千葉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル千葉みなとってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉みなと駅
  8. サンクレイドル千葉みなとってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-25 17:14:53

サンクレイドル千葉みなとについての情報を希望しています。
千葉ポートスクエアの近くにマンションが建つようです。

所在地:千葉県千葉市中央区問屋町112番16(地番)
交通:JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」駅徒歩11分
   千葉都市モノレール「市役所前」駅徒歩9分
   JR総武線「千葉」駅徒歩20分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.04平米~70.48平米
売主:株式会社アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-11-16 12:10:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル千葉みなと口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    北総線といえば財布落としても定期落とすな

  2. 22 匿名さん

    そうなんですか、見てこられた方の評価が高いようですから期待できそうかな?価格はとても魅力的だと思います。3LDKでも2300万円台からなんて、最近あまり見かけない価格だと思いました。2LDKだとぎりぎりだけど1千万円以下~。画像を見ただけだけど、デザインも安っぽさを感じないし、設備も十分整っているように思います。
    先着順が6戸ほどあるのかな、最低価格から見ると少しお高めの部屋って感じなのかな。それでも他所よりずっと安いと思うのですが。


  3. 23 匿名さん

    >見てこられた方の評価が高いようです

    さくらのニオイがプンプンだけどね。

    >先着順が6戸ほど

    先着順って前の期の売れ残り。結果は正直。

  4. 24 匿名さん

    さくらとかくだらないことを書き込む輩も多いから、気になったら自分の目で見に行くことです。
    良いところは当然すぐに売れてしまう。
    百聞は一見に如かず。

  5. 25 匿名さん

    確かに価格の安さで注目を集めそうではあります。
    サンクレイドルのマンションはどこも価格を抑えた値付けという認識がありますが、
    ここまで低価格の理由は何でしょう。
    駅からの距離ですか?立地が駅から離れているそうですがマンションからは徒歩何分になりますか?

  6. 26 マンション比較中さん

    >>25 匿名さん

    公式HPがここの掲示板の先頭にありますから見に行かれればザックリとした時間は分かりますよ。(微妙に離れていますし、総武線などを利用となると千葉駅ですが、歩くと遠いですね)

    交差点や歩きやすさ、個々人の歩く感覚での時間は差がありますから、さらに知りたい場合は現地を見るべきだと思います。

  7. 27 匿名さん

    千葉駅まで徒歩20分だそうなので実際に歩くともう少しかかると見た方がいいのかな?
    あくまでも主観ですが、10分までは徒歩通勤ができますがそれ以上は自転車を使うと思います。
    帰りの時間が遅ければ徒歩は危険ですし、バスの時間やタクシーがつかまりやすいかどうかも調べておいた方がいいと思います。

  8. 28 匿名さん

    新築でこの価格は魅力的ですね。

    スーパーは至近だが閉店は20~21時と共働きには利用しにくい。
    近隣のサングランデはマンション建築後に目の前にビルが建っている。
    ここの担当者は向かいが自動車整備場やコインパーキングで開けていることを強調するが・・・
    戸数が少ないので修繕積立や管理費の負担、管理組合の運営が心配。

    迷います。

  9. 29 匿名さん

    あら、近くのスーパーの閉店は21時なんですか。
    今利用しているスーパーはコロナ禍でなければ24時まで開いていて
    仕事帰りや夜空いた時間帯の買い物に便利に使わせてもらっています。
    21時はギリギリ間に合うくらいかな?
    見切り品を安く買うにはいいかもですが、近くにもう少し遅くまで開いているお店はありますか?

  10. 30 匿名さん

    >>29 匿名さん
    今度できるイオンに期待ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 31 匿名さん

    先週モデルルームに行ってきました。安い理由を聞いてみたところ、本当かどうかわかりませんが、はやく現金化したい地主さんがいて土地を安く買えたからとのこと。元々余計なコミュニティ施設や華美な装飾を排して安い供給を売りにしてるみたいです。
    都心通勤の方はJR千葉みなと駅から京葉線という選択肢もありますが、総武線を使いたい人には交通的には不便そう。あと、海に近いため、地震や水害が気になります。

