物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
832
物件比較中さん
10年後、どれだけ中古の価格が維持できているかそこが大事。1000万以上値下がりすると考えている。言い換えれば、それだけ現在の価格が高いと言うこと。デベの儲けは素人なので分からないが、一件あたり1000万近くはとっているでしょう。三方よしという商売の言葉があるように、ものの価格は購入者、売り手双方にメリットがあるものでなければならない。
将来の資産価値を考えると500万以上高い。これが造幣局や天満橋あたりにあったらこの価格でもお買い得だが。
-
833
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
購入検討中さん
近所に住んでいますが、決して柄の良いというか、上品な地域ではないですね~
マンションや駐輪場に停めたチャリやバイクにイタズラされたことも1度や2度ではないです。。。
そういう意味では、811さんの指摘のように、ガーデンの管理や駐輪場の管理はとても気になります。
良くも悪くも下町、市場の町ですね。生活には便利ですが。
私はもともとそんな土地に住んでますし、
諸々含め、プラスの面が多いと思って購入検討してますが、
北摂や芦屋近辺の閑静な住宅街に住んでおられたような方々からすれば
マイナス点が目立つかも・・・です。
-
835
購入検討中さん
-
836
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
30年以上前から この周辺で生活していますが 確かに大阪らしい街です
この環境が 気に居る人は他には行きたくなく 逆にこの大阪的な環境が気に入らない人は
住むのに 抵抗を感じるかもしれませんが
古い大阪と 新しい大阪を足し 少し御洒落をしたマンションという感じで 私はとても気に入って
購入決定しました。
-
838
購入検討中さん
東南角部屋のナイスビューを楽しめたらと思っています。
ただ、夏の日差しの暑さが気になりますがいかがでしょうか。
日よけとしてのベランダがないとかなりきつい暑さになるのかと・・・。
硝子が遮熱してくれるのでしょうか。
-
839
匿名さん
>まだ建つって信じてるの?
計画は遅延していますが、たぶん建ちますよ
でも、まだ先でしょうな。
-
840
匿名さん
解体は今年されるそうですので、意外に早く建つかもね → 天六阪急ビル跡地のタワマン
期待したいところです
-
841
匿名さん
住友不動産作品集には関西ではどうしてシティタワー西梅田とシティタワー大阪しか掲載されていないんでしょうか?
-
-
842
匿名はん
竣工済みのマンションだからでしょ。福島は最近だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
物件比較中さん
遅まきながら、資料請求して届きました。もう第4期募集なのですね。資料はCD付きでしたが、
情報が今ひとつでしたので、現地訪問して情報収集します。もう良い部屋は残ってないかな?
-
844
匿名さん
>842さん
グラン天王寺も堀江も四天王寺も載ってないですよね。
-
845
ふーん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
購入検討中さん
いいスレですね。かなり参考になります。皆さんの購入の決め手とか教えて下さい。大きな買い物なので中々決心がつかなくて。
個人的には南東の中層から上を買いたいと考えています。花火が見れるのは最高!自転車で梅田まで行けるのも魅力的です。
-
848
匿名さん
角部屋買えるんですか?いいな~。
僕は南の中住戸で精一杯だな~。
やっぱ20階以上ですよね?
-
849
周辺住民さん
毎年夏になると、大川や桜ノ宮公園の周辺は30~50代の男性がウロウロし始めます。時折目を背けたくなる光景も目にします。
天神橋筋は、暴走族のコースになっていて五月蝿いです。マンションの近くの橋を渡ると、ラブホ街で如何わしい雰囲気が漂っています。
なので、子供たちにはその辺には近づかないように話してあります。
-
850
匿名
目を背ける行為とは、具体的にどういった行動でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名はん
>>849
は?そんな奴見たことないけど?
暴走族は市内どこでも現れるよ。
ラブホ街はむしろ、京橋よりでしょ。
近くの橋ってどこの橋の話やねん。
ここは、1軒ぽっつりとあるだけで、
落ち着いた感じですが、ホントに
周辺住民なのか?
そんなにここをネタましいのか、
業者なのか?
