物件概要 |
所在地 |
岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか |
交通 |
名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分 JR東海道本線 岐阜 駅徒歩13分
|
間取り |
1LDK~3LDK |
専有面積 |
58.45m2~84.34m2 |
価格 |
2970万円~4640万円 |
管理費(月額) |
1万6600円~2万3400円/月 |
修繕積立金(月額) |
8860円~1万2790円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 7.61平米~18.31平米
●取引条件有効期限 : 2025年3月31日 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
335戸 |
販売戸数 |
12戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階 地下1階建・陸屋根 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年2月 入居可能時期:即引渡可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
株式会社大京 大和ハウス工業株式会社
|
施工会社 |
戸田建設(株) |
管理会社 |
(株)大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判
-
2687
名無しさん
>>2686 理論ではなく買うタイミングで購入可能なマンションを取捨選択するだけの話です。 戸建てや郊外マンションは別として岐阜の再開発エリアの中で、となれば… という話です。 私はこのマンションを一年以上前に契約したのですがツインタワーの話は聞いていましたが6年待つかと言われたらNOでした。 当然 6年後にここのマンションを選択肢に入れ好きな部屋を選べませんからね。タイミングの問題です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2688
あ
>>2687 名無しさん
売れ残っていて、尚且つ今後値引きされていくであろう
マンションを1年以上前に購入しただと……
先見の明がないと言わせて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2689
名無しさん
>>2688 あさん
「マンション買え」とは言わない。
結婚しろとも言わない。
賃貸でいい。1Rでいい。
早く実家から出なさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2690
マンション掲示板さん
>>2688 25階以上のフロアが希望でしたので即決じした 5年以上前 5年以上先 25階以上の新築物件が付近にありせんでした。 ちなみにまだ25階以上で売れ残りあるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2691
購入経験者さん
>>2679 eマンションさん
抜く、の評価軸がわかりませんが、どういう点で?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2692
口コミ知りたいさん
>>2689 名無しさん
実家にて、親の資産と企業の配当金で生活。
労働する必要性はない。
主な支出は、固定資産税と自動車維持費、保険関係。
タワマンをローンで購入する労働者階級の方々を心から尊敬しています。
高島屋が閉店して、いよいよ資産性が皆無になるマンションかもしれませんが、借金頑張って返してくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2693
マンション掲示板さん
>>2692 ローンで買ってる方なら尚更 資産性関係ないでしょ笑 投資目的で住宅ローン組まないだろうし 配当で食べてる方ならローンは厳しいだろうし親の資産なら一括厳しいだろうし実家から出れないかもしられませんね 資産でマンション一括を買える方ならマンション価値云々言わない前提です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2694
匿名さん
新築にこだわってここを買うのは厳しいね。
もっと駅近にタワマンあるのに。
税金投入したのに高島屋には逃げられたし、今後名駅に人が流れて、岐阜駅の廃墟化が進むね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2695
匿名さん
マジでヤバいのは高島屋撤退後の来年だよね。はっきり言ってここの再開発は失敗だよね。現にテナント埋まってないし。埋まる見込みあるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2696
通りがかりさん
>>2695 匿名さん
再開発が失敗だとかテナントが埋まってなくてヤバいとか、眠たい人もいるもんだな。
再開発が成功すると思ってた人がいると思う?
テナントがまともな店で埋まると思ってた人がいる?
こうなることは誰でも予測していたはずだよ。
あなた以外はね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2697
評判気になるさん
>>2695 高島屋の撤退が吉と出るか凶と出るかですね このマンションのテナントも高島屋との兼ね合いでかなり制限がかかったらしい 高島屋で保ってた反面 高島屋があってもずっと発展はなかったのも事実です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2698
評判気になるさん
高島屋のブランドあってこそはあっても年間売上60億に商機を見出す企業は必ず出てきますよ 不採算フロアを削れば莫大な利益がうまれる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2699
匿名さん
ドンキですら撤退したのにどこの企業が参入するのか。柳ケ瀬は放棄して、岐阜駅周りの開発にシフトした方がいいですね。
これからさらに名古屋に人が流れて過疎化が進むので、クルマから人中心のまちづくりに変えないとヤバイですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2700
匿名さん
>>2699 匿名さん
だから余計に名古屋との差別化が良いんじゃないの?どこも全て同じような都市開発しててもつまらない。岐阜は岐阜の持ち味で頑張れば良いと思うけどな。柳ヶ瀬も最近毎週のようにイベントしてて結構面白いよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2701