  13. 32 匿名さん

    JFEからの粉塵も気になります。
    洗濯は外に干せませんよね。

  14. 33 匿名さん

    価格が安いのは土地を安く購入できたからなんですね!
    パット見設備に割安感はありませんしディスポーザー以外欲しい設備はだいたい揃っているので、あとは他のみなさんがおっしゃるように通勤面と災害リスクだけでしょうか。

  15. 34 マンション検討中さん

    確かにあの製鉄所は問題
    公園や緑地にでもなれば
    千葉みなとにタワマンができないのは
    それです

  16. 35 匿名さん

    みなともそうだけど、粉塵は千葉駅周辺、蘇我、五井含め少なからず影響あるから、気になるようならこのエリアには住めないと思うよ。結局は何を取るかだと思う。

  17. 36 匿名さん

    製鉄所の粉塵は事実ですか?
    「粉塵が洗濯物につきそう」だとか「車や自転車につきそう」と言う
    イメージだけでなく、実際に被害が出ているのでしょうか。
    ご近所にお住まいの方のご意見が伺いたいです。

  18. 37 通りがかりさん

    千葉駅近くに住んでいますが何年か経つとマンションの上の方は真っ黒ですよ。千葉みなととなると尚更だと思います。買った時には気づかないところですけど、上層階の人は洗濯干せてないんじゃないかな…。

  19. 38 匿名さん

    実際に粉塵なのか、大気汚染の汚れなのか、自転車や車、ベランダにも黒く付きます。都市部だとよくある話で、東京でもあるのと同じです。交通アクセス良く、利便性はとても良いエリアです。公官庁も揃う有数のエリアです。

  20. 39 ご近所さん

    近くにイオンできるみたいですよ。

  21. 40 匿名さん

    イオンできますね。千葉みなとにはマルエツしかないけど、このあたりの方がスーパーも多いし、千葉中央にも出れるから便利。

  22. 41 匿名さん

    どの部屋も少し狭いのかなと感じました。

    今はミニマム生活をしている方も増えているそうですし、

    そういう方にはぴったりかもしれませんね。

    家族が多い、特に子育て家庭だとどうしても物は増えていく一方なので、

    そういう人にはなかなか厳しい設計かなと感じました。

  23. 42 マンション比較中さん

    この物件の付近に一時期住んでいましたが、あの砂鉄は凄まじいですよ
    粒子が細かいので窓サッシの隙間・通気口のフィルターを通過して床が真っ黒になります
    共有部は洗浄清掃できても個々のバルコニーまではできませんからね
    あと、海が近いので湿気にも要注意です

  24. 43 匿名さん

    1900万円台からの支払いってすごく安い気がするんですが、このあたりは普通なんでしょうか。3LDK2300万円台。
    間取りを見ていて狭い気はしています。
    モデルルーム見た方も狭いと言っていますし気になっています。

    >>砂鉄は凄まじい
    そうなんですか?砂鉄・・・?

  25. 44 匿名さん

    >43

    相場感を知りたかったら近隣の仲介業者に当たるのが一つの手。まあ、新築時に安くしないと売れない物件って、中古になったらもっと安くしないと売れない。売る必要が生じることもあるから転売のことも考えておかないと。その辺も仲介業者にかな。

    あと60平米台って以前なら2LDKだった。4.5畳の部屋にベッド置いたら他に何も置けないよ。

  26. 45 匿名さん

    どこの物件も最近の広さはこんなもんかと思います。ここの口コミを当てにしないで自分の目で近隣やモデルルームを確かめたほうがいいですよ。相場感もだいたい中古価格調べればわかりますし。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 46 検討板ユーザーさん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  29. 47 匿名さん

    価格だけ見るとかなり魅力的。
    これって本当に新築物件なの?と思うほどです。
    ただ、間取りを見るとどのプランも狭いかなという感じ。
    ファミリーで住むにはちょっと狭いのかなと思いましたが
    価格を優先に考える方向けかな。

  30. 48 マンション検討中さん

    この間見学へ伺いましたが予想以上に販売が進んでました。現代向けなんでしょうか?余計なものがなくて且つ殆どの部屋が引き戸で床も天井も二重とのこと。長年住むことにも配慮が行き届いて落ち着いた雰囲気が我が家には印象は良かったです。個人的に2LDKがぴったりでしたので同じく検討してる方がいましたら意見交換しませんか?将来2LDKに需要があるのかや、3LDKを2LDKにもできる話も伺ったのでそちらも併せてご意見を下さい。

  31. 49 匿名さん

    >>48 マンション検討中さん
    私は3LDKを検討中です。かなり販売が進んでましたよね、私も驚きました。この辺りの土地には詳しいのでとても良い物件だとは感じています。この価格帯はもうしばらくないでしょうね。。

  32. 50 マンション検討中さん

    過去の掲示板にあったんですが、ここって値引いてくれるって本当ですか?!

