名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 岐阜県
  5. 岐阜市
  6. 徹明通
  7. 徹明通
  8. ライオンズ岐阜プレミストタワー35ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-17 15:27:40

ライオンズ岐阜プレミストタワー35についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://lions-mansion.jp/ME131071/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:岐阜県岐阜市徹明通二丁目18番(地番)
交通:名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅下車徒歩11分
   東海道本線「岐阜」駅下車徒歩13分
間取:1LDK、2LDK、3LDK、4LDK
面積:46.90平米~156.32平米
売主:株式会社 大京・大和ハウス工業株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【モデルルーム訪問17】ライオンズ岐阜プレミストタワー35(とりあえずこれ買ってあの”本命”を待とう!)
https://www.sumu-lab.com/archives/86340/
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

[スレ作成日時]2020-11-06 11:55:50

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ダイアパレス一宮本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ岐阜プレミストタワー35口コミ掲示板・評判

  1. 1245 匿名さん

    >>1244 計画はないと思いますがこの勢いで高層マンション建てるのもありですね。

  2. 1246 マンション掲示板さん

    ここは目立ちますね。

  3. 1247 マンション掲示板さん

    >>1244 通りがかりさん

    動きは無さそうですね。
    ここは色々複雑でなかなか難しいという話しを聞いたことがあります。
    なんとかして欲しいですが。

  4. 1248 口コミ知りたいさん

    >>1245さん
    ドンキ跡を高層マンションにするのは、ここの価値が下がらないですか?

  5. 1249 通りがかりさん

    >>1247 マンション掲示板さん
    1244です。色々複雑!そうなんですか。
    交差点の角だし目立ちますよね。
    スーパーとかになったら嬉しいなぁ。

  6. 1250 eマンションさん

    >>1249 通りがかりさん
    スーパーはあっても困らないですもんね。

  7. 1251 マンション検討中さん

    買った時より価格が上がるって言ってましたが本当でしょうか。
    駅前タワーが出来たら価値は落ちるのでは。
    1階に入るお店が期待ハズレだったのもあって。

  8. 1252 通りがかりさん

    >>1251 駅前にタワマンができてもタワマンが現状3→5になるだけなので価値が落ちるどころかタワマン自体に注目が集まれば価値が上がると想定してます 名古屋通勤や電車利用が少ない県民の場合 容易に駐車場を確保できるこのマンションは需要高いかとおもよ。 駅前は駐車場価格や駐車場数はかなり厳しくなりそうですね。地下鉄がある都心と違い岐阜在住するなら車のない生活は厳しいですからね。

  9. 1253 通りがかりさん

    >>1251 マンション検討中さん
    上記にある通り自走式の駐車場というのは車社会の岐阜ではかなり優位になると思います。たしかにテナントは今ひとつ感がありますが、、

  10. 1254 口コミ知りたいさん

    マンマニ先生は自走式の駐車場に慎重でしたね

  11. [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    デュオヒルズ西春
  12. 1255 マンション検討中さん

    岐阜も盛り上がって欲しいですね。

  13. 1256 匿名さん

    柳ケ瀬もね

  14. 1257 通りがかりさん

    発表された以外のテナントもそろそろ内装工事ですかね

  15. 1258 マンション検討中さん

    そんな時期になりましたか

  16. 1259 近隣住民

    関東にある蔦屋書店+カフェみたいなおしゃれな店舗はいらないかな~
    このままの店舗だと行く用事がない^^;

  17. 1260 マンション検討中さん

    みなさん家電の搬入はアートに時間枠の予約いれてますか?

  18. 1261 eマンションさん

    >>1260 マンション検討中さん
    説明会の時に新しく購入した家電の搬入は予約入れなくてもいいですって言われて、予約いれてないです。

  19. 1262 マンション掲示板さん

    家具も家電も全部時間内に予約いれました。

  20. 1263 検討板ユーザーさん

    いい店舗入らなくて、価値のないマンションになっちゃいましたね

  21. 1264 マンション検討中さん

    >>1263 商業施設の店舗によってマンションの不動産価値が変わると本気で思ってますか? そもそも商業施設のないマンションは…笑

  22. 1265 マンション掲示板さん

    良いテナントが入っている複合型マンションが日本のどこにあるかを逆に教えてほしい。

  23. 1266 検討板ユーザーさん

    確かに、いい店舗ってのも自分と家族に良けりゃいいけど、他人に人気のテナントが入ってもあんま意味ないわね。

  24. 1267 通りがかりさん

    内覧会行きましたが2階の商業施設行くより高島屋に行くほうが近い(10m) 商業施設に高島屋があるのと利便性は同一以上ですよ。

  25. 1268 マンション検討中さん

    1263の論調だと駅前の2棟も価値ないですよね。

  26. 1269 マンション掲示板さん

    でも3月に開業してまだテナント募集中だったらさすがに腹立ちます(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ライオンズ一宮グランフォート
  28. 1270 通りがかりさん

    結局の所、テナントはいくつ決まったんですか?

