名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:27:40

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 本物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 1561 たしかに

    上の階の子どもの足音等の騒音でのお悩み、多くなってきましたね。
    うちは、まだ上の階の方が住んでいないのか、その辺が分からないので何とも言えませんが、いまのところは全く静かですね。お隣が犬を飼っているは、またに鳴くので玄関付近にいると分かる程度です。
    ただ、引っ越し等の業者が、明らかに子どもが飛び跳ねるオモチャの小さめのトランポリンをもってエレベータで一緒になった時は、「―どうか、うちの上の階の人でありませんように…」と口に出して言ってしまい、引っ越しのお兄ちゃんを笑わせたことがありました。
    「―普通、マンションでトランポリン…???」と思いましたが、普通という発想が、人によって違いますから、将来300世帯以上が住むであろうこのマンションにあっては、いろいろと調整が必要であると思います。
    ただ、これは何もマンションだけではなく、一戸建てであっても、お隣さん、お向かいさんが非常識な人、というのはありますからね。
    住み心地のいいマンションにしたいものですね。

  2. 1562 匿名さん

    騒音は悩ましい問題ですよね。
    マンションの住民のすべてが騒音に悩まされているわけではありません。
    上下とか両隣の住戸の住人が騒音を出さないで暮らしてくれれば、静かに暮らせます。
    ただ、こればかりは運なので…
    騒音元を正確に特定できない場合もあるので、不用意にクレームを言うとトラブルに発展しかねません。管理会社を介して注意してもらうのは一定の効果がありますが、常に改善されるとは限りません。
    マンションにトランポリンを持ち込むのはマンション暮らしをしたことがない人ではないでしょうか。ほかの住人に迷惑がかかるかもという発想がないのだと思います。
    あと、マンションで問題になるのは、ゴミ出し(特に粗大ゴミ)のルール違反とか、ベランダ喫煙です。

  3. 1563 匿名さん


    絶対に上の階だ。上の階には子供もいる。左には子供はいない。角部屋なので右側は部屋がない。
    この子供の走り回る(椅子を引く)音は上の階しか有り得ない。
    念のため他の人にも聞いて貰ったら全員上の階しか考えられないという。

    皆もこれはクレーム入れるべきだ、という。

    みたいはことはままあって、
    ところが、これが実は住民による騒音じゃなかったりするから直接抗議は慎重に。

  4. 1564 検討板ユーザーさん

    >>1563 匿名さん

    隣の足音が響いて聞こえるわけないでしょ、、

  5. 1565 口コミ知りたいさん

    >>1561 たしかにさん

    以前の住んでいたマンションでは、ここまで上の階の足音が響きませんでした。
    建築の問題ですね!
    私の子育てをしているときは、気をつけました。
    今のところ、となりのお部屋の声はまったく聞こえませんが、上の階へのストレスで病みそうです。

  6. 1566 匿名さん

    >>1564 検討板ユーザーさん
    普通はそう思うかもしれないですが、マンションの構造は複雑なので、上から聞こえているように思えても、実際には騒音元は別のところだったりするのです。
    【マンションの騒音はどこから聞こえてくるのか?】
    https://re-estate.co.jp/column10/column122.php

  7. 1567 匿名さん

    ここは庶民のファミリー層が手の届く値段で買えちゃうんだから、高い民度を求める方がおかしい。
    4000万あれば市内に立派な家建てられるのにタワマンに憧れて買ってしまったんだから子供の足音なんて諦めなさい。

  8. 1568 匿名さん

    >>1564 検討板ユーザーさん
    >隣の足音が響いて聞こえるわけないでしょ、、

    いえ、(思い込みも含めて)いろんな風に聞こえてしまうことがあるということです。
    ウォーターハンマー現象だけでなく、いろんな可能性があります。

  9. 1569 eマンションさん

    >>1566 匿名さん

    以前住んでたマンションの上の階から子供の足音など聞こえてきたことがあります。
    角部屋でしたが、直ぐ上の階の方は長期留守中で不在でした。
    実際はどこの部屋からなのかはわかりませんが、マンションの音の響き方は単純ではないと思いました。

  10. 1570 匿名さん

    まだ全住戸が埋まったわけでもないのに、そんなに騒音が気になる人が多いのなら(ほかのマンションに住んでいた時より騒音がひどいのなら)、ひょっとしたら施工不良の可能性があるのではないですか。
    念のために管理会社に相談して調べてもらった方がいいのでは?
    東京都内の某タワマンでは騒音がひどく、調査してもらったところ防音ゴムの施工不良が見つかったそうです。是正工事には床をはがす必要があり、大変です。

  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    デュオヒルズ西春
  12. 1571 匿名さん

    >>1570 匿名さん
    そうではなくて、たまたま音のネタの流れになっただけでしょう。
    特に真に受ける必要はないですよ。

  13. 1572 マンコミュファンさん

    30階以上に住んでますが、全くうるさくなくそこまで騒音も気になりませんが中層階の方が悩まれてるのでしょうか?

