名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:27:40

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 1926 匿名さん

    その人たちが売れば売り圧力になるからな

  2. 1927 周辺住民さん

    すでにインフレが進みすぎて大手ハウスメーカーが軒並み前年比やばい状況。
    それでさらに金利まで上がったら不動産価格はどうなるか

  3. 1928 匿名さん

    変動金利があがるのは当然だけど、問題はいつどれくらいあがるか。
    今からローンを組む人で変動にするのはマゾ

  4. 1929 検討板ユーザーさん

    >>1928 変動が上がったとしても現在の固定金利まで上がる可能性は極めて低い 異次元金融緩和以降変動金利でギリギリで住宅を購入した人がかなりいるから上げるに上げれない ギリギリで借りた人が悪いという意見はご最もなんだろうが金利を上げすぎるとサブプライムローンの二の舞を踏みかねないから慎重だろうね。 せいぜい無駄に固定金利だけを上げるんじゃないかな

  5. 1930 匿名さん

    >>1929
    経済知らないユーチューバーの話を真に受けてしまっている人かな。

    今後金利はかなりあがることは予想されているよ。
    このまま日本が金利を上げなれば円の価値がどんどん悪化して円安が進んでしまう

    変動の方が金利がだいぶ安いから借りるのはよいけど、金利が上がっても返せるひとだけね。
    それ以外は固定じゃないと積むよ。

  6. 1931 ご近所さん

    日本も近いうちにこうせざる得ないよ。やらないと逆にとんでもないことになる。植田さんは大変だ。

    2023年6月29日 2:58 日経
    世界の中央銀行がインフレ沈静の見極めに苦慮している。
    急ピッチの連続利上げにもかかわらず、物価の基調が衰えない懸念が強まっているためだ。
    利上げの終結を見通せず、市場もシナリオの修正を迫られる。
    金融引き締めの長期化は膨張した債務の返済リスクに直結し、世界経済は試練を迎えている。

    政策金利は6%迫る

  7. 1932 匿名さん

    ごたくはいいから、さっさと売れよ

  8. 1933 ご近所さん

    >>1930
    悪質っていうか適当な間違ったこと垂れ流しているユーチューバー多いからね。
    だれとは言わないが専門家ぽいこといってるけど間違いだらけのやつとかいるもん。
    それでいて再生数は多いから間違えた認識しちゃってるやつが出ちゃうんだよな。

  9. 1934 ご近所さん

    ちなみに俺は変動で借りてるけど、金利上がってきたら全額返せるだけどのお金はあるから安泰ね。

  10. 1935 匿名さん

    >>1933
    過去◯年の金利データとかだしてずっとあがってないから、上がるわけ無い。固定よりたかくならないよ平気とかいってるファイナンシャルプランナーとかいるもんな。

    FPなんて簡単な資格に騙されるやつがどうかとも思うけどね。
    最低限経済学くらい勉強してから発言してほしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  12. 1936 匿名さん

    >>1933
    そういう人は変動で問題ない。
    金利があがったら返せない人はちゃんと考えたほうが良いよ。
    どれだけ金利が上がったら返せなくなるかを

  13. 1937 口コミ知りたいさん

    >>1930 貴方より経済は詳しいのでご安心ください 長期金利の利上げと変動金利がごっちゃになってませんか? 当然の話ですが常に変動金利は固定金利を下回ります そして変動金利が上がるのは必至とも思います しかし変動金利を利用してる人がパンクしない程度にしか変動金利は上がることができないという意味です。 仮に変動金利を5%上げたら債務不履行が相次ぐことになり現在の金利差以上の貸倒が起きると考えます また円安原因は金利差とお考えであればもう少しお勉強が必要です 円安原因の最たる理由はインフレ率ですよ。アメリカが金利を上げてるのはインフレを抑制する為です。 円安理由→インフレ率 アメリカ金利上昇→インフレ抑制 貴方の考えとは真逆なんです。ニュースを真に受けてたらダメです。

  14. 1938 評判気になるさん

    >>1937 口コミ知りたいさん

    この方が正しい…変動が大幅に上がるというのは逆説的な考えですな 株の上昇トレンド中に暴落予想するアナリストに近いですぞ

  15. 1939 匿名さん

    片田舎の岐阜県民が場末の物件スレで日本経済を論じる愚w

    愛知県民や名古屋市民に相手にされず、片田舎スレで傷口を舐め合うが如く、岐阜県民が夜な夜な集まり。実際w

  16. 1940 購入経験者さん

    >>1939
    間違いないwww

  17. 1941 購入経験者さん

    1937の人は基本的なことがわかってないか、詭弁いってる。

    当然「常に変動金利は固定金利を下回ります」のはただしい。
    ただし、固定金利は実行時の金利でそのまま。
    変動金利は変わる可能性がある。
    だから変動金利の人が最終的に払う金額が増える可能性も当然ある。
    「常に変動金利は固定金利を下回ります」なんて言い方したらバカは騙されてしまうよ