  33. 51 匿名さん

    >>50 マンション検討中さん
    値引きはないと思いますが、売れない部屋は値引くかもしれませんね。

  34. 52 匿名さん

    このマンションを決めた、また検討中の方に聞きたいのですが、決めた、もしくは検討している要因は何でしょうか?

  35. 53 マンション掲示板さん

    >>52 匿名さん
    いっぱいありますよー!
    要因は人それぞれですけど、私が買うなら絶対に新築と決めてましたのでそこが一番大きいですが、お買い物の施設とか街の雰囲気と夕陽が綺麗なところですかね、みなとが好きなので。なんといっても金額が無理のない範囲内なのはありがたいの一言に尽きます。今後減給があったり老後の蓄えを考えても安心して購入に踏み込めました、買ってよかったです。

  36. 54 匿名さん

    >>53 マンション掲示板さん
    そうなんですね、金額はやはり魅力的ですよね。
    周りに買い物する所も結構多かったですね。
    内装とかつくりはいかがでしたか?
    パークホームズ千葉中央も見に行きましたが、
    他に比較された物件とかありましたか?

  37. 55 マンション検討中さん

    >>54 匿名さん
    内装とかつくりは良い方だと思いました!うちは千葉中央含め5件見て決めましたけどコストを下げた印象はないんじゃないかな?と素人でも分かったぐらいです!たぶんですけどね!

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 56 匿名さん

    >>55 マンション検討中さん
    内装は良かったですね。
    引き戸も多く使いやすい印象でした。
    みなとも最近開発が進んできたので、
    資産価値の面もそんなに心配いらないですかね?

  40. 57 評判気になるさん

    >>56 匿名さん
    私達は損得勘定で考えておらず、家族が住みたいかどうかで検討しましたのでどうなんでしょう?でも千葉駅も近くて必要最低限の施設があって相場の金額で買えれば極端に下がることはないのでは?と思うのは私だけでしょうか?

  41. 58 匿名さん

    >>57 評判気になるさん
    確かに便はいいですね、極端に下がることはないように思います。3LDKも広い部屋はもうなくなってきていましたね。

  42. 59 匿名さん

    >>58 匿名さん
    当時はまだ選べる感じでしたけど、モデルルームと同じ角部屋は上の方しかなかった気がします。下の方から続々売れてるって担当の方が言ってました。半分ぐらい終わったのかな?ご存知の方いたら教えてください!

  43. 60 マンション検討中さん

    >>59 匿名さん
    半分以上売れているようでしたね。もう少なくなっているようなことも言われていたので角部屋は早く決断した方がいいかもですね。来年2月の入居を考えると、早いペースなのでしょうか?

  44. 61 名無しさん

    始めの売り出しはどこも早いわけで、売れ筋からなくなって中盤で徐行して終盤にガツンと改定で終了でしょ。

  45. 62 評判気になるさん

    >>60 マンション検討中さん
    半分以上は早いペースですね!
    年末には終わっちゃうかもしれませんね!

  46. 63 匿名さん

    2、3週間くらい前に見た時モデルルームと同じ角部屋の残りは最上階だけだった気がします。3LDKは四階以下残ってなかったような…。モデルルームの方に聞いたら年内には終わるかも、他のサンクレイドルの中でも早いペースとのことでした。迷いますよね…。

  47. 64 評判気になるさん

    千葉みなとにしては確かに早い気がする。現場では一体何が起きているのか。なにがそこまで購買意欲をそそるものがあるのか。

  48. 65 マンション検討中さん

    価格の割に立地もよく、内装も充実してるんですよね。
    千葉みなとと言っても、ポートタウン寄りなので千葉中央に近く、近隣にお店も多く学区も新宿内。全てにおいてバランスが良い印象ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル津田沼III
  50. 66 eマンションさん

    >>65 マンション検討中さん
    都心型と自然の調和が程よく相まって相乗効果が爆発的に頭抜けてますね。アーネストの目利きに時代革命が起こりそうですね。

  51. 67 eマンションさん

    >>66 eマンションさん
    よっしゃー買っちまうかー!賃貸脱出するぞー!