-
853
匿名さん
849さん
随分と悪意のある書き込みですね。
私はこの界隈の雰囲気は、好きですけどね。
-
854
匿名さん
849さん
確かにそうですね。他にも同じようなところはあるけど、ここも書かれているような感じですね。
-
855
匿名さん
どのマンションも、高速脇や駅から遠い、線路沿いなど立地のデメリットはあります。でもここは立地面でデメリットが多過ぎる。
家は大きい買い物なので、立地を外観等でごまかすのではなく利益を抑えでも良心的に良い場所に作ってほしい。購入者の足元を見ながらの値付けも不満な人が多い。自信があるなら全ての部屋の値段を公表してから売ればよい。自社の利益をもう少し抑え購入者のことを大切にしたマンションを計画してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名はん
↑
ここからは離れてるからあんまり関係ないけどね。
ラブホ街もしかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
858
匿名さん
大川は遠くから、部屋から眺める分にはいいんじゃない?
天六までの都島通りも色々店があり楽しめそうです。梅田まで徒歩でいけなくても十分だね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
「天満」と聞くとやはり「大阪」らしい土地柄だと思います。タワマンはおしゃれ過ぎて少し浮いてる感じがします。
まぁ、これからはランドマークの1つとして、なじんでくれたらいいなぁ。
-
860
検討
大阪福島タワーに比べると、内装は格段に落ちますね・・
少し前のスレにもありましたが、ここはIHクッキングヒーター等々、格安に仕入れて設置している感じ。。
入居してから各人で好きなのに取り替えてね~ってことかな・・
その他にお金をかけているのであればいいですが。。
-
861
匿名さん
↑
不動産を見る目をもう少し養われた方が
よろしくてよ。
ていうか、大阪福島タワーと比べられてもな、
て感じ。あなたは大阪福島タワーを購入する
事をオススメします(笑)
-
862
匿名さん
>860
そんなに売れてるここが羨ましいのかな?
こんなとこに書き込みする時間あったら
大阪福島タワーの板でセッセとポジレスでも
しときな〜(笑)
そしたら売れ行き少しは上向くんじゃない?
少しでは何の解決にもなりそうにないけどね。
-
863
検討
大阪福島タワーの内装仕様にも、劣ると言っているだけで、大阪福島タワーを絶賛している訳ではないよ。
タワーマンションによくあるケースやね・・まぁまぁ、気に入って購入する分にはいいと思いますよ。
-
864
匿名さん
内装仕様なんてどこもそう変わらないよ。
あの鳴物入りの北浜タワーの例でもお分かりかと。
明らかにCT天満より、というか最近のタワーの中で
稀にみる程ひどかったからね。
-
865
匿名さん
859さん、ここはマンション名に天満と入っているが、実際は天満からかなり離れているし、長柄でしょ。
天満人として、ここを天満と呼ばないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
868
匿名さん
マンションの真ん前の高速の出口は長柄出口であり決して天満出口ではない。世間一般では、この地は長柄と認識されている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
長柄だからどうした?
なんでそんなに必死なんだ?
天満って言って、何か問題あるの?
一般的には天満で通るし、問題ないじゃん。
(梅田と言ってたら、違和感あるけどね)
天満人の君こそ、偏屈人に名前を変えなさい!
-
870
匿名さん
天満でもいいだろう。いちいち細かいこと気にしてどうする。
-
871
匿名さん
天満橋の辺なので天満でいいのでは?最近黄色い大きなアヒルみないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
タワーじやなきゃあまり買う人いなさそうな場所かな
みなさんはタワーでなくてもこの場所で購入したいのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
検討
-
874
匿名さん
1月5日に完成したみたいですね。早く中を見てみたい。
-
875
入居予定さん
-
876
検討者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
878
物件比較中さん
これからは、現地見学が可能になるのでしょうか?もう3/4程は売れているのでしょうか?
30階程度で南向きが残っていれば、現地見学をして検討したいと考えているのですが。
-
879
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
確かに南側はかなりの勢いで売れてるね。まだ出してない階層もあるから、確認してみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
購入検討中さん
高層階・南東向きは良さそうですね。でも高くて手が出ない。
他の向きの中層から下を検討しているのですが、同じような人購入の決め手を教えてくれませんか?
-
882
匿名さん
購入の決め手は、なんと言っても憧れのタワーマンションだからですよ。しかも大阪一の大きさというところに惹かれました。外観も申し分ないし、憧れの北区、天満や中之島の都会的な自然環境(桜やライトアップも素敵)もロマンチックで格好いいと思いませんか?
