でも入ってくれないかなぁと期待してます。
    垢抜けないんですよね、八千代緑が丘。

  67. 405 もうすぐ梅雨

    >>404 契約者さん
    確かに三井住友のあった場所も空いてますね!
    あそこは2階建てですかね?
    なんか洒落た店が入ると良いですね。

  68. 406 契約者さん2

    隣か上か、音源はわかりませんがドンドン、と音が聞こえることがあります。音は毎日何かしら聞こえるけど単発的だし別にどうってことないのですが、なんの音だか気になります。というか逆にどんな生活音が隣や階下のお宅に響いてしまうのかが気になります(^_^;)

  69. 407 住民

    住友、目と鼻の先にシティハウス造ってるよね。
    600戸越えらしいけど今以上に通勤ラッシュ電車混むの嫌だなー。
    テレワークから出社に戻ってる人も増えたよね。

  70. 408 契約者

    キッチンの取っ手が大きく、角ばっているので身体に当たるとアザになってしまいます。
    収納タイプか、せめてアーチがかった取っ手が良かったです。

  71. 409 住民

    >>408 契約者さん
    めちゃめちゃわかります笑
    私もキッチンでやっちまいまして膝にアザができました。
    大して勢いよく当たった訳でもないのに凄い痛みでした。

  72. 410 契約者

    >>409 住民さん
    私もヒザと太もも負傷中です。

  73. 411 契約者

    >>406 契約者さん2さん
    今日もすでにうるさく、眼が覚めてしまいました。
    子供というより、夫婦仲が悪いのかな。
    イライラしながら扉をバンバン開け閉めしている様な音がします。
    毎日ようやるわ。

  74. 412 契約者さん

    >>411 契約者さん
    扉バンバン開け閉めするのが夫婦仲悪いにつながるってどーゆー思考してんのよ。
    つか、扉の開け閉めが聞こえるって構造に問題があるんじゃないwボロアパートみたいw

  75. 413 契約者さん1

    >>411 契約者さん

    すみふに瑕疵かどうか見て貰えばいいのに。
    そういうコメント複数あるのに無視してここで騒ぎ続ける理由ってなんなの?
    有益な情報あったらと掲示板覗いて、こういうコメントばっかりだと気分萎えるから勘弁してよ。愚痴なら同居人にまず言ってくれ。

  76. 414 通りがかりさん

    構ってくれる人がリアルにいない寂しい人なんだと思うよ

  77. 415 契約者

    幼稚園お迎えママたち、エントランスで待つならもっと端に寄れないの?邪魔で仕方ない。

  78. 416 契約者さん

    >>415 契約者さん
    それは一理ある

  79. 417 住民

    >>415 契約者さん
    わかります。
    お迎えだけじゃなくて朝、送り出した後なのかステーションコートのエントランスの自動ドア付近で数人で立ち話してる人達よくいるんですが何でこんな場所で?って位置なんですよね。

    喋りたいならパーティールームか中庭の椅子にでも座って話すか、せめて端に寄って欲しいです。
    通行の邪魔になってます。
    こんな事管理会社に注意させる訳にもいかないし自分達で気付いて欲しいですよね。

  80. 418 契約者

    >>417 住民さん
    端に寄る事に気を配れないんですもん。騒音なんてくそ喰らえですよ。
    コメント読んでも分かる様に逆ギレされかねない。

  81. 419 契約者さん

    >>418 契約者さん
    子連れ全てを同一と捉えるのは筋違い。
    都合の良いように話をすり替えないように。
    それとこれとは話が別。
    いい加減、学びなさい。

  82. 420 契約者さん1

    先日キッズプラザ内で保護者数名がおしゃべりに興じている間、子どもたちはキッズプラザの外に飛び出してメールボックスエリアや廊下で追いかけっこしてました。ぶつかりそうになってヒヤッとしたし、子どもたちは裸足だったし、さすがに色々ちょっと…と思いました(-.-;)マナーの良い保護者さんにもたくさんすれ違うので、一部のマナーの悪い方のせいで全員がそう見られるのは悲しいですよね

  83. 421 契約者

    >>420 契約者さん
    エントランスは走り回る場所ではないです。
    雨続きだと子供の数も増えてストレスです。
    ピアノの近くで走り回りこちらがヒヤヒヤしますが、親は知らん顔。
    よそ見をしながら突進してくる子供。避けるスペースもなくぶつかって来ました。
    もちろん全員ではないですが、多いです。

  84. 422 契約者

    >>419 契約者さん
    同一 なんてどこに書いてある?
    よく読んでから投稿を!

