埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ千葉
匿名 [更新日時] 2025-02-16 12:34:38

パークホームズ千葉の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660417/


所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2020-11-12 14:49:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    その学習塾の名前をどなたか御存知でしょうか?

  2. 102 入居予定者

    >>101 契約済みさん

    誉田進学塾Premium高校部 東進衛星予備校

  3. 103 契約済さん6

    多種多様なネガポイントを乗り越えて購入したけど、学習塾入居と賃貸マンション化は厳しいな。
    もうキャンセルすら考慮してるけど色々間に合わない。

  4. 104 住民板ユーザーさん5

    >>103 契約済さん6さん
    キャンセルってデポジット放棄になりますが、その事いってるのでしょうか?

  5. 105 契約済みさん

    本当に契約したのかな

  6. 106 入居予定者

    >>105 契約済みさん

    どうなんでしょうね。
    私も子供は苦手ですし、学習塾なんか入っても嬉しいことは何もありませんが、そこまで嫌がるのは異常かなと。
    マンションとテナントの入り口は離れていますし、日常生活に何ら影響ないと思っています。

    賃貸マンション化とも言われていますが、どこの分譲マンションだって投資用に買われている部屋はあると思います。

    近所に子供が全くいなくて、投資用で購入された部屋が一部屋もない大型マンションなんて、世界中どこにも存在しないと思います。

  7. 107 契約者さん1

    ABLMNOの基本プランが3LDKで総戸数は3LDKが最も多いですから、子育て世代もそこそこいるんじゃないですか?
    塾に対しては具体的なイメージが無いのですが、下手な飲食店を入れてゴキやネズミが上がってくるよりはマシかな?とも思いましたが、捉え方は人それぞれなんですね…

  8. 108 契約者さん1

    千葉そごうがどうなるのかが気になり過ぎて…

  9. 109 匿名さん

    大学受験用の進学塾っぽいですので、子供のお迎えに車の列が出来ることはなさそうですね。
    とは言え、そもそもメリットを享受し得る入居者はかなり限られると思いますが、その辺デベ側の確りとした説明がほしいところですねー。単に設定した募集賃料払える先が出てきたからそこに決めた、とかそんな感じでテナント決まったんでしょうかね?

  10. 110 匿名さん

    専門学校が多い場所なので塾は想定内です。駅前立地で子どもが嫌いと言われてもね。
    1DKの大半は投資でしょうし立地としても賃貸がある程度でるのは想定内ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 111 契約者(ファミリー世帯)

    107さんのおっしゃる通り3LDK以上が最も多く、モデルルームも子供部屋がレイアウトされいて、お子さん連れの見学も多かったですよ。
    将来うちの子が受験生になったら東進通わせますかねぇ(将来も塾かはわかりませんが笑)

  13. 112 契約済みさん

    高校生の大学受験用の塾みたいですし、地域住民との接し方も経験豊富でしょうから、生徒が道端で騒いだり、親の迎えで通りが渋滞、なんてことは塾としても絶対にやらせないことになってるはずです。

  14. 113 契約者さん2

    >>109 匿名さん

    系列塾のクチコミ情報を見て迎えの車で度々問題になりプリントを配っていると読んだので懸念しました。
    購入者ですから本物件を自らディスるはずもなく、ただ素直に嫌だなと思って書き込みました。
    契約時には店舗未定と言われていたので、上記書き込みを読んで残念な気持ちになり考慮しているということです。
    わざわざ書き込むこともなかったと後悔しています。

  15. 114 契約者さん4

    >>112 契約済みさん

    絶対にやらせないなら確かに問題にならないですね。
    安心しました。

  16. 115 契約者さん2

    >>110 匿名さん

    専門学校や高校が至近であることは承知していました。
    ただ専門学校と学習塾が私には結びつかず自分の想像力の無さを痛感しました。
    お騒がせしました。すいません。