使用も素晴らしいですよ、21世紀を先取りするオール電化です。ガス器具の掃除に苦労していたのでかなり魅力的でした。後は電気なのに床暖房!が付いていることです。
ちょっと高いけど、凄く満足しています。早く実物を見てみたいです。
-
883
申込予定さん
まだ、400戸以上残っているのに大丈夫なのでしょうかねえ。
大幅値引きになったりしないでしょうかねえ。
-
884
匿名さん
-
885
購入検討中さん
-
886
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
検討
-
-
888
匿名はん
そんなに残っていたら大変でしょう。いい間取り、階は無くなってくるし時が経てば修繕費も上がり益々買い手はへんるんじゃないですか?
安売りされたら既に購入している人の資産価値は減るし止めて欲しいなあ。竣工時半分も売れてなければ大変じゃないかな。
-
889
検討
このクラスの物件は、修繕費が上がっても大丈夫な余裕のある方が買うのでは?
将来の想定できる不安が現実になった時、対応できないと思われる方は、他にもいっぱい物件があるので、見合った物件を探した方がいいと思うけどな・・
-
890
匿名はん
そもそも営業の方が、竣工までに、半分くらいまでしか売りに出さないと言ってたよ。大分、前の話だけど。
大阪にはシティタワーシリーズをメガシティタワー以降作る予定がないから、売り過ぎると怒られるとかの理由だったと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
物件比較中さん
このクラスの物件て・・・どちらかといえば、庶民派団地タワーマンションでしょう。そんなに高所得者を対象にしているとは思えません。まあ、駐車場代は一流並にしますけどね。
-
892
匿名さん
半分売れれば黒字なんでしょう。土地代が安かったでしょうから。
-
893
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
検討
どっちにしても、いいようにやられていのは事実です。
商売ですから。。そこまで考えると何にも買えなくなるけど・・
-
895
匿名さん
まぁ、後は住み心地(費用対効果)で後悔しないよう、よく考えて判断するしかないでしょう。
住むには高すぎると感じたら負けですからね。
-
896
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
検討
売り手側の話は、興味なし・・
てか業者vs業者の時間?
まぁ・・構わないけど、適当に切り上げてね~
-
898
匿名さん
余計なレスが多くて読みにくいですが、過去のレスに役立つ情報がたくさんありますね。参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
大阪福島タワーとよいライバル関係ですね。規模も似てますし。外観はこっちがかっこいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名
最初福島タワーのホームページ見てワロタ。
どこまでココのコンセプトパクってんだかってかんじ。
しかも全部ココを超えてるポイントが見当たらないときた。
こんな事福島タワーの板に書き込んだら荒れるんだろ~なー。
勝敗は結果からも明らかだしね。
ココは発売時期も考えたよね。
あえてどん底で競争相手がいない時に発売して独り勝ち、
おまけに竣工一年前まで発売を遅らせて、不景気に強い
現物売りを前提とした販売スケジュール組。
福島タワーはココと真逆だからね。
全てが裏目に出てる様子。
住友にしたら、いいアテブツになってるね。
一年半後の売れてないマンションとそろそろ実物が見れる
売れてるマンション。
うーん。おもしろい!
福島タワーはもう少し販売戦略見直した方がいいな。
-
902
匿名さん
メクソ ハナクソ。
どちらもまずまず建物はよさそう。資産価値は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名
こんな事が出来るのは財閥系でかつ、単独開発だからだよ。
福島タワーとかからすると羨ましいだろうな。
しかし、もし失敗してたら住友とてどうなってたんだろ。
-
904
検討者
棟内モデルルーム見てきました!エントランスや内廊下素晴らしかったです。
想像以上でした。あんな家に毎日帰りたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
内覧会も終わってないのに棟内モデルルームはまだでしょ。
造りは最高クラスだとは思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
・・・
-
908
購入検討中さん
-
909
匿名さん
もう棟内モデルルームやってるんだね。
実物見たら、買ってしまいそう・・・
25階と41階ではどちらが川の眺望的にはいいのかな?
-
910
匿名はん
エスカレーターしかないのは気になる。点検中だったらどうすんだ?何で階段がないんだろうね。
堀江のシティタワーにはエスカレーターと階段が隣にくっついてんだけど。
ってか、棟内モデルルームの案内どこにも記載されてないけど?
マンションパビリオンに行ったら案内してもらえるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
入居予定さん
もう棟内モデルルームやってるんですか!?
