物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
474
入居予定さん
低層階は何階までが低層階になるんでしょうか?
メリットはあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
低層階のメリット色々ありますよ。
高層階とまったく同じ間取りなのに安く購入できる。
売却の際、高層階を売却した時と低層階を売却した時を比べても、購入時ほどの差が無く売却できる。
眺望は比較的大きな変化が無く安定した眺望が期待できる。
高所恐怖症方は安心して生活できる。
万が一、事故が合っても助かる可能性が高い。(火事の場合は、はしご車が届く等)
高層階に比べ強風が少ないのでバルコニーの利用範囲が広がる。
(高層階は強風の可能性があり、バルコニーに置くものが限られる)
地震の場合の揺れが少ない・・・・メリットじゃないか(笑) etc・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
ここは低層階の価格は安くはなかったはずですよ。確か6階まで。
マンションにおける基盤部分になるので頑丈に出来ているらしく
小さい揺れが長く続く様な地震だと構造上、低層階の被害は少ないみたい。
印象として低層階の間取りは広めで価格は高め。
ガーデンコートなら子供さんを庭で遊ぶ様子を見ながら家事が出来る。
万が一子供がバルコニーから落下するようなことがあっても死亡するリスクは低い。
一番下の階であれば子供の足音に気を使う心配が無い。
玄関までの所要時間が短い。
足腰の弱い年配の方だとステーションの低層階はスーパーに近いので楽だし便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
低層階安かったですよ。アクアなら1800万位から2000万切っていたのが幾つかありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
そりゃアクアは高層階でもそれほど高くないから。
エントランスと中庭に近いステーションやガーデンは
下の階でも2500から部屋によっては3000万円近くするみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
10階以下だったら見晴らしはどんなかんじなんでしょう?
日当たりとか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
>479さん
各棟によって全く異なります。
どちらの棟を検討されているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
物件比較中
480さんへ (479さんとは別人です)
アクアのバルコニーから、海の眺望は、何階以上で望めますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
アクアコートはもうほとんど残ってません。
しかし海が見えることを一番に考えて検討しているのだとするならアクアだけはやめておいたほうが無難。
デッキ前にある土地にはもともと賃貸マンションが建設される予定でした。
事情があり話は白紙になりましたが今後どのようなものが建設されるかわかりません。
規制緩和により高さ制限が他の地区と異なる為「何階であれば大丈夫」とも言えません。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
479です。
今のところフォレストコートで検討してます。
前にステーションコートがあるし、このマンションの前に大きな建物が建ったら日当たりがわるくなるのでは?って思ってるんです。でも、10階以上は価格的にも無理だし高さ的にも限界が・・・
10階以下で日当たりなどがクリアになれば考えようかと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
484
物件比較中
482さん、ありがとうございます。481です。
おっしゃる通り、眺望は、いつでも変わる可能性がありますからね…。情報、ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>483さん
このマンションは南西向きなのでもともと午前中は日が差しません。
真南に位置するアクアコート前の空き地に何か建ったとしても余程高い建物で無い限り
フォレストコートの日照にはあまり影響が無いでしょう。
位置的にフォレストの日照に影響があるのはステーションコートとなります。
このステーションコートのつくる影はモデルルームでPCによるシュミレーションを確認することが可能です。
季節によって影の長さは変わりますので冬至のものを忘れずに見せてもらいましょう。
(ちなみに影の短い夏場はほぼ影響ありません。)
フォレストコートでもステーションとかぶらない位置にある部屋で10階くらいならキャナル先に海が見えます。
眺望も日当たりもそこそこ良くお値段もそう高くはないので良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
契約済みさん
フォレストコートの7階、まんなかへん見ましたよ。
曇りの日と晴れた日の昼間に見たのですが、ステーションで日照を遮られることもなく
日当たりは悪くなかったです。
眺望的には、右側にステーションコートの踊り場がかかるけど、多少海が望めます。
真ん中よりガーデン側になるとむりそうかな?