  17. 116 契約者さん5

    >>105 契約済みさん

    本当に購入していなければ、どうでもいい話です。
    むしろ実は本当に契約はしてません!と言えたなら良かったです。
    本物件を多少なりディスるような書き込みに思われてしまったのなら申し訳ないです。

  18. 117 契約者さん3

    >>104 住民板ユーザーさん5さん

    すいません。
    そうですね放棄も含め考慮しています。
    かなり痛いのでさらに悩んでいます。
    ただ、内覧含め各業者さんにも迷惑をかけてしまうので間に合わないと書き込みました。
    けっして本物件をディスっているわけではありませんでしたが、ついつい愚痴を吐き出してしまいました。
    不快に思われている契約者方々には本当に申し訳ありませんでした。

  19. 118 契約者さん2

    >>106 入居予定者さん
    私の愚痴のような書き込みでスレ消費させてしまい申し訳ありませんでした。
    以前、学習塾の迎えの車で何度かトラブルがあり必要以上に気になり始めました。
    異常と言われて少し悲しいですがトラウマになっているようです。
    投資、投機、賃貸に関してはもちろんある程度は承知していました。
    あくまで私の許容を越えて感じただけです。
    この件も含め、申し訳ありませんでした。
    以後書き込みは致しません。
    これで、この話は終わりにしていただけたらありがたいです。

  20. 119 通りがかり

    >>118 契約者さん2さん

    園バス問題だけではなく、学習塾バス問題もあるのですね。
    マンションエントランス、入口の迎えは迷惑になります。

  21. 120 通りがかり

    >>111 契約者(ファミリー世帯)さん
    東○進学塾に苦情すれば問題解決できますね。情報をありがとうございます。

  22. 121 通りがかり

    >>115 契約者さん2さん
    子育て世帯も、そうでない方も本音を言い合うのは必須です。謝らないで大丈夫ですよ。

  23. 122 心配です

    本音…ですか。
    今住んでいるマンションは子育て世代ばかりで、赤ん坊や幼児の泣き声が聞こえても「お互い様」「大変ね…頑張って!」と、それぞれが思いやれる程に子供に寛容な環境でしたので、こちらの掲示板を拝見して少なからずショックを受けました。
    そこまで子供という存在を嫌う人が居るのかと驚くと共に、子供がいる事で肩身の狭い思いをしなきゃいけないのか?表向きは笑顔でも本音では嫌われてるのかも?と誰に対しても疑心暗鬼になってしまいそう、ご近所トラブルが起こるのでは?等々、嫌な想像が次々と浮かび、恐怖や不安で胃が痛いです。

  24. 123 契約者さん8

    子供嫌いでマンション購入とかあり得ない。
    マンションって色々な人の集まりでしょ?
    赤ちゃん、子供、お年寄り、身体の不自由な方、ペットを飼っている方まで様々な人が入居するのがマンションです。
    工場勤務、オフィス勤務、テレワーク勤務、夜の仕事など働き方もバラバラ、働く時間もバラバラ。
    特定の人が嫌いなら、自分の思い通りになる戸建しかないよ。
    考え方は人それぞれで良いけど、特定の人が嫌いでイライラして入居後に文句ばかり言ってマンション価値を下げるなら今からでもキャンセルすべき。
    マンション契約するにあたり様々なリスクも考えていたのではないの?
    色々な人がいるから、思いやりながらマンションで生活しましょう。
    人生楽しくないよ!

