名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:27:40

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 1801 デベにお勤めさん

    不動産Gメンが岐阜のマンションを名指しでディスってたな笑

  2. 1802 匿名さん

    誰であっても政治・フェミ・スポーツ・芸能・不動産、なんでもそうだけど
    tube含めてSNS系やると変わった事言わなアクセス数維持出来んから
    大袈裟になったり言葉が強くなったり大変だわね。

  3. 1803 評判気になるさん

    岐阜駅までもう少し近ければね。
    10分超えは流石に遠いわ

  4. 1804 匿名さん

    >>1801 デベにお勤めさん

    だからなんだよ笑

  5. 1805 販売関係者さん

    岐阜のマンションってここに限らず、すぐ売り切れることがまず無いんだよね。
    それだけ需要が弱いってこと。
    佐藤ゆかりタワーだけはすごかったが

  6. 1806 匿名さん

    佐藤ゆかりタワーって駅直結のとこ?
    あそこは裏山だよな。

  7. 1807 匿名さん

    もう一回来るやん駅直結

  8. 1808 マンコミュファンさん

    そうなの?ツインタワーとかいうやつ?
    あれ駅直結なんだ

  9. 1809 匿名さん

    駅直結はいいけど電車使わない私としては全く意味がない。 そして売却予定もないので不動産価格としては売値より買値が重要でした。

  10. 1810 匿名さん

    駅全く使わないならもっと郊外のやすくて良いとこあるでしょ

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  12. 1811 匿名さん

    郊外にタワマンあるの?
    俺は眺望が好みだからここ買ったけど。

    おれも駅使わないしツインタワーは機械式駐車だろ
    俺には耐えられん。

  13. 1812 マンコミュファンさん

    駅使わずに車メインでマンション買う人いるんだな。びっくり

  14. 1813 マンション掲示板さん

    自分が小さかった頃シティタワーができたとき、あんなところ住んでみたいって思ってました。

    ここもそれくらいかっこいいと思います。

    他人とおんなじものばっかり買ってそうな価値のことばっか考えてる人はマンションの掲示板じゃなくて投資の掲示板とか行けばいいじゃないですか。

  15. 1814 匿名さん

    駅直結と駅徒歩10分超は全然価値が違うけどな

  16. 1815 匿名さん

    >>1812 マンコミュファンさん
    >駅使わずに車メインでマンション買う人いるんだな。びっくり

    俺もそうだよ。
    地元民は遠く離れたヨソから移住するって考えるとびっくりするのかも知れんが
    地元近隣組からしたら今まで通りってだけだしね。

  17. 1816 マンション検討中さん

    >>1814 匿名さん

    価値価値うるさいねw
    そういうあなたは駅直結を買えばいいじゃないw
    ここにわざわざコメントしに来る意味よwww

  18. 1817 匿名さん

    なごやざたわーもずいぶん売れ残ってるらしいねぇ

  19. 1818 匿名さん

    結局車社会の愛知、岐阜ではマンションは盛り上がらないんでしょ

  20. 1819 通りがかりさん

    >>1818 匿名さん
    盛り上がってるマンションもあるから、盛り上がらないマンションは何かが足りないか需要が少なかったかの2択

  21. 1820 マンション検討中さん

    EVが矯正になるとさらにその傾向は強くなりそう

  22. 1821 eマンションさん

    車社会の岐阜だからこそ自走式駐車場は魅力的だと思う!

  23. 1822 検討板ユーザーさん

    駅直結は電車通勤の人、投資目的の人に良い。
    一方でここは自走式駐車場だから車持ちに便利、飲屋街にも徒歩で行ける、下に行くだけで雨に濡れず生活用品が買えるっていうので生活しやすい。それだけじゃないかな!

    投資目的の人は失敗って言う人、そもそもお金を持ってる人がやるものなので痛手でもないし、短期的な利益を見据えてやってもいないんですよ!まずそんな人達は、私達とは一線を画してるので、ここに書いてある批判ごとなんて気にも留めていない、笑いながら見てますよ。

    私個人の意見としてこのマンションを買った理由はかっこいい!から始まりました。途中色々考えましたが、最終的には、将来、損する事になったとしても良いと思えたから買いました。大体のお買い物ってそうだと思うんですが、、

    価値価値言ってる人、あなたの求めるような物件、そもそも岐阜では作れません!仮にそんなものがあったとして、そんな優良物件、素人のあなたまで回ってきません!

    まず、消費者側に回ってる時点で、確実な利益を得ようとすること自体おかしい話なんですよ!笑 それに気付かない人はノーリスクな賃貸で暮らすのが一番安牌だと思います。

    なんか悲しくなるから、悪口やめよう!笑

  24. 1823 口コミ知りたいさん

    >>1822 検討板ユーザーさん

    お優しい性格をした方ですね
    私にはお気持ち十分伝わりました。これからも周りのネガティブな意見に振り回されることなくこのマンションで素敵な生活を送ってください。
    幸せならそれが一番!

