大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-20 08:25:44

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前のPART3です。

概要
名称 シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
所在地 大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通 地下鉄中央線“始発駅”・ニュートラム「コスモスクエア」駅《直結》徒歩2分
総戸数 600戸 他に防災センター等あり
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成
事業主(売主) JFE都市開発株式会社・株式会社アーバンコーポレーション・アーバンライフ株式会社・五洋建設株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
管理 株式会社長谷工コミュニティ
設計監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工(建設、請負) 五洋建設株式会社

前スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6940/
前々スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲)はどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【住民板に移転しました。管理人 2010.05.20】

[スレ作成日時]2009-05-17 11:38:00

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 394 匿名さん

    392の言いたい意味はちゃんとわかりますよ~
    漢字を知っているのと読解力があるのとは違うんだね~

  2. 395 匿名さん

    多少は営業さんに「客を選んで」もらわないと住んでる住民は困りますよ。
    暴○団の方が購入して事務所代わりに出入りされたり○○真理教の方が購入されたりして
    完売前に問題にでもなったらその時点で完売はまず100%無理となるでしょう。
    そうなると一番困るのは住んでる住民ですからね。
    と言う考えなら自分は営業に客を選んでもらうことに賛成ですし、是非選んで頂きたいくらいです。
    ま、身分を隠されたらそれまでですが。

  3. 396 匿名ですさん

    392&394さんへ

    私も意味分からない。
    どうやって不快を感じない住民がいるかいないかを知るんでしょう?
    その手立てを記さないと393さんや私のように分からないという人が出てくると思う。

    まぁ高い物件買えば、「不快にならない住民がいる」と言いたいんでしょうが、そうとも限らないと思いますよ。金持ちにもいろいろあるからね。

    貧乏なら人格形成が不十分というわけでもないし、金持ちならば人格形成が十分とも限らない。

    営業が客を選ぶ発想してること自体ナンセンスです。ありえないとは言いきれないが、物件を客が選ぶ発想の方が普通の感覚ではないでしょうか?

  4. 397 匿名はん

    確率でいえば値段の安い物件よりは
    値段の高い物件の方がトラブルは少ないんだろうが…

    そもそも客を選ぶという発想は
    人気で即完売が確実で抽選ですから~って言ってる物件の話であって
    こんなに余ってる物件で出てくる話ではない

  5. 398 匿名さん

    客を選ぶとは395さんの意味でしょ。
    つまり「変な客を選ばない」ということ。
    お金の問題じゃなくて人柄の問題ね。

    住人の立場ならそのせいで完売が遅れても全然構わないけどね。
    選ぶといっても抽選するような確率じゃなくて普通は選ばれるわけだし。

  6. 399 匿名はん

    395さんの意見は明らかに飛躍し過ぎでしょ??誰だって、そのような方が入居することを良いとは言わないですよ…。完全に話のすり替えです。

  7. 400 匿名はん

    住民が入居して初めて「マンション」というものが完成するとしたら、
    それを構成する住民(客)はとても重要だと思います。

    ある客がそのマンションを気に入るかどうか比較検討して見極め、
    そして営業が客を見て、自信をもってその客に物件を勧めることができるか、
    物件のコンセプトに似合う客かどうか見極める。

    少し高価な買い物なら殆どどんな品物にも当てはまる、当たり前のやりとりです。
    売る側が「こんな人に住んで欲しい(所有して欲しい)」と考えて売るのは
    自然な気持ちだと思うんですけど。

    客も自分に合わないものを売りつけられたらたまったもんじゃありません。
    「客を選ぶ」と書いてしまうと角が立つけど、つまりは当たり前のことなんです。

  8. 401 匿名はん

    もっともらしい事書いてますけど、抽象的ですね。
    だから、具体的に、あなたがデベに求める「コンセプトに合う」「こんな人に住んで欲しい」というのは、この物件においてどういう方なのでしょう?

  9. 402 匿名はん

    じゃあコンセプトの合わない客が買うといっても断るの?
    たかがといったら失礼だけど営業マンにそんな権限があるわけない。

    選ばれた住民だとでも言いたいのかな…?