匿名さん
むしろ柳ヶ瀬、高島屋跡地の再興に全振りするぐらいチャレンジングな街開発を練ってくれた方が、面白い気すらしている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2702
マンコミュファンさん
>>2697 評判気になるさん
同意です。今の高齢者、高所得者ターゲットの高島屋もいいけど、その良い部分を残しつつ若者も立ち寄りたくなるテナントも含めたエリアになれば、少なくても私は今より通いますし、お金を落とします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2703
検討板ユーザーさん
少し前よりネガティブなコメントが減って良かった。前向きな批判コメントであれば納得できるけど、似たようなネガキャンばっかりで、有益な情報が得られなかったんだよな。頼むからマンションの話を中心に展開してくれ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2704
マンション検討中さん
>>2700 匿名さん
毎週やってる柳ヶ瀬のイベントを面白いと思える人は生粋の岐阜人ですね。
名古屋などに出ずに一生、岐阜に引きこもっていれば良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2705
匿名さん
>>2699 匿名さん
リニアが来れば岐阜駅の名古屋へのアクセスの良さはかなりの強みなのでそちらを伸ばした方が断然いい
コンパクトシティは岐阜駅中心で考え、あとは観光アクセスや文化財の保全に力を入れるべき
先のない柳ヶ瀬へ投資は不要
メリハリ付けるべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2706
匿名さん
>>2698 評判気になるさん
採算性重視なら、テナントをユニクロニトリダイソースガキヤで埋めればいいのだけど
それは郊外イオンの焼き直しであり周辺住民は喜ぶだろうけど街としては死ぬ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2707
評判気になるさん
名古屋名古屋と必死すぎて笑えますが何をどうしたらそんなに必死なれるのか笑 名古屋に流れようが名古屋に行こうがそれはそれでいいんじゃないかい? このマンションにとって高島屋跡地の利用や柳ヶ瀬発展は楽しみの1つですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2708
匿名さん
>>2704 マンション検討中さん
大ハズレです。岐阜に来て数ヶ月で歴が浅いので面白いと思っているのかもだけど。名古屋は面白いと思ったことないかな。東京の焼き直しみたいw
岐阜の雰囲気好きだけどなぁ。
名古屋が好きなら、そっちの掲示板行けば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2709
名無しさん
岐阜を面白いと思ってる岐阜人なんかほとんどいないぞ。周りもみんな岐阜ではなく、名古屋の高島屋行くし。結局車に乗ってわざわざ名古屋に買い物行くんだよな現実としては。
これから名駅が開発されると余計に人が名古屋に流れるから本当に時間はないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2710
検討板ユーザーさん
>>2709 名無しさん
どうぞ、名古屋にお帰りになってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2711
口コミ知りたいさん
>>2709 名無しさん
岐阜は観光資源豊富でかなり魅力がある
岐阜駅は名古屋からのアクセスもいいし、ターミナルとして整備して駅前を再開発すれば将来的な伸びも期待できる
名古屋は敵じゃない
柳ヶ瀬の復活はもう無理でも岐阜までダメとか言わないでほしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2712
検討板ユーザーさん
名古屋オタクの方には退場いただいたとして、柳ヶ瀬ネガキャンの方々には、「柳ヶ瀬」というワードに囚われず、岐阜市、岐阜全体を良くして行く方向でご議論いただければ幸いです。
前向きにいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2713
通りがかりさん
柳ケ瀬にお金をかけるのをやめて、駅前開発に集中した方がいいよな。
実際に岐阜高島屋跡地をお金を払ってでも解体し、開発しようとする企業は現れないと思う。長﨑屋も結局税金で解体したし。
真面目にまちをどうしたいか考える時期だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2714
評判気になるさん
>>2713 通りがかりさん
たしか長﨑屋は税金使って解体したような…
まあ、高島屋も同じような感じでしょう。ここだけじゃなくシティタワー43とか一条タワーもそうだけど、商業とオフィス需要がなくて、テナントが埋まらなかったり、人の賑わいがないのが厳しいですね…
本当に立地が良いところはマンションなんか建ちません…ホテルだったり、オフィスビルが建ったりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2715
名無しさん
確かにドンキに続いて高島屋の閉店は痛い…若者が名古屋に流出してるのも岐阜が中々発展しない一つの原因かと思う。
また岐阜市民の多額な税金を使い解体となると岐阜の発展に冷や水をかける事となってしまう…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2716
マンション検討中さん
結局ここは高島屋ありきだったんだよな。
買う理由が「高島屋があるから」。だから、駅遠でも買った人がいると思う。
だけど、その唯一の強みが無くなったらただの駅遠タワマンだし、高島屋目当てで買った人はがっかりしてると思う。なかったら、買ってない人が大半では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2717
匿名さん
岐阜の再開発は全部需要がないから税金を投入している。民間単独では採算が取れない…
名駅再開発は5000億円の規模らしい。これだけのお金を岐阜は民間と行政が出せるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2718
匿名さん
>>2717 匿名さん
マジで誰もどういう風にしたら、まちが面白くなるとか、人の流れをつくれるか具体的にビジョンを描けてないのでは?