  29. 1271 口コミ知りたいさん

    柳ヶ瀬ってスタバやドトールみたいなカフェなさそうだこら、入ってもらいたいですよね。

  30. 1272 マンション検討中さん

    >>1271 柳ヶ瀬を活性化させたいなら市がマックやスタバやユニクロや全力で誘致すべき 活性化は大義名分で市は利権のない話は興味ないのかと勘ぐってしまう

  31. 1273 マンション掲示板さん

    >>1269 マンション掲示板さん

    2月9日に1階テナント募集!とある不動産会社のネットお知らせ欄にありました。
    まだ全部埋まってないということですね。

  32. 1274 eマンションさん

    高齢者が集まるような施設では街としては盛り上がらないです。百貨店はどうしても年齢層高めになるイメージ。隣に若者ウケする店舗もあれば家族での誘客も促せる気がします。

  33. 1275 eマンションさん

    >>1274 市は公共工事やお金が目の前で回るもの以外には興味なさそう 活性化だとか集客はどちらでもよさそうにしか思えない

  34. 1276 匿名さん

    >>1272 マンション検討中さん
    なるほど

  35. 1277 匿名さん

    >>1274 eマンションさん

    そんな感じで何10年と経ってしまったからねえ。
    なかなか難しいものですね。

  36. 1278 通りがかりさん

    オープンまでにテナントが埋まらないとは幸先悪いですね。

  37. 1279 マンション掲示板さん

    >>1278 通りがかりさん
    多少遅れても良いので個人的にスタバ、本屋、塾が欲しいです。見え方が良い。
    子供に配慮しているマンションだとは思うので、市が徹底的に支援、誘致して欲しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  39. 1280 口コミ知りたいさん

    ちかくの高島屋はかなり微妙ですよ・・・

  40. 1281 デベにお勤めさん

    >>1278
    テナントどころか部屋も埋まってないのでは?
    資料請求して放置してたら営業がこの前の日曜に家まで訪問してきましたよ

  41. 1282 買い替え検討中さん

    岐阜は車社会だから駐車が有料な近隣が活性化することは難しいと思う。

  42. 1283 マンコミュファンさん

    >>1282 買い替え検討中さん

    免許を返納したご老人で賑わう日が来るかもしれない。

  43. 1284 マンコミュファンさん

    >>1282 提携が多くなれば買い物客は無料になる流れですかね

  44. 1285 匿名さん

    そういう時代が来て欲しいもんだよねえ

  45. 1286 通りがかりさん
  46. 1287 匿名さん

    ストビュー2023.01月撮影で更新されてた

    1. ストビュー2023.01月撮影で更新され...
  47. 1288 匿名さん

    デカいですね。

    1. デカいですね。
  48. 1289 名無しさん

    今のところウゴクテ(コナミスポーツ)の求人情報しかないですね。
    他に既に店舗があるテナントが多数でそこから引っ張ってくるのですかね?

  49. [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  50. 1290 マンション検討中さん

    変更はありますか?

    1. 変更はありますか?
  51. 1291 口コミ知りたいさん

    >>1290 変更?

  52. 1292 通りがかりさん

    こちらでプラス2店舗決まったという書き込みを見ましたけど、何のお店かは情報はなかったです。

  53. 1293 通りがかりさん

    >>1292 3ヶ月先にはわかりますよ

  54. 1294 通りがかりさん

    >>1290 マンション検討中さん
    どれも、いらない店舗ばかりですね。

  55. 1295 口コミ知りたいさん
  56. 1296 口コミ知りたいさん

    テナントがひどすぎる・・・

  57. 1297 匿名さん

    3月4日は完成式典ですね。のぞいてみようかな。

  58. 1298 通りがかりさん

    20区画の大半が埋まったと記事にありましたが、公表されてるのは13テナント。
    残りの7テナントが気になる。。。

  59. 1299 匿名さん

    >>1298 通りがかりさん

    楽しみですね

  60. [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    [PR] 本物件
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  61. 1300 口コミ知りたいさん

