物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市緑が丘西1-4-1、4-2、4-3(地番) |
交通 |
(1)東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩3分(グランドエントランス)、徒歩6分(ブリーズエントランス)、徒歩7分(サブエントランス) (2)JR総武線「津田沼」駅バス約30分「八千代緑が丘駅」バス停徒歩3分(グランドエントランス)、徒歩6分(ブリーズエントランス)、徒歩7分(サブエントランス)
|
間取り |
4LDK |
専有面積 |
87.36m2 |
価格 |
6900万円 |
管理費(月額) |
1万4895円/月 |
修繕積立金(月額) |
1万5130円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
569戸 |
販売戸数 |
1戸 |
完成時期 |
2021年9月2日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建(ブリーズコートI敷地)、RC14階建(ブリーズコートII敷地) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート口コミ掲示板・評判
-
1058
住民さん7 2024/01/19 10:01:24
>>1057 契約者さん1さん
夜中の掃除機ではなかったんですね。
こちらこそ勘違いしてすみません。
ドスーン、ドスーンというとんでもなく大きな音とうちは振動もあるんですが、お宅もですか?
最近は毎日です。
-
1059
契約者さん99 2024/01/19 17:19:27
ブリーズコートってこんなに電車の音しましたっけ?最近二重窓の防音効果が低い?サッシを閉めても若干緩い感じする
-
1060
通りがかりさん 2024/01/20 08:35:43
>>1041 契約者さん3さん
大人のかかと歩きはもちろん、子供の足音はホムセンで売ってる安いパズルジョイントマットなんかじゃ防げないからね。
「足音を軽減」なんて書いてあっても、実際は敷いても透過損失なんて大して変わらない。
5kgのボーリングの玉を5センチ上から落としても響くのに、それより体重のある子供が力一杯歩くんだから、そりゃ響くよね。
本当に階下に配慮してる人達は2万くらいの防音プレイマットをしっかり敷いてる。
上階にちゃんと遮音性のあるマット敷いてるか聞いてみて。
敷いてるのに苦情言われたって逆ギレする人は、そもそも足音対策間違ってる可能性が高い。
あと、いくらしっかりしたプレイマットを敷いても、走ったり飛び跳ねたら衝撃音と振動は防げない。
これはどのマンションにも言えること。
-
1061
住人 2024/01/21 12:20:32
シャワーヘッドを変えたいのですが外せません。
ホースごと交換しないとだめなタイプなのでしょうか?
交換した方はいらっしゃいますか?
-
1062
契約者さん1 2024/01/21 13:22:33
-
1063
契約者さん8 2024/01/21 14:03:04
>>1060 通りがかりさん
その通り!
遮音性が証明されてるマット敷いてても苦情が来るならその家が異常な音を出してるかマンションの遮音性に問題あるかどっちかだろ。
音だけじゃなく振動まで伝わるって分譲マンションであり得るの?施工主は原因をちゃんと調べるべきじゃないの?
前に理事会から注意喚起のチラシが配布されたけどいまだに家の中で走る飛び跳ねる等の行為をしてる迷惑住居には個別で注意喚起できないものだろうか。
-
1064
管理担当 2024/01/21 18:10:00
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
1065
匿名さん 2024/01/22 01:27:29
>>1063 契約者さん8さん
私も同意見です。
遮音性の証明されたマットを敷いていても足音がするなら、異常な行動をしているか床の問題か。
ただし、リビングのみで満足して、廊下やキッチン周りには敷いていないのなら当然足音はするでしょうね。
よく見るジョイントマットは、単に歩いている人の踏み心地がソフトになって、自室の足音を軽減するだけですからね。
階下への配慮を謳うなら意味なし。
管理会社と管理組合が個別に注意喚起するのは難しいでしょうね。
「うちからだと言うなら証拠出せ」ってまともに取り合わない住人もいるでしょうね。
わざわざ音出して生活するなんて宣言している人もいるくらいですから…
-
1066
騒音に苦しむ住人 2024/02/01 12:41:36
洋室で子供を寝かしつけしてますが、
朝の5時からドンドン落とすような音と重いものを引きずる音が響き渡り子供が起きてしまう。
19時以降も飛び跳ねるような音が断続的に続き、なんならすごい重いものを落とすような音と下をハンマーで叩いてる?みたいな音が毎日同じように繰り返される。。
管理人経由での注意書を入れたばかりなのに、、みなさん直接言いに行ったりしますか?
さ
-
1067
契約者さん1 2024/02/02 03:49:02
直接はなかなか勇気が。。。
賃貸みたいに簡単に引っ越せるなら直接言ってとことんやるのもやぶさかでないのですが。。。
-
-
1068
住民さん6 2024/02/02 09:50:04
>>1066 騒音に苦しむ住人さん
絶対にこの部屋からだと確信が持てれば、直接行った方が良いかと。
もし、その住人が何かしら嘘をついても後々調べたらバレます。
-
1069
契約者さん1 2024/02/07 10:40:36
今まさに風呂の音がゴーン!!ドーン!!ガンガン!!とかなりうるさいです。
-
1070
契約者さん1 2024/02/07 10:54:37
風呂音止みました。
どんなお風呂の入り方をしたらあんな音がするんだろう
-
1071
契約者さん7 2024/02/07 11:10:22
>>1070 契約者さん1さん
別に自分が鳴らしてるとかではなく、参考にお聞きしたいのですが何故お風呂とわかったのですか??
なぜこんなことを聞くかというと壁越しで浴室と断定出来るなら隣人次第だろうし、お風呂は予想で別の音がダクトなどを通してなら自分にも起こるのかなと思いまして。
-
1072
契約者さん1 2024/02/17 01:33:48
今年、祖母と母を引き取り一緒に暮らすことになりそうですが…今のまま朝から晩まで煩いこのマンションでゆっくり養生させてあげられるとは思えずに少し悩んでます。実家もマンション暮らしなので抵抗はない二人ですが、あまりにもここの騒音は酷いです。
-
1073
契約者さん5 2024/02/19 10:04:40
民度は低いマンションですよね。
この間も住人同士で喧嘩してるのを見て嫌になりましたよ。
-
1074
契約者さん8 2024/02/19 10:12:45
-
1075
契約者さん5 2024/02/20 05:00:43
>>1074 契約者さん8さん
詳細を話すと顔見られてる可能性もあり特定が怖いので伏せます。
-
1076
契約者さん1 2024/02/21 11:18:42
最近ポスティングチラシ多くないですか?不動産関係や学習塾など。ポストエリア、関係者(配送業者)のみ入れるのかと思っていたので驚いています。あれを許容するのなら、不要チラシ回収ボックスくらい設けてほしい。上の書き込みにもありますが、民度の低い輩がボックスの上のところにしれっと不要チラシ、捨てて行ってるようなので。
-
1077
契約者さん1 2024/02/27 11:30:45
>>1069 契約者さん1さん
もしかして同じエリア?とも思ったのですが、他の人も騒音に苦しんでるですね。。
最近は隣からもボールをつくような音が鳴り響いており、21時とかなので常識に欠ける家庭だから言っても意味ないと諦めてます。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティテラス八千代緑が丘ブリーズコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件