  25. 124 契約者さん8

    >>123 契約者さん8さん

    矛盾する長い文章をまとめる。
    多様性を尊重すると仰りたいならば、子供が嫌いだといった意見もあるいうことだ。
    因みに、子供は嫌いではないが、周囲に配慮なくやりたい放題の親に問題ありだと考えます。

  26. 125 契約者さん8

    >>123 契約者さん8
    子供だけの人生はさらに楽しくない。笑
    子供だけの人生、自身は母であるといったアイデンティティは最強なのですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  28. 126 契約者さん8

    >>122 心配ですさん
    周囲に気遣いするは子供の有無に関係ありません。
    子供の話題しかないのでしょうか。


  29. 127 住民板ユーザーさん4

    >>122 心配ですさん

    世の中、色んな人がいます。万人に好かれることも嫌われることもありません。仮に本音で嫌われたなら、その人の方から避けてくれるので問題ないと思いますよ。
    子供のことに関係なく、マンションだろうが戸建てだろうが、どこにいてもご近似トラブルが起きる可能性はあります。過度に気にしても仕方がないことです。嫌な情報は忘れて楽しいことだけ考えましょう。新居を楽しみにしている人達がほとんどじゃないでしょうか。

  30. 128 契約者(ファミリー世帯)

    >>122 心配ですさん

    子育て世代の契約者です。あなたと同じように「お互い様」の気持ちでこのマンションに住もうと思ってます。
    このマンションは3LDK以上が多いですし、2LDKでもお子さんがいる方はたくさんいらっしゃると思います。
    引っ越したらお会いできるのを楽しみにしています!!

  31. 129 契約者さん1

    >>128 契約者(ファミリー世帯)さん

    子育て世帯は熱くて良いね??
    闘牛みたい。笑





  32. 130 契約者さん3

    子育て世帯、単身者、子供がいない世帯、マウント取り合わないで、みんなで仲良く住みましょうよ。

  33. 131 契約者

    >>113 契約者さん2さん
    私も塾は嫌だなと思ったので、同じ意見の人がいてよかったと思いました。

  34. 132 契約者

    >>117 契約者さん3さん
    私も、同じことを考えています。
    子供が嫌いなので、本当に辞めたいなと思ってます。
    1dk2ldkが多いので子供の少ないマンションで嬉しいとか勝手に思い込んだ自分がバカでした。
    手付金が惜しいので、我慢します。
    ちょっとでも嫌なことがあったら、こまめにクレームを出そうと思います。

  35. 133 契約者

    >>122 心配ですさん
    苦手になった理由は沢山あります
    一部を書くと
    1.コロナ禍、子供がマスクをしないでくしゃみをしました。私のスネに子供の唾が沢山飛んできました。
    その親は、気づいていたけど、私に謝りませんでした。
    2.スーパーの惣菜売り場で売っているコロッケを小学生くらいの子供が素手で触って戻していました。親は、ダメでしょといいそのコロッケは買わずどこかへいきました。
    3.赤ちゃんが夜泣きをして、ベランダで親があやしていました。泣き声が外に響きわたり夜中寝られませんでした。
    4.戸建てに住んでる時、隣のお母さんが朝早くから子供に起きなさいと怒鳴り散らして、朝が辛かった
    、また大きな子供も発狂(思春期?)して、ドンガラガッシャンして辛かったです。

    私の心が狭かったらすみません。
    全員がそうではないとわかっています。
    嫌な思いを何度かしたので、苦手になりました。

    穏便なご家族が周りに入ることを祈ります。

  36. 134 契約者

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  37. 135 契約者さん100

    住戸が250あるマンションですから、トラブル0とはいかないと思います。
    周囲への配慮を忘れずに生活しようぜ!
    俺は子供よりペットが心配だよ。
    最初はルール守って籠に入れてるが、リードつけて敷地内を歩くよう絶対なるよ。
    敷地内で子供が犬に噛まれた、糞が落ちてる、エレベーターが臭うなど様々なトラブルが起きる。
    経験談から話してるけど、契約時の誓約書なんて絶対守らない。
    ペット飼ってる人は要注意。
    個人賠償保険なんて火災保険や自動車保険でも安価でつけられるから絶対加入してな。
    裁判とかになってマンションの雰囲気悪くなるし、理事会で大揉めとか二度経験したくない。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  39. 136 匿名さん

