大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ茨木中穂積ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 中穂積
  7. 茨木駅
  8. ジオ茨木中穂積ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-24 12:01:28

ジオ茨木中穂積についての情報を希望しています。
茨木駅は快速停車駅なので京都や大阪へ出るのにも便利そうで気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府茨木市中穂積1丁目67番1(地番)
交通:JR東海道本線「茨木」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:63.80平米~85.01平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社森組
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-11-04 13:29:20

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ茨木中穂積口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション検討中さん

    >>550 管理担当さん
    宜しくお願いいたします

  2. 804 マンション掲示板さん

    コスパ微妙でリセルも期待出来ないですね。だから完売しないんでしょうか。

  3. 805 eマンションさん

    購入価格だけが無駄に高いですからねー

  4. 806  

    >>804 マンション掲示板さん
    ジオ公式サイト見ると、"永住を見据えた品質の確保"とか言うてるからリセールは考えない人向けちゃうか?
    老人ホーム入る時は価値下がってても阪急阪神の仲介に売ればええんやし。ジオ住んでたら割高で買ってくれるし。
    あとジオは売る時に価格上がる率が高いって前に言ってた。
    これちゃんとある程度検討してたら知ってることやぞ?

  5. 807 匿名さん

    販売概要が更新されましたが販売戸数は5戸からずっと変わらずですね。

  6. 808 マンション検討中さん

    あとはのんびり売るんやろ。

  7. 809 マンション掲示板さん

    茨木でマンションラッシュが続いたこともあり、時間をかけて資産価値が下がらない売り方をすると聞きました。

  8. 810 名無しさん

    中古扱いにはならないのでしょうか?

  9. 811  

    >>810 名無しさん
    新古品やない?誰も住んでないなら

  10. 812 eマンションさん

    茨木マンション増えてるけど、小規模、中規模の物件ばかりですし、総戸数で言うとそこまでの戸数でも無いような気がする。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    シエリアシティ星田駅前
  12. 813 検討板ユーザーさん

    やはり隣の保育園の騒音は気になるでしょうか?

  13. 814 マンション検討中さん

    >>809 マンション掲示板さん
    マンションラッシュと言っても、販売されてる総戸数で言えば、そこまでの戸数でもないよね?総持寺も含めての話でしょうか?

  14. 815 口コミ知りたいさん

    >>813 検討板ユーザーさん
    今のサッシは防音がすごいので窓を閉めていれば気にならないかと思いますよ。保育園は外で遊ばせる時間も限定されていますし、逆に朝や夜間が隣の土地に誰もおらず静かなのは保証されています。大きな道路や小中学校に比べればマシかと。いずれにしても人によるので現地で確認してみてはいかがですか?

  15. 818 マンション掲示板さん

    >>815 口コミ知りたいさん
    サッシは3重でしょうか?

  16. 819 評判気になるさん

    今どきの大手施工のマンションはどこも外の建築前に時間帯ごとの外の音を測って部屋の中に入ってこないサッシ選ぶから窓を閉めてたら聞こえない設計になってますよ。ブランドマンションが高いのはそのへんの目に見えないところをちゃんとしてるからで、ここはジオブランド謳ってるし気にする必要無いんじゃない?ほんとに購入検討してる人はそこら辺現地でもちろん確かめてますよ。

  17. 820 eマンションさん

    3重を聞いてる時点で、お察しください。

  18. 821 口コミ知りたいさん

    >>819 評判気になるさん
    多分大丈夫なんじゃない?的なのは無責任やなぁ

  19. 822 マンコミュファンさん

    >>819 評判気になるさん
    もう少し具体的な回答があると助かります。
    ストレスのない生活を希望してるので慎重になります。
    住んでみて蓋を開けてみたらやっぱり、ってことになると大変です。

  20. 823   

    >>822 マンコミュファンさん
    ジオはちゃんとその場所の騒音が防げるか検査して窓ガラスとかサッシとか防音通気口とか採用してるから、窓閉めれば騒音基準超えることはない。
    別のジオマンション購入時に阪急阪神不動産から聞いた。
    緊急車両のサイレンはそもそも緊急を知らせるためのものだから完璧に防音はできない。けど、個人的には頭痛時に聞こえてきて支障あるほどうるさくないよ。

  21. 824 マンコミュファンさん

    >>823   さん
    感じ方は人それぞれですね。
    保育園側の部屋かどうかにもよるかな。

  22. 825 マンション掲示板さん

    ごちゃごちゃ言う前にジオの品質紹介サイト見てるか?
    まずはここ見てこい。
    https://geo.8984.jp/geocheck/
    ほんで、質問あるなら直接電話しろ。それが1番早いやんか。検討してないならここで質問することもないやろ。

  23. 826 名無しさん

    ジオの一般的な品質の話よりも周辺環境のほうが話題になってるのでは?