  14. 1573 匿名さん

    柳ヶ瀬が栄える可能性は低いよ

  15. 1574 匿名さん

    >>1567
    4000万なんかで市内で買えるのはローコストだけだよ。大手だと6000万は必要

  16. 1575 匿名さん

    岐阜市郊外でもよければ2000万円台でも買えますよ。
    ローコストかどうかはともかく、チェックハウスとかお洒落な家もあります。

  17. 1576 名無しさん

    >>1561 たしかにさん
    >>1562 匿名さん

    それ、自分かもしれないです。
    以前、賃貸一軒家に住んでいて、自分の運動不足解消のために使っていたものを、こちらに持ってきました。
    知人にあげる予定だったので、一旦引越業者に運んでもらい、その後、知人宅へ持っていきました。

  18. 1577 マンション掲示板さん

    タワマンは軽量鉄骨や軽量LC使ってるから低層高級マンションや10階建てぐらいのマンションと比べたら音漏れはしょうがない。音漏れ気になるなら高級タワマンのプラウドタワーかファインタワーにしないといけないです。プラウドタワーやファインタワーでさえ高級低層マンションには壁や床の厚みは敵わない。高さを求めるか静音性や断熱を重視する低層高級マンションにするかは貴方次第です!

  19. 1578 匿名さん

    普通ならそんなに音はしてきませんが、たまたま上によく走るやんちゃな子供がいたら運が悪かったと。どのマンションでもあり得ますね。

  20. 1579 eマンションさん

    >>1578 匿名さん

    高級低層マンションの賃貸に前住んでましたがは壁と床めちゃくちゃ厚いから大音量でテレビ観たりしても全然隣に聞こえないし外大雨降ってたり台風でも全然音聞こえなかったです。

  21. 1580 職人さん

    >>1575
    大手ハウスメーカーだと家だけで30坪で4000万円くらいだぞ・・・

  22. 1581 坪単価比較中さん

    >>1576 名無しさん
    そう気になさらないでください。同じライオンズマンションに住んでいたことがありましたが、低層階建て(15階)でしたから、壁を叩いても、もろコンクリートで、上の階の方が物を落とした時などはさすがに分かりますが、隣の音は、まったくと言っていいほど聞こえませんでした。ですが、背の高いマンションでは、重さの関係から、すべてコンクリとはいかず…。
    でも新しい工法ですから、騒音対策は10年ほど前と比べてもかなり進んでいると思います。
    夜に柳ケ瀬界隈で飲んで帰る際、マンションを見上げても、明かりがついている部屋はまだ圧倒的に少なく、これから住民が入ってくることが予想されます(駐車場をみても、まだガラっとして空いていますからね)。
    せっかく良いマンションに住んでいるのですから、良いところにしていきましょう。

  23. 1582 評判気になるさん

    >>1580
    私もはじめヘーベルハウスか積水ハウスでの戸建てを建てようとおもってたけど
    あまりに高くてマンションに切り替えた。
    岐阜市内でヘーベルハウスや積水ハウスだと7,000万円くらいになったわ・・・

  24. 1583 評判気になるさん

    今はさらに上がっているのかも。建売でもこんな感じよ
    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=71761773&ar=050&b...

  25. 1584 匿名さん

    岐阜に関していうと金持ちは大手で戸建て
    貧乏人はローコストで戸建て
    名古屋通勤の人が岐阜に引っ越してマンション

    って感じかな。

    車社会の岐阜ではなかなかマンション人気があがらない。
    まさかここが売れ残るとは予想してなかったわ

  26. 1585 匿名さん

    騒音問題は、音に関する感じ方が人によるので、難しいです。以前に私が東京で購入したマンションですが、ある一人の方が騒音問題で騒いで、デベに相談した上、デベの対応が悪いと、岩山という売名建築士に調査依頼をしたために承諾なしにフライデイにその物件が、記事になってしまい、大袈裟な問題になりついに販売停止になってしまったという経験があります。おかげで騒音で悩まれるている方だけではなく、物件の評価が販売もできない状態に下がり、満足している住民全員の大迷惑になりました。そうなってしまうと解決は難しいです。
    そもそもこのような色々施設が入った物件は、あまり音に敏感な方は合わないと思います。早めに売却するのも一つの方法だと。
    くれぐれも、大きな問題にしようと動くことだけはやめて下さいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    デュオヒルズ西春
  28. 1586 マンション掲示板さん

