そうですね。二重床は床面とコンクリートスラブとの間に空間が有るので、太鼓のように音が増幅して響いてしまう
マンションもあるようです。ここで販売中の部屋について大丈夫かどうかは、池からの湿気や匂いも含めて現地確認
するしかないと思います。あと、北摂は関西一円で見渡して、関西色が薄い地域と思いますよ。
>池からの湿気やニオイなどは気にならないでしょうか?
王子池は貯水も兼ねています為に
定期的に水の入れ替えを行っておりますので
匂いは全くございません。
湿度につきましては、乾燥期なので分かりませんが
夏になるとどうなのでしょうかね?
(川沿いにお住いの方で、湿気が凄いというお話しは聞いたことがございませんが)
>北摂は他の地域の方も多いと聞きますが、関西弁はきつい方ですか?
北摂といいましても可也広いので把握できませんが
ニュータウンの団地(吹田市北部)あたりは、古くからお住いの方々が過半数を占めておりますので
関西弁が少々きついかも知れませんが(といいましても漫才のようなコテコテではありません)
山田地区だけをみますと標準語?に近い関西弁だと感じます。
先+ー+ー+ー+ー+ー+ー+週号の情報は149戸中28戸が販売中。
ここは元々何が建っていた場所なんでしたっけ?。
山田駅ってはじめて知った。
普遍的な名前だね~。
北の果ては、千里中央か北極かと思っていました。
今は10戸くらいしか残ってません。
420です
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。
今日あたり家族会議したいと思います。
東側の入居者さんへ質問です。
前に建物が無いので明るいとは想像してますが、実際の明るさはいかがでしょうか?
この時期でも日中は電気無しで過ごせるますか。
南でも曇りの日は電気をつけるので、あまり敏感ではないですが感覚を教えていただければ幸いです。
それから、もう既にグループのような感じにコミュニティーができていますか?
途中からからの入居で浮いたりしないか少し不安があります。
連投失礼しました。
東向きです。天気の日は朝はバルコニーからとても日が差しましてかなりまぶしいですが、午後14時位から明るさが落ち、今度は西からまぶしい位また日が差します。うちはわりと高層ですが、参考までに。
最近マンションを探し始めた者です。いいマンションは皆さん早くから目をつけられていたんですね。
東側も日当たりの良さそうなので検討してみようと思います。
入居されてから気づかれた良い点をまた是非投稿してください。
南向きは1階と最上階しか残っていないみたいですね。南向きで検討しているので残念。
私のようにわざわざ行って無駄な時間を使ってしまわないように書いておきます。
東向きはいくつか検討出来る部屋がありましたが検討するには値しませんでした。
過去のスレにもありましたが、騒音について居住済みの方の感想をお聞かせ下さい。
>二重床は床面とコンクリートスラブとの間に空間が有るので、太鼓のように音が増幅して響いてしまう
やはり、上階の音が気になりますか?
私どもは、子どもがいて、騒音を出す側なので、音が響いて肩身の狭い思いをして生活するのは
避けたいと考えています。
また、ピアノを習わせているので、日中1時間程度ピアノ(電子ピアノではない)を弾きますが、
隣や上階からピアノの音は気になりますか?
二重床=太鼓現象、ではないので誤解の無いように。以前にも書かれてますが
音の伝わり方は色々な要素で変わるので、可能な限り現地で確認される事をオススメします。
433です。
現地で飛び跳ねたり、ピアノを持ち込んだりして、階下の方に聞いてみるわけにもいかないので、
既に住んでられる方の、隣や上階からの音に関しての感想をお教え下さい。
私も南検討でしたが、残っているのが1階E(ガーデンテラス無し)と
11階のSだけですか…?
1階ならお庭が欲しいし、Sは高くて買えません(涙)
方角はどうやっても変えられないものだから、多少無理してでも南向きを買うべき。
妥協して東向きを買ってしまうと・・・。
↑同意します。 私も他物件の東向きを最初契約しましたが、昼前から影になるのを見て南向きに替えました。 八百万アップしましたけど、一生ものですから決断しました。
No.435さんへ
上階にピアノを搬入し練習されているお子様がいますが
何ら気になりません。
意識すれば聞こえますが、当方の生活音と混じってしまえば
「あぁ練習しているんだな‥頑張れ♪」程度です。
特に隣人上下の住人さんと仲良くなれば(生活音はお互い様ですから)
ピアノの練習音や子供のドタバタは不愉快な雑音にはなりませんね。
ですから音がどうではなく(最低限のマナーは必要ですが)
人間関係が根本だと思いますよ。
435です。
439様、ありがとうございます。
439様のような心の広い方ばかりで、良好な人間関係が築ければいいな、と思っています。
でも、家族構成が異なると少々、難しい気もしています。
それで、音の問題から人間関係がこじれないようにと、住居選びにも気を遣っている次第です。