札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー札幌大通公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ブランズタワー札幌大通公園ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-11 09:43:14

ブランズタワー札幌大通公園についての情報を希望しています。
西11丁目駅から徒歩3分にマンションがたつようです。
駅から近いと便利ですね。

所在地:北海道札幌市中央区南2条西10丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」駅 から徒歩 3分
   ※サブエントランスより。メインエントランスから徒歩4分。
間取:1LDK~4LDK
面積:37.82平米~117.57平米
売主:東急不動産株式会社
   京阪電鉄不動産株式会社 
   株式会社じょうてつ
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ONE札幌ステーションタワー、ザ・札幌タワーズ、ブランズタワー札幌大通公園 (案内会に参加をしてきました: 其の壱)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/74637/

[スレ作成日時]2020-11-19 11:49:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー札幌大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 223 口コミ知りたいさん 2021/09/23 00:12:03

    お安いですよ→ 駐車場/91台(月額使用料:28,000円~38,000円)

  2. 224 デベにお勤めさん 2021/09/23 00:14:28

    適正価格ですね。

  3. 225 マンション検討中さん 2021/09/23 00:20:34

    わたしのメルセデス・Sクラス 2021年モデルでもそのお値段でしょうか?

  4. 226 匿名さん 2021/09/23 00:44:54

    「都心タワー三物件が注目を集める!」みたいにならんかったな…

  5. 227 マンション検討中さん 2021/09/23 04:54:27

    人気は、狸、札駅、新さっぽろ、の三物件だけ。
    ここはもちろん、円山・宮ヶ丘もダメ。
    買い手は道内富裕層。
    ここも最初は東京・大阪の富裕層狙いだったが、変更して、
    道内各地で説明会始めた。

    札幌も高くなりすぎて、道産子Uターン除くと道外人気は低下。
    相変わらず道内富裕層には札幌の高級マンション人気あるんだろう。
    でも客数が限られる。

  6. 228 匿名さん 2021/09/23 05:10:10

    >>227 マンション検討中さん

    同意です
    円山や宮ヶ丘もダメというのも当たってる
    資産価値を考えるとその3ヶ所だと思います

  7. 229 デベにお勤めさん 2021/09/23 05:57:04

    ここより安くて日常の抜群の利便性と札幌へのアクセスも悪くない苗穂のツインタワーがあるし
    同じ値段が出せるなら同様に利便性高い新札幌があるし
    立地最重視なら狸と札駅があるし、とにかく大体の物件と比較すると「じゃあこっちじゃなくて〇〇でいいじゃん」になってしまう。
    よっぽどここの立地がいいという動機が無いと選び辛い
    貴重な立地であるのは間違いないんですが

  8. 230 匿名さん 2021/10/10 23:26:25

    ライフサービスがとても充実していますね。
    カーシェアリングはよくありますが、サイクルシェアリングもあるので
    必要な時だけ自転車を利用できるのは嬉しいです。台数がどれくらいあるのか次第ですけど。

  9. 231 匿名さん 2021/10/11 03:27:13

    大通公園に面してないと
    プリンスホテル近そうだけれど、美味しいレストランも入ってないし

  10. 232 ご近所さん 2021/10/11 07:27:39

    あんまり売れてないみたいですね、ココ

  11. 233 マンション検討中さん 2021/10/13 03:52:45

    大通り沿ライオンズタワーの中古75㎡が5900万円で売り出しました。既に退職しており札幌移住予定です。
    このエリアが一番札幌らしい雰囲気と思います。ブランズと思案中です。地元の方の御意見聞かせて下さい。

  12. 234 マンション比較中さん 2021/10/13 10:17:29

    一度プリンスホテルにでも泊まって周辺歩いてみるといいかもしれませんね。

  13. 235 匿名さん 2021/10/20 00:42:45

    自分だったらライオンズの中古ですね。
    同じ金額なら、ここは狭いですよ。

  14. 236 名無しさん 2021/10/23 11:11:21

    全くテレビ塔が見えない
    近くに賃貸物件多い(住人の層が悪い
    近くにコールセンターがある(働いてる人の質が悪い

  15. 237 匿名さん 2021/10/23 12:04:55

    駐車場がなぁ。
    苗穂や新札のプレミストにあるタワーパーキングのフラットパレットが無いのが残念。
    全幅2050mmがOKでもタイヤ幅で入庫できない車ありますし。

  16. 238 マンション検討中さん 2021/12/05 12:47:35

    人気ないのかね?全然掲示板が進まない。

  17. 239 匿名さん 2021/12/05 23:34:11

    ここもいい物件ですよ。
    売り出しの時期が悪いだけ。

  18. 240 匿名さん 2021/12/05 23:49:14

    半年早ければ、「都心タワー」の先駆けとして人気になったかも。
    一年遅ければ、狸小路と駅北が買えなかった人の受け皿になれたかも。
    なぜこのタイミングだったのでしょうかねえ。