    高島屋の通りに面した北西側に新店工事してました グラッスルを起点に店舗増えてますね

  62. 1301 検討板ユーザーさん

    >>1300 口コミ知りたいさん

    どんどん盛り上がって欲しいですね。

  63. 1302 匿名さん

    >>1300 口コミ知りたいさん
    この流れでいってほしいです

  64. 1303 マンション掲示板さん

    高島屋の商店街側のメイン出入口向かいの店舗が空き店舗のままで寂しいのでなにかお店ができて欲しいです。
    場所的には良さそうなんですが。

  65. 1304 匿名さん

    >>1303 マンション掲示板さん
    長いこと空き店舗なのかな?

  66. 1305 通りがかりさん

    岐阜新聞の記事になっていました。
    旧長崎屋の土地の地権者は4人。
    建物の権利者は2人。
    建物の権利者2人は、市の金を使って建物を解体出来て、Happy!!

    ここの地域の地権者はどれだけ市に頼り切りなんだか...
    寧ろ、市の寄○虫とも言うべきか....
    岐阜市の血税を吸い尽くす寄○虫が蔓延る街。
    それが柳ヶ瀬。

  67. 1306 口コミ知りたいさん

    >>1305 通りがかりさん
    まあ、良いんじゃないですか。大勢に影響なし。

  68. 1307 口コミ知りたいさん

    柳ヶ瀬なんていっその事、更地にしてリニューアルした方がいいよ
    昔の賑わいは今のままでは絶対戻ってこない

  69. 1308 マンション検討中さん

    昔を目指す必要はないですしそれは無理ですよ
    今にあった形で盛り上がればいいんです

  70. 1309 マンション検討中さん

    柳ケ瀬に限らず日本中で昔の商店街が賑わっていたのを見聞きすると一回経験してみたかったなってのはあるな。

  71. 1310 マンション検討中さん

    円頓寺のように復活できた商店街を参考にして欲しいですね。流石にそれくらいのことは考えていると思いますが。

  72. 1311 eマンションさん

    >>1310 金公園にしろ長崎屋跡地にしろ芝生ばかりで他になかったのかな 人が集まる広場=芝生?

  73. 1312 マンション検討中さん

    テナントにスーパーが欲しい
    もしくは高級食パンじゃなくて普通のパン屋さんが欲しい

  74. 1313 匿名さん

    1階はまだテナントの内装工事中でオープンは一斉ではなく徐々にするようです。 
    昨日からアートの引っ越しトラックを見かけましたよ。

    長崎屋跡、広場ではなくセンスの良いテナントの入った商業施設を作って欲しい。

  75. 1314 匿名希望

    4日、5日はセレモニーのようですね。
    鍵の引渡し日的にまだ駐車場を使えないと思うので、行くかどうか迷うところです。
    駐車場あるのに、「公共交通機関でお越しくさい」では出鼻をくじくような感じです。

  76. 1315 検討板ユーザーさん

    >>1312
    パン屋に関しては皆さんそう思われてるかと。
    高級食パンは既にブームも去ってますし。

  77. 1316 匿名さん

    パン屋さんのパンは経済関係なく順調に高価格化できてるよね。

  78. 1317 マンション掲示板さん

    追加のテナント、たぬき蕎麦専門店SOBA-BITO(そばびと)が4月下旬頃オープンとのことです。

  79. 1318 ご近所さん

    売れ残りが多いのか営業がすごくて困ってます・・・

  80. 1319 検討板ユーザーさん

    >>1318 悔しいよね~ 来世では一緒にタワマン暮らししましょうね

  81. 1320 匿名さん

    明石市みたいに子供が育てやすい環境、仕事、税制度、子のあずけ易さがスーパー整った市になってくれれば、人口減少も止められるし賑わうのにな。
    マンション増やすなら、助成ありの保育所増やしてほしいし児童を夜まで預かれる施設があってほしい、市長さんか副市長さんがここ読んでてほしいな。購入者たちは柳ケ瀬も岐阜市もいい街にしたいって思ってますよ。

  82. 1321 eマンションさん

    あと数日で入居ですね!
    入居される方よろしくお願いします。

  83. 1322 マンション掲示板さん

    >>1320 匿名さん
    いまのぼんくら岐阜市長に期待してもダメよ、次の選挙では変えないと

  84. 1323 マンション検討中さん

    いよいよですか。いいですね。

  85. 1324 マンコミュファンさん

    >>1322 建物や公園や金にまつわることは頑張るが有名店の誘致や本来の意味での発展に尽くしてない市長ではダメだ 大型ショッピングモールも目玉店舗あって他にも人が流れる いまのままでは岐阜市に人が流れるはずがない