    学びなさいなんて偉そうに。おかしいんじゃない?
    暇なら検討中の方の回答でもしたら?
    不快な投稿のみで、役に立つことは一つもしない。

  85. 423 匿名

    >>419 契約者さん

    暴走老人

  86. 424 契約者さん

    >>422 契約者さん
    あんたが常日頃から騒音の投稿して自閉症だと罵ってる当事者だってことは皆知ってるよ。
    同一と書いていなくても、持っていこうとしているのが見え見え。
    掲示板の投稿を隠して、表向き良い顔して挨拶してたって、ここで罵ってることは全部バレてますからね。

  87. 425 匿名

    >>424 契約者さん
    何を根拠に

  88. 426 匿名

    >>424 契約者さん
    【皆】って全員を見方につけた言い方。
    誰もあんたの見方はいないよ。


  89. 427 匿名

    >>413 契約者さん1さん
    瑕疵かどうか貴方が良いほど簡単に調べられるのでしょうか?
    詳しく教えて下さい。

  90. 428 契約者

    そんなくだらない事書き込む掲示板なら廃止しちゃえばいいのに。
    為になる情報なんてほとんど無くて、文句、愚痴がほとんど。
    一部の住人のせいでマンションの質が下がりっぱなし。
    やめてください。

  91. 429 契約者さん

    >>426 匿名さん
    個人を特定することになるので、ここには書き込みませんが、周囲で噂になってますよ。
    これ以上、文句・愚痴の投稿はやめてください。

  92. 430 匿名

    >>429 契約者さん
    道をふさいでまでする井戸端会議のレベルの低さに呆れる。
    僻みやっかみ。

  93. 431 匿名

    >>429 契約者さん
    そんなに「噂」になるほど美人で華やかでスタイルの良い方かぁ。
    ただ羨ましいだけでしょ。
    惨めじゃないですか。個人攻撃はやめましょう。

  94. 432 契約者さん1

    >>427 匿名さん
    そもそもここで騒ぐのと警察とか児相に通報して憂さ晴らし以外にあなたが何かしたことあるの?
    あなたが今まで何をしてきたかによって今後のやり方も変わってきますから詳しく教えてください。

  95. 433 契約者さん1

    窓ガラスにプライバシーフィルム貼った方いらっしゃいますか?
    検討中です。

  96. 434 契約者さん8

    >>431 匿名さん
    横から失礼します。
    どこにいっても他人の粗探ししかできないあなたのどこに羨ましさがあるのか、全く理解できませんね笑

    家にいても散歩しても買い物行っても、「ガキが~親は何やってんだ~」って、もうその思考恐怖すぎる笑

  97. 435 匿名

    >>428 契約者さん
    ほんと無法地帯。

    最近は、ひどいコメも削除されていない

  98. 436 契約者さん4

    >>435 匿名さん
    ウマ シカ?
    ↑これ、あんたが言ってたやつ。そのままそっくりお返しします。

  99. 437 契約者

    >>436 契約者さん4さん

    なんで同一人物って分かるんですか?
    この掲示板は投稿者を特定できるんですか?

  100. 438 匿名

    >>432 契約者さん1さん
    351 354 371の方の投稿読みましたか?
    自分の家なのに騒音に苦しみ1週間家を出ていたのですよ。
    それでも憂さ晴らしと言いますか?

  101. 439 契約者さん1

    >>438 匿名さん
    読んでますよ。残念ながら音を立てる方はいるので、騒音で苦しんでる方全員を否定してるわけではありません。今までも何度も同じようなこと書いてあるじゃないですか。あなたこそ今までの流れ読んでます?
    あなたは些細なことが気になる方だから憂さ晴らしと言ってるだけです。

    で、何か瑕疵と証明しようと行動は起こしたんですか?

  102. 440 ブリーズの住人

    とうとう梅雨入りしましたね。
    洗濯物が乾かなくて困ります。

    浴室乾燥使ってる方いますか?
    使い心地とガス代結構かかるか知りたいです。

  103. 441 匿名

    >>439 さん

    瑕疵って言葉、最近しったくせに笑

  104. 442 契約者さん3

    >>440 ブリーズの住人さん
    金額はそんなに高い感じはしないです。よく乾くので重宝してます!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