    タワマン買うならせめて名古屋市内出来れば大阪や東京じゃないと100万ドルの夜景が見れない!笑

  29. 1587 マンション検討中さん

    トランポリンがどうとか特定の人を攻撃するような内容は流石にやめましょうよ。

  30. 1588 匿名さん

    >>1583 評判気になるさん
    西岐阜駅徒歩16分の戸建が8200万円。マジですか。
    信じられない高さですね。「岐阜」駅の徒歩16分だとしてもこの価格は高い。
    県庁に勤めている人にとっては通勤に便利な場所ですが…
    建築費だけでなく、土地の値段も上がっているってことでしょうね。そうでないと、この高値は説明がつかない。
    岐阜は不動産バブルとは無縁だと思っていたのに。

  31. 1589 匿名さん

    マンションも戸建ても高騰しすぎてサラリーマンにはきつい時代ですね。

  32. 1590 マンション検討中さん

    >>1588
    土地はあの辺りだと50坪で1500万円~2500万円くらいですよ。
    ウッドショックや人件費の高騰で建築費が爆上がりしているのが大きいのかと

  33. 1591 マンション検討中さん

    なんかあの辺りの小学校が人気らしく西岐阜近辺はすぐ売れてしまうって営業マンが言ってましたね。

  34. 1592 マンション検討中さん

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ010FJ100/?nc=72093113&ar=050&b...

    会社は違うけど同じくらいの場所で同条件の土地ね

  35. 1593 購入経験者さん

    >>1585
    岩山って人に相談すれば解決してくれるってこと?

  36. 1594 匿名さん

    マンションにトランポリン持ち込む人がいるのが衝撃・・・規約で禁止してくれよ

  37. 1595 eマンションさん

    一時期この件話題になってましたね。
    この方一級建築士で日本建築検査研究所/欠陥住宅調査。
    依頼すれば検査してもらえるみたいですね。
    HPに料金でてます。

  38. [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    ダイアパレス一宮本町
  39. 1596 販売関係者さん

    トランポリンしたいなら戸建て一択だろうにね。

  40. 1597 eマンションさん

    話題がゴミ置き場からトランポリンになりましたね。

  41. 1598 口コミ知りたいさん

    ダンボール、、月に一度だけなんて、、捨てさせてほしい!

  42. 1602 管理担当

    [NO.1599~本レスまで、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  43. 1603 匿名さん

    >>1598 口コミ知りたいさん

    岐阜市にも柳津にいつでも出せる「柳津資源ステーション」があるので
    ドライブや買い物等の外出がてら持っていくと良いかも知れません。

    ダンボール・新聞・アルミ缶でよければ「岐阜県岐阜市切通4-13-1」(画像有り)でもOKです。こちらは無人で24時間OKですので便利ですよ。
     

  44. 1604 匿名さん

    失礼。添付漏れ。

    1. 失礼。添付漏れ。
  45. 1605 匿名さん

    おらが村はビン・缶もダンボールも新聞・雑誌・フライパンもライターもスプレー缶もイケるところがあって休日もやってるので便利だす。

  46. 1606 地権者さん?

    何軒くらい地権者さんがお住みなんですか?

  47. 1607 匿名さん

    地権者さんはお寺さんですか?

  48. 1608 販売関係者さん

    >>1603
    そんなの柳津なんかまでいなかくてもそこらにあるぞ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    デュオヒルズ西春
  50. 1609 匿名さん

    >>1608 販売関係者さん

    せっかくなのでそこらを教えてあげて下さい。

  51. 1610 匿名さん

    >>1609 匿名さん

    エコモール金園 が近くにありますよ。

  52. 1611 マンション掲示板さん

    南東角部屋や南部屋は値段ついておらず地権者の部屋だったと思います。34階付近や25階付近に5部屋くらいあるのではないかと。下の方は知りません。

    私は1人で住んでいますが、上の部屋は子ども住んでると思います。小さな歩幅でぱたぱた走り回ってますね。これからも元気いっぱい暮らしてください。私は全然気になりません!