営業からは何の連絡もない・・・なんだかなぁ~
-
912
匿名
階段造らなかったのはホント大失敗だね。
ま、外見だけに走るから実用面の不備は出てくるよね。
棟内モデルルームの案内が来ないのは、自己資金や年収で案内する優先順位を判断
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
購入者より先に棟内を公開してるのは納得いかない…
連絡も無いし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
そんなに見たけりゃ、モデルルームの見学を申し込めばいいじゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
階段があっても見た目が落ちるとは思わない。
外階段を付けたことで、雨の日なんかに転落事故か何かあった反省を活かして、無くしたのでは?
エレベーターや非常階段でも一階には行ける分けだし得に問題無し。
エスカレーターで行き来できるのは何となく優越感があったりするのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
モデルルーム見た人、感想をお願いします。三月まで見学に行けそうにないのでよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
検討
エスカレーター前で混雑したり(行列できたりして・・)、幅が狭そうなので強引な追い抜かしとかで、転倒とか大丈夫かな。棟内モデルルームについては本当だったら、少しショックかな・・VIP対応ってやつかな・・
-
919
匿名さん
-
920
匿名さん
確か、1階のエントランスからも入ることが出来たはずですよ。
近くに住んでますが、南側の庭とか、大きいですね~。
川越しに見てもかなり外観のインパクト、あります。
源八橋あたりから良く見えます。
-
921
購入検討中さん
-
922
匿名さん
あと、近くに住んでるものとしては、天満橋筋沿いの歩道が広くなるのは、
大変有難いです。
いままでは自転車で通るのとかきつかったです。
もちろんこのマンションの敷地分だけですが。
-
923
匿名さん
都島の方に住んでいるのですが、遠くからも見えるのでかなり存在感ありますね。
この間目の前を通ったのですが、お庭がすごい!
エスカレーターで入っていく雰囲気は、普通のマンションじゃないですね。
-
924
物件比較中さん
<<921さん
モデルルームに問合せしてみたらどうですか?
-
925
匿名
南の高層階、確かによさそうですね。
予算があえば検討したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
南向きの高層階はこの間案内してもらった時にはほとんど売れてました。
特に角部屋は人気でしたね。
-
927
購入検討中さん
南向きは、高層階はさすがに選択肢が減ってきてたと思います。
気になるなら急いだ方がよさそうですね。
-
928
物件比較中さん
日曜日行ってきましたが、
総戸数が減ったのは何でなんでしょうか?
-
929
匿名さん
北西の角部屋も、上の方はもうほとんどないと言われました。
やっぱり条件のいいところは早く売れてしまうんですね。
西向きも梅田方面だから見晴らしよさそうですもんね。
北方向の景色はどんな感じなんでしょう?
-
930
検討者
タワーマンションを検討して色々見ていますけど、迷ってまして…
いままで見た中では内装とか値段的にここがいいかなとは思ってるんですが、買われた方の決め手など教えてもらえるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
購入検討中さん
総戸数が減ったとしたら、考えられるのは、
お部屋を繋げた人がいるのでは?
うらやましすぎますね!
-
932
匿名さん
最近のタワーマンションは外廊下が多いなか、内廊下っていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
最近のタワーマンションは外廊下が多いなか、内廊下っていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
物件比較中さん
-
935
匿名さん
-
936
匿名
うらやましいですね。そんな部屋見てみたいよ。
モデルルームでちゃんと説明がありましたが、特に他の人に影響はないとのことでした。
単純に2つ買ったのと同じで、所有者が同じ人ってだけ、と捕らえればいいらしい。
-
937
匿名
あっ、私もそれ聞きました。
ほんとうらやましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
ビギナーさん
2戸買ってつなげるなんてめちゃくちゃうらやましいですね。
ところで、例えば1戸買って、竣工して住んだあとに
隣が空いていたら、それを買って後からつなげる、
なんてでいるもんなんでしょうかね・・・?
-
939
匿名さん
部屋から見える景色は、
やはり梅田方向とかが見ごたえあるんではないですか?
このマンションが建っているあたりは
なんとなく知っていますが、
何階から上に行けば梅田のほうとかが見えてくるのかな・・・
-
940
いつか買いたいさん
以前このマンションのモデルルームを見に行ってから
だいぶ経ちましたが、
最近マンションの前を通りましたけど、
庭とかができててかなりかっこよかったですね!
いいな~
このマンションに住める人。
-
941
匿名さん
総戸数、減ったんだ・・
ちゃんとした理由が知りたいな。2戸くっつけたとかは板内の憶測でしょう?
急遽、設計変更して大きい部屋を作ったのかも。
または今からでも大きいタイプに変更できる余地があるのか・・。
減った理由は営業に聞いたの?
