匿名
[更新日時] 2021-02-11 01:20:48
同内容の別スレは荒らしにより本題に入れませんのでこちらにスレを作成しました。
記載の際は以下のルールに基づいていただきますようお願いいたします。
★スレの趣旨
スレタイの通り、管理会社フロント(現役フロント、元フロント問わず)さんから内情や実情の情報提供をお願いすることを主たる目的としています。発言が真実か虚偽かは判別できませんが、それを断ずるための場ではありません。あくまでもフロントさんの主観で情報提供をいただき、それをどう受け止めるかは各自の自由とします。
余分なツッコミや論破を行おうとする行為は避けてください。
★禁止事項
・揚げ足をとる行為
・フロントさんを無駄に挑発する行為
・喧嘩を売るような行為、人格否定ととれる発言
・同じことを何度も言う行為
・別のスレの書き込みのコピペ、まとめ行為
※スレが荒れるのを防止するため、これら行為を行う方を見かけても絶対にレスしないようにしてください。
スルー推奨です。レスバは厳禁とします。
[スレ作成日時]2020-11-24 17:31:25
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【真】管理会社フロントに実情暴露を期待するスレ
-
101
匿名さん
100さんへ
昨年までフロントをやっていた私がお答えします。
そんなものはありません。今リフォーム営業マンをしていますが、こっちの方が100倍酷いですよ。
管理組合はなんだかんだ総会が必要で、総会にはいろんな方がいらっしゃるので、不必要な工事なんてまず見抜かれて指摘されます。また、理事会→総会と二段構えですから、正直言って個人に対する営業よりはるかに困難です。
しかも、管理委託費がメイン収益ですので、工事で欺くなんてとんでもない。
そこで信頼落とすと肝心の管理委託契約の継続に影響が出ます。
だまして工事をさせてやり逃げするのは対個人の商売ならわかりますが、管理業界ではほぼ行いません。それが現実です。
-
102
匿名さん
>>101 匿名さん
姑息リ程度はポケットマネー位は貰うでしょう。
例えば食事をおごってもらうとか。大規模になると
上からの指示はあるでしょう。
-
103
現役フロント
でた~
フロントの自己弁護レス。
【管理会社フロントに実情暴露を期待するスレ】
↓
【管理会社フロントに自己弁護を期待するスレ】
にスレ題を変更すればアラシも出なくなると思うよ。
スレ題が間違っているからアラシも仕方がないのでは?
>101のフロントはまだお尻が青い。
もっと経験積まないとフロントの恥さらし。
-
104
匿名さん
>>103 現役フロントさん
ハンドルネーム変えてもわかるから。もうお前はいいよ出なくて。暇なのはわかるけどさ、他の板で同類と遊んでな。
-
105
100
>匿名さん
回答ありがとうございます。
例えば、築30年のマンションとまだひよっこの築一桁のマンションでは、住民の関与度
は違いますよね。変な指摘が来ないような大人しい組合なら不要な工事をするということですか?
管理組合も大人しいとこ、うるさいところが必ずあると思いますが、大人しいところも何も
工事は発注額に対して手数料を何%くらい載せるんですか?それとも一切載せないんですか?
多いか少ないか、だけでは価値観が人によって違うので何%乗せてるかを教えてください。
例えば、エレベーターの定期点検費は何%くらいの手数料を乗せてるんでしょうか。
-
106
100
>>匿名さん
一部訂正です。
管理組合も大人しいとこ、うるさいところが必ずあると思いますが、大人しいところで大丈夫そうなら手数料を載せるということですか?
また、管理委託費がメインということですが、管理委託費自体、管理費の10~20%程度だと思いますが、それだけでやっていけるんですか?他は一切手数料取ってないと?