  53. 1612 匿名さん

    >>1611 さん

    地権者さん、、もっと軒数いるかと思ってました。

    パタパタでいいですね、、
    わたしの上は、バタバタバタバタ、ドスン!の飛び跳ねてるのか響きます。
    カーペットを敷くなりしてくれれば、多少助かるのですが、、頭痛いたいです。

  54. 1613 eマンションさん

    エレベーター、1階、1階、18階、19階に停まっていることが多い気がするが、1階には常時1基停まるとして、もう少し均等な配置で止まってくれるような制御にならないものかと思う。

  55. 1614 口コミ知りたいさん

    >>1613 eマンションさん
    1~35階の半分くらいだから18、19に止まってるんでしょうね。上にも下にも同じくらいの待ち時間で動けるように。
    できればカーエントランスのある5階待機も欲しいです。

  56. 1615 評判気になるさん

    なるほど半分ね

  57. 1616 匿名さん

    ネコの走る音や声も気になるな・・・

  58. 1617 評判気になるさん

    ねこ!?!?

  59. 1618 とくめいさん

    >>1616 さん

    猫の音まで、、筒抜けなんですね。。
    玄関の音漏れではなくて?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ダイアパレス一宮本町
  61. 1619 購入経験者さん

    ネコなのか犬なのかわからないけど動物の走る音とかたしかに気になる
    上の階の人が飼ってるのかな・・・

  62. 1620 マンション掲示板さん

    >>1619 購入経験者さん

    動物の爪が伸びているとか、大きめ太っているかとか?

  63. 1621 匿名さん

    教えてください。ペットについてです。
    前のマンションでは、共用部は抱っこかキャリーで歩かせないことというルールでした。
    最近、20時ごろお散歩帰りのわんちゃんとロビーで出くわせますが、リードで普通に歩いているのですが、、、
    正解を教えてください。

  64. 1622 デベにお勤めさん

    ぜんぜん灯りがついてないね。投資目的ばかりで実際に住んでいる人は少ないのかも

  65. 1623 マンション検討中さん

    むしろ結構あかりついてるなーと昨日外から見てて思いました!

  66. 1624 匿名さん

    3月から賃貸募集物件がいくつかありましたが続々と埋まってます。
    なんだかんだ言ってもタワマンの賃貸は需要ありそう。

  67. 1625 匿名さん

    現在の住人って、1/3~1/4位の感じがするけど?

  68. 1626 匿名さん

    柳ヶ瀬も岐阜駅前も高層階から中層階は、資産運用で実際住まない人がそれなりにいそう。テナントもパットしんし、こんでは柳ケ瀬も活気が思ったよりでんわ。
    弱ったねぇ。

  69. 1627 匿名さん

    >>1624 匿名さん

    そうですか?わたしも賃貸物件情報見てますが、まったく決まってないようですが

  70. 1628 評判気になるさん

    >>1627 匿名さん

    1LDK、2LDKの10万代(15~18万)の家賃のものは早目に決まってますが、20万近く20万超えの家賃は残ってる感じです。

  71. 1629 マンション掲示板さん

    >>1628 評判気になるさん
    SUUMOで見ると、もっと安いお部屋も残ってますよー

  72. 1630 通りがかりさん

    ライオンさんの殿町のマンションももう、3年くらい売れ残ってる感じだし、土地選びのセンスがどうなのかって思いますー。
    ここは即完するといいですねぇ、今どこもかしこも売れ残ってるからアレですが、、
    自分の目で見極めて選ぶのがいいですね。(一軒家含めて)
    マンション住むなら駅近く5分前後じゃないと売るとき大変って友達の不動産屋さんが言ってましたわー
    何が言いたいかわからんけど、私個人的には岐阜盛り上がって欲しいとは思ってますが、ここのテナントはちょっと買った人が可哀想です。
    以上。

  73. 1631 口コミ知りたいさん

    >>1630 通りがかりさん
    地権者さんがものたくさん入居しているのも原因だと思いますよ。入居も、地権者優先でしたし、説明会も地権者優先でした。どんな価格で入居したのか、、聞きたいものです。

  74. 1632 マンコミュファンさん

    テナントも銀行と薬局以外はどこもパッとしない。 せめてコンビニや大手カフェチェーンを入店させないと柳ヶ瀬は発展しませんよね。 何を考えてるのか理解に苦しむ。

  75. 1633 匿名さん

    企業は利益を出す必要あるからな。
    いくら誘致しようがあの場所でやってくのは厳しいよ。

  76. 1634 マンション掲示板さん

    >>1632 マンコミュファンさん

    おっしゃる通りです。Vドラックは楽しみなのと、プレオープンで行った薬膳のお店はとても雰囲気もよく美味しかったですが、、高島屋さんの家具屋のカフェ(同じお店で金額が倍違う)や、鳥肉さんも地権者さんなのでしょうかね。大手のカフェの方がいいなぁ。
    せっかくスポーツジムや健康診断で来館された方も、残念ですよね。

