大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-20 08:25:44

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前のPART3です。

概要
名称 シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
所在地 大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通 地下鉄中央線“始発駅”・ニュートラム「コスモスクエア」駅《直結》徒歩2分
総戸数 600戸 他に防災センター等あり
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成
事業主(売主) JFE都市開発株式会社・株式会社アーバンコーポレーション・アーバンライフ株式会社・五洋建設株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
管理 株式会社長谷工コミュニティ
設計監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工(建設、請負) 五洋建設株式会社

前スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6940/
前々スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲)はどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【住民板に移転しました。管理人 2010.05.20】

[スレ作成日時]2009-05-17 11:38:00

[PR] 周辺の物件
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    環境は良いですね。
    後は将来周辺の空き地に何が建設されるかが気になる点です。
    現状のままを希望しています。

  2. 752 ご近所さん

    そうですね、周辺にはきっと価格帯を低く抑えた規模の大きなマンションが結構建つん

    でしょうね。そうしたらもっと生活に直結したインフラが整い便利になることでしょう。

  3. 753 いつか買いたいさん

    小中学校が遠いとか、分娩する病院が南港内にはないと聞いたのですが・・・本当ですか?
    そこらへんは、子育て世代の皆さんはどう考えてらっしゃるのでしょうか?

  4. 754 入居済み住民さん

    小学校・中学校はともに徒歩14分1キロちょっとですし、電車通学できますから気になるほどの距離ではないと思います。
    分娩できる病院は電車or車でないとないですね。
    最近は分娩できる場所が減って病院探しも大変みたいで、妊娠がわかったらすぐに予約をとらないと分娩できない所も多いようです。
    産科は皆様どこに行っていらっしゃるんでしょう?
    私もちょっと知りたいです。

  5. 755 住人

    住人です。私のローン審査は数日でOKでした。中央三井です。
    営業さんも最初から大丈夫って言ってくれてました。普通のサラリーマンです。
    たぶん、勤めている会社の規模や年収でローン審査の期間も変わるのでしょうね。

  6. 756 マンション住民さん

    住民です。
    あと一人子供を、と考えていますが一人目の子と同じく里帰り出産をするつもりです。
    早めに実家近くの病院に予約をして出産予定日1週間前には実家に帰ります。
    また私は一生に一度か二度しかないことを基準にマンションを選ぶことはしませんでした。
    近くマンション内にクリニックも開設されるそうです。
    何科が入るのかは知りませんがより便利になると思います。

    南港ポートタウンには幼稚園から大学まで全ての教育機関が揃っています。
    地図で確認したいただければわかると思いますが距離的にはそう離れていません。
    ただ安全のために幼稚園はバス通園、小学校は電車で通わせるつもりです。
    でも私は毎日30分かけて小学校に歩いて通っていたのではじめからそんなに離れているとは思いませんでした。
    ご参考までに。

  7. 757 入居予定さん

    >小中学校が遠いとか、分娩する病院が南港内にはないと聞いたのですが・・・本当ですか?
    >そこらへんは、子育て世代の皆さんはどう考えてらっしゃるのでしょうか?

    本当ですよ。

    上の方も書いていますが、1回2回しかない出来事を購入基準にしていません。
    学校が遠いといってもそれ程でもないですよ。
    むしろ健康で丈夫に育てる環境があると思っていますが。

  8. 758 匿名さん

    西山産婦人科医院
    ニュートラム線・ポートタウン西駅・徒歩3分
    [婦人科 / 産婦人科]

    ネットで見ると上記の医院があるようですが分娩はしてないのかな
    休業中なのかな?