-
107
匿名さん
-
108
匿名さん
販売関係者→職人→現役フロント
なぜそこまで必死に…
貴方はハンドルネームをいくらかえても文の癖ですぐわかりますから…
100です。
105さんにご回答しますね。
おとなしい組合なら不要な工事をするかという質問ですね。
まず「不要」な工事はそもそも提案はしません。
凄く微妙なお話ですが、仮にメーカー推奨の交換基準が5年としましょう。
ただ、管理会社として他のマンションの実績値で10年は問題なく使えるという事がわかっている場合です。
特にうるさがたがいない平和でまたリスクを嫌う傾向がある組合の場合は5年経過時点で提案をします。
逆に意見が多くお金にシビアな組合の場合は、万が一のことを考え5年の時点で、メーカー推奨はここで交換ですよという説明までにとどめて無理に見積提出までは行いません。
まったく無駄な工事を提案するのはごく一部の詐欺まがいの業者だけです。
一般的な管理会社はその提案時期が早いのか遅いのかというものとなります。
工事手数料は工事の受注方式により異なります。
CM方式の場合は手数料を表に出します。15%~20%程度でしょうか。
これはCM方式ですから当然コンストラクションマネジメント費としてキチンと明記します。
元請けで行う場合は、某大手独立系の場合は30%前後とお聞きしています。
私が勤務していた某旧財閥系では25%でした。(ただ、値引き要請があれば20%以下もあります)その後転職した中堅の管理会社では元請けはやらず、業者紹介をしてバックマージンとして一律10%としていました。
25%が高いか安いかというのは皆様の判断になりますが、元請けとなりますので、工事の補償やトラブル時の対応は全て元請けである管理会社が責任を負います。
仮に施工会社が倒産した後施工不良が発覚した場合でも元請けである管理会社が責任をもって対処するという事になります。
エレベータ点検の手数料は管理委託契約の中に入っている場合のお話ですよね?
これは会社ごとにまちまちですが、この部分はあまり利益を乗せている管理会社はないと思います。10%~20%程度でしょうか。
エレベータは正直管理会社をかませる必要性は低いですので、メーカーか独立系に直契約にしてもいいかもしれません。
-
109
匿名さん
105さん
それだけでやっていけるのかと言われるとやっていけていますね。
まず、フロントスタッフは様々な管理会社平均して15~20物件を担当しますからね。
しかも、フロント職は非常に給与が低いです。
特に中小の管理会社は5.6年勤めた30代でも年収400万前後でしょう。
私は勤めていた某旧財閥系ではもう少しよかったですが。32歳の頃に7年目で課長代理でしたが、年収700万ちょいでした。
-
110
匿名さん
裏リベートも含めてでしょ?
フロントは基本給は低いですからね。
-
-
111
匿名さん
110さん
裏リベートも含めてとはどういう意味でしょうか?
分譲の管理会社では個人でリベートの授受を行っているケースは非常に少ないと思います。
私が勤めていた某旧財閥系では、下請け業者は本社指定であり、個人の選り好みで選択は出来なことから、個人リベートは不可能でしたね。
当然私もびた一文受け取ったことはありません。
たまーーーーーに、何やら下請け企業さんが行っているアンケートに協力した見返りに500円分のクオカードをいただくくらいですかね。
-
112
匿名さん
勤務時間中に掲示板などいじっている輩に真っ当な人間はいないと思う。
111もその輩みたいで、妙に気持ち悪い。
多分、休日だとハッタリこくだろうが。
-
113
匿名さん
112さん
水曜定休日ですし、移動の車内でスマホから書き込みもありますし。
無粋なつっこみはやめましょうよ。
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
真っ当かどうかは読者が判断することだから気にしなくても良いよ。
-
116
匿名さん
-
117
匿名さん
114さん、どの辺が個人事業主?全く意味不明ですけど。
何の権限も持たないフロントのどこが?
-
118
匿名さん
別に気にすることでもないのに。
釣れるということは当たっていたんだ。
-
119
匿名さん
みんな匿名だから誰が誰に話してるのかさっぱりわからん。
-
120
元フロント
一気に読みました。
なかなか面白かったです。
バトルもありましたが、概ね事実だというのが私の実感です。
ポイントを箇条書きにしてみました。
1. 管理組合(区分所有者)の意識が低いと、管理会社にカモられる。
2. 管理会社が工事の元受けになる場合と、発注補助だけをする場合がある。
3. 管理員費や清掃費は、支払い給与×2が標準。
4. 「無駄な工事を提案する」は何とも言えない。あまりないが一度経験がある。
5. 下請け業者は、フロントにリベートを払わない。
6. パソコンソフトを使って作成する長期修繕計画は、役に立ちます。
7. 耐用年数を過ぎた設備については、管理会社は更新の提案をする。
8. 20年前の管理会社は、管理委託費だけで経営が成り立ったが、独立系が格安の委託費で受託し、工事のピンハネで稼ぐようになって、管理会社全体がその」傾向が強くなった。
9. 書面による決議とは、区分所有法45条の事と解すれば、決議をすることの賛否は全員一致、議案に対する賛否は総会決議と同一。
10. 「理事長の不正流用に関しては目をつむっている場合が多い。」は、事実。
11. 「管理会社による管理者」、国は区分所有者の老齢化対策として、これを考えているが、絶対にやってはいけない。
12.
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)