県庁ははるか遠くに新築つくったし、市役所跡地も誰も開発したい事業者がいなかったから、銀行に頭下げて開発してもらうことになったし。
クルマ移動が当たり前すぎて、人の賑わいを生み出すとか、駅から歩いて商業施設まで行くという想像力が欠如しているのでは?
まあ、20年前を知っている身としては路面電車を廃止したあたりから廃墟化が進んだイメージだね。メルサとか当時今の名古屋並みに人がいた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2719
検討板ユーザーさん
>>2718 岐阜駅から市役所までは再開発エリアで更に岐阜駅から柳ヶ瀬までは特に重点的に開発エリア 金公園にしてもそうですが時間はかかりますが着実に前進してます 気長に様子を見ましょう 高島屋跡地はバローや王手家電企業が入りそうな予想です。 ちなみに長崎屋の解体は高島屋と種が異なるので税金云々はありえないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2720
口コミ知りたいさん
>>2716 マンション検討中さん
そりゃ高島屋じゃなきゃ郊外のショッピングモールでいいからな
郊外のモールの方が車でのアクセスも便利だし高島屋がなくなれば資産価値は下がる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2721
名無しさん
東海地方ではブランド力のある野村や積水がここの開発には手を挙げずに岐阜駅前のツインタワーに手を挙げたのが全てでしょう
高島屋も選択と集中し始めた。東海道線駅近に上客が増えれば名駅の高島屋の客も増えるから万々歳だろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2722
匿名さん
はっきり言ってどうすれば賑わいを生み出せるか誰も分かってないんだよ。民間も行政も。
手詰まり感がすごい。再開発でタワマンつくる以外にないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2723
匿名さん
終わった柳ケ瀬に投資する必要はない。岐阜駅中心に投資するべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2724
口コミ知りたいさん
>>2723 匿名さん
柳ヶ瀬が終わったか否か、など。
あなたの様な三流人材が、勝手に決めることではない。
黙っていなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2725
評判気になるさん
>>2723 5年後のツインタワー成功すら柳ヶ瀬の発展が急務なんですよ わかってないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2726
検討板ユーザーさん
鬱屈したやつばっかりやな
良いとこ褒めていこ?悪いとこ無いわけじゃないのはわかってるけど。
プラス9マイナス1ぐらいでコメントしていけば、人生楽になるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2727
口コミ知りたいさん
>>2723 匿名さん
柳ヶ瀬は完全に終わったのに税金でゾンビにしたからツケが回ってくる
岐阜駅中心にコンパクトシティを目指すべきだった
駅遠で衰退してて中途半端に車のアクセス悪い柳ヶ瀬は郊外ショッピングモールに勝てない
高島屋ですら無理だった商圏
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2729
マンション掲示板さん
>>2727 口コミ知りたいさん
柳ヶ瀬に親でも〇されたんかw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2730
評判気になるさん
名古屋駅と栄の距離感でもあるまい岐阜駅前と柳ヶ瀬は再開発の一帯地域ですよね 駅前だけとかコンパクトシティどころかマクロシティか笑 柳ヶ瀬に嫌な思い出あるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2731
匿名さん
まあ、普通に考えたら高島屋撤退後は柳ケ瀬はより一層廃墟化が進むでしょうね。
この20年間を見れば、柳ケ瀬がこれ以上発展するのはかなり難しいと思いますよ。
実際、みんなが買い物しなかったからシャッター商店街になったわけで。
現実問題、私だけでなく周りの人も買い物は車でわざわざ郊外のイオンとかに行ってるんですよ。岐阜に住んでるなら分かりますよね。
ここまでスプロール化が進んだ以上、無理なもんは無理ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2732
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2733
通りがかりさん
岐阜みたいな田舎に高島屋が今まで居てくれたこと自体が奇跡。
高島屋が撤退して衰退が加速するわけではなく、
高島屋が居てくれたことで衰退を緩やかにしてくれたのだと思う。
形あるものはいずれ崩れる。
岐阜の様な地方都市はいずれ衰退する。延命措置などとるだけ無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2734
匿名さん
水曜日のダウンタウンで寂れた商店街1位になっててビビった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2735
通りがかりさん
>>2731 匿名さん
"みんなが買い物しなかったからシャッター商店街になった"なんて言ってるからダメなんですよ。
物事の本質を全く理解出来ていないバカな回答事例の見本。
"みんなが買いたいモノを提供出来なかったからシャッター商店街になった"のですよ。
衰退の責任は消費者ではなく商店街です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2736
マンション検討中さん
>>2735 通りがかりさん
商店街側は別に困らんのよ
再開発成功 → 固定資産税アップ
衰退 → ノーリスク
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
-
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
- 価格:2970万円~4640万円
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:58.45m2~84.34m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)