  19. 241 匿名さん 2021/12/08 11:53:49

    まさにその通りです。

  20. 242 マンション検討中さん 2021/12/08 12:02:45

    土地の取得価格が高かったのかやけに高いんですよね。
    多分、時期がズレていてもこの価格では難しいのでは。

  21. 243 評判気になるさん 2021/12/08 12:37:34

    このマンション、大通公園を挟んでほぼ対称の位置にあるタワマンと何となく似ている。
    毎日の通勤で近くを通っているからわかるけど、夕方以降に灯りが点いている住戸が明らかに少ないです。とくに最上階から下の数階層はいつも真っ暗です。セカンドハウスだらけなのかな?近くに見える大通公園目の前のマンションと比べると違いは一目瞭然です。

  22. 244 匿名さん 2021/12/08 12:42:12

    この前のテレビでここの物件が取り上げられていましたが、6割売れたそうです。
    入居は2023年になるので順調と見るべきか

  23. 245 匿名さん 2022/06/17 02:31:30

    テレビ離れなんて言われていますが、
    やっぱり、まだまだテレビの影響って大きいのですね。
    見ていいなと思ったら問い合わせますものね。
    来年に入居という状況で6割売れているのなら順調かと思います。
    その頃には完売かもしれないですね。

  24. 246 評判気になるさん 2022/06/22 06:37:00

    広いマンションに住みたいと思うのは地方の人の特権です。ここはファミリー層の住む所じゃないし、地方から来た人が住む所じゃない。投資を視野に置けない人は見る必要もないと思いますよ。札幌ではほとんど数を販売していないというのが状況。

  25. 247 マンション検討中さん 2022/06/22 08:03:45

    現在、札幌市の中古マンションと新築マンションで検討中です。
    広さがある中古マンションと、少し狭い新築マンションでは、
    価格があまり変わらないので、まずは情報を集めております。

    こちらのマンションはとにかく立地が魅力的に感じます。
    子育てがひと段落した方々や、
    札幌を楽しみたいという方には最高の立地だと思います。
    通常の大通公園は季節の風景を楽しむことができ、
    春夏秋冬でイベントも開催されるので賑わうこともあります。

    大通公園の南側ということで、飲食店が近いのも魅力のひとつです。
    狸小路の7・8丁目あたりには地元の方々も通う隠れ家的なお店も多く、
    また、すすきのからも徒歩圏内です。

    西11丁目駅が徒歩3分、再開発が進みつつある大通駅付近までも徒歩10分程度と、
    札幌の新築マンションの中でもかなりの好立地と言えるのではないでしょうか。
    但し、価格もそれなりではあるので、
    いろいろな物件を見てもう少し考えようと思います。

  26. 248 マンション検討中さん 2022/06/22 08:42:10

    現地行ってみることをおススメします。
    行ってみて、まだ立地がいいと思うなら購入するのもいいでしょう。

  27. 249 購入経験者さん 2022/07/25 02:29:55

    売出しのタイミングを完全に見誤りましたね。
    oen&狸と同時期にここを出しても厳しいでしょう・・・
    価格もそれなりにしますし、、、

  28. 250 匿名さん 2022/07/29 06:28:43

    立地が良い?
    周辺何も無いですよ・・・
    まずは現地へGO

  29. 251 周辺住民さん 2022/07/29 16:29:47

    現在この辺に住んでますが立地は非常に気に入ってます。
    独身、DINKSだと暮らしやすいと思いますけどね。

    意外と周辺に飲食店はありますし、すすきの、札駅周辺に飲みに出て酔い覚ましがてら歩いて帰ってもちょうどいい距離です。

    ちょうど大通公園のビアガーデンやってますが、急にビール飲みたくなっても数分で行けるのは最高ですね。

  30. 252 マンション検討中さん 2022/08/03 12:44:11

    特徴が無い割に高いんですよね。
    タワーの駐車場のスペックも、フラットパレット無かったりで低いし。

  31. 253 匿名さん 2022/08/03 16:44:36

    やけにフラットパレットにこだわる投稿あるけど、フラットパレットじゃないといけないご立派な車乗ってるならここだとプレミアム住戸選んで優先権使って平置き確保することも出来たかと。

    特徴がない割に高いのは同意

  32. 254 匿名さん 2022/08/24 06:13:37

    値段が高いのは、大通公園に近いっていうので高いんですかね?
    札幌市内とか道内の需要も見込んでいはいるだろうけど、
    別荘代わりに考えている人もターゲットにしていると、ここはある意味わかり易い場所ですし…。
    デベが資産性を出してきているので、そういう可能性もあるのかなと感じました。

  33. 255 周辺住民さん 2022/08/26 00:32:22

    なんかメール来て道産子ワイドで紹介されたとか。見てみたんだけど、放送されていたモデルルームは売り切れているそうな。なんだか残念。

  34. 256 匿名さん 2022/09/25 22:48:47

    ステイタスとか全然感じないね。
    リセールも悪そうだしね。
    他のタワマンの立地が凄すぎて、売り出す時期が悪かったね。

  35. 257 匿名さん 2022/09/30 02:23:22

    どさんこワイドで紹介された件は公式サイトにもお知らせされていますね。
    サイトの方で見逃し配信されていたので視聴しましたが、どさんこ調査隊は新築分譲マンションの宣伝コーナーなんですか?