ガーデン寄りの物件は見てないのでわからないです。
アクア側で階層が10階以上だと、もっと綺麗に海が見えました。
でも・・・前に何かが建てば結局一緒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
自公府議ら「裏切りだ」…首長連合・民主支持で
自民党のベテラン府議は「知事与党として協力してきたのに、まさに裏切りだ」と非難。知事が9月議会に再挑戦する大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転についても、「再び議会の存在感を示すだけだ」と、反対に回ることをほのめかした。公明党府議団の光沢忍・副幹事長も「知事選で応援した支援者の理解は得られない」と切り捨てた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
角部屋を希望していたんですが、値段的にむりで中部屋を検討してます。
今まで中部屋は住んだことが無く、友達の話だと夏は風も抜けないので暑いよ!!って言ってます。
ここは」、海が近いのでそんなに暑くない?って思ってるんですが、実際はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名
海が近いせいか朝は涼しく自然を感じて、気持ちいいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
買い換え検討中
アクア前に高層を建てるのは法的には可能かもしれないが
アクアは2階部分から住居になっているのでこれらの日照権を
無視すると後々、面倒な問題が発生する可能性が有るので
これを無視する訳にはいかないだろう。
まあせいぜいステーションと同じ高さが限界ではないでしようか。
素人意見ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
お隣にあるリバーとローレルは空き地とアクアとほぼ同じ位置関係にあります。
今はそうでもないけどならないけれど冬にはデッキを挟んで
ローレルに面したリバーの一日中ほとんどが影になっていました。
寒い冬に一日中真っ暗なリバーを見てゾッとしました。日照権はどうなっているんでしょうか?
営業マンにも日照権や建蔽率のことを説明されましたが実際にお隣にあのような例があるので
説得力に欠けると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
アクアと空き地間の距離はリバーとローレル間より長いはず
だいたい、太陽の向きから見て一日中リバーがローレルの影になるのはありえない
冬は曇り空が多くて日影がくっきり出るような強い日照は無いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
小学校が遠いいようですけど、やはり電車通学してるんでしょうか?
集団登校とかはしてないんでしょうかね~??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
>>494さん
68さんの書き込みが参考になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
買い換え検討中
ローレルはリバーより北に位置しているので冬に関して言えば
リバーが日陰になることは有り得ない。
むしろリバーの低層階にとって冬はステーションコートの方が
邪魔な存在です。
冬至のころの日中はリバーからみればWTCの方向に太陽があり
ATCの方向へ日没します。
どちらにしてもリバーはふんだりけったりで‘涙’らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
一日中というのは「デッキに面したリバーの部屋」はこのマンションと同じく南西向きですので
午前中は日が差さない上に午後からすぐにローレルの影に入る、ということです。
ローレルはかなり高さがある為に冬場は想像以上に影は伸びます。
南西向きである建物が南西に位置する建物によって日照を遮られるのは当然なのでは。
上層階にローレルのとがった突起のようなものが影の形として確認できたので
ローレルの影に間違いないと思います。
同じ時期にはガーデンコートの中層階にもローレルの影は伸びてきます。
この影については過去スレに実際の画像が何枚か投稿されていました。
時間ごとにローレルの影がガーデンを横に移動していくので太陽の動きがわかります。
しかしローレルとガーデンはローレルとリバーに比べてかなり距離があるので
真っ暗というわけではなく柔らかい影という感じです。
横幅の無い建物ですので一箇所に影が留まっていないのでそう気にはならないのでは。
リバーの方は「前にも横にも」でまさに踏んだりけったりですね。
中古物件が結構でてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
496さんはリバーは全部屋、東向きだと勘違いしているんじゃない?