    物件に関係ない個人の思いはSNSにでも書けばいいと思いますよ。
    定期的にネガティブな事を書く人が現れますけど、どこかの業者でしょうか。

  40. 137 心配です

    >>126
    仰る通りです。全ての人に対し気遣いは必要ですし、また同時に固定概念による決めつけやネガティブな感情を抱くのは良くないと考えております。

    現状の話の流れが塾(子供が集まる)、子供は嫌だという話でしたので、それに対してコメントを付けさせて頂きました。
    賃貸リスクに関するコメントも間にありましたが、そこは予め折込済みでしたので特にコメントしておりません。
    また過去にも別の話題に対し別名でコメントしております。
    子供の話に限らず必要に応じてコメントして参りますので引き続きよろしくお願いします。

  41. 138 心配です

    >>127
    ありがとうございます。
    向こう三軒両隣という言葉のような環境ばかりで暮らして来たので、かなり不安になってしまいました。
    割に人付き合いが好きなので、互いの人物像を知る前から色眼鏡で避けられるのは少し寂しいですが、確かに万人に好かれるなんて無理ですよね…。

  42. 139 心配です

    >>128
    ありがとうございます。
    新しい土地でしかも街中、右も左も分からない状況なので、そう言っていただけると心強いです。
    私も楽しみにしています^ ^

  43. 140 匿名さん

    専門学校も多いし、学習塾は想定内だと思いますが。子供嫌いとか言ってるようならマンションなんて買わないこと。単身用マンションで細々暮らしてる方がいいでしょうにね。

  44. 141 匿名2

    ほんとに、子供嫌いなら同時期にシティインデックス千葉ステーションフィールドみたいな単身者向けマンションもありましたしねぇ、、、

  45. 142 子育て世帯大好き

    >>140 匿名さん

    あはは、子育て世帯で一戸建てが買えないからマンションで細々と暮らすのでしょう。笑っちゃう。

  46. 143 匿名さん

    >>140 匿名さん
    しつこいなぁ。子供の有無関係なく仲良く過ごせば良いのでは?子供嫌いな人がいたとしても、それも個人の自由なのよ。子供が嫌いな人を一方的に悪者にするのも偏った考え方なんだな。私は、子供は好きだが配慮ない親の態度が嫌い。

  47. 144 匿名さん

    >>141 匿名2さん

    だったら、逆に子育て世帯が手狭なマンション住まいではなく、広々とした庭付き一戸建にすめばねぇ、、、
    子育てがのびのびできる環境になるのではないのー。

  48. 145 匿名さん

    まあ、いろんな考え方がありますからね。子育て世代はのびのび単身世帯なんて気にせず暮らしましょう!

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ミオカステーロ南行徳
  50. 146 契約者さん1

    まぁまぁ、そんなこと言ってたら世の中マンションに住む人なんていないことになっちゃいますから。
    ここは三井による第三者管理だから、組合みたいに関わる機会があまりないと思います。
    特定の方が書かれているようですが、このマンションの価値を下げたい方はいないと思うので、匿名とはいえ感情的な発言は控えましょうよ。

  51. 147 契約者さん

    塾や住人の子供に対し、
    困ったことがあったら管理会社へ連絡することにします!静かな生活を祈ります。

  52. 148 契約者さん4

    駅前の線路脇の物件で静かな生活って買う場所を間違えてますよ。

  53. 149 住民板ユーザーさん4

    検討板の様に荒されてしまっていますね。
    ここに書き込んでいる人達が本当に入居予定者なのか確かめる術はありません。マンションの印象を悪くしようと必死になっている方が入居予定者だとは思えないのですが、万が一、本当に入居予定者だとしても、ここに書き込まれているのは少数意見です。他人の妄想を気にする必要はないと思います。

  54. 150 通りがかり

    >>147 契約者さん
    それがよろしい。
    適切な問題解決だと思います。
    迷惑行為が受任の域を越すならば管理組合に連絡して対応していただきましょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル千葉II
シュロスガーデン千葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