  9. 759 いつか買いたいさん

    分娩は1・2回しかない事だとしても、検診ができる産科は近い方がいいですし、これだけ子育て世代が一気に南港に流れ込んだら、それなりに産科が混む・・・などの懸念が生まれますし、生まれた後も区役所など遠かったら、検診や予防接種なども数回行く意味で不便だったり・・・など、色々考えてしまいます。

    小学生のうちから電車通学もなぁ・・・と思ってしまいますし。けっこうトラック走ってるので小学低学年のうちはあまり歩いて行かせたくないとも思いますし。

    そういうのも含めて検討中です・・・

  10. 760 匿名さん

    すごく同感。
    住民の無理矢理納得した考えを聞いても参考にならんしね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    リビオ堺グリーンアベニュー
  12. 761 匿名さん

    乳幼児健診
    南港中・南港北にお住まいの方は、南港管理センターでの受診になります

    母子健康手帳交付申請
    南港ポートタウンサービスコーナー(区役所出張所:ポートタウン南港管理センター2F)でも受付及び交付をしています

  13. 762 匿名

    じゃあ他を探せばいいのに…
    せっかくお返事してくれてるのに。

  14. 763 住民

    762さん
    私が書き込みした訳ではありませんが、参考にするしないは検討されてる方の判断だから、他を探せばいいはおかしいですよ。
    あなたが住民か検討されてる方かは知りませんが、その書き込みは文句言われたから書き込んでる様に思われますので… せっかくの書き込みに難癖つけてすいません。

  15. 764 匿名

    ただ一生懸命お返事してる人がかわいそうと感じただけですが。
    ダメですか?

  16. 765 マンション住民

    759さん
    そうですか。残念です。
    こればかりは価値観によるところが大きいし仕方がないと思います。
    一人目のお子さんをこれからはじめての出産、となると不安で一杯でしょうし。
    お気持ちはわかります。(うちは一人産んでるので勝手がわかるし気になりませんでした)

    どうしても不安。。と思われるのならやはり近場に総合病院のある住まいを探されたほうが良いかと思います。
    よーく検討しないと決して安い買い物ではないですし(他よりは安いような気もしますが(^^;)
    しつこいくらい調べてマイナス面にも納得してから購入したほうが後悔がないと思います。
    うちもこのことではありませんがかなり悩みました。
    でもしっかり悩みまくってから購入を決意したので後悔はなし。非常に快適なマンションライフです。

    口のうまい営業にのせられることないようにじっくりゆっくりマイペースで検討してくださいね♪
    (アクアとフォレストは完売したようですがガーデンステーションはまだもう少し時間かかると思いますよ。)



  17. 766 匿名さん

    小中学校が遠いとか、分娩する病院が南港内にはないと聞いたのですが・・・本当ですか?
    そこらへんは、子育て世代の皆さんはどう考えてらっしゃるのでしょうか?

    とのことなので住人さんが答えてくれてるますね。
    それに対して

    分娩は1・2回しかない事だとしても、検診ができる産科は近い方がいいですし、これだけ子育て世代が一気に南港に流れ込んだら、それなりに産科が混む・・・などの懸念が生まれますし、生まれた後も区役所など遠かったら、検診や予防接種なども数回行く意味で不便だったり・・・など、色々考えてしまいます。
    小学生のうちから電車通学もなぁ・・・と思ってしまいますし。けっこうトラック走ってるので小学低学年のうちはあまり歩いて行かせたくないとも思いますし。
    そういうのも含めて検討中です・・・

    とのお返事ですが、ご自分のお考えをしっかり持ってらっしゃるようですし、ご自身で不安点も把握されてるようですので、それなら最初から悩んでいる内容を書き込んで、意見を求めた方がよかったですね。

  18. 767 匿名さん

    >>758
    ポートタウンの西山産婦人科医院さん
    妊婦検診やってますよ
    分娩までできる病院は大阪市内には23しかないらしいです(今はもっと減った?)