  77. 1635 マンション検討中さん

    魅力的な商業施設や飲食店の入店を予定しており、訪れる方の心を満たし、人を惹きつけ、賑わいを感じていただける空間を目指します。

  78. 1636 匿名さん

    cafeか。昨今だとコンビニ・スタバ・ドラッグストア、そういう感じでしょうか。

  79. 1637 eマンションさん

    >>1636 匿名さん
    せっかく遊びにきてくれた家族やお友達を
    ここは美味しいのよと
    案内できるお店もあったらなー。
    高島屋にもランチやディナーできるおしゃれなお店もないし。。。

  80. 1638 マンション検討中さん

    エントランス横の鳥くらの従業員通路?が汚すぎる

    見えないようにしてほしい

  81. 1639 口コミ知りたいさん

    >>1638 さん

    マンションのエントランスが裏口扱いですよねー

    グラッセルのパン屋もう閉店!!

  82. 1640 住人

    21日(日)サンビルの賑わいを感じました。第1(偶数月)日曜、第3日曜、第4日曜と、出店といいますか、キッチンカー等人が多く賑わい、嬉しい気持ちでした。もちろん、平日は閑散としているところもありますが、日曜日の催しで、多くの人が柳ケ瀬の魅力や賑わいを感じて、盛り上がることを期待しています。21の日曜に初めてグラッスル1階のパン屋で買いましたが、生のパンはやはり美味しかったですよ。

  83. 1641 評判気になるさん

    高級食パンブームは去り、乃が美は続々閉店してるのになぜ出店するのか不思議に思ってましたが、もう閉店ですか!
    次のテナントに期待します。

    確かにサンビルの時だけは賑わってますね。
    普段の週末も賑わうようになって欲しい。

  84. 1642 住人

    たしかに、パン屋さんは撤退してましたね。私が最後のお客だったのかも…

  85. 1643 契約者さん4

    えっ?!乃が美もう潰れた??うそでしょ

  86. 1644 マンション検討中さん

    しばらくの間一時閉店と書いてあったので、完全閉店ではないような

  87. 1645 評判気になるさん

    そうだったんですか

  88. 1646 ご近所さん

    https://nogaminopan.com/store_prefectures/s_gihu/

    すでに店舗一覧にないよ

  89. 1647 検討板ユーザーさん

    駅の改札の中にあるような、レジカウンターだけスタバでもいいからできてほしい。

  90. 1648 eマンションさん

    >>1647 検討板ユーザーさん

    欲を言えば、岐阜市役所隣のような集客目的もある見栄えの良くリラックスできるスタバが欲しい!!
    ドトールとかいらん

  91. 1649 匿名さん

    ワシは新聞が各紙大量に置いてあるコメダがええわ

  92. 1650 ご近所さん

    駅からそれなりにあるし、岐阜駅にはスタバとかあるし客こないでしょ。。。
    柳ヶ瀬の喫茶店で我慢しなさい

  93. 1651 通りがかりさん

    >>1650 ご近所さん

    シャレてるカフェがないのよ!柳ヶ瀬には!
    テラスでお茶できるようなところもない!

  94. 1652 匿名さん

    柳ヶ瀬そこまでかよ!

  95. 1653 口コミ知りたいさん

    頑張れ柳ケ瀬

  96. 1654 匿名さん

    近くの行列ができるかき氷屋さん、赤鰐は各務原に移転のため11月で閉店となります。
    気になってた方はお早めに!

  97. 1655 マンション検討中さん

    このあたりコメダがないのでテナントにあればすごく流行っただろうにと思いました

  98. 1656 周辺住民さん

    流行らないだろ。岐阜のコメダは駐車場があってなんぼだよ

  99. 1657 匿名さん

    どっちの気持ちも分かる

  100. 1658 マンション掲示板さん

    どっちの気持ちも分かりますね

  101. 1659 名無しさん

    住んでから思いましたが、やっぱりコンビニ、スタバは欲しいですね。他、公園が近い、飲み屋街にも歩いて行ける、住民の民度も良い、意外にゴミ捨ては1階だけでもやっていける。住む分には申し分ないですが、、柳ヶ瀬のシャッター街だけはどうにかして欲しいです。

  102. 1660 匿名さん

    >>1659 名無しさん

    そこがなかなか難しい・・・

  • [スムラボ]こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 本物件
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ一宮グランフォート
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

12戸/総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