  24. 827 匿名さん

    >>820 eマンションさん
    ピンポンダッシュ再開ですね

  25. 828 検討者さん

    >>825 マンション掲示板さん
    住民の方でしょうか?
    命令口調でとても高圧的ですね。

  26. 829 検討板ユーザーさん

    またややこしいのがきてますね。スルーでいきましょう。やり取りしても意味ない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    ウエリス香里園
  28. 830 検討板ユーザーさん

    >>828 検討者さん
    検討してないんだから関係ないでしょ。同じ質問繰り返してるからそう言われても仕方ないかと。もう毎回同じ荒らしがきてるのみんな分かってるから控えてね。誰も反応してくれませんよ。

  29. 831 マンコミュファンさん

    >>830 検討板ユーザーさん
    繰り返してないですけど。なんで決めつけるのかな?

  30. 832 評判気になるさん

    荒らしは返信があると喜ぶのでスルーに限ります。

  31. 833 マンション掲示板さん

    荒らしはスルーしましょう。
    このマンション、立地は騒音や工業感もあり微妙ですが、ジオブランドなので価格が1000万円以上下がれば検討する価値が出てくると感じてます。
    この3ヶ月では1戸も売れていないようなので1000万円くらいは下がりそうですかね?

  32. 834 マンション掲示板さん

    >>833 マンション掲示板さん
    荒らしはスルーしましょうと言いながら荒らすパターンもあるんや笑
    1000万も下げてジオブランド壊すくらいなら一生値下げしないですよ阪急は。笑
    名もないマンションとは違うし、中穂積に工業感を感じる時点で感覚おかしい笑
    しまった、荒らしにマジレスしてもうた。

  33. 835 マンション掲示板さん

    >>834 マンション掲示板さん
    荒らしはスルー。粘着してる人は相手して欲しいだけなので相手してもらえなくなったらいなくなります。

  34. 839 マンション掲示板さん

    >>550 管理担当さん
    お手数かけますが、連投する者を特定いただき、ご対応ください。

  35. 840 匿名さん

    事実と異なる(過度に誇張する)投稿は訴えられても文句言えないですね。定期的に現れるこの荒らしに制裁が加えられて欲しい。

  36. 841 評判気になるさん

    >>840 匿名さん
    まあここ高いんで買う人はそれなりに情報を自分で集められるんじゃないですか。明らかな荒らしが何を言おうとそんなことでなびく人は買わないでしょ。欲しいけど買えなかった人が荒らしてるのかな。

  37. 844 管理担当

    [No.816~本レスまでは、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオ島本
    シエリア梅田豊崎
  39. 845 口コミ知りたいさん

    このマンションの所在地は都市機能誘導区域に隣接する居住誘導区域内ですし、
    また、用途地域の観点からも、住宅地であることは明らかですよ。
    なお、準工業地域があるのは二区画以上離れた下穂積以南です。

    したがって、このマンションが工業地帯に所在するかのような書き込みは、事実と異なるものというほかありませんね。

  40. 846 口コミ知りたいさん

    管理担当の方がすぐに動いてくださって安心ですね。もうあの荒らしの人は目をつけられてるんでしょう。また来ても今回同様冷静に通報しましょう。

  41. 847 口コミ知りたいさん

    公式HPに商談会の告知が掲載されてますね。
    ようやくバーゲンセールでしょうか。
    自分で問い合わせるほどではないですけど、興味本意でどれくらい安くなるのか知りたいですね。

  42. 848 検討板ユーザーさん

    >>846 口コミ知りたいさん
    そうですね。

  43. 849 eマンションさん

    >>848 検討板ユーザーさん
    売れ残り大バーゲンセールに期待します。

  44. 850 検討板ユーザーさん

    言っても阪急阪神だからしれてるんじゃないですかね。立地やマンションのクオリティ的にもバーゲンセールというほどの売り方はしなくてもいける物件だと思います。

  45. 851 eマンションさん

    >>850 検討板ユーザーさん
    でも、なかなか売れないんで、かなり交渉できそうですよ 
    https://thanks-home.co.jp/2020/09/26/mansion-discount/

  46. 854 マンコミュファンさん

    こちらの周辺の環境や、学区の評判は、いかがでしょうか?