  25. 1824 評判気になるさん

    >>1816 マンション検討中さん
    1814みたいなことは不動産知識をかじった程度の人がよく言うんです。もちろん間違っては無いんですけどね、価値が全然違うっていうのは都会の話です。
    家を探す時にほとんどの人が10分以内って検索するんです。
    認知すらされないと意味ないので。
    都会だとタワーマンションなんて珍しくないし、駅も使うし10分圏内ってのは生命線になります。

    だけど岐阜市民にとって、既にこのマンションは誰もが知っています。実際、駅を使うのであれば、徒歩10分は重要な条件ですが、岐阜に住む多くの車生活の人からしたら別にって感じだと思います。私自身、岐阜に住んで日が浅いですが、的外れな意見では無いと思います。

    1814は杓子定規な考え方しか出来ない、というか考えてすらないんでしょう。ただの批判厨です。
    優しく撫でてあげましょう。

  26. 1825 匿名さん

    なんか必死過ぎて笑える

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ダイアパレス一宮本町
  28. 1826 匿名さん

    20階以上の3LDK以上は竣工前に売り切れてます。 低層階は眺望の面や部屋数(米数)が少ないので売れるには多少時間かかるでしょうね。 都心ならまだしも一人暮らし設定の米数の部屋は重要が限られるでしょうね。

  29. 1827 マンション掲示板さん

    >>1825 匿名さん
    言い負かされたご本人出てきて草

  30. 1828 ご近所さん

    戸建てに慣れてる岐阜の人が住むには狭いんだよな。

  31. 1829 マンション検討中さん

    こことセキスイハイム、積水ハウス、ヘーベルハウス、トヨタホームで戸建て建てるので迷ってます。

    価格は

    積水ハウス>ヘーベルハウス>>>セキスイハイム>トヨタホーム>>ここ

    ここは安いは安いけど広さと駐車場問題で悩みますね。

  32. 1830 マンション検討中さん

    太陽光がないのも痛いな。

  33. 1831 評判気になるさん

    >>1828 ご近所さん
    それ言い出したら全部のマンション無理やん

  34. 1832 購入経験者さん

    マンションじゃないと駄目な理由はないからね。
    戸建ても含めて検討すれば良い

  35. 1833 買い替え検討中さん

    >>1820
    マンションの場合、EVが強制的になったらどうなるんでしょ?
    少数の充電器を交代で使うとかそんな感じ?
    2030年予定とそれほど遠くないので気になります

  36. 1834 口コミ知りたいさん

    >>1829 マンション検討中さん
    駐車場、使ってて特に問題はないかなと思いました!
    広さはさて置き、柱型が変な位置にあったりはしますね。工夫でなんとかって感じですが。空間的にはどうしても戸建てに勝てない部分があります。

  37. 1835 マンション検討中さん

    >>1834
    うちは3台あるのでそこの問題ですね。
    狭いのも嫌だな・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ダイアパレス一宮本町
  39. 1836 マンション検討中さん

    >>1833
    そんな問題もあるんですね。
    まだEVの車はありませんがきになります

  40. 1837 マンション検討中さん

    >>1832
    戸建てはここ1年で 2割くらい上がってしまったんですよ。
    年収1000万円くらいの庶民ではなかな手が届きにくい
    ここのマンションや戸建てでも建築が古い建売なんかは価格が安いそう

  41. 1838 匿名さん

    ツインタワーもかなり高くなりそうだね

  42. 1839 匿名さん

    森岡毅さんの様な人に仕掛け人となってもらって柳ケ瀬を復興してもらいたい。

  43. 1840 ご近所さん

    むしろ柳ヶ瀬全部ぶっ壊してイオンでも建ててもらった方がええわ

  44. 1841 口コミ知りたいさん

    >>1835 マンション検討中さん
    なるほど!以前、将来的に妻が車買ったら駐車場あるのかということを担当の聞きましたが、空いていれば大丈夫と言われましたよ!

  45. 1842 購入経験者さん

    新幹線もリニアも駅が岐阜駅でないってのがね
    羽島に新幹線駅作ったのが全ての衰退の始まりでしょ

  46. 1843 口コミ知りたいさん

    最近は岐阜駅よりも西岐阜が人気らしいね。
    西岐阜駅近辺の戸建て、マンションはすぐ売り切れるらしい

  47. 1844 口コミ知りたいさん

    西岐阜のメリット:岐阜駅まで2分、朝の名古屋行きで座れる

  48. 1845 評判気になるさん

    >>1825 匿名さん
    あなたも必死にアンチしにきてて笑えるwwwwww

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ一宮グランフォート
  50. 1846 デベにお勤めさん

    モアグレースって西岐阜周りに建ってるマンションはすぐ売り切れてるね。
    価格もそんなに変わらないのに

  51. 1847 匿名さん

    流れに逆らわず都市開発してる地域でマンション買うのは得策 地価や利便性が上がる可能性が高い 岐阜はたいしたことないが名古屋は完全にバブル価格だから一般的な所得では相場が下落したらキツいかもしれませんね

  52. 1848 口コミ知りたいさん

    >>1846 デベにお勤めさん
    そこの会社の営業の方、人が良くて好き。マンションの間取りとかもめっちゃ好き。リビングに柱型を出さない設計は、インテリアのためにもめちゃくちゃ助かります。他にも住む人のために優しい工夫がされていました。わざわざこの人みたいに引き合いに出してまでこの物件を落とす必要はないけど、迷っている方は比較対象に入れる価値あると思います!

  53. 1849 マンション掲示板さん

    このマンションを批判してる奴らって、いざ自分がここに住んだら周りに自慢するんやろなあ、、浅ましいのうwww

  54. 1850 匿名さん

    >>1849 マンション掲示板さん
    どの辺りが自慢できるポイント?

  • [スムラボ]こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 本物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ライオンズ一宮グランフォート
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春
スポンサードリンク
デュオヒルズ西春

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

12戸/総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