あそこは東のほかに南西や北向きもあるよ。冬至ごろには影が
ローレル→リバー
ステーション→ガーデン フォレスト
建設されるかもしれない建物→アクア
ってことでしょ。まあ階数によっては影にならないとこもあるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
匿名さん
WTCの影の動き方を見てればわかると思います。
朝はトレードセンター駅前に影が出来てその影は時間と共に右の空き地からエントランス方向に移動します。
あまり高い建物が建ってしまうと午後からアクアがその建物の影になるのは仕方ないでしょう。
そのリスクがあるからこそ他の棟に比べて安く設定されていたのだし。
将来の眺望や日照に大きく変化があるかもしれないということはアクア購入者さんは重々承知されているはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
いまの所、ステーションとアクアは影は当たらないですね。
それ以外はかなり影が当たってますね。
やっぱりアクアが良かったですね。
ガーデンやフォレストはステーションやリバーとかで影になるし、アクアは前に建つにしてもフォレストやガーデンはすでに建ってるし、中庭からベランダや部屋まるみえやし、
まだ、アクアあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
アクアはあと少し残っていました。
でも今が良くても前になにか建って何も見えなくなってしかも真っ暗はいやだな~。
まだ決まってないことみたいだけど可能性はありますよね・・。
ステーションは高いし・・。ガーデンフォレストも高層階は結構高いし・・。
夏過ぎて値下げしてくれることを期待して待ちます!
情報ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
長谷工のマンションは色々と大変そうですな。
ここは生活便が悪そうで、住んでから色々と
お困ることが多そう。病院、ドラッグストア、
レンタルビデオ、美容室など、どこにあるんだ?
まあ、その分価格は割安なんでしょうが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
住民さん
503さん
病院も美容室もWTCで事足ります。
でも美容室って・・多少遠くても好みのお店に足を運びますよね。
レンタルビデオは・・宅配できるし、ベイコムもあるし。。
スーパーもあるし、コンビニもあるし、駅は近いし、特段不便を
感じたことないです。
あ、ドラックストアは確かに欲しいですね。できないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
サラリーマンさん
ベイコムって何っすか?初耳です。それから、
もうちょっと、近くに飲食店があるとうれしいですが、
この辺の最寄の飲食店は、やはりWTCなんすかね?
WTCって微妙に遠いんよね。仕事帰りの身にとっては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
仕事帰りなら自分も仲間とミナミで食べてから帰りますが・・・
ベイコム知らない人っているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
ここから通っている小学校は、制服あるんでしょうか?
市内の小学校は、制服が多いので・・・
引っ越すとなると買いなおさなきゃな~↓
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
私も、ベイコム知りません。
それって、おいしいのですか(笑)?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
510
匿名さん
ググりましょう。
質問する前に、ベイコムで検索すれば無駄な書き込みはへるはずです。
調べたりしてわからないことを質問などすれば掲示板になるのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
周辺住民さん
レンタルビデオ、ポートタウン東にあります。ビデオの品揃えはショボメですが・・
でも近くになくてもツタヤディスカスとか使えたら、別に大丈夫じゃないですか?
ドラッグストアも、ポートタウン西にありますよ。知ってたらすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
>>505さん&他の方々
ベイコムって私も知りませんでした
ケーブルテレビ局ZAQのことですよ
JCOMって言った方が分かりやすいのではないでしょうか?
JCOMも地域によっていろいろ違いますものね
セントラルだとか北摂だとか・・・
この近辺はベイコムだそうです
http://join.zaq.ne.jp/
>>508さん
ここから通う小学校は制服はないようですよ
うちの子はまだ小学生ではありませんが、マンション内の子は私服だったと思います
最近、他マンションの掲示板も荒れているようですが
このマンション掲示板まで荒らさないでくださいね
511さんのような方、お願いいたします
ここは親切な方、多いマンションだと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>>512さん
ドラックストア情報ありがとうございます。
ここの存在を知らなかったので、2週に1度くらい車でまとめ買いに行ってました。
このくらいの距離なら自転車でぱぱっといけそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
ドラッグストアはポートタウン東のショッピングセンターの中にコクミンがはいっていますよ。
我が家は本町やなんばに出た時にダイコクドラッグで買いだめです。
ティッシュはフーディーズで安売りしているときに買いだめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
514さん
回答いただき有難うございました。
小学校は私服なんですね!
