大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 (旧・アーバンビュー咲洲 カナリアルタウン)PART 3
近所をよく知る人 [更新日時] 2010-05-20 08:25:44

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前のPART3です。

概要
名称 シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前
所在地 大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番)
交通 地下鉄中央線“始発駅”・ニュートラム「コスモスクエア」駅《直結》徒歩2分
総戸数 600戸 他に防災センター等あり
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨鉄筋コンクリート造地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成
事業主(売主) JFE都市開発株式会社・株式会社アーバンコーポレーション・アーバンライフ株式会社・五洋建設株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
管理 株式会社長谷工コミュニティ
設計監理 浅井謙建築研究所株式会社
施工(建設、請負) 五洋建設株式会社

前スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前 はどうでしょう? Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6940/
前々スレ:シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲)はどうでしょう?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6904/

・新規の質問は、旧スレも含め一度過去レスを読んでから、を推奨します。
・誠意を持ってお互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
・荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27446/

【住民板に移転しました。管理人 2010.05.20】

[スレ作成日時]2009-05-17 11:38:00

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
ワコーレ堺東レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名はん

    すごく便利はいいですよ。たしかに、値段も安く感じられますが、車があるなら普通よりトータルは高めかな。
    風はきつい時はビックリしますね。私も風の事は全く考えてなかったので…
    しかし、毎日ではないのもたしかです。清々しく風が入る事の方が多いですね。ないときは全くないです。今の所、一ヶ月に一度、あって二度程度ですね。その時は窓は絶対に開けませんけど(笑)
    まぁ私の主観ですから…決していいことだけ言ってる訳でもないですので
    ちなみに、私の所は高さは真ん中より少し上ぐらいです。高さにより風の具合はわかりませんので、 お役に立つがわかりませんが、参考程度にね。

  2. 152 物件比較中さん

    冬に仕事でこの辺りに行った時、マジで凍死するかと思ったよ。
    WTCに停めてあった自転車が風で全部倒れていて
    外は誰も歩いておらずゴーストタウンみたいになってした。
    冬は覚悟が必要かも…。駅から歩く陸橋の上だけでも大変だとは思う。
    夏は気持ちいいだろうな。

  3. 153 購入検討中

    一応聞かせて下さい、その冬ってのは今年の冬の事でしょうか?
    それとも2~3年前の冬の事でしょうか?

    あとその時間帯にもよるとは思いますけど。

  4. 154 匿名さん

    冬は風きついですよ。
    勤務終わって帰る時で風強いときはホント凄まじい風が吹いてます。
    近隣で勤務してますので間違いないです。

  5. 155 購入検討中

    今はローレルやリバーが壁になってくれてませんか?

    あちらさんは更に厳しいような気もしますが。

  6. 156 匿名さん

    壁になってませんよ。
    実際WTC・ATC周辺を歩いてみればわかると思います。
    まあ冬まで大分時間ありますけど。

  7. 157 購入検討中さん

    そりゃWTC周辺は壁がないから。
    ローレルとリバーで海側からの風をいくらか防いでるようでしたよ。
    年中通して市街より体感温度が低い感じなので、夏快適で冬は少々寒いかも。

  8. 158 匿名さん

    壁がないから風がきついとかではない感じです。
    壁があると風が遮られると思っているようですが、壁があることによって風の通り道が変化して、特定の場所に風が集まります。
    それによって風が通常より強くなるのだと思います。
    近年マンションが竣工することで、大分風の通り道に変化ができた感じがしますので、今後どうなるかはわかりませんが、一部の場所では更に風が強くなるかもしれません。

  9. 159 購入検討中

    ま、ここに限らずベイサイドに建つマンションでは
    避けて通れない自然の力ですのである程度は覚悟してますけどね。
    夏は都心よりも涼める分、冬は多少の覚悟が必要ですね。

  10. 160 ビギナーさん

    マンション検討板に「一戸建てのチラシの画像」を貼りつけていた投稿(>>112)だけど、
    アリスの掲示板にも同じ画像が貼り付けられてるね。

    もっとも、シーサイドの掲示板のコメント「市内で一戸建が2000万切ってるご時世なので値下げを待て!」に対し、
    アリスの掲示板のコメントは、「ここするか、北津守1-5で新築一戸建1790万に突撃するか迷うね。」というものだったけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 161 購入経験者さん

    >市内の1000戸規模のマンションはここより高いのに残り2戸だって…。時間かけたら売り捌けるってものでもなさそうだしやっぱ立地かなあ?

