物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市住之江区南港北1丁目38番2(地番) |
交通 |
大阪市営中央線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結) 大阪市営南港ポートタウン線 「コスモスクエア」駅 徒歩2分 (直結)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
600戸(他に防災センター等あり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階・地下1階建 板状棟・4棟編成 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]JFE都市開発株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバンコーポレイション 大阪オフィス [売主・事業主]アーバンライフ株式会社 [売主・事業主]五洋建設株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判
-
822
匿名さん
価格改定なら公開されるはずですからね。
値引ならわかります。
ただ個別物件の値引があるとすれば守秘義務があるはずなんだけど。
最悪損害賠償なんて事もあるから個別物件の値引情報は触れない方が良いと思うが。
-
823
匿名さん
チラシが入っていたそうですよ。
新聞の折込広告ですかね?
我が家は新聞を取っていないのでわかりませんが。
まあ住民板で住民さんがチラシ入っていたとのことなので本当ではないですか?
気になるならモデルルームに電話で確認されてはいかがでしょうか?
-
824
匿名さん
他人からの情報ばっかりアテにしてたんじゃ駄目だね。
ソースが欲しけりゃ自分で電話するなりして確認すればいいのに。
他人まかせの情報収集じゃ人よりワンテンポ遅れて買い逃すかもしれませんよ。
あと個別物件の値引きには誰も触れてないから。
触れた時点で忠告してあげた方がいいですよ。
-
825
匿名さん
823.824さん
ご指導ありがとうございます。
買い逃す事がないように早速これから買いに行って来ます。
-
826
匿名さん
安さが一つの売りになっていましたが探して交渉すれば他がどんどんお安くなっていますので
ここの有利性はほとんどなくなっています。むしろもっといい立地で便利なところがあったと
言うようになってしまいました。これからの時期は特に。
だから価格改定はほぼ間違いなくされると思いますし、水面下ではきっとやっていると思います。
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
-
829
匿名さん
-
830
匿名
-
831
匿名さん
-
-
838
管理人
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
物件購入の検討を目的とした情報交換を阻害する恐れのある書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、
どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。
また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
投稿マナー
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
「事実」を書ただけなのに削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21
批判的な意見を書いたら削除されました
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22
なお、削除依頼を行うこと自体に関する話題につきましては、物件に関する情報を伴わず、
またそれを発端として話題が無関係の方向へそれていくケースもあるため、
削除対象とさせていただいております。
また、削除依頼を頂戴いたしましたとしても、内容に問題のない場合につきましては、
当方が削除を行うことはないため、削除依頼を行っている方自身に対する批判を行うことは
御控えいただけますようお願いいたします。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
839
物件比較中さん
-
840
匿名さん
いまのところ、
リビングは暖房無しで22度キープ。
入り口の方の部屋は寒いなと感じるときで18度くらいです。
エアコン暖房かけると10分ほどで22度くらいまであがります。
冷え込むなぁみたいな感覚はいまのところないです。
ただ、これからが冬本番なのでまだわからないのが現状です。
-
841
839
貴重なご意見ありがとうございました。
実は月曜、南港に様子を見に行ってきました。
「ここは風が強くて寒いのでは」というイメージを抱いていたのですが、
その日は風もなくぽかぽかととても良い陽気で、見事に裏切られてしまいました(笑)
といっても、おっしゃられてる通り、冬はまだまだこれからですもんね。
「夏は涼しかった」という大方の皆様のお話にとても良い印象を持っているだけに、
そちらの冬の住み心地にも興味がありまして、ご質問させていただいた次第です。
また、住人板ででも天候や体感のご報告などいただけると、
現在私が住んでいる場所との比較もできますので、大変ありがたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
842
匿名
基本的にマンションは機密性が高いので暖かいですよ。
うちもこの時期暖房無しでも20度はあります。
南西向きなので午後から日没まで長時間しっかり日が差すから暖かいのかもしれないですね。
今日もリビングはぽかぽか。。
-
843
物件比較中さん
午後の日差しでたっぷり蓄熱されるのですね!
私は今、築35年のアパートに住んでいるのですが、南向きで昼はとても暖かいのに、
夜になるとそれが嘘だったかのように冷え込みます。
新築マンションに住むのがとても楽しみになってきました!
-
844
匿名さん
-
845
住人
朝晩しか家にいませんが、毎日とても寒いです
こたつ、オイルヒータを買うつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
住人あ
春に入居してから一度も暖房器具は使ってません。
もうひとつ寒さが強まれば使う事になる感覚です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
いまだに暖房器具を1度も使ってないなんて信じられないほどうらやましい体質ですね。
うちには小さい子がいるので床暖やエアコンやストーブを毎日使い分けて使用してます。
小さい子がいなくても寒がり屋の自分には到底真似出来ません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件