制服だったら、買いなおしでお金が~↓って思ってたんです。
助かりました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
実際のとこ、今どれくらい売れ残ってるんですかね~?
大体、年齢層は何歳代が多いのかしら??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住人です
539さんへ
我家は5月終わりに引っ越しました。
そのときは、同じ棟の同じ階は2軒目だけで、寂しいなあと思ったものです。
けれど、その後、新しい方も増え、
昨日は、空いている住戸を内覧されていました。
また、先ほどは別の空いる住戸に掃除業者さんが入っておられるのを見ましたから
また近々引越しがあるようです。
ですから、完全に人の気配がしない部屋は9戸中2戸だけになりました。
そして、引越し時には上下階も空いていたのですが、
今は入居されています。
まだ3ヶ月たたないうちに入居される方が多くなって安心しています。
入居されている方は、いろいろな年代層がいらっしゃると思います。
ご高齢のご夫婦も見かけますし、
小さなお子さんを遊ばせている方も・・・・
20代のご夫婦もいらっしゃいます。
咲フォーラムのアンケート回答者は
30代、50代、20代、40代、60代、10代というような順で
多かったように記憶していますが・・・・・
中学生も高校生も見かけますので
色々な年齢の方がいらっしゃるのでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
ビギナーさん
お尋ねします。値引きは何パーセント位まであるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入検討中さん
値引きは今の所全然なしみたいです。
お客さんは結構いたし、販売が今年の1月からだったとかでそこまで焦ってない感じでした。
アクアとフォレストはこのままでもよさそうな気がしましたが、ガーデンとステーションはいずれ値下げがあるかな?と期待しています。
ガーデンの駅側低層階を見せてもらいましたが、海がばっちり見えていいなぁと思ったけど、アクアとフォレストの値段を見ちゃうと…お金があればいいんですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
購入検討中さん
見学してきました。
ステーションとガーデンは便利さが故の価格なのかなって感じです。
フォレストの部屋の広さをとるか、広さを妥協してガーデンの便利さと環境をとるか、悩みます。
検討されている皆さんはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
ガーデンが便利で環境が良いですか?
もう一度エレベーター位置をよく確認したほうが良いですよ。
フォレストとガーデン、利用するエレベーターは同じです。便利さに大差はありません。
環境面ではZEPPから遠ざかるとはいえコンビニや道路に近くなるし・・。
ステーションは値下げすればすぐ売れそうだけどガーデンは値下げしてもしつこく売れ残りそう。
フォレストが完売するのは時間の問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
アクア完売したんですか?
すごいですね。
このマンションは4棟構成なので
アクアだけでも150戸ほどはあるみたいですし、
ゆうに普通のマンションの戸数はあると思います。
このご時世にマンションが完売するってすごいですね。
営業力か物件力か、何がよかったんでしょうねぇ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
価格・間取り・広さのバランスがお客のニーズにマッチしたんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
552
匿名さん
先日テレビのニュースで平松市長が橋本知事と会談した際に
「実は引っ越しましてね。毎日WTCを見て生活しているんですよ。」
と笑顔でおっしゃていましたね。
橋本知事はそれに対して
「都心から外れた場所だと考えられているがこれほどの1等地はない。」
知事や市長の言葉はデベにとっては良い宣伝材料になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
購入検討中さん
HPの販売戸数を見たら130戸になってるけど
8割弱が既に売れてるってこと?やるな~
ところで、再登録戸数2戸って何ですか?