  47. 855 管理担当

    [No.852~本レスまで、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  48. 856 通りがかりさん

    >>550 管理担当さん

    お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ユニハイム エクシア樟葉
  50. 857 マンション掲示板さん

    >>855 マンション検討中さん
    管理担当さんお願いいたします。何度も削除されてる荒らしの方です。

  51. 858 マンコミュファンさん

    最後は売れないやばい部屋を叩き売りですかね

  52. 859 匿名さん

    駅までの徒歩所要時間ですが信号が複数あるようなので実際は10分くらいでしょうか?電車乗るために何分前に部屋を出られますか?

  53. 860 検討板ユーザーさん

    >>859 匿名さん
    信号うまく噛み合えば5分、全部ダメなら10分、歩道橋使えば信号は無いですので6-7分って感じですね。

  54. 861 マンコミュファンさん

    >>860 検討板ユーザーさん
    ほんとですか??すごい。
    電車が出発する時間の7分前に部屋を出て、走らずに間に合いますか?信号も加味してください。

  55. 862 名無しさん

    >>861 マンコミュファンさん
    信号使わない歩道橋と、信号捕まらなかった場合、捕まった場合で書かせていただきました。
    早歩きかもしれませんが当然走ってはないですし、疲れるような歩き方ではないですよ。


  56. 863 マンション検討中さん

    なーんかネガティブな答えを求めた質問ですね。例のあの方でしょうからまともに返す必要ないのでは。どのみちすぐに運営さんにやり取りごと消されるでしょうし。

  57. 864 口コミ知りたいさん

    >>858 マンコミュファンさん
    書き込む物件間違えてる(笑)

  58. 865 マンション掲示板さん

    最後の叩き売りは2000万円以上値引きしてもらえるんですかね?

  59. 866 eマンションさん

    >>855 管理担当さん
    よろしくお願いします。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ユニハイム エクシア樟葉
  61. 867 マンション掲示板さん

    >>865 マンション掲示板さん
    ジオはブランド守るのでそんな売り方はしないでしょうね。ましてや残り3部屋ですし。そんな大きな値引き無しで買える方への販売にこだわるでしょう。叩き売りするようなデベロッパーではないですよ。

  62. 868 検討板ユーザーさん

    残り2戸ですか。2LDK欲しい人にとっては良い値段で買えるチャンスかもですね。

  63. 870 管理担当

    [No.869と本レスは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  64. 871 匿名さん

    公式サイトには最終2邸で特別商談会開催中となっていますが、商談=値引き交渉ではないのですか?
    ジオの売り方は竣工後1年経過したとして基本的に値引きは一切無しと考えて良いのでしょうか?

  65. 872 検討板ユーザーさん

    穂積ってよいですか?

  66. 873 マンション検討中さん

    大幅な値引きを要求する人が来て困っていると言ってましたが、よそのマンション買ったんでしょうか。
    色々なマンションでクレームつけてるみたいで、要求通りにならないとカキコミ投稿もしてるようですが。

  67. 874 通りがかりさん

    >>873 マンション検討中さん

    わざわざ大手町まで?
    いろんな方がいらっしゃるんですね。

  68. 875 匿名さん

    残り住戸って何邸なんでしょう?
    871さんが言うには最終2邸みたいですけど・・・

    特別商談会って何なのか、興味あります。

    駅からすぐの距離にあるので、通勤にも便利そうで、完売しそうな予感がします。

  69. 876 マンション検討中さん

    ずっと残り2戸ですね。
    この4ヶ月くらいで売れたのは1戸かな?

  70. 877 検討板ユーザーさん

    別にもう急いでへんのちゃう?専属スタッフおらんし駅前の阪急阪神不動産でほかの不動産と一緒に取り扱いしてればええんやろ。

  71. 878 通りがかりさん

    >>877 検討板ユーザーさん

    そうですね。
    残2戸なら完売には時間の問題なので大手のデベロッパーにはさしてもないことですね。中小デベならたたき売りで必死だと思いますけどね。これは事業規模、事業資金の違いですが、こういったところでも大手は資産価値を損なわないので安心感がありますね。

    ただ上記も誤情報ですけどね。
    2戸になったの先月。
    4ヶ月前だと12月ですが、その時点だと6戸。
    全部誤情報。気にせず言わせておけばいいですよ。
    あの書き方はただの冷やかしですね。

  72. 879 評判気になるさん

    ロジュマンの中古がすぐに売れるのを考えると、この立地の需要は高いでしょうね。