  19. 768 匿名さん

    分娩までできる病院は大阪市内には23しかないのですね。
    分娩を気にされてらっしゃるようなのでそこまでお調べになってのご質問かと思っていましたが、そうでもなさそうですね。

    育児関係はここで質問される前に、役所などで質問すれば解決できますよ。
    それとも質問者は女性ではないのでしょうか。

  20. 769 匿名さん

    >生まれた後も区役所など遠かったら、検診や予防接種なども数回行く意味で不便だったり・・・など、色々考えてしまいます。

    産まれた後に区役所で健診や予防接種などを受ける事はないですよね。区役所ではやってませんから。
    産まれた直後に出生届や児童手当の申請をするくらいで区役所にちょくちょく行く必要はなかったです。
    予防接種や健診できる病院・医院関係は南港内に結構あります。
    それなりに産科が混む・・・?
    人気のある産科は既に半年先までの分娩は予約で埋まっています。
    妊婦のたらい回しの問題もあり、受付人数の制限をしてますのでキャパ以上に混む事はないです。
    もう少し勉強してから検討した方が良いですね。

  21. 770 匿名さん

    ↑ せっかくの情報やのに言い方が残念ですね…

  22. 771 住民

    なんだか皆さん760の悪意あるコメントに乗せられてますけど、
    759さんをバッシングするのは筋違いかと・・・

  23. 772 匿名さん

    バッシングではないでしょう。
    ご本にも気付いていない点を教えてくれてるのではないでしょうか?

  24. 773 匿名さん

    バッシングってどの部分がバッシングなのでしょうか?

  25. 774 いつか買いたいさん

    なんか私の発言で、気分を悪くされたらすいません(汗)

    区役所って表現は正確ではなかったですが、だいたい区役所があるところに併設されてる保健センター(名称が違うかもしれませんが)で、3ヶ月検診や、BCG、ポリオなどの予防接種があります。
    もしかして、区によってそれは違うのですかね?
    大阪市内だと、だいたい区ごとにすると思っていたのですが・・・今住んでるのが北区なのですが、北区がそうだからどこも同じだと思っての発言でした。
    港区では、BCGやポリオなども一般病院でできるんですかね。
    そうやって数回行く事があったので、区役所が遠いと不便かな・・・という発言になりました。
    わかりにくくてすいませんでした。


  26. 775 匿名さん

    >港区では、BCGやポリオなども一般病院でできるんですかね。

    この物件は住之江区ですよ。
    本当に検討されてますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 776 匿名さん

    分娩については解決しましたか?
    確か分娩につてもお悩みのようでしたが。
    お子さんがいらっしゃらないのに、3ヶ月検診のご心配、いろいろ心配がおありのようですね。
    ゆっくり検討して下さい。

  29. 777 いつか買いたいさん

    住之江区ですね、すいません、間違いました。

    それから
    >人気のある産科は既に半年先までの分娩は予約で埋まっています。
    >妊婦のたらい回しの問題もあり、受付人数の制限をしてますのでキャパ以上に混む事はないです。
    >もう少し勉強してから検討した方が良いですね

    こういう事ならなお更、南港で妊婦が増えたら困りますよね?
    分娩予約できなかったら遠い病院に行かなくちゃいけない・・・
    検診も含めそういうことにならないのかなぁ?という心配です。
    こういうご意見が聞きたいのではなく、○○病院は実際人気があるので、厳しいです。とか、
    ○○病院なら、比較的大丈夫そうです。。。とか。
    一般論を聴きたいのではなく、南港に住むならそういうことが、どうなるのかな?って事です。

    私の質問の仕方おかしいですかね?

  30. 778 いつか買いたいさん

    >お子さんがいらっしゃらないのに・・・

    今、5ヶ月の子がいます。
    実際、いて、検診や予防接種に連れていくのに近いほうがいいと実感したうえでの発言です。
    子供はあと2人ぐらいほしいと思ってるので。
    上の子を連れて妊婦検診に行ったりしなくちゃいけない場合もありそうなので、産科についても3ヶ月検診などについても色々気になるのです。

  31. 779 匿名さん

    >分娩予約できなかったら遠い病院に行かなくちゃいけない・・・

    すでに「分娩までできる病院は大阪市内には23しかないらしいです」
    と答えてくれてますが・・・

    市内で分娩をお考えなら23の病院に連絡されてみてはいかがでしょう?
    ここで質問するよりも育児サイト等で質問された方が適切な回答が得られると思いますよ。

  32. 780 匿名さん

    お子さんがいらっしゃるならなお更ご自身で確認できると思いますが・・・

  33. 781 いつか買いたいさん

    すいませんでした、そうします。

  34. 782 いつか買いたいさん

    >分娩までできる病院は大阪市内には23しかないらしいです(今はもっと減った?)