ご存知の方居られたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
マンコミュファンさん
HPの物件概要のものですね。ガーデンコート75G-mの3LDK 806号室のモデルルーム使用が
200万引きの2190万になるそうです。そしてフォレスト90F-aの4LDK 610号室が2780
万とのことですよ。(これは値引きなしのようです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
物件比較中さん
↑ 南港で土地を安く取得したらしいからこんなもんじゃないですか。検討する方と、全く関心を示さない方で二分される物件だと思います。
ここのホームページは更新をまめにしてくれないので販売中なのか売れてしまったのか判断ができません。もう少し親切に更新していただけたらありがたいです。
それとやっとMR価格がでたようですが、今後の値引きと対象の拡大を期待しています。▲20%ならぐっと購入に傾きます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
↑来年の3月まで売れ残ってたら▲20%の可能性もあるかもしれませんのでそれまでゆっくりお待ち下さいませ。
ここは既に価格改定されていますので近々の値引きは、まずございません。
WTCへ府庁移転が決まれば値引きどころか値上がりするかも知れませんね(笑)
フォレストも完売に向けて着々と分譲済みマークが増えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
よく府庁のWTCへの移転で値上がりとか資産価値があがるとかの発言がありますが、その考えのロジックがイマイチわかりませんので教えてください。
府と市の財政上の問題が、何かマンションの価格上昇に関連するのですか?
域外から誘致した企業とかがこの地域にお金を落としてくれれば、府と市の財政も立ち直って、この辺り一体の価値が上昇するのかもしれませんが、同じ府内でのお金の付け替えだけで価値が上昇するものなんでしょうか?
儲かるのは移転に伴って発生する仕事を請負う関連業者だけではないのかと思います。
素人なので誰か教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
入居済み住民さん
新築物件で価格が売り出し価格より上昇することはありえません。価格は需要と供給の関係で一般的に中古市場で起こります。府庁移転で府庁(WTC)周辺に人気が集まりビルが建つ⇒職住接近で住みたい人が増える⇒マンションが不足する⇒プレミアムが付き価格上昇となります。
本物件に関しては既に全戸分価格が決まっているので来年以降売れ残った場合は別の業者に売り、新古物件として値下げすることは充分考えられます。そのときの景気次第ですが1-3割程度の値引きで完売できるのではないでしょうか?以上、私の勝手な考察です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
みなさん、ここの立地についてポジな意見が多いですが、
一度、失敗してる立地だけに今後の発展するか否かを考えると、
慎重にならざるを得ません。心配な面ってないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
当然の事ながら完売前に値上がりする事はありえませんよ。
資産価値が上がるとすれば中古市場の需要と供給によります。
559さんの仰る通り府庁のWTCへの移転が決まり、これにより今後咲洲地区が活性化すれば
プレミアがつく可能性があると言う事です。いずれにしても2~3年でプレミアが付く事は無いと思います。
ただし、府も市も関西の経済界も咲洲地区を関西の重要戦略地域に指定し、プロジェクトを9月に立ち上げるので
その方向性次第では、5年後10年後にはプレミアが付く可能性もあると言う事だと思います。
またプレミアが付かずとも、今後咲洲地区の人口が増加し、需要が多くなれば中古マンション価格は
下がりにくくなり実質の資産価値向上にも繋がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
入居済み住民さん
560
これ以上ネガなことってないかもですね
今のままでも十分住みやすいですよ
緑が多く、海を眺めて暮らせる
人間本来の生き方を感じられる良い場所だと思っています
府庁は府民&市民として血税を垂れ流すのを阻止して欲しいという一面からは移転してくればいいと思ってますし
ここに長く住むという面からは現状でも不自由に感じることは特段ありません
資産価値の向上も特に望んでおりません
週末には引っ越してこられる方もまだまだ続々おられます
それだけで十分ですがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
人口を増加させるにはマンションを建設する必要があると思います。ということは今後マンションが新しく建てば、需給関係は供給が多くなると思うのですがどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
言い合うつもりはございませんのが、水掛け論にならぬようにまずは咲洲地区限定の話として、
活性化には当然企業誘致が必要不可欠となります。シャープの堺工場を誘致するような広大なスペースはありません
どんな企業を何社くらい誘致するのかは、まったく不明ですがそれなりの土地が必要になります。
となるとマンションを建設するスペースは限られてきます。需要が多そうならタワー型が今後建つかも知れません。
ただ現在売れ残っている事を考えれば今後の咲洲地区の活性化がハッキリと見込めない限り、
新規にマンションを建設されることは無いと思います。
ま、とにかく咲洲地区の開発プロジェクト次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
プロジェクトの内容が企業誘致による労働人口増加と地域開発による住民人口増加のどちらになるかですね。
単に労働人口増加による開発であれば、この地区の住居に対するプレミアムはかなり未知数だと思います。
労働人口が増加することによって近隣で住居を必要とする人は発生するかもしれませんが、必ずしも分譲マンションが必要とは思えません。逆にそういった労働者に対する住居需要が発生しないこともあり得ますし。
住民人口増加による開発であればマンションなどの建設が前提ですので、既存物件のプレミアムは期待薄になるでしょうし。
どちらに転んでもプレミアムが付く可能性は低いんじゃないでしょうか?