-
942
匿名さん
650世帯が入居なのに、来客駐車場が4台分……オソマツ
-
943
匿名さん
同じ人の書き込みが多いですね。現地モデルルームに来て欲しいんでしょうな。
いい間取り・階は売れているけど、人気の無い間取り・階数・方角は全然ですね。後々売れずに困るんだろうなあ。
-
944
匿名はん
↑
何でそう思うの?
建物完成したんだし、棟内が気になる人や、見て感想を書く人などが増えて当たり前では?
少なくとも注目度は高い物件でしょうから。
まあ、販売状況も上層と南側に集中してることは確かですけどね。
棟内モデルルームが開いて多少なりとも販売は加速すると思うよ。物はよさ気だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
すみふのHP見ても棟内モデルルーム
やってるか分からん。。。
宣伝したくないのか?よう分からんね。
売主がこんな感じだし、書き込みは純粋に
気になってる人が書き込んでるんでしょうな。
-
946
匿名さん
構内見学開始され、現地モデルルームも始まるこの時期は、気分も高揚しこのマンションの魅力が最高に感じられる時期です。 その後、熱狂が冷め、現実に生活を始めると立地のデメリットや、戸数の多さにも関係する資産価値の低下を実感し後悔の念が生じてくるでしょう。
-
947
物件比較中さん
正直、他のタワーマンションと悩んでます。
先々のことを考えると、このマンションがいいのではと思っているのですが・・・
誰かいい情報があれば教えて下さい。
-
948
匿名
-
949
匿名さん
で何がいいたいの?そもそもここを購入する人が資産価値を気にするより、
終の棲家と考えるパターンが多いだろう。
立地のデメリットって?これだけ生活利便がよければ快適なことが多いよ。
ポジもしょぼいね。乙です。
-
950
匿名はん
↑
ボジじゃなくて、ネガでは?
素直に良いマンションと私は思いますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
・・・
-
952
匿名さん
>>946さん
何かむなしい遠吠えにしか聞こえんわ。
戸数が多いメリットもたくさんあるし、
人が増えることで、周りの雰囲気も
変わっていくと思うし。私的には、
車を持ってるので、高速の入り口が
横にあるという点は大きかったね。
>>947さん
まずは、この板から情報収集するのでは
なく、直接MRに行って確認したいこと、
重点してることを確認することから始めれば
いいんじゃないの?
-
953
匿名さん
このスレで指摘されている立地等のデメリットを頭にいれ、実際現地を色んな時間帯に歩き自分の目で確認し判断するのがいいでしょう。決してモデルルームとデベの話だけで判断してはいけません。
-
954
匿名さん
-
955
匿名
モデルルームでも負けて、もうすぐ実物まで見れるようになって
勝ち目ないから焦ってるデベの売れない営業マン達。
おつかれさま。
-
956
匿名さん
953は、当たり前のことを言っているだけで、別にネガレスでもないんじゃないかな?現地を時間帯も含めて見ろと言っているわけだし。見られて困ることはないでしょう?笑
-
957
匿名
↑
別にネガレスとは言ってないんじゃない?
ただ
必死だね、
と。
-
958
匿名
自作自演はもういいって、953=956
文面、名前、改行方法一緒
955も意味不明。営業がワザワザここに書きこむ理由が分からん。
このご時世で普通に売れてると思うが?どっかのタワマンと違って。
-
959
匿名
どこどこ?売れてないタワマンて!!