    せいぜい銭湯で背中に墨のある方はお断りしますってレベルの話だろうに大げさだなあ。

  10. 403 入居済み住民さん

    379の住民ですが、
    私も385さんの「販売会社が客を選ばなければ」発言には
    ちょっと違和感を感じました。
    販売会社は売主と買主を仲介する立場にあると思うので、
    両者を結びつけるホスピタリティ精神が一番大切なのではないですか?
    顧客を選り好みするような態度を、売主はふつう望まないと思いますけど。

    385さんの真意は、営業は卑屈にならずに仕事に誇りを持つべきだ、
    という一般的な持論をおっしゃりたかったのではないでしょうか。
    職業人としてそれは分かります。
    でも、唐突にこの板でそれを述べなくても・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 404 入居済み住民さん

    まあまあ、それはそれとして今夜は無風だな。

  13. 405 某営業課長

    おはようございます。

    何やら私の発言で盛り上がってますが、 私は営業マンが弱い営業をするなぁという意味で書き込みましたが。
    誤解されてるみたいですね。
    しかし、誤解する方は、仮に販売会社が選ぶならきっとご自身が選ばれないと思われてるから、その様に誤解されるのでは。

    営業が客を選ぶ事は出来ないのは当然です。
    買うと言う方にやめろともいえません。
    私は、こちらの物件は素晴らしいと思っておりますので、決して弱い営業はされないでくださいと伝えたかっただけですが。

  14. 406 匿名はん

    営業課長、強い営業とは?この物件の素晴らしいと思う点は?

  15. 407 サラリーマンさん

    この営業課長さんは表現&説明がうまくないねー。これで営業やれるんだねー。うらやましいよ。

  16. 408 匿名はん

    弱い営業って卑屈ってことかな?
    買ってほしくて必死!みたいな。
    でもこんなに沢山部屋があるんだから仕方ないじゃん。

  17. 409 買い換え検討中

    100戸以上残っているなら客を選んでる場合じゃないですよね。
    住民層の**のことを言っているのでしょうが、それを販売担当がコントロールすることは難しでしょう。
    市場原理に基づいて集まるべくして集まってくるのです。
    もう少し値引きになったら私も集まるのにな。

  18. 410 通りすがり

    営業課長じゃなくて、庶務係長の間違いでは?

  19. 411 匿名

    >前の販売の三井さんは特にその点を大事にしてるように感じました。
    >今の長谷工さんも気を遣ってくれているように感じます。

    三井不動産レジデンシャルは、そうでしょうね。
    長谷工は違うでしょう。長谷工なんかと一緒にしたら、三井不動産レジデンシャルに失礼だよ。

  20. 412 匿名はん

    こちらを検討されてる方にお聞きしたいですが、なぜ、住民にイロイロ言われてまでこちらを検討されてる訳ですか??

    他にも良い物件はありますが、参考までにお教えください。

  21. 413 某営業課長

    皆さん、盛り上がって来ましたね。
    この調子で多いに議論や問題提議され、ご検討してくださいね。

    では、私は忙しいのでこちらには顔をだせませんが失礼します。

  22. 414 匿名はん

    なぜ検討するかって、安いからでしょ!!

  23. 415 匿名はん

    じゃあ、なぜ買わないのですか??
    他にも安い所があるのですか?

  24. 416 匿名はん

    安いのはいいけど住民版見たらモメてるし、価格だけで選んでいいのかなと検討してるんです。

  25. 417 匿名はん

    >>安いのはいいけど住民版見たらモメてるし、価格だけで選んでいいのかなと検討してるんです。

    あなた、何を検討しているの?「マンションの購入基準」を検討しているの?
    ここは、「この物件の購入」を検討する板だよ。
    板間違いだよ。チーン!