私もこの件で議論するつもりはありませんが、府庁移転や咲洲地区開発でマンション価値があがるとの考えには疑問を感じたので、素人意見を言ってみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
購入予定
プレミアムはつかないにしても駅直結の3物件は値崩れはないんじゃないでしょうかね~。
府庁移転が確定すれば必ず発展する事間違いないでしょう。
全く違うかもしれませんが 今では船場・堀江といえば人気で路線価も高いですが15年前は何にもない所でした。
昔はよくアメリカ村から歩いて迷いこんだものです。
橋元知事がいうように大阪のこれからの発展にもってこいの場所なんでしょうね。
でも私は今のコスモスクエアが好きですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
単純に考えてWTCに府庁が移転してきたらこの地区が発展するのは間違いないので
プレミアが付く付かないは別として資産価値が下落する事は考えにくい。
ただ、プレミアがつく可能性があるかないかの2択なら当然発展次第であるに決まってる。
周りが田んぼや畑の町が発展して店やマンションやビルが建てば土地や建物の値段が騰がるようにね。
現在が不動産関連の不況と考えれば可能性は尚更。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
発展することは否定はしませんが、それに伴ってマンション建設がなされるのであれば、需要と供給の関係で既存物件の価値が上昇するとは思えません。
この辺りの地域発展=このマンションの価格・価値上昇の因果関係が不明だと思います。
又この周辺の空き地は既に色々な企業が所有してます。地域発展を優先させるなら価格上昇はある程度行政によって抑えられるはずですよ。このマンションに補助金がだされたように。発展させないといけないので。価格が上昇すると発展しないと思う。
全ての開発が終了した時点であればわからなくはないです。しかしその時点で今以上のマンションが存在すれば需要と供給のバランスが取れていると思うので、やはりプレミアムはないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
このマンションがこの地域で最後のマンションなら値崩れはしないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
人口減少の中、仮に府庁移転が実現し発展するにはかなりの
時間と強い行政指導が必要。
どちらかといえば企業誘致推進で開発してきたエリアだけに
住居地域としての発展はハードルが高いのでは・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
政権交代、府庁移転にも余波? 橋下知事が補正予算案 2009年8月31日23時27分
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事は31日、ビルと土地の購入価格を85億1800万円とする補正予算案を9月25日開会の府議会に提出する考えを明らかにした。
WTCの購入費については、2月府議会で審議した時の103億4千万円より約20億円減額。府と大阪市が改めて共同鑑定し、評価額が81億6千万円に下がったことが要因という。財源は府債発行や基金で、府議会には庁舎移転条例案も提出する。
橋下知事は「(民主支持を打ち出した)総選挙での僕のスタンスで自民、公明から反発があるでしょう」と報道陣に語り、総選挙での自公惨敗が府庁移転関連議案の審議にも影響するとの見通しを示した。(吉浜織恵)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
購入検討中
匿名さん同士で言い合っても・・・
プレミアがどうのこうのってどっちでもいいじゃん。
今より発展するならその方がみんな喜ぶし、検討中の身としても購入意欲が湧くってもんです。
今の状態でも自然や緑が多くて嫌いじゃないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
購入検討中さん
572さんの仰るとおりです。が、『府庁移転で発展する⇒マンション価格上昇⇒今のうちに買いましょう』という図式が見え隠れするのであまりいい気はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件