名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:27:40

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 本物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 2351 マンコミュファンさん

    岐阜駅直結に流れるだろうね
    実際ツインタワーが待ち構えてる

  2. 2352 匿名さん

    新聞報道によると、岐阜土地興業(高島屋ビルオーナーの親会社)は「高島屋岐阜店の閉店後は、商店街のにぎわい創出につながるような店舗を誘致したい。空いたままというような状況にはしない」との意向のようです。
    しかし、魅力的なテナントが古いビルに入居するとは思えません。テナント誘致のためには、オーナー負担で設備更新工事をする必要がありそうです。
    どうせ設備更新工事をするのなら、高島屋に残ってもらった方がよかったのでは?
    高島屋が退去した後のビルが徹明町のドンキホーテ跡地のビルのようにならないか心配です。

  3. 2353 マンコミュファンさん

    >>2350
    どの様な屁理屈をこねたところで一流人材が岐阜に残っている訳ではないしね みんな出ていく
    産業がなく魅力がなく仕事がない岐阜にとどまっても生活出来ない
    岐阜に限った話じゃないが

  4. 2354 匿名さん

    岐阜は結局クルマ社会。駅前から少し離れた柳ヶ瀬に未来はない・・・

  5. 2355 匿名さん

    >>2352
    家賃は知らないけどドンキホーテ跡地のほうが魅力的な立地であれだから。

  6. 2356 評判気になるさん

    グラッスル1階も高島屋があるからという理由でバロー→Vドラッグになったと聞いたから高島屋跡地はバローが有力じゃないですかね 都市型バローでバロー+マックや人気飲食チェーンか入れば高島屋より盛り上ると思う。 立て替えも含め駐車場は必須かもしれませんが。

  7. 2357 マンコミュファンさん

    高島屋と交渉がうまく行かなかったってことだけどどの部分で揉めたんでしょうねぇ…改修費用の問題だけなんでしょうか。

  8. 2358 口コミ知りたいさん

    そもそも岐阜高島屋は赤字だったと記事になってたから撤退する理由がほしかっただけでは?

  9. 2359 匿名さん

    >>2356
    バローって正直スーパーの中で一番いらんわ。
    岐阜の会社ってだけで価値がない
    絶対やめてほしい
    何も入らないよりはよいかもだけど

  10. 2360 匿名さん

    そもそも柳ケ瀬グラッスル35もテナントが埋まってないのに、高島屋が撤退したらもっと人が来なくなって、このタワマン廃墟化するんじゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ一宮グランフォート
  12. 2361 関係者

    岐阜駅北再開発事業は資材高騰と人件費高騰のコスト増加で当初計画の見直しが検討されています。規模縮小は高島屋閉店とは全く関係ないです。

  13. 2362 マンション掲示板さん

    >>2359 生鮮食品はバローかなり良いですよ。 高島屋とバロー以外でどちらのスーパーご利用されてますか??

  14. 2363 匿名さん

    今日高島屋へ行ったら、御座候が大行列だった。
    1個110円の為に名古屋まで行かせるのは気の毒。
    空いてるグラッセルに賃料値引きして御座候、川上屋ぐらいは出店すればいいかと思う。

  15. 2364 匿名さん

    ドンキでさえ撤退したんだから、バローどころか何もできないよ。廃墟のまま放置される確率が高いでしょう。

  16. 2365 匿名さん

    何がなんでも廃墟にしたい外野がうるさい

  17. 2366 匿名さん

    高島屋の地下以外は閑古鳥だったからなー。グラッスルのテナントどうすんのこれから。本当に終わるよ。ただでさえ柳ケ瀬はシャッター商店街ランキング1位ってテレビ言われちゃったし。

  18. 2367 匿名さん

    高島屋も閉店するってずっと言われてたけどついにきたか。学生の時、御座候80円くらいだったなぁ。あの時が懐かしい、ここまで閑散とするとは思いませんでした。チンチン電車も懐かしい。メルサもなくなって、寂れてきて、どうしてこんな風になっちゃったんだろう。

  19. 2368 マンション掲示板さん

    高島屋ありきだが高島屋があるが故にって柳ヶ瀬に詳しい方が言うてたな 高島屋が反対するような大手企業は柳ヶ瀬に出店しにくいと… 高島屋に出てかれるのが怖くて高島屋の顔色を伺ってたのかな。 高島屋撤退で衰退か。逆に発展もありえなくない。

  20. 2369 マンション検討中さん

    悲しそうな人はどんな人か大体予想が付くけれど
    嬉しそうな人はどんな人なんだろうか?

  21. 2370 匿名さん

    これ以上柳ケ瀬のシャッター化が進んだら役所はどう責任とるつもりなの。県も市も柳ケ瀬が駅前みたいに廃墟になってもどうでも良いんだろうな。やる気もないし、仕事増えるだけで給料増えないしな。

  22. 2371 匿名さん

    老朽化のビルにどこも入らないと思われるので、Vドラッグがバローになるような気がする。
    薬関係はスギ薬局もあることだし。

    いくつがある高島屋提携駐車場も経営厳しくなりそう。
    高島屋の閉店が色んな所に影響ありますね。

  23. 2372 評判気になるさん

    そもそも柳ヶ瀬の人たちがやる気ないからな、支援金とか目当てで続けてるだけ

  24. 2373 評判気になるさん

    >>2371
    人がいる駐車場はかなり厳しくなるだろうね。
    潰れると車社会の岐阜ではさらに人が来なくなる

  25. 2374 評判気になるさん

    >>2362
    横からだけどバローは岐阜のスーパーの中で一番微妙だぞ。
    生鮮食品でもドンキ、たちや、三心、ロピアに負けてる・・・
    バローのメリットって全く感じない。
    スーパーが入るならロピアかドンキがよいわ