などといってみる(笑)
-
960
匿名さん
953の書き込みは検討者にとって価値はあるが、それに対するレスは内容無く個人を攻撃するのみで、無駄。
-
961
物件比較中さん
世の中下を見て生きれば、精神的に楽でしょう。ここは、立派なマンション。売れていないところは意識しないでおきたいものです。
-
962
匿名
-
963
半年後の住人改め”もうすぐ住人”
契約済の皆さん、内覧会について教えて下さい。
なにぶん初めてなもんで、どうすべきなのか分かりません。
最初は博覧会みたいに「こんな風に出来ました」「なるほど、ふんふん」で終わりなのかと思っていたら、
最近になって、いわば検収作業だと言うことを知りました。
Netで色々調べたんですが、どうすべきなのかいまいちピンときていません。
皆さん、どうされるのか教えて下さい。
プロにお願いしたりするものなんですかねぇ、、、
-
964
契約済みさん
私は友人の業者に同行してもらいますよ。
素人なのでやっぱり不安ですし、たぶん気分が高揚して
細かいところのチェックはできないでしょうから・・・
-
965
契約済さん
まあ、受け渡し後も瑕疵期間なら対応してもらえるサービスがあるので、最低限のチェックができればいいのかなあと思います。
私は業者には頼まず、親族や友人などの第三者を立てて3人くらいの目で確認しようと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名
インスペクターの費用んを考えると、家具にその分回す
くらいでいいと考えてますが。
これが中小デベの物件であれば違うかもしれませんが、
-
967
匿名
どうせ傷、汚れ程度のチェックですよ。
機能面のチェックは大体事前の検査で終わってるからね。
-
968
もうすぐ住人
早速のご回答、有難うございます。
そうですよねぇ、プロに頼むと結構な金額になるみたいですよねぇ、、
それに、やはり「すみふ」さんだからという安心感はあります。
でも、安心しすぎるのも禁物かとも思うし、、皆さんのように数人引き連れて行きますかなぁ、、、
他の人も、よろしかったらご意見をいただければ参考になります、引き続き宜しくお願い致します。
<m(__)m>
-
969
匿名
何人かで見るのは確かに正解かもですね。
他のデベはどうかわかりませんが、私の住んでる
シティタワーは内覧の時はスミフの方とゼネコンが
きっちりと対応してくれましたよ。淺沼組でしたが。
カイロを持って行く事をオススメします。
-
970
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名さん
板では棟内モデルルームやってるとの情報だけど、何でHPや住宅雑誌などでの宣伝が無いのは何故?
4期の締め切りも間近だし、今がかき入れ時だと思うんだけど…
ガセネタ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
販売ペース落としてるんじゃない?
永住目的の方ばかりなのかな?いらなくなった時、売れない捨てられない、税金と維持費だけかかるお荷物にならないかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
検討中
ここは部屋のタイプが多いですが、2LDKも多く、永住目的の独身貴族やご高齢の方も多いと思います。
ターゲットをそこに絞っているかどうかはわかりませんが。ご心配な方は、一般的なファミリータイプのマンションをご検討された方か無難では・・ 上層階は洗濯物を干せないとかコンシェルジュがいるなど、1~2人向きの居住空間だと思います。
-
974
もうすぐ住人
気になって、先ほど現地へ行ってきました。
低い可動式のフェンスがまだありフェンスの切れ目にはロープが張ってあり
敷地内へは入れないようになっていました。(ロープだから入れないことはないのですが気が弱くて、、、)
エントランスと大きいほうの庭の写真を貼ります。
庭の山はもっと大きいのかと思ってましたが、意外と控えめでした。
中から見るとまた違うのかもしれませんが、、、
-
-
975
匿名さん
4期の要望書の入り具合はどんな感じなんすかね?
こてこてのファミリーマンションよりは、需要ありそうだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名
ギャラリーに何度も足を運ぶと、お水のお姉さんを何度も見かけました。
ファミリーマンションじゃないし、場所柄でも仕方ないのでしょうが、将来的に不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
↑
見た目だけで判断、お水の何が悪いの差別発言はやめてください。
私も、何度もモデルルーム行きましたが、目の保養になる方には、お会いしてないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
・・
『お水の何が悪いの差別発言はやめてください』と言いながら、『目の保養になる方には、お会いしてないですよ』ってどうよ。
-
979
ビギナーさん
今年に入って何度かモデルルームに行きましたが、
ここのモデルルームはいつもお客さんがたくさんいて
純粋にすごいと思いました。
他のタワーマンションもいくつか見に行ったのですが、
だいたいいつも席は空席ばかりだったので。。
私がいいなと思う部屋のあたりも残りが少なく、
ちょっと焦っています。
今ローンの審査とかしてもらっていて、
もし結果が良ければ前向きに購入に向けて考えてみたいと
思っています。
大きい買い物なのでちょっとびびってますが、
すでに買われた人とかって、
買う前とか何件くらい見学しましたか?
-
980
匿名さん
私は5件見ていますが、ここが一番活気があって、営業さんの受け応えも良いと思います。
昨年の夏にも一度行ってるんですが、今だにこの賑わいは凄いと思います。
早く棟内モデルルームがオープンしないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
ちょっと遠くに住んでいるので、
しばらくマンション建設地のほうはみてませんでしたが、
写真でみるとかなり完成しているんですね!!!
竣工楽しみだなー
-
982
いつか買いたいさん
ここの営業さんて
何かがつがつ感がないというか、
無理やりにすすめてくる感じがないので、
ちゃんと落ち着いて検討できる気がします。
やっぱよく売れている(?)から余裕なんですかねー。
-
983
匿名さん
なんせ竣工時までに、半分くらい売れたら良いというよいな話されてましたからね~
余裕度が違います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
-
985
入居予定さん
なんだか営業ベタ褒めですねぇ。
確かにガツガツ感はないですが、2週間後に迫ってるはずの
内覧会の日程もいまだに連絡してこないし、
イベントの連絡もしてこないし、
契約のスケジュールもいつまで待っても確定の連絡ないし、
余裕というより職務怠慢な気もするんですがね。
ま、釣った魚には何とやら、かもしれませんが、
ちょっと誠意が足りないと思います。
建物本体とはあんまり関係ないですが。
-
986
匿名さん
がっつかないのも、戦略ですね。けんかと一緒。弱みを見せない、価格表を渡さない。売れる部屋の偏りを無くしたい、顧客の足元を見ながら高く売りたい。全部意図的。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名
営業スタイルについては同感です。組織として意図的やってたら上手ですね。サラリーマンとして見習わなければだと思います。ただ客の立場としたらやっぱ嫌ですよね。私は前向きに検討していましたが、冷めてきて冷静にこの物件は見送ろうって思えたのでよかったかな・・
-
988
匿名はん
↑
元々買う気がないか、買えないんでしょ。買う買わないの論点とは違うよね。
営業さんは至って普通。会社の体質に少し疑問は感じるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
『買う気がないか、買えないんでしょ』については全く逆で、買う気もあったし普通に買えるのですが・・
気に触ったようで失礼こきました。あなたが言ってることこそ、めちゃ普通・・コメントする資格なし
-
990
匿名
-
991
匿名
988みたいな性格も言葉も悪い奴ばかりが買うマンションなのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名はん
買う気も無い奴がいちいち書き込むことこそウザイ!
コメントの資格無し?
お前にどんな権利があるんじゃ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名
-
994
購入経験者
987
営業スタイル、会社の姿勢、を理由にもし本当に
見送ったんだとしたら、あなたの物件選びの方法、
考え方はかなりずれているように私には感じますよ。
本当の理由はそこではないのでは?
今一度ご自身を見つめられては?
そうしないとココ以外でも、おそらく決断出来ませんよ。
-
995
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
うわ~、ホンマ言葉悪~。こんなんじゃ入居後が大変だぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
購入経験者
>994
そうか?
987のような考え方もありだと思うぞ。
むしろそれをズレてると言い切るあんたの方が、どうかと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
>>996
ホントの検討者、購入者はこんな会話せんよ。
気づいて~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
だいたい、ここが荒れてくると、福島区の某タワーのスレが上がってくるのは気のせい?
荒らしが特定のスレを荒らしてるとしか思えん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
購入経験者
997
わたくしは敢えて『私は感じます』と私の主観として
主語述語を明確にして書き込んだつもりですが?
色々な考えがあっていいと思いますよ。
-
1002
匿名
契約してもうて、正直しまった!って思ってるんちゃうん?まぁこの物件ええと思うよ。経済的にも精神的にも余裕がある人にとってはやけど。私は真剣検討してるし、将来のリスクについても計算の上。この掲示板のいろいろな方の意見は純粋に受け止めてます。いちいち反応するチンケな方はご遠慮ねがいます。
-
1003
匿名さん
ここの担保価値はどうなんだろう?他のところより銀行の審査が厳しい印象。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
検討者
あさって決めてきます!
決め手は眺望、梅近、天満、価格。
悩んだのは収納、ベランダ、間取り、タワーゆえの火災時の不安かな。
子持ちだけど、ファミリーマンションよりタワーを選択します。
予定オーバーの高層階だけど、後悔したくないし、奮発します!
楽しみです♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名
火災は所詮一戸単位でしか燃えないつくりなのでそんなに心配ないでしょう。
私は某タワーマンション中層ですが高層階には未だあこがれますしきっと思う以上に満足感高いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
検討
1004
すごいですね~ 私もその勢いはあったのですが・・
高層階で広いタイプだと少し無理をしてしまうので、慎重に検討しています。
他のタワーマンションに比べたら少し安いので、仕上がり等々も大丈夫か不安で、棟内見学が出来る時期まで待ってからか・・思案中です。
-
1007
匿名さん
垂れ幕がなくなってる?
いよいよ棟内見学開始ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名さん
担保価値としては、中古での売却の難しさで割引して評価されているかもしれないね。そのぶん審査が厳し目になったり優遇が少なくなったりするかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
あの〜、お聞きしたいんですが・・・
タワマンの高層階以外に住むなんて、何の意味があるのでしょうか・・・
-
1010
匿名
それは価格が普通のマンションの同じ階よりか安くなることやエントランスなど共用部分の充実とかでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
物件比較中さん
梅田は全然近くないでしょ。北区の中ではかなり遠い方。天満でもないし、言うなら長柄。
高層階は眺望はいいだろうけど、天満橋周辺のマンションと比べたら立地はかなり悪い。でも建物は良さそう、構内モデルルームが楽しみです。値段の割に共用スペースは豪華そうだね。そこは魅力。
-
1012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
天満人って…?意味不明。担保価値が低くて将来困ることはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
>>担保価値が低くて将来困ることはありますか?
住宅ローンとはいえ担保割れすれば、もれなく貸し剥がしたるからなっwww
-
1015
匿名さん
いまどき分譲マンションで場所や戸数で担保価値うんぬん・・・という金融機関ありませんよ 事業主できまります 担保価値なんてもともと80%とか100%なんてあるわけないし、借入者の返済資力の信頼性ですべてきまります。
-
1016
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
>1016
意味がわかりませんが。
1015さんの言う通り中古と違い融資における担保比率は
事業主と借入本人の属性に依存します。
従って物件規模や立地などで決まるものではありませんので、
何人かが上で書いておられる事は論点、視点が全く違うと
思いますよ。
むしろ、財閥系デベロッパーである住友であれば、
金利面でも最優遇金利が適応になってるはずですし。
この話題の発端となる書き込みをされた方の疑問に答える
とするならば、
この物件だからローンが厳しいのではなく、
「あなた」が厳しいだけですよ。
属性が悪いのか、それとも希望借入金額の対収入比率が
オーバーなのか。どちらかですよ。
-
1018
匿名さん
-
1019
匿名さん
-
1020
匿名さん
担保比率の話をしているのではなく、部屋そのものの担保価値でしょ。そりゃあ物件によって違うよ。話をすり替えている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名
1003の「ここの担保価値はどうなんだろう?他のところより銀行の審査が厳しい印象」
というコメントに対して矛盾がある内容ではあるが、深意をくみとっての答えをしたまでなんですが。
銀行が融資する際、新築マンション、住友(財閥系)という冠があれば
100%担保価値を評価し、中には諸費用5%くらいまでトータル105%くらいは当たり前のように見てくれます。
ですので、そもそも1003のコメント内の「担保価値」と、「銀行審査の甘辛」を結び付けての質問そのものが
内容を理解している人間にとっては結びつかないおかしなことを言っていると分かると思うんですがね。
まあ、後に続いてるコメントは、そこまで知識のある方がコメントしてるとは思えない内容ですが。
-
1022
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名
-
1025
匿名さん
-
1026
匿名
1021ですが、何か言いたいならちゃんと理論武装して出直してきな!
私は間違った事は言ってませんし、むしろ検討者には正確な知識こそが
最も有益な情報です。
やなやつとか、意味のないコメントする前に勉強された方がいいですよ。
間違った情報を公共の場で流布するのはやめましよう。
パート4に移行するところ敢えてのコメント失礼いたしました、
-
1027
匿名
改めて読み返すとかなり検討の役に立つ情報が多かったので上げときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
建物は素晴らしいけど、ここはちょっと駅から遠くないですか?
マンションは駅から3分までが常識、徒歩5分が限界。
買い物は天満市場も天六もちょっとづつ距離あるし、なんか中途半端な場所ですね。
-
1029
匿名さん
駅から遠くないです。
3分ってどんな常識?それをクリアできるマンションなんてほとんどないけど?
あるとしても繁華街で、とても住みよい環境とは言い難いと思うよ。ここは遠からず、近からずで程よいし、
公園も横だからね。5分も歩けないって、メタボ確定だな(笑) そして、その常識は君の脳内だけだろ(笑)
それから旧スレ使うの止めようね~。それこそ常識だから。突っ込まずにはいられずに書いちゃったけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
マンコミュファンさん
-
1031
購入予定者
皆さんのお分かりになる範囲で、この物件のメリット、デメリットを教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件