  52. 68 評判気になるさん

    これ、全部一人の書き込み?ではないですよねww

  53. 69 マンション検討中さん

    サンクレイドルも近隣にたくさん建ってるから、心配なら見に行くのも手ですよね?私は見に行きました!

  54. 70 マンション検討中さん

    千葉みなとは発展しなな
    人が集まるという場所ではない
    神奈川も東京も港は賑やかだが千葉だけが
    熊谷知事がどう変えてくれるか

  55. 71 検討板ユーザーさん

    海浜幕張が千葉のポートタウンだからなあ
    所詮、工場地帯だし

  56. 72 匿名さん

    神奈川、東京と比較してもねぇ(^_^;)
    人口も全然違うし、観光客数も全然違うし
    勿論物件価格も全然違うし

  57. 73 口コミ知りたいさん

    ここで千葉エリアの批判されてもね。
    マンションの話と全く関係ないことを書く人は退場願う。

  58. 74 匿名さん

    価格は魅力的だと思います。
    2LDKで2千万円以下っていいなと思いました。
    駐車場がもう少し安くてもいいかなとは思います。

    Btype 53.04 ㎡
    廊下側をのぞいてアウトフレームでもあり
    ちょこちょこと収納もあり
    洋室の広さも狭すぎることなく
    これでそのお値段ならコスパが良いと思います。

    設備もデザインもわるくないのでは。
    アクセスとか条件が合う人ならいいと思いますが。

  59. 75 口コミ知りたいさん

    >>74 匿名さん

    駐車場が少し高いですよね。
    この辺りのエリアだと15000円前後。
    マンション駐車場が、1万円位だとありがたい。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 76 匿名さん

    私は、一目で気に入りましたね!
    立地も良いし、近所にたくさんの店があるところが良い。
    工場地帯と言いますが、においも気にならなかったな。

  62. 77 マンション検討中さん

    狙っていた部屋が予約入ってしまったとのこと。
    パークホームズと迷い中?

  63. 78 マンション検討中さん

    そろそろイオンスタイルもオープンしますし、ますます利便性が良くなりますね。上層階はハーバービューみたいですが花火や富士山とかはみれるのかな?

  64. 79 マンション検討中さん

    >>78 マンション検討中さん
    4/16オープンみたいですね。スーパーにコンビニ、弁当屋、クリーニング屋、ドラッグストアもすぐだし、利便性更に上がって資産価値も上がると嬉しい限りです。

  65. 80 マンション検討中さん

    ここは粉じんの影響がかなりあると思いますよ…。
    実際、私の友人もこのあたりのエリアから環境を理由に転居していますし…。友人曰く、離れたいけど残債割れで離れられないひともいるとのことでした…。
    安かろう悪かろうでよければいいですが、おこさんのいらっしゃる世帯とか、ましてやご年配の方とかは少し心配です・・

  66. 81 名無しさん

    >>80 マンション検討中さん
    すごく詳しいですね!この辺りに住みたいのですがどこなら粉塵の影響がなく子育てやシニア層に向いてると思いますか?

  67. 82 匿名さん

    >>81 名無しさん
    80さんじゃ無いですけど近所住です
    この辺りでJFEの粉塵の影響無い所は有りませんよ
    単純に稲毛海岸や検見川浜なり総武線側の物件が宜しいかと

  68. 83 マンション検討中さん

    >>80 マンション検討中さん
    千葉駅周辺や蘇我、五井、みなと辺りはどこも多少ありますけどね、住めなければマンションなんて立ってないし、近隣の地価もかなり下げてますよ。適当な情報を書くと、住んでいる人たちに失礼だと思いますが。イヤなら住まなきゃいいだけの話で、都心など公害はもっと酷いでしょうね。

  69. 84 マンコミュファンさん

    >>82 匿名さん
    あの団地と戸建てだらけで住んでる人たちが殆どお年寄りの町ですかぁ。確かに今売れ残ってるルネとかミハマとかは粉塵なさそうですね!シニアの方には良いのかも!