  26. 2375 eマンションさん

    商工会議所の人とかですら柳ヶ瀬馬鹿にしてるからな

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ライオンズ一宮グランフォート
  28. 2376 口コミ知りたいさん

    もう無駄な税金使わんといてー
    いらんことせんといて
    身の丈にあったことしたらええんちゃう?
    何もかも滑稽すぎる

  29. 2377 マンション掲示板さん

    柳ヶ瀬の最盛を知らない世代です。もうあの頃は戻りませんよね、それであれば岐阜市をどうするか。この辺はまちなか居住区域なんですよね?若い世代いますか?保育園も幼稚園も小学校もないので当たり前に若い世代は住まないです。税金投入するなら未来に使ってください。既得権益や利権ばかりでは二の舞どころではありません。一市民のボヤキにつきご容赦!

  30. 2378 マンコミュファンさん

    高島屋が出た後の建屋には、スプレー落書きが大量にされるんやろな…
    残るのは、吹けば飛ぶような弱小商店と我らのプレミストタワー。

    柳ヶ瀬にお住まいのすべての皆様に向け、
    合掌!!礼拝!!

    おら、ワクワクしてきたぞお!

  31. 2379 検討板ユーザーさん

    2378、ひどいこと書くよな。

  32. 2380 検討板ユーザーさん

    ここの購入者は事前に高島屋の閉店は知ってたの?
    隣に高島屋があることがプラス要素として買っていたのか、近い将来閉店して何かしらの再開発を期待していたのか、どちらでしょうか?

  33. 2381 買い替え検討中さん

    高島屋の閉店を知ってら買ってない
    って買う人かなり少なくなってたでしょ。

  34. 2382 評判気になるさん

    >>2374
    わかる。バローは他のスーパーと比較してイケてない

  35. 2383 マンション掲示板さん

    いつかは閉店する可能性があるかもしれないと言う感じですかね。まさかこんなに早く閉店するとは予想外だったのではないでしょうか。

    意外にロピアは愛知県の出店はまだで来月港区にオープン予定。

  36. 2384 検討板ユーザーさん

    売主のダイワハウス、こんなことにも力入れてるならいいテナントを引っ張ってきてほしい。https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/loc/commercialcomplex/theme_01...

  37. 2385 匿名さん

    ダイワハウスの仕事は作って売るまで

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ一宮グランフォート
  39. 2386 匿名さん

    食料品は需要はあるんで入りたいスーパー系はたくさんあるやろな

  40. 2387 eマンションさん

    >>2381 買い替え検討中さん

    いいえ。ほぼ毎日行ってますが、
    発表後、かなり増えてます。
    涼しくなったからかもしれないですけど

  41. 2388 マンション掲示板さん

    2381は高島屋の客入りの話ではなくてこのマンション買うか買わないかって話かと

  42. 2389 マンション掲示板さん

    所得の低い三流人材しか岐阜には残っていないのでしょうか?
    道理で高島屋も閉店となるはずです。

  43. 2390 匿名さん

    >>2389 マンション掲示板さん
    能力の低い低賃金な労働者しか残っていません。
    当然、高島屋でブランド品を買うことは出来ません。

  44. 2391 eマンションさん

    岐阜に住んで名古屋でそこそこな立場や仕事に就いてる人もいるんちゃうの?朝の通勤見てても。

  45. 2392 検討板ユーザーさん

    高島屋跡地に人を呼べる商業施設か、カジノ誘致を検討すべきだわ。この場所が盛り上がりをみせるか、岐阜の未来がかかってると思う

  46. 2393 口コミ知りたいさん

    >>2389 マンション掲示板さん
    そういうこと書くあなたは一流なの?
    一生掛かっても一流になれないの目に見えてますけど

  47. 2394 口コミ知りたいさん

    >>2393
    ほら。そうやって簡単に釣られるから岐阜には三流人材しか残っていないと揶揄されるのさ。

    釣りに行くのに竿も釣り糸も釣り針も持っていくのを忘れたのに、魚が釣れちゃった。
    それくらい容易く釣れちゃうよね?あなたみたいな単細胞の三流人材って。

  48. 2395 ご近所さん

    カジノなんて夢物語ではなく、元の風俗街に戻せばよいだけ

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  50. 2396 評判気になるさん

    >>2381 買い替え検討中さん

    たしかに!

  51. 2397 マンション検討中さん

    >>2394 口コミ知りたいさん
    こういった人間が岐阜に絡んでると思うと恥でしかない。

  52. 2398 口コミ知りたいさん

    >>2394 くぅ~w煽るねぇw

  53. 2399 マンション掲示板さん

    ポルシェの駐車料金が心配です

  54. 2400 口コミ知りたいさん

    >>2397

    世の中には。
    餌も針もついていない釣り糸に絡まって釣られてくる間抜けなお魚もいるのですね。
    あなたみたいに。
    そして食いついたら離さない。
    素敵です。

  • [スムラボ]こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 本物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

12戸/総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