  26. 418 匿名はん

    こんな人がいるから悩んでいるんです。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 419 匿名はん

    某営業課長さん

    平日の昼3時に書き込んでおきながら、「私は忙しい・・・」

  29. 420 匿名はん

    私も悩んでいるんです。

  30. 421 匿名はん

    住民版が揉めてるのと住民が揉めてるのとは違うよ
    住民版には部外者でも入れるからね
    まあ知っているとは思うけどね

  31. 422 匿名はん

    某営業課長さんは常連さんだからそっとしといてあげて!

  32. 423 匿名はん

    ここのトゲトゲした書き込みの人も部外者であって欲しいです。

  33. 424 物件比較中さん

    ま、安いとか住民の質悪いとかいわれてるけど、
    社会的に地位が高い人も住んでるみたいだし、
    このご時世だから値段も安い。
    (値段が安い理由もわかっているし)
    買いだなと思って、いま頭金ためてます。

  34. 425 仮契約してるんだけど

    常駐さんの社会的地位って高いのかな?
    低そうだな。

  35. 426 匿名はん

    くだらん掲示板や!

    誰一人検討してないやろ!

    この掲示板必要なん?

  36. 427 契約済みさん

    学生かなんかがせっせと嫌がらせ投稿してたりして‥‥

  37. 428 物件比較中さん

    確かに、書くことのレベルは残酷な・・です。皆は何をしましたか?
    あなたは、考え過ぎるので、それが賢い利益でないと思いますか?
    それが必要であるとき、希望の位置でそれを買うのが、可能であるときに、それはそれで良くはありませんか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    サンリヤン堺
  39. 429 匿名はん

    おっしゃる通りです。
    でも希望の広さ、間取り、立地であってもそれだけでは決められません。この検討板や住民板が全てでは無いことは分かってますが、こんな中でこれから何十年も生活できるのかと不安になります。
    ので、ここは私達にとって希望の位置ではなかったということですよね。部屋は狭くなりますが、他物件で検討します。
    失礼いたしました。

  40. 430 匿名さん

    大阪市長さんが南港に引っ越してくるそうですが
    知事さんは引っ越してこないのですかね

  41. 431 入居済み住民さん

    フローリングの上を歩くとミシミシッと音がします。
    夜中は特に気になります。
    又、キッチンのフローリングが黒ずんできました。
    これって欠陥工事、欠陥商品でしょうか。
    それともこんなものなのでしょうか。

  42. 432 入居済み住民さん

    ミシミシいうのは、
    何度も過去に取り上げられていますが、
    欠陥ではなくフローリングの性質なので仕方ありません。
    時間とともに音はしなくなると思います。

    キッチンのフローリングが黒ずんできたとのことですが、
    どのように黒ずんでいますか?
    たとえば表面塗装が黒っぽくなってきたのか、
    それとも全体的に木が腐ってきた感があるとか。
    表面塗装が黒っぽくなっただけなら、
    調理中に油がとんで変色した可能性が高いですが、
    腐っているなら水まわりですから
    どっかから水がもれていて下から腐食していっているかもしれません。
    水かなにか、たくさんこぼされたことはありましたでしょうか?

  43. 433 匿名さん

    431さん
    ここは検討版ですので、その内容なら住民専用版で
    相談された方がよろしいかと思いますが。

  44. 434 買い換え検討中

    南港に10年ぐらい住もうかと思っています。
    仮に今フォレストで3000万円の物件を購入した場合、10年後にはいくらぐらいで
    売却できそうでしょうか?

  45. 435 匿名やん

    「投稿マナーについて」を転載します。

    マンションコミュニティ/e戸建て掲示板を皆さんに有意義に楽しくお使い頂くために、下記の投稿マナーのご理解をお願いします。

    会話をしている相手を尊重する
    当サイトは、話をしている相手の顔も素性も何も分かりませんし、匿名ですので気軽に投稿できるという良さがありますが、顔が見えないからこそお互いを尊重しあわなければならないと考えています。
    情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。投稿者さんは購入することを前提に質問していることを念頭に投稿をお願いします。


    文面から見ると、投稿マナーに違反している書き込みは、ルール違反のようですね。
    削除していただけるみたい。
    このスレッドには「購入検討を批判するような意見」が多い。
    普通の検討版になるように、これからどんどん削除依頼かけていきます。

  46. 436 「検討板」と「住民板」のルールの転載

    >>No.433

    『「検討板」と「住民板」のルール』を見ると、今回の検討版への書き込みは、別に構わないように思えます。
    フローリングの施工の問題ですから、知りたい検討者がいるかもしれません。
    検討者に100%関係ない問題でもないと思います。




    2つの掲示板と主な用途
    1.検討板
    主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
    契約後の方が投稿されても構いません。

    2.住民板
    マンション契約後の方、入居済の方専用。
    上記以外の方は、投稿できません。

    利用のルール
    1.検討板
    販売終了まで利用可。
    以後は利用者様からの依頼により、検討板のスレッドを住民板へ移行。

    2.住民板
    契約後の方、入居済の方のみ利用可。

  47. 437 匿名さん

    >>436

    別にどっちでも構わないんだけど、同じマンションの他の方はどうですか?
    と受け取れるのでそう答えたまでです。
    キッチンのフローリングが黒ずんできたなんて他のマンションの方に聞いてもわからないでしょ。
    元々のフローリングのカラーもわからないしね。質問のしかたに少々問題ありかな?
    フロアコーティングしたかしないかでも変わってくるだろうし。

    新築マンションでフローリングがミシミシ音がするなんて当たり前だよ。
    よく歩く部分なら数ヶ月で馴染んで気にならなくなりますよ。
    質問する前に旧スレ・過去レス読んでほしいな。

  48. 438 入居済みさん

    >>436さん
    横やりで申し訳ないけど、433さんはルールについて言っているのではなく、
    住民板に書き込んだほうがより早く適切な回答が得られますよ、
    というアドバイスをされているのだと思いますよ。
    特に住民さんからの質問であればなおさら…。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジェイグラン羽衣
  50. 439 入居済みさん438

    すみません、437さんにカブせて436さんにレスしてしまいました。

    真剣に購入検討されている方は検討者板はもちろん住民板も参考になると思います。
    住民板も読まれてみることをお勧めします。書き込みは出来ないようですが。
    私も他の物件を検討している時は住民板の内容は参考になりました。

    検討者さんの閲覧を意識してか、
    住民板にあやしい人が紛れてモメていたりしたこともありますが、
    その辺を差し引いて見て頂ければよろしいかと…。

  51. 440 436です

    436です。おはようございます。

    >>437さん
    >>438さん

    念のために申しておきますが、
    私は、「フローリングがミシミシする」と言っておられる431さんとは別人です。

    「この内容なら住民版に書き込んでも、特段問題もないのでは」と思い、
    「住民版」「掲示版」の2つの板の趣旨を調べ、その内容を書き込んだまでのことです。
    あしからず。

  52. 441 入居済み住民さん

    私も、検討板、住民板どちらの書き込みでも良いと思います。

    それぞれに流れがあって、住民板で言えば、
    入居前は、引越し業者やオプションなどの情報交換が中心で、
    入居直後は部屋の仕上がりや住民マナーが話題の中心になる・・・
    どこでもそうだと思います。

    ちょっと前まで住民板では、美観派=資産価値派=規制派
    トライアングルが成立していて、それに異を唱える人たちと
    激しいやりとりもありました。
    外から見て荒れていると感じられたのかもしれませんが、
    私は、異なる環境から集まる住民どうしが融合していくために
    必要な過程だと思って見ていました。

    横から口をはさむことに敷居の高さを感じるかもしれません。
    膨大な過去レスを読みなさい、というのも酷な話です。
    その場の気配で、回答してもらえそうなスレを選ぶということで
    いいのではないでしょうか?

  53. 442 買い換え検討中

    角部屋どうしのバルコニーや窓が隣家と向かい合って丸見えって気になりませんか。

  54. 443 入居済み住民さん

    >>442さん
    住民板Part1の998、999、1001をご覧ください。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
サンリヤン堺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