  36. 258 買い替え検討中さん 2022/10/02 01:39:37

    ここを買うくらいなら、北6東2の方が便利じゃない?

  37. 259 匿名さん 2022/10/07 13:34:22

    カーシェアリングは割と増えてきましたが
    サイクルシェアリングもあるっていいですね。
    マンションから駅まですぐそばなので
    買い物にちょっとでかけるくらいで利用したいかもしれませんね。

  38. 260 マンション検討中さん 2022/10/07 23:48:39

    >>258 買い替え検討中さん
    そりゃ向こうの方が便利ですけど、お値段もかなり違いそうです。

  39. 261 匿名さん 2022/10/14 12:09:59

    キッチンやバスルームなどの水回り設備がとても充実している感じです。
    家事が少しでも楽になり、見た目もスッキリさせようとするか
    使いやすくて収納しやすいのが一番だと思います。
    住む人への気持ちがとても考えられている設計だと感じました。
    価格はまぁ駅前なので、これくらいはするでしょうね。

  40. 262 eマンションさん 2022/10/16 13:36:10

    ここは戸数も多く竣工も近い割には口コミがあまり進まないですね。

  41. 263 マンション検討中さん 2022/10/28 06:51:01

    スーパーが近くにないのがね。

  42. 264 匿名さん 2022/10/28 07:38:46

    終の棲家としてはこのエリアは自分だったら選択肢はないかなぁ。

  43. 265 匿名さん 2022/11/12 17:38:48

    間取りが残念。ギロチンマンションになっていたり、物入がなかったり、柱が住居内を貫いていたりする部屋がある。キッチンや洗面所のレイアウトは行き当たりばったり感さえある。もうちょっと考えた設計ができなかったものか。
    立地にこだわりがないならここでなくてもよい。売れていないのも納得してしまう。
    (私は立地にこだわって消去法で選んでしまいましたが)

  44. 266 匿名さん 2022/11/25 15:35:30

    北6東2の方が魅力的かな
    売り出す時期が悪かったね

  45. 267 匿名さん 2022/11/25 21:47:43

    確かに。

    ここは西11丁目駅近で、昔なら都心だろうけれど、札幌駅集中が進む今となっては街の外れの感じが強い。
    周りを歩くと感じる。
    でも、将棋好きには良いかもね。

  46. 268 匿名さん 2022/12/07 01:08:33

    すみません、不動産用語に疎くお恥ずかしい限りですが『ギロチンマンション』とは
    どのようなものですか?
    ワードから首が切れてしまう暗喩と想像しますが一般的なマンションに比べて
    天井が低いという意味なのですか?

  47. 269 マンション比較中さん 2022/12/07 05:35:35

    いまだ最上階のプレミアムが残っているとは・・・。

  48. 270 匿名さん 2023/01/15 08:47:17

    最上階が残っているのは価格が高いからでしょうね。
    上階であっても、特別魅力を感じるものがなければ
    中階くらいでいいかなと思う人が多いかも。

  49. 271 マンション検討中さん 2023/01/15 10:06:16

    最上階が残ってるのは痛いですね。
    普通タワマンだと真っ先に売れますし。

  50. 272 匿名さん 2023/01/20 05:27:43

    西向きなのもデメリットなんじゃないでしょうかね。
    西日がいつまでも眩しく夏はかなり暑いらしいと聞いたことがあります。
    >>270さんがおっしゃったように他の部屋がタワマンにしては抑え目の値段なので
    階数に拘りがなければ好きな方角にある部屋の方が住みやすいかもしれないですね。
    今出ている部屋だとBタイプかLタイプくらいが個人的には望ましいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー札幌大通公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~7,580万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~88.83平米

    総戸数 83戸

    プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

    北海道札幌市中央区北1条西16丁目

    4,298万円

    2LDK

    45.01平米

    総戸数 56戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    4,889.3万円

    3LDK

    66.00平米

    総戸数 70戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    5,700万円台予定~2億1,600万円台予定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    総戸数 69戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    3,498万円~4,978万円

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~1億7,000万円

    2LDK、3LDK

    59.08平米~100.07平米

    総戸数 197戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,992.9万円~6,795.2万円

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ブランズ札幌大通東

    北海道札幌市中央区大通東3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.59平米~67.99平米

    未定/総戸数 69戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