大阪の新築分譲マンション掲示板「マストタワー安堂寺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 中央区
  7. 谷町六丁目駅
  8. マストタワー安堂寺
購入検討中さん [更新日時] 2020-09-03 16:01:48

マストタワー安堂寺の購入を検討しております。
つきましては情報を希望しています。物件を検討中の方やご近所の方など
色々と意見を交換したいと存じます。
よろしくお願いします。

データ:
所在地:大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-3
交通:大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩2分
    大阪市営長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:61.92平米-132.6平米

[スレ作成日時]2008-02-22 15:08:00

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マストタワー安堂寺口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    親会社に泣きついて早よ敗戦処理しなさい

  2. 302 匿名

    外観が気に入らない
    たぶん容積率の兼ね合いで北西下部を削ってるのが

  3. 303 匿名さん

    確かに、ただでさえヒョロ長いのに、角無理やり削って
    なんか気持ち悪い形ですね。

    色も、グランドメゾンとかとは違って、なぜか違和感がある。
    ウ○コ色、というのは言いすぎだけど、微妙です。

  4. 304 匿名さん

    買うならこっちでしょ。
    建物のクオリティはこっちのほうがいい。

  5. 305 匿名さん

    もしマストタワー買ってて、エスリード見たら絶対後悔していたと思う。
    マストタワーは割高だから。
    それに見合う価値があったらいいけど、ないでしょうね。

  6. 306 匿名さん

    それは逆やろ(笑)
    安さにとびついて出来映えがあんなんやったら後悔しまくりやろ(笑)

  7. 307 匿名さん

    もし賃貸に出した場合隣と同じ相場なのでは?
    10年後売却する場合はこちらの方が若干有利かも知れませんが元金を考えれば一緒ぐらいかもね。

  8. 308 匿名さん

    10年後までに完売すればですが(笑)

  9. 309 匿名さん

    エスリードと同等の坪単価まで値引きしたらお買い得。

  10. 310 物件比較中さん

    プレミスト南船場の方と比較検討中です。
    まだ価格は発表されていませんがどちらがいいと思いますか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 311 匿名さん

    断然こっちの方がいいと思いますよ。
    価格以外はすばらしい!

  13. 312 匿名さん

    間取りも最高(笑)
    どのマンションよりもすばらしい(笑)

    なんて誰が信じるの?
    ほんど馬・鹿な営業。

  14. 313 匿名さん

    定期的に現れて、「ここは素晴らしい!お買い得。隣よりいい!」
    と、馬鹿の一つ覚えの書き込みをする人ですけど、
    マストタワーの営業ではないと思います。

    少なくともこのような的外れで興ざめな書き込みを見たら、
    マストタワーを真剣に検討していた人でも敬遠すると思います。
    営業ならば、このような低俗でかえって害悪のあるような書き込みはしないでしょう。

    また、この人は、隣(エスリード長堀タワー)を貶すことでマストタワーを持ち上げます。
    これも馬鹿の一つ覚えです。
    もし、エスリード長堀タワーと比較すれば、マストタワーが割高なことには
    いやがうえにも気づくので、これまた、営業さんはあえて触れないと思います。

    結論として、エスリード長堀タワーに恨みがある人がマストタワーに書き込んでるのだと思います。
    (ちなみに、エスリード長堀タワーの板をさんざん荒らしていたのも同一人物でしょうね)

  15. 314 匿名さん

    祝!1周年!!

  16. 315 匿名さん

    313 さん

    あなたの言う通りですね。
    私もエスリードを妬んで、エスリードの板で暴れまくってた人物だと思います。
    マストの営業では無いですね・・・
    実に馬鹿げた一つ覚えで、気分が悪いです

  17. 316 匿名さん

    いつ完売ですかね??早く買わないとなくなるかな??

  18. 317 匿名さん

    なんだかんだゆうてもここはいいマンションです。

  19. 318 匿名さん

    うん。「どうでも」いいマンションですね。

    完売とかギャグですね。

  20. 319 匿名さん

    買う値打ちは十分にあるマンションです。
    隣と違ってね(笑)

  21. 320 匿名さん

    一つ覚え馬鹿登場。

  22. 321 匿名さん

    どう考えてもこっちがいいね☆

  23. 322 匿名さん

    313>
    何が言いたいんか意味不明。
    そんな推測を書いてなんの意味があるの?(笑)
    頭弱いね。

  24. 323 匿名さん

    313の意味がわからないの?
    頭弱いね。
    賃貸君♪

  25. 324 匿名さん

    買おうか迷っています。
    購入された方の決め手はなんですか?