    ざっと調べた結果60ほどはあります。(多少、前後すると思います)
    大阪市は24区ありますし、それぐらいは必要ですよね。
    23ってどこから数字なのでしょう・・・

  35. 783 匿名さん

    ご自分で調べることができるのなら、あとはご自分で考えて行動されたらよろしいかと。
    それとも周りに別の方がいらっしゃって調べてもらったのですか?
    いつも後出しの投稿内容ですね。

  36. 784 いつか買いたいさん

    言葉が色々足りませんで、お騒がせして申し訳ありませんでした。
    住んでらっしゃる方の実感などをお聞きしたかっただけなのですが・・・(汗)
    色々調べた結果、やっぱりちょっと遠すぎると思いましたし、他の諸事情もあって、こちらを購入することは断念します。
    色々と教えてくださった皆様、ありがとうございました。

  37. 785 匿名さん

    新種の阿羅氏? ジョーダンですよ(苦笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    プレイズ尼崎
  39. 786 住民

    771の住民です。
    言葉が過ぎて火に油を注いだかもしれません。
    どなたにも申し訳ないことしました。済んだこととしてお許しください。
    出産は近場なら住吉市民病院、大和病院、奥野クリニック。
    どこも電車かクルマですね。
    もうすぐ身内がそのうちの1つで出産します。
    昔ポートタウン内に子供たちがわらわらいた頃は
    西山産婦人科にもベッドがあったんですがね。
    大阪市内で23・・・? 法人の数でも数えたんでしょうか。
    私のリストでは72ケ所で、それ以外にもあるからもっと多いと思います。

  40. 787 契約済みさん

    先週審査が無事通り、入居が決まりました♪

    と・・喜び一杯なのですが、ココからが大事なんです!?
    引越し業者選びです。

    担当の方から、一応マンションのお勧め業者があるとは、
    教えて頂いたのですが、軽くしか触れ込みもなく、
    雰囲気から余りお勧めじゃナイのかな?
    と感じました。

    引越しをされた方に質問です。

    福山通運さんで引越しをされた方はいらっしゃいますか?


  41. 788 入居済み住民さん

    787さん。

    審査通過おめでとうございます。
    ご入居楽しみですね。

    引越し業者ですが、福山通運さんが担当?会社さんのようで、私のときは一斉内覧会だったので、その際にブースがあって見積もりを依頼しました。
    一斉入居となると、幹事会社の方が何かと都合がいいそうですが、今はそんなに引越しで混んでいるようではないのでどこでお引越しされても大丈夫ですよ。

    何社か見積もりを取るだけでかなりお安くなると思いますので、何社か見積もりを取ってみてくださいね。
    福山通運さんで引越しされた方のお話を聞きましたが、休日料金がなくてよかったそうです。

  42. 789 契約済みさん

    788さん

    ありがとうございます♪

    さっそく何社か見積もりに来て貰えるよう
    連絡をしてみようと思います!

    福山通運さんは、休日料金が無いんですね!

    素敵な情報教えて頂いてありがとうございます。
    引越しの準備は大変そうですが、凄く楽しみにしています☆

  43. 790 匿名さん

    787さん
    入居おめでとうございます。

    もう遅いかな?
    引越し業者はあんまり多く見積りすると断るのが面倒ですし大変ですよ。3社位で十分と思います。
    自分が見積もりした時はアリさんが一番安かったです。
    安いと思ってもすぐ契約しちゃダメですよ。必ずそれ以上に下げてきますから。。。
    頑張って下さい。

  44. 791 住民さん

    787さん

    審査通過おめでとうございます。
    インテリア考えたり、カーテン考えたり、これから楽しくて忙しい時期になりますね☆

    福山通運さんは一斉入居の時の幹事会社です。今でもエレベーターに養生が残ってます。

    私は一斉入居をずらして、他の引越し業者さんにお願いしました。
    その時は5社に見積をお願いしました。

    平日にお休みが取れるなら、割安になるし道もエレベーターも空いてて
    作業がとってもスムーズですよ。ご参考までに。


    あと、引越し準備をすすめると、不要になった家具とか小物が意外なほど
    沢山でます。これらを料金内でまとめて廃棄してもらえるようにお願い
    しておくと、あとあとが楽だと思いますよ。