  70. 85 匿名さん

    気に入らなくて引っ越す人もいるし気にしない人もいるし許容範囲かなと思ってる人もいるしってのが現実でしょ。

    工業地帯の粉塵もそうだけど線路の真横とか高速道路の目の前とか結局は人次第。

  71. 86 匿名さん

    >>84 マンコミュファンさん
    マンコミュファンを自認するなら82は総武線沿線も挙げてるのでぜひ総武線沿線のお勧めもお願いします。

  72. 87 評判気になるさん

    >>85 匿名さん
    仰る通り。レーベン検見川浜やパークホームズ千葉
    、スカイグランドタワーも線路沿い。プレシス幕張本郷は高速道路脇でも気にしない人は買うんですよね。なにをもって購買意欲を妨げることを言うのでしょうかね?

  73. 89 マンション検討中さん

    買う人はよく調べて買うでしょうよ。
    このマンションの近くに住んでるので、
    よくわかりますが、全く問題ないですよ。

    いろんな情報があるので、よく調べて買うことです。
    掲示板には業者も多いしね。

  74. 95 匿名さん

    [No.88~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・自作自演、もしくは成りすまし行為
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  75. 96 匿名さん

    なんだかんだこの掲示板は盛り上がってるなあ
    それだけ物件に興味が注がれてんだね

  76. 97 マンション検討中さん

    千葉みなとにお詳しい方に質問したいです!GWや夏休みのお祭りやイベント情報でお勧めはありますか?また千葉みなとの自慢があればご教示願いたいです。

  77. 98 匿名

    >>96 匿名さん
    95の削除理由見てます?
    自作自演 成りすまし

    盛り上がってるように見えてるなら大成功かも知れませんが察しましょう。

    一般的に注目度が高くレスが増える物件の例
    ・大規模物件で有る
    ・主要駅の駅近物件で有る
    ・大手デベロッパー物件で有る
    ・相場と比べて格安物件で有る

    個人的には悪い物件では無いと思いますが一般論では注目度が高い物件では無いかと

  78. 99 匿名

    >>98 匿名さん

    私が削除依頼を出しましたが、スレの趣旨と離れているという内容で依頼をしました。
    自作自演というよりはそちらの主旨で削除されたかと思いますので、おそらく自作自演が目的ではないです。
    ご共有させていただきます。

  79. 100 匿名

    上の99ですが、消されたレス再確認してみましたが、たしかに一部他への誘導の書き込みが減ってる感じがするので、たしかに自作自演あったのかもしれないですね。
    有意義なスレにしたいものです。

    ところで質問なのですが、ここってゴミ捨て場24時間捨てられる形なのでしょうか?
    うっかり前モデルルーム見学に行ったとき聞き忘れていて、もしご存知の方がいれば教えていただきたいです。

  80. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん

    購入したものです。24時間ゴミ出し可能ですよ。

  81. 102 匿名さん

    >>97 マンション検討中さん
    ポートタワーでやってるビアフェスですね。
    あとフリマ。
    桜の季節はみなと公園の桜が素晴らしいですよ。

  82. 103 匿名さん

    >>98 匿名さん
    自作自演とは違うと思いますけどね。
    あとそんなに揶揄しなくても良いかと。
    掲示板が盛り上がるのはいいことです。

  83. 104 匿名

    >>101 匿名さん
    ありがとうございます、気になっていたので助かります!

    >>103 匿名さん
    確かにその通りですね、ありがとうございます!