    「市内の1000戸規模のマンション」って、タイムズピーススクエアってことで話を進めるよ。違うのだったら、どこの物件指しているのか教えてね。

    タイムズピーススクエアの立地、いいよね。私も昔検討してたよ。
    タイムズピーススクエアに限らず、「マンションは立地」というのは定説の1つだよ。

    だけど、タイムズピーススクエアは、全1000戸を、約300戸ずつ3つの街区に分けて販売してたんではなかったかい。1度に1000戸売ったわけではないよ。
    1つの街区の販売に約1年、最後のスイートの販売には2年ぐらいかかったようだから、合計4年ぐらい販売しているよ。タイムズピーススクエアは「時間かけて売り捌」いたんだよ。
    「時間かけたら売り捌けるってものでもない」ことの根拠として例示するのは、少し、お粗末ではないかい。

  13. 162 購入検討中

    なるほどそう言う経緯があったのですね。
    このご時世にあっという間に1000戸規模が完売間近とは俄に信じ難いとは思いましたが
    自分で調べもせずに鵜呑みにしてしまうところでした。反省

    購入経験者さん、詳しい説明をありがとうございます。

  14. 163 匿名さん

    ここはまとめて販売中みたいですので、売出しから1年以上経過すれば中古扱いですかね?
    タイムズピーススクエアは、全1000戸を、約300戸ずつ3つの街区に分けて販売ですので、街区ごとでは1年以内に完売ということですか?

  15. 164 物件比較中さん

    161さん
    事実は正しいけど文脈を読み間違えてるよ。

    「時間をかければどこだって売り捌けるってものじゃない」から
    時間がかかったとはいえ1000戸捌いたTPSはやはり立地が良いのが決め手だったのかなという意味ね。
    TPSが時間をかけないで売り捌いたとは一言も書いていないからよく読んでね。

  16. 165 入居済み住民さん

    フォレストのキャナル前の部屋に越してきました。ベランダからの眺めも玄関側からの眺めも本当にリゾート地のコンドミニアムのような感じで 癒されてます。とても満足しています。16階以上の部屋からだったら ステーションのむこうの海まで見えるので、予算がある方は、16階以上のお部屋を買われたら良いとおもいます。朝は鳥のさえずりが聞こえて本当に気持ちいいですし夜はキャナルとステーションのライトアップがロマンチックな気分にしてくれますよ。毎日リゾート気分になれて 地下鉄でとても便利で価格も割安ですし このマンションに決めて良かったと本当に思っています。冬は寒いかもしれませんが、夏は風が気持ちよくてクーラーをつけなくてもよいかも・・・?

  17. 166 匿名さん

    フォレストのキャナル前は中層階でもキャナルの先に海が見えるのではないですか?
    空き地に建物が建ったとしてもちょうど空き地とステーションの間だから眺望が損なわれることもなさそう・・。

  18. 167 物件比較中さん

    海の近くなのに中途半端に離れてるんですよね(涙)
    どうせならどーんと全室オーシャンビューだったらリゾートっぽくて良かったのに。

  19. 168 購入検討中さん

    もう入居された方、日当たりについて教えて下さい。
    ずっと真南向きに住んでますので、南西向きというのが気になります。
    午前中の明るさ、西日の差し具合などどうでしょうか?