    引越し頑張ってくださいね

  45. 792 マンション住民

    詳しい方からアドバイスいただいたのですがもし時間があるのなら
    やはり3社くらいに絞って訪問見積もりを頼むのが良いみたいです。
    そして本命は最後に見積もりをしてもらうのがコツだそうです。。

    うちはアート、アリさん、サカイの3社。

    家族のものと相談して後日こちらから連絡させていただきます、
    と話をくくろうとすると営業マンも下げられるとこまで下げてきます。
    アートはあまり値下しませんがアリさんは交渉次第でかなり落としてきます。

    でもアリさんは安いんですがうちのまわりでは評判は良くないです。
    最近は近畿では価格サービス共にサカイがずば抜けていると聞きました。

    なのでうちはサカイを最後に見積もりさせアリさんの値下価格まで交渉しました。
    結果引越し費用をかなり安く抑えることが出来ましたが作業は親切かつ丁寧でした。
    ご参考までに。

  46. 793 契約済みさん

    790さん
    791さん
    792さん

    ありがとうございます。

    希望業者さんは、3社に絞りました♪
    アリさんとサカイが安いんですね!?

    私も引越し費用は、安いに限りますので、
    そこの業者さんも視野に入れて、考えたいと思います。

    我が家も不要な物が一杯出そうです(汗)
    料金内でまとめて廃棄して貰えたら助かります♪

    本命は最後にですね!!
    夫と相談して、作戦練ります。

    余り詳しく引越し情報を持ってなかったので、
    素敵なアドバイスを沢山頂けました!!

    本当にありがとうございます。

  47. 794 マンション住民さん

    引越し業者は大手は高いと思いますよ。

    うちは小さな業者さんに頼みました。

    多分、半額~三分の二位の価格になると思いますよ(大手より)

    決してサービスや保証が悪い事もないです。

  48. 795 いつか買いたいさん

    以前引越した時、数社に見積もり出してもらい比較検討。業者が最初に出した価格の半額以下になりました。
    最初の提示額に惑わされないで、強気で交渉してください。14万⇒5万

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 796 匿名さん

    さすが大阪の人間は値切るね。これじゃ業者は人件費と燃料代で儲けでるのかな。厳しいねー。

  51. 797 住民

    あまり値引き値引きはオススメしないですね。
    引っ越しなんか、買う以上そうそうないでしょう。
    ここは、やはり気持ちよく引っ越しされた方がよろしくないですか?
    値引きさしたから何かある訳でもないですが、せっかくの新居なので気持ちよく入られるのがベスト!

  52. 798 匿名さん

    引越しを値切るのは当然でしょ。
    何社か見積もりを取って一番安いところに合わさせるのが基本。
    そこからどこまで値切るのかは個人の感覚でしょうけど。
    端数は切ってくれ、くらいは言います。
    言い値のまま1社だけと契約するなんていいカモですよ。

  53. 799 いつか買いたいさん

    795です。
    私は熊本から18歳の時出てきました。熊本では、値切るということはありえませんでした。全部いい値(定価)で買っていました。関西に出てきて、奈良で車を買ったとき10万円負けてもらって、友達に話したら、30万円は負けてもらえるよ。と言われました。奈良で買ったマンションを買い替えで売りに出したら、150万円も値切られました。引越しの時はサカイに14万円、他の業者(マーガレット便)が5万5千円と言う事でした。サカイの見積もりの人が、自宅に来ていて、5万5千円の話をすると、同じ金額でします。と言われました。同じ金額なら、マーガレット便に頼みます。と言うと、5万円でします。と言う事でサカイさんにお願いしました。

  54. 800 匿名さん

    サカイさんは勉強してくれるからね。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