埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千葉
匿名 [更新日時] 2025-02-16 12:34:38

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/


所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1591 契約者さん5



    何かを引きずるはよくわかりませんが
    個人の室内立派な筋トレ装置、ランニングマシーンとかはありそうですが。
    真ん中あたりのお部屋の方如何ですかー?

  2. 1592 契約者さん6

    >>1574 契約者さん5さん
    住人以外、目の前学校だし、特に見上げる人いなさそうなんですが‥
    という僕は、建設中のベランダ柵を見て、
    申込部屋を変更しましたが。

  3. 1593 契約者さん5

    >>1591 契約者さん5さん
    真ん中あたりの部屋の者です。
    ヨガ教室があるかもしれないんですね。知りませんでした…。
    正直、騒音は変わらず続いています。

  4. 1594 契約者さん7

    >>1586 契約者さん5さん

    主催者の方、ブログをされているので遡って見てきました。
    まずバルコニーに向かって左側に窓があるので駅側の角部屋、ご本人が7階と明記されているので701号室でしょう。

  5. 1595 契約者さん4

    >>1591 契約者さん5さん
    私もざっくりですが、真ん中あたりです
    今この時間はありませんが
    ドシンドシンあります。
    というかそもそも、マンションでこんな沢山の方が出入りするようなお店立てていいんですか?

    ましてや、Googleマップにまで載せている。
    ちょこざっぷ と、塾の間に位置されてます。

    これが許されたら、他にもお店とかだすかたいそう、

  6. 1596 契約者さん4

    >>1594 契約者さん7さん
    GoogleマップがPH千葉にあること、
    部屋が似ているので住人の方かなと思いました
    が、
    我が家は換気口(換気扇ようの四角い換気口)は、
    キッチンの前の壁にあります。
    インスタをみると、キッチンの前ではなく、
    壁側についていますね。
    千葉中央駅側の角部屋は皆さんそうなんですか?

    文章下手ですみません、違和感つたわりますか?

  7. 1597 ご近所さん

    >>1595 契約者さん4さん
    この問題への対処方法として、参考になれば幸いです。
    https://anabuki-m.jp/information/resolution/39617/
    https://smtrc.jp/useful/knowledge/jyuyojiko/2017_10.html
    https://www.retpc.jp/archives/24613/

  8. 1598 契約者さん2

    管理組合に許可とってたりして。

  9. 1599 契約者さん8

    >>1593 契約者さん5さん
    そうなんですね。
    私は、チョコザップが遠隔でも影響しているのかとずっと思っていましたが、他の書き込みをみていると、家族で暮らす目的外の方もいて、こちらの想像を越えるものが室内にあるかもしれないですね。

    他にチョコザップが原因と仰っていた方は、どうなんでしょうか。

  10. 1600 契約者さん4

    >>1598 契約者さん2さん
    管理規約違反を許可しないはずです。もし許可していたら第三者管理方式は地に落ちます

    1599さんと同じ意見で、チョコザップがとばっちり受けていたとしたらかわいそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼II
  12. 1601 契約者さん8

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 1602 業者さん

    チョコザップがとまっているのはランニングマシーン「トレッドミル4台」、レッグプレスです。
    他のショルダープレス等は稼働しています。
    なので私が感じる騒音は以前とかわらない状況です。

  14. 1603 契約者さん4

    >>1590 契約者さん5さん

    以前、ご夫婦でちょこざっぷが原因かどうか実際に確認されていた方がいらしたので、ちょこざっぷが原因の騒音もあったはずです。
    ヨガもなにかしら音を出す可能性は否定できないので別件として考える必要がありそう。
    住居兼ヨガスタジオなのか、完全に店舗として使用なのか、契約者と賃貸借契約をして営業しているのかわかりませんが、見過ごせない案件です。

  15. 1604 匿名さん

    下記は稼働中ということでしょうか?だとすると
    ほぼ器材が止まっているという情報とは矛盾してしまいます。
    ショルダープレス 1
    チェストプレス 1
    ラットプルダウンコンバージング 1
    バイセップスカール 1
    ディップス 1
    アダクション 1
    アブダクション 1
    腹筋マシン 1
    クロスバイク 5

  16. 1605 契約者さん8

    >>1594 契約者さん7さん
    >>1586 契約者さん5さん
    2022年までは、ひぐらしビル101と明記。2023年以降の移転先は参加者のみ開示であり、マンション名及び部屋番号は明記されていませんでした。
    上記対応の差異から、分譲マンションが居住する場所であるというご自覚があるのではないかと邪推しました。

    住民の規約違反を黙認すれば次から次へと分譲マンション内で事業を行う者が現れ、不特定多数の者が専有部及び共用部を行き来されるのは怖いです。

    https://otokoro.com/yoga/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C/%E5%8D%83%E8%91%8...