    今から借りるなら全額返せる余裕がある人以外は俺も固定が良いと思う。

  18. 1942 購入経験者さん

    固定でも1%少し超えくらいで35年固定のところとかあるからね。
    カツカツの金額で変動組むやつはホント自殺行為

  19. 1943 匿名さん

    どこまで上がるかはわからないけどYCCを近くにやめるのは既定路線だからな。変動が上がるのは間違いない

  20. 1944 匿名さん

    この話題の発端となったこの元動画みてみるのは早いかもな。

  21. 1945 マンコミュファンさん

    テナントがこんなことになってしまった真相の噂はきくけど実際のところどうなのか知りたい

  22. 1946 名無しさん

    >>1941 購入経験者さん
    >>1942 購入経験者さん
    >>1943 匿名さん

    さすが地元の岐阜経済大学と朝日大学の諸君は土曜日の深夜から日曜日の早朝まで熱心だねぇ。
    感心、感心。 
    岐阜私大界の双璧、岐阜の早慶との呼び声が高いだけあって見事な論評。
    この先、岐阜地銀の大垣共立や十六銀行、岐阜県庁で大学先輩の指導の下、岐阜経済界を牽引することを望む!

  23. 1947 匿名さん

    さらにこちらも

  24. 1948 匿名さん

    >>1945
    どんな噂??

  25. 1949 購入経験者さん

    >>1946
    岐阜大学出です。しょぼくてすみません。

  26. 1950 マンション検討中さん

    >>1949 購入経験者さん
    今は名大と連合組んで飲み込まれたんじゃ?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ一宮グランフォート
  28. 1951 購入経験者さん

    ちなみに岐阜経済大学ってなくなって岐阜協立大学になったのでは?

    あと岐阜経済大学と朝日大学の諸君は岐阜地銀の大垣共立や十六銀行、岐阜県庁はいれるかな?

    岐阜の歯医者は朝日大学ばかりで怖くて使えねえ

  29. 1952 購入経験者さん

    >>1950
    運営法人を統合しただけでしょ。
    なんか影響あるのか?

  30. 1953 匿名さん

    岐阜県庁はコネさえあればFランでも入れるよ。

  31. 1954 検討板ユーザーさん

    >>1952 購入経験者さん

    大学の評価は我々聴取が判断し決定する。
    さぁ、岐阜大学、岐阜経済大学、朝日大学の学生諸君よ、経済論議を継続したまえ!

  32. 1955 匿名さん

    すまん。俺は法政や・・・

  33. 1956 検討板ユーザーさん

    そうか、皆のものよ、出身大学は二流三流だと言うことは良く分かった。
    先程の様に元気よく経済論議を再開したまえ。

  34. 1957 匿名さん

    君はどこ出身?

  35. 1958 検討板ユーザーさん

    大学の評価はもう良い。
    王はこちらの話題が気になるぞ。こちの話題の議論を優先せよ。

    >>1945 マンコミュファンさん
    テナントがこんなことになってしまった真相の噂

    >>1953 匿名さん
    岐阜県庁はコネさえあればFランでも入れる

  36. 1959 匿名さん

    お前の出身大学教えてくれたらな

  37. 1960 名無しさん

    >>1957 匿名さん

    義務教育終了、さ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  39. 1961 評判気になるさん

    横からだけど岐阜は本当にコネ社会。
    私が学生のころとか超氷河期で教師とか公務員になるには某議員にお金積まないと行けなかった。(実際の効果は不明だが友人は何人も払ってる)

  40. 1962 匿名さん

    >>1961 評判気になるさん
    その様な風土がこのマンションのテナント選定にも影響しているのかもしれませんね。

  41. 1963 周辺住民さん

    >>1962
    ありそう。
    私も風俗嬢と仲良くなったら警察の上の方とズブズブだから
    駐禁くらいならもみ消せるから言ってと言われたことがある。

    本当かは知らんがやばい地区に来てしまったと思った。

  42. 1971 マンション検討中さん

    熱い経済論議に水を差してすまんかったな。
    さっきのかわゆい議論の続き、楽しませてくれよ!さぁ、続けて!

  43. 1972 名無しさん

    通行人で駐車場から出れないのがイライラする。設計ミスでは?

  44. 1973 匿名さん

    >>1970 名無しさん

    ご心配なく。
    噴飯先生はこちらの住民じゃないですから。

    出来の悪い生徒が成長していく様子を微笑みながら見守っていてくださるだけですよ。

  45. 1974 マンション検討中さん

    何やってんだよおまえらw

  • [スムラボ]こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ西春

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
デュオヒルズ西春
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

12戸/総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