  20. 169 入居済みさん

    アクアの中層階の感想です。
    窓が大きいので採光は問題ないです。
    日中は南向きと変わらないぐらい明るいです。

    でも、午前中はお日様は入ってきません。
    午後ぐらいからベランダにお日様が入ってきて今の季節は5時過ぎぐらいまで西日が差し込みます。
    お隣のローレルさんやリバーさん、ステーションが影になるので思っていたよりはきつくなかったです。

    モデルルームでもシミュレーションみたいなのを見せてもらえた記憶があるので、ご希望のお部屋で見れるといいですね。

  21. 170 入居済みさん

    南側角部屋ですが、午前中から日差しが入りはじめますよ。
    さすがに早朝は間接光になってしまいますが。
    夕方の西日は169さんのお話通り隣のマンションが度々さえぎるのでまぶしくないです。
    部屋の奥まで差し込むことはありませんし。
    日中から夕方の日照が大事な人には南西向きはいいんじゃないでしょうか。

  22. 171 購入検討中さん

    168です。169さん、170さん、ありがとうございました。
    西日については、心配なさそうですね。

  23. 172 購入経験者さん

    >市内の1000戸規模のマンションはここより高いのに残り2戸だって…。時間かけたら売り捌けるってものでもなさそうだしやっぱ立地かなあ?


    >時間がかかったとはいえ1000戸捌いたTPSはやはり立地が良いのが決め手だったのかなという意味ね。


    ・・・そんな風に読めるかな?・・・取って付けたような解釈やなぁ・・・

  24. 173 匿名はん

    >172
    ネットでは微妙な文脈読み取るのって難しいよね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  25. 174 入居済み住民さん

    3階の中庭で遊んでる子どもが予想以上に多くてビックリした。
    他にいくトコないもんな。。。あとちょっとしたら近くの倉庫街が夢洲に移って
    大きい公園ができるみたいだから、それまでがまんやな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  26. 175 入居済みさん

    大きい公園が出来るんですか?
    遊具がないので不便だなぁと思っていたので嬉しいです!
    3階でもたくさん遊んでるし、シーサイドコスモにもたくさんいましたよ。
    リバーやローレルの子も合わせると結構な人数のお子さんがいらっしゃるんでしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    クレアホームズ住ノ江
  28. 176 住民でない人さん

    見学に行ったとき、何もない中庭でも楽しく遊んでいる子供たちを見て
    ブランコとかなくてもこんなに楽しそうに遊んでる・・・って
    ほほえましく思いましたよ。

    子供のころは自分もそうだったかもとかなーり昔の事を思い出しました。

  29. 177 匿名さん

    住民板活発ですね。
    やはり世帯数が多いと色々な意見があるみたいですね。

  30. 178 匿名さん

    活発ですね。でも住民板なのに住民ではない人も紛れて投稿してるみたいだね。

  31. 179 匿名はん

    住人板はみなさん、住まれてる方が書き込みされてますが、 ただ、あなたが書き込みしてたら、そうでしょうね。(笑)

  32. 180 匿名さん

    179の投稿でわかりました。やはりニセ住民が紛れてるんですね。マンション購入直後にしてはおかしな意見もちらほらありますから。

  33. 181 匿名はん

    178 180さんは住まれてないですよね。あなたが、書き込みしてなかったら、住人しかいないですよ。 住人でも損得なしで話される方もいてますよ。偽住人とかはいてないですが、検討するのに必要なんですね。ただ、決めつけるのもどうなですかね。

  34. 182 匿名さん

    住人板が荒れだすとすぐ検討板に来て「偽住人が…」と言いだすのは同じ人?
    確かに住人板が荒れるのってイメージ良くはないけど、
    回復のためにこちらの板で荒らしアピールするようなせこい真似はやめてほしいな。

  35. 183 購入検討中さん

    検討の参考のために住民板も見てます。

    住民板が荒れているとは思わないけど、偏った意見が多そう。一部の人だと思うけど。検討者が参考にするのはちょっと難しいです。

    やたら、住民板には住民しかいないと強調する匿名さんがいるのは何を根拠に?なぜ検討板に投稿?と疑問を感じます。

    179、181、182みたいに「住民」ではなく「住人」と表す人にその傾向が強いですが。

    この人、検討板にも住民板にもいますが同じ人ですか?推理し過ぎですかね?