  84. 105 マンション検討中さん

    >>102 匿名さん
    ご回答ありがとうございます。身近に海を眺めながらビアフェスが楽しめる施設があるのは良いですね。
    春の桜シーズンも楽しめそうで良かったです。

  85. 106 匿名さん

    24時間ゴミ出し可は良いなと思います。
    ディスポーザーは無しのようですが、
    都合のいいときに時間を気にせずゴミ出しできるのは、
    何よりだと思います。
    ディスポーザーだとメンテ代などもかかるようですし。

    追焚き機能付きオートバスは今どき普通なのかもしれませんが、
    浴槽はどういうものを取り入れているのでしょうか?
    公式サイトにはそこまでの説明が見られないようなのですが。

  86. 107 匿名さん

    浴槽は魔法瓶なんたらというような保温構造ではなく
    ごく一般的なUBになります

    サイズは1418なさそうな感じだったんで1317かな?ちょっと狭めですね

  87. 108 マンション検討中さん

    ここ値引きしてるって本当ですか? 値引きしてるよ、みたいなコメントが毎回出てきては消えているんですけど。

  88. 109 匿名さん

    風呂は1418ですよ

  89. 110 匿名さん

    建設現場2階ぐらいまで進んでましたね。お隣の中古マンションもカッコいいけどサンチバもスタイリッシュでイケてるんじゃないすかね。

  90. 111 匿名

    >>108 マンション検討中さん
    現状やってないって聞きましたー。
    価格自体が本決まりしてない物件については、めやすの金額を提示していて、多少変動がある可能性があると説明がありました。(値引きではない)
    他の売れてないサンクレイドルシリーズの話ではないでしょうか?

  91. 113 匿名さん

    同じサンクレイドルシリーズでも、値引きしているマンションと値引きしていないマンションの2つがあるようです。

    人によって値引きあり、値引きなしがあったりしますか?
    不動産会社によっては企業割引があるとか聞きます。
    端数を切ってくれたりもないでしょうか・・・。買う側からすると、安く買えるとありがたいですけど・・・。

  92. 114 匿名

    >>113 匿名さん
    直で聞いてみてはいかがでしょうか?
    ここのマンションは年内完売しそうな感じだそうなので難しいかもです。
    基本的にマンション新規購入時で売れてる物件は値引きあんまりないらしいです。(これは不動産に詳しい人に聞いた話なので、やはり会社に聞いた方がいいかと思います)
    他のサンクレイドルならありかもしれないですね。

  93. 115 匿名さん

    この物件は値引き難しいでしょうね。
    売れにくい部屋ならありかもしれませんが、
    これだけ購入が進んでいると、ヘタしたら完売の方が早いと思います。安いし立地もよく、非常にバランスの良い物件に感じます。

  94. 116 マンコミュファンさん

    あれよあれよという間に販売が終わったらこの先みなとで新築つくれる土地は他にあるのかな。当面の間でてこなければ最後の新築ってことで価値はあがる?それと千葉みなとエリア内でも問屋町は最初に狙ってたポートタワー側よりも買い物利便と千葉駅の距離が縮まって実需向けとして人気なのが分かる気がしました。とはいえ中古も気になり価格がまあまあするので正直迷ってるのですが、ウワサのお値引きが実際あるとすればかなり興味はあります!

  95. 117 匿名さん

    ここより少し離れているサンクレイドル千葉中央が約20年前の物件で広さはこの物件より広く、約2200万円前後で取引されています。ここから3分くらい離れた場所。ちなみに、隣のレーベンは75㎡で3年前の新築、約3400万円で現在売りに出されてます。目安になるのではないでしょうか?

  96. 118 匿名さん

    中古でも値段がそこまで安くならないならいいですよね。

    >>サンクレイドル千葉中央が約20年前の物件で広さはこの物件より広く、約2200万円前後で取引
    駅からすぐではないので、中古で売りたい時に値崩れが大きいかもしれないと思っていました。
    でも、元値がそこまで高くないので、中古でも安くなりにくいならいいなと思います。

    徒歩20分の駅まで含めると4駅利用できるのはすごいですね。値引きはあるでしょうか。コロナの影響で値引きしてくれるならありがたいです。

  97. 119 匿名さん

    みなとまで10分強、千葉駅なら20分、千葉中央なら、15分ですね、歩きで。チャリならその半分で行くので便はかなりいいです。羽田空港行きバスは3駅全て出てますし、店も多いので、あとは広さと立地の好みだけではないでしょうか。

  98. 120 通りがかりさん

    千葉港で釣りをしてる人発見。一応調べましたらサヨリ、カレイ、ヒイカ、キス、ハゼ、スズキが釣れるみたいです。サンチバファミリーに是非お勧めです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