  26. 325 匿名さん

    やっぱり立地の良さですかね~

  27. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ブランズ住吉長居公園通
  28. 326 匿名さん

    便利が良い立地のわりに
    周りが静かなところが良いと思います

  29. 327 匿名さん

    外観も素敵ですね。

  30. 328 匿名さん

    主観の問題だけど外観はオフィスビルっぽくて余り好きじゃない。


  31. 329 匿名さん

    田舎もんにはわからんでしょうね。
    ここの良さが。

  32. 330 入居済み住民さん

    思っていたよりもすごくいいです。
    住んでいる方にもほとんど会いませんし便利で静かで
    日当たりもいいです。間取りも問題なしです。

  33. 331 匿名さん

    外観は生活するのに関係ないと思うので
    立地がよければ問題ないと思います

  34. 332 匿名さん

    不自然なくらい急にレスがつきだしましたね~
    売れるといいですね☆

  35. 333 匿名さん

    このあたりは便利が良いのに本当に静かです
    谷6を利用する人も思いのほか多いです

  36. 334 匿名さん

    建物のクオリティーはお隣さんよりは断然いいですね。

    売れないのが不思議。

  37. 335 匿名

    マンションの場合、金利のことを考えたら、建築済みマンションで良いのが良いですよ。
    1〜2年後とかの金利は分からないですからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  39. 336 匿名さん

    必死すぎ。

    ここよりいいマンションが多い。
    だから相手にされず売れ残る。
    単純なこと。

  40. 337 匿名さん

    >ここよりいいマンションが多い
       ↑
    逆にここのマンションはどう言う所が良くないですか
    具体的に教えて頂けますでしょうか

  41. 338 匿名さん

    価格が高すぎる。
    間取りが悪い。

  42. 339 匿名さん

    確かに、縦長の間取りですね~
    その割に価格も高いような・・・

  43. 340 匿名さん

    間取りが悪いとよく書かれていますが,,,,,,

    知り合いが入居されていて,一度だけ,遊びに行きましたが,
    特に間取りが悪いというような印象は受けなかったのですが・・・・

  44. 341 匿名さん

    間取りも人の好き好きじゃないでしょうか
    悪いと思う人もいれば
    そう思わない人もいると思います
    間取りは家族構成によっても変わってくると思います

  45. 342 匿名さん

    「売れないのがおかしい」←どこもおかしくありません。
    (あなたの頭はどうかわかりませんが)

    割高で魅力なしだから売れないのです。
    今後もマンション価格が値上がりし続けて、他に比べて割安感が出ない限り売れないのでは?
    (値下げしてでも売り切ればいいのに。)

    所詮、賃貸タワーですから。
    (最上階賃料100万円の部屋、まだ借り手みつかりませんね)

  46. 343 匿名

    最初で最後のマストタワー

  47. 344 匿名さん

    隣よりましとか言ってる人(一人?)いますけど、
    エスリード長堀タワーはベタ基礎ですよ。
    タワマンでベタ基礎。
    それだけで検討する価値あるんですけどね。

    マストタワーも悪くないでしょうけど、長堀タワーよりいいとは一概には言えませんね。
    立地はちょっと負け。
    値段は圧倒的に負け。
    デザインはどっちもどっちか。(ここは細長くていびつな形。あっちは間口は広いがありきたり)
    間取りはマストタワーの方が悪い。(BとHはよかったけど売れ残りはどれも×)
    デベはどっちも微妙。
    施工は竹中でマストタワーの勝ち(千里タワーでの事故はひとまずおいといて)。

    結局トータルではエスリード長堀タワーの方がいいでしょう。
    エスリードが即完売したのがすべてを物語っているでしょ。
    (エスリードを見た人はみなマストタワーも見たでしょうし)

    「隣よりいい」とかむなしいことばかり書き込まないで
    マストタワーの良さをもっと語った方がいいですよ。
    世間にはぜんぜん伝わってませんよ~
    そもそも、ひたすらここを褒める人って利害関係者ですよね?
    (その時点で信憑性なしなんですが・笑)

  48. 345 匿名さん

    絶賛してた人。
    水曜夜には来なくなるな。
    明日も営業がんばってね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  50. 346 匿名さん

    やっぱりこっちが最高です。
    現地見てきました。
    エントランスの雰囲気、落ち着いた感じでいいですね。

  51. 347 匿名さん

    最高・・・。
    もう少し勉強されることをお勧めします。

    いろいろ見て回って決めたほうがいいですよ。
    高い買い物ですからね。
    幸い、ここはしばらく売れそうにありませんから。

  52. 348 匿名さん

    本当に人気ないですね。
    お隣とは対照的。

    ちなみにmastって塔って意味ですよね?
    towerも塔。
    ネーミングセンスなさすぎ。

  53. 349 匿名

    賃貸ブランドとはいえ、自社ブランドのマストが付いたタワマンがどうしても欲しかったんだろうな

  54. 350 匿名

    >>344

    ベタ基礎とは、どうゆう意味なんですか?
    詳しくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
グランドパレス長田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス
ブランズ住吉長居公園通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