  17. 1606 契約者さん3

    >>1603 契約者さん4さん
    チョコザップ、ヨガスタジオいずれも見過ごせない案件であることは事実ですが、別件で考える必要がありそうですね。
    1階店舗区画が、住民フロアと分離されている趣旨を鑑みれば、居住区画をヨガスタジオとして利用することが果たして適切なのか、意見が分かれると思います。

  18. 1607 契約者さん4

    >>1606 契約者さん3さん
    その通りです。別件です。

    ヨガを個人や家族で静かに楽しむのと、不特定多数の会員(利用者顧客)に対して利益を得る(営業)行為は騒音以前の問題ですね。
    意見が別れると言うよりダメだと思います。
    これを許せば後々面倒なことになります。
    ヨガが許容されるなら、ネイルサロン、マッサージ、アロマエステ、など個人営業が増えても収拾つかなくなりますし、
    音楽教室、習字教室、英会話教室、絵画教室なども出てくるかもしれません。
    騒音問題もですが、セキュリティを重視してマンションを購入した住民にとっては不特定多数の外部者が出入りできる環境は大問題。

    ちょこざっぷさんは正式にテナント契約をされて運営されていますが、想定を超える振動音が残念。
    それさえなければ24時間手ぶらで通える良いテナントなんだけど。ラウンジやワークスタディルームとは違って光熱費もメンテも住民負担ではないですし。




  19. 1608 契約者さん6

    根岸先生の記事です。自主的に本件問題を解決しようとする意思及び能力を具備されていることを望みます。
    https://mansionbengo.jp/seikatsu/kyoudouriekiihan-hikiwatashi-keibai

    判例解説(平成17年9月13日判決 判例タイムス1213号163頁)です。
    https://www.retio.or.jp/attach/archive/66-046.pdf

  20. 1609 契約者さん5

    >>1607 契約者さん4さん
    シェアオフィス事業は可能でしょうか?シェアオフィスは別件だと思いますが、少し問題になりそうです。
    https://ameblo.jp/yogashan/entry-12786255091.html

  21. 1610 契約者さん6

    >>1595 契約者さん4さん
    宗教について詳しくないですが、般若心経で最もパワーがある真言は音の波動が凄いそうです。
    波動に関する科学的知見はないですが、マンション内の騒音問題との因果関係について検証する必要がありそうです。

    https://ameblo.jp/yogashan/entry-12786255253.html

  22. 1611 マンション住民さん

    夜~深夜のドスドス音は24時間営業のちょこざっぷでは?

  23. 1612 契約者

    >>1611 マンション住民さん
    今動いている、ザップの機材で、ドスドス音のするものはないです。通ってますが、時々扱いの荒い方が重りをドンと落としてますが、その他の方は気て静かでほとんど無音に近いと思います。

  24. 1613 契約者さん1

    オフィス利用はダメなんですね。
    知りませんでした。

    こちらに何度か、会議室を使って複数人での会議希望する方の書き込みがあったので、てっきりマンション内にオフィスもあるのだと思ってました。

  25. 1614 契約者さん6

    >>1613 契約者さん1さん
    私も、おそらくラウンジで会社経営している人っぽいかたみたことあります。
    マンション管理のかたではありません
    全員中国?韓国語でした。



  26. 1615 契約者さん7

    >>1611 マンション住民さん
    朝~夕方のドスドス音はシェアオフィス兼ヨガ教室でないと言い切れますか?管理会社立ち会いのもと検証してもらえますか?