  86. 1325 通りがかりさん

    言うが易し。

  87. 1326 名無しさん

    この再開発も含め岐阜市を壊した全ての元凶は前市長の細江やろ
    柴橋さんは駅前再開発とか名鉄高架での駅前再開発計画進めてくれて有り難いけどなぁ。
    柳ヶ瀬は住む所で商業は駅前、名鉄再開発に任せましょ

  88. 1327 匿名さん

    主要な都銀のATMを置いて~

  89. 1328 マンコミュファンさん

    テナントは別としてこの建物の懸念点はゴミ捨てと駐車場の出口が一つしかないとこだと思いました。あと吹き抜けのせいですごく寒かった!笑 でも、楽しみです!!

  90. 1329 評判気になるさん

    今の市長になったから色々動いてるんだと思うけど笑

  91. 1330 eマンションさん

    柳ヶ瀬も商業で行けますよ!
    これからですね。

    とりあえず金公園良すぎ!笑

  92. 1331 匿名さん

    金公園、マンションも完売しましたね

  93. 1332 名無しさん

    商業施設エリア見てきました! 想像以上に良い! あとはダイソーとかの百均と、スーパーが入ってくれれば言うことないんだけどなぁー。

  94. 1333 通りがかりさん

    そもそもそんな店舗が入るようなスペースはあるわけ?

  95. 1334 eマンションさん

    アート引越センターのトラック停まってたり、一部の部屋の照明が付いてたり。もう入居してる?明日引き渡しでは?地権者でしょうか?

  96. 1335 eマンションさん

    アート引越センターのトラック停まってたり、一部の部屋の照明が付いてたり。もう入居してる?明日引き渡しでは?地権者でしょうか?

  97. 1336 マンション検討中さん

    >>1335 eマンションさん

    先週からアート引越センターのトラック停まってます。
    住民らしきひとがエントラスから出てくるのを見たこともありますよ。
    地権者の方優先だと思いますね。

  98. 1337 マンコミュファンさん

    地権者の方は2月末から入居開始と聞きましたよ。

  99. 1338 評判気になるさん

    いろいろ回ってみたけど残念な感じだったな

  100. 1339 口コミ知りたいさん

    想像よりお洒落でよき!
    早くテナントもっとおーぷんして笑

  101. 1340 マンション検討中さん

    どのくらい売れたんでしょうか?

  102. 1341 匿名さん

     施設全体の名称は「柳ケ瀬グラッスル35」で「グラッスル」は「GLASS(ガラス)」「GRASS(緑)」「CASTLE(城)」を掛け合わせた造語となっています。

     フロア構成は1~2階が商業施設、3~4階が公益施設(健康運動施設・子育て支援施設)、そして5~35階が住宅フロアで「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」となっています。共用施設として5階に防音ルーム、6階にゲストルーム、25階にスカイラウンジが配置されます。

    1.  施設全体の名称は「柳ケ瀬グラッスル35...
  103. 1342 職人さん

    金公園&柳ケ瀬グラッスル35オープニングイベント

  104. 1343 匿名さん

    定点観測の動画いいね。

  105. 1344 通りがかりさん

    今だと17時頃にカラスTime
    この付近はずーっとカラスに悩まされてる
    最上階に大量のカラスがわんさか旋回してるのを完成前から見てる
    とにかく凄い量のカラス

  • [スムラボ]こう「ライオンズ岐阜プレミストタワー35」のレビューもチェック

所在地:岐阜県岐阜市徹明通2丁目18番(地番)ほか
交通:名鉄名古屋本線 名鉄岐阜 駅徒歩11分
価格:2970万円~4640万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:58.45m2~84.34m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 335戸
[PR] 周辺の物件
ライオンズ一宮グランフォート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
デュオヒルズ西春
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町

[PR] 本物件と周辺の物件

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2970万円~4640万円

1LDK~3LDK

58.45m2~84.34m2

12戸/総戸数 335戸

ライオンズ一宮グランフォート

愛知県一宮市大宮2丁目

3550万円~5190万円

2LDK・3LDK

57.79m2~80.29m2

総戸数 88戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ西春

愛知県北名古屋市鹿田海道西3502番1

3,400万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

62.01m²~75.21m²

総戸数 36戸