  36. 184 匿名はん

    182さん 意味がわかりません。淋しい人ですね。お返事も結構です。

  37. 185 契約済みさん

    契約ホヤホヤです。中庭で遊んでいるお子さんが多いようですね。安心しました。
    前々スレッドではファミリー層はここを買わないなんて投稿されてて、もしかしたらお子さんが少ないんじゃないかと心配してました。
    ずっと子どもがうるさくなれば考えものですが、大規模の例にあがっている物件のようにコテコテのファミリーマンションにはならなそうだし。
    それはそれで良い特徴を持ったマンションですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 186 182

    前の人が住人と書いていたので同じように書いただけですが…
    的外れな同一認定ほど見ていて恥ずかしいものはないですよ。

    とりあえず以前からずっとおられる「検討者」さんの過剰なアピールにも正直辟易してるのでほどほどにして下さいね。

  40. 187 匿名さん

    アクアの2LDKはその間取りから人気がないと言われていましたがHPを見る限りほぼ完売ですが。

    こちらのマンションはもうお安い物件は無くなちゃったみたいですね。(涙)

  41. 188 匿名さん

    これから竣工1年目を迎えるまでの間に価格変更は十分にありえますのでチャンスをうかがいましょう。
    まだまだこれからですよ。

  42. 189 匿名さん

    え~!あんなに残ってた2LDKがなくなっちゃたんですか??
    確かに安かったもんなぁ・・。

  43. 190 入居済み住民さん

    結構高い階層に住んでるのに、ベランダの窓を開けると夜はカエルの鳴き声が聞えます。

    田舎に帰った時も夜はこういうカエルの鳴き声がしてたなー。
    高層マンションに住んでるのに、夜は静かでカエルが鳴いてるこの不思議さ。

    ベランダに出ると赤ちゃんが立てた積み木のようなWTCがすぐ見えるのに。

  44. 191 匿名はん

    新法の対象となる
    10月1日以降の引き渡しがキーワードですね。
    だから慌てない、慌てない。

  45. 192 物件比較中さん

    >>191
    その新法って何のこと?
    海賊新法じゃあないよね?

  46. 193 匿名さん

    住宅瑕疵担保履行法です。

  47. 194 匿名さん

    住民板またまた議論活発だね。
    しかし共用部と専有部の区分けとかの説明を重要事項説明とかで説明しないのかな?
    ポーチが専有部でないことは常識だけど、ここの住人は理解してないみたいだね。

  48. 195 匿名さん

    共用部とか専有部とか言ったところで、ポーチがあれば普通何か置きたくなるでしょ。
    ってか、どこでも規則にあっても置いちゃう人がほとんどじゃないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 196 匿名はん

    >>195

    ポーチはプライバシーを守るためにあるもので、
    物を置く場所じゃない。

    こういう人が居るから、規約が守られない。
    何度注意しても聞かないんだろうな。。

    残念です。
    何かあったら、責任取ってね。

  51. 197 匿名さん

    ポーチのことも説明してたよ。ちゃんと。
    旦那さんは仕事に疲れて安眠学習。奥さんはちょい世間知らずってとこかな。
    まともな住民が多いのに少人数、残念!!

  52. 198 物件比較中さん

    >住民板またまた議論活発だね。
    >しかし共用部と専有部の区分けとかの説明を重要事項説明とかで説明しないのかな?

    住民版は、どうでもいいよ。検討者には、大きく関係しない話だよ。

    ここの住民版にそんなに興味があるなら、この物件買って、早くこの物件の住民板に移ればいいのに。

  53. 199 匿名さん

    説明してるのにポーチに物を置くのは普通との認識が一部住人にはあるみたいですね。
    困ったものですね。
    個配も年配の方もいるので認めるのが普通みたいな意見がありますが、集合住宅であることを忘れてるみたいですし、その前にこのマンションはこのような個配はOKなんですか?
    こういったことはMRでも説明無いですし、実際生活しないとわかりませんね。

    ところで住宅瑕疵担保履行法はポイントになりそうですね。
    このマンションは適用外ですので、今後どうなるんでしょうか?
    一部新築では前倒しで実施しているマンションもあるみたいですね。
    最近会社更生法を申請したジョイントのアデニウム物件は、前倒しでこの法律に対応する保険に加入していたため、ジョイントが完全に倒産しても瑕疵担保が保証されるため、それ以前の倒産売主物件とは評価が明らかに違うそうです。
    ここは売主が数社いるのであまり新法は関係ないのかな?

  54. 200 匿名はん

    ポーチに物置いたらあかん法律でもあるの。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