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 1616 契約者さん5

    >>1609 契約者さん5さん

    マンション居住区内でシェアオフィス事業は現状では出来ないと思います。

    マンション内住居をシェアオフィスにするだけではなく、シェアハウスや民泊事業なども現状では出来ないと思います。(しれっと始められたりしそうで怖いですが)

    一番の問題は、何は許容できるけど何は許容できないなど曖昧になってしまうことです。
    今回のヨガスタジオの件は、夜19時以降のコースや早朝6時半からのコースなど管理人不在中にも外部者が出入りできることが気掛かり。般若心経に関してはわかりません。

  29. 1617 契約者さん5

    >>1613 契約者さん1さん

    そう考えると曖昧過ぎてわからなくなりますね。
    時代に合わせてワークスタディルームみたいな共用施設がありますが、
    本来なら会議やリモートワークも事業主が経費負担をし、そこから事業主の利益になる結果が生じたら事業主の収益になるはず。
    一部の事業主や社員の利益(業務)のためにマンション住民全員で費用を負担、光熱費から通信費機器メンテ清掃など視点を変えてみたら少しおかしく感じてしまう。
    リモートワークやネット会議とは無縁な職業職種の方々もたくさんいらっしゃるはずなのに。

  30. 1618 契約者さん4

    規約で事務所利用禁止のはずながら
    商用ミーティングのことをこの場で繰り返す方が気になっていました。


  31. 1619 契約者さん2

    >>1613 契約者さん1さん
    ワークラウンジに話をすり替えたいのかもしれません。
    居住専有部を店舗やシェアオフィスとして利用する行為が、管理規約違反という話ではないですか。不特定多数の人が頻繁に出入りする店舗営業は、他の居住者の迷惑になるとは思われないですか?

  32. 1620 契約者さん5

    >>1613 契約者さん1さん
    契約時、宅建士から、重要事項説明を受けていますよ。

  33. 1621 契約者さん3

    >>1617 契約者さん5さん
    ここは自宅兼事務所の方が多数いて
    音漏れ住人用のなんちゃって会議室が、使えないと繰り返されているのでしょうか。

  34. 1622 契約者さん1

    >>1620
    丁度体調を崩してしまって、契約は主人に任せっきりだったので、全ては把握してないんです。
    一応何かする時は主人に●●ってどうだっけ?とは聞くようにしてるのですが、自分が自営業者になることはないので、そこは確認する事もないまま「へぇ、この中にオフィスあるのねぇ」なんて呑気に思ってました。

  35. 1623 契約者さん7

    管理規約に記載されている下記文言は気になります。
    「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」
    この場合、使用は住宅のみに制限されていますから事務所や店舗として専用部を使うことは規約違反と解釈されると思うのですが。。。

  36. 1624 契約者さん3

    >>1618 契約者さん4さん

    そうなんだよね。
    毎日毎日長時間使用当たり前みたいなのや、
    有料化の意見に高圧的に異を唱えたり。
    防音工事だとか。
    あくまで補助的な利用だったり、子供が泣き出したり来客で自室が使いにくいとか、気分転換とかで使うような施設ぐらいに考えていたから若干ひいてた。
    ワークスタディルームも、ちょこざっぷも、ヨガスタジオも別件なんだよ。

  37. 1625 契約者さん2

    >>1623 契約者さん7さん
    はっきり言うと、分譲マンションの禁止は常識です。
    場所柄おそらくこっそりは多数いるんだと思いますが、人の出入りが全くなければまだ‥ですが
    クライアント等外部出入り多数の事務所利用は
    違反とも取れるでしょうね。



  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 1626 契約者さん4

    私も色々な意見を伺ってどれも別件と思いました。専有部分、共用部分及び一階の店舗区画は全部別件で考えるべきですよね~ 

    規約で禁止なのが、専有部分のことなのか、共用部分のことなのか、店舗区画のことなのか、みんなで確認しませんか?!

  40. 1627 契約者さん

    >>1621 契約者さん3さん
    東京都の調査で、2022年下期に都内企業の半数以上がテレワークを実施し、テレワークをしている従業員の2割は殆ど出社していないそうです

  41. 1629 契約者さん1

    >>1619
    すいません、見落としてました。
    別に話をすりかえるつもりはなく、>>1622に記載のように規約を知らずに、掲示板の書き込みを見て事務所利用OKな物件だと思い込んでたので、へぇ~と思って書いただけです。
    私自身は以前事務所可の物件に住んでいて慣れてるので店舗や事務所利用を迷惑とは感じておりませんが、規約に定められてるなら店舗や事務所がない事を前提に購入した人もいるでしょうから、違反してはダメだと思ってます。

  42. 1630 契約者さん2

    >>1618 契約者さん4さん
    たしかに。会議室を使いたい!
    と言っている方って事業されてるんじゃないですか?
    事業禁止ですよね!

  43. 1631 契約者さん3

    >>1628 契約者さん1さん
    スクールやっていいんですか?
    かどべやのかたですか?

  44. 1632 契約者さん1

    >>1628 契約者さん1さん

    管理組合=契約者住民ですよ。
    その契約者住民(管理組合員)から委託をされているのが管理会社(三井レジ)。
    本当に管理組合の許可を受けたのですか?
    仮に管理会社(三井レジ)が許可を出したのなら規約に少し関わる部分なので何かしら管理組合員(契約者住民)に報告や説明があると思うのだけど。
    違うの?

  45. 1633 契約者さん1

    >>1628
    他にもあるんですね。
    これまた知りませんでした。
    どんな内容なのか少し気になりました。

  46. 1635 契約者さん4

    1632さんの投稿、同感です。
    議事録でそのようなことを許可したと見た記憶がないです。
    見落としている場合があるかもしれないので、ご存じ方いらっしゃったらご教示いただきたいです。

    ただ、許可されたのが事実であれば、1628さんに全く責任はなく、許可した三井レジに責任があります。
    1628さんのカルチャースクールが、対価を得て不特定多数のお客さんを出入りさせている形態のものなのか分かりませんが、規約上も違反事項に抵触するようなことが許可されていいものなのか甚だ疑問ですし、個人的には反対です。

    よく確認せず三井レジ側が許可してしまった可能性もあると思いますが、何れにせよ知ってしまった以上は三井レジに問題提起をさせていただきたいですね。

  47. 1637 契約者さん1

    >>1632 契約者さん1さん
    管理会社に問い合せる必要がありそうですね。
    管理規約に違反する行為を勝手に許可したのであれば許されないことだと思いますし、少なくとも事情説明されるべきです。

  48. 1638 ご近所さん

    管理規約及び使用細則を熟読されていない方のために、既出論点に係る根拠をお示しします。
    【管理規約】
    第12条(専用部分の用途)
    ①住居部分については、専ら住宅として使用する。
    ②店舗部分については、店舗・事務所等として使用する。

    【使用細則】
    第1条(住居部分及び住戸部分に係る専用使用部分の使用)
    居住者並びに店舗関係者は、当該専用部分の使用に当たり次の行為をしてはならない。
    ①それぞれ規約に定められた用途以外の用に供すること。
    ⑥住居を休憩所等として使用するため、不特定又は多数の者を対象とした募集・広告を行うこと(インターネット等の媒体登録含む。)
    ⑦住居を休憩所等として使用し、対価を得て第三者を滞在させること。

    第8条(管理組合への通知事項)
    居住者及び店舗関係者は次の行為をするときは、事前に管理組合に通知しなければならない。
    ①専有部分の第三者への貸与(住戸部分を家族に占有させる場合を除く)

    【共用施設使用細則】
    第1条(定義)
    ①居住者(住戸部分に現に居住する区分所有者及び占有者並びにその家族をいう)
    ③使用者(本マンションの共用施設を使用する者をいう)

    第2条(遵守義務)
    居住者は、共用施設を使用する来訪者に対して本細則を遵守させなければならない。
    ①ラウンジ(別表1の定めに従い使用するものとする。)
    ②ワーク&スタディラウンジ(別表2の定めに従い使用するものとする。)

    「別表1」
    1.使用目的
    ①歓談等を行うためのスペースとして使用
    2.使用資格
    ①管理組合・管理者等
    ②居住者及びその来訪者
    6.使用料
    無償
    7.遵守事項
    使用者は善管注意義務をもって使用する。

    「別表2」
    1.使用目的
    ①読書、学習及び会議等を行うためのスペースとして使用
    2.使用資格
    ①居住者及びその来訪者
    6.使用料
    無償
    7.遵守事項
    使用者は善管注意義務をもって使用する。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  50. 1639 契約者さん3

    >>1610 契約者さん6さん

    規約違反して不特定多数の方々を部屋に呼び込んでいるだけでも嫌なんですけど、集まる方々が怪しい信者達だなんて本当に勘弁してほしいです。

  51. 1640 契約者さん3

    >>1610 契約者さん6さん

    真言は音の波動が凄いw
    凄い波動であれば、マンション内の振動(騒音)に影響していそうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
グランドパレス船橋ミッドガーデン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
サンクレイドル千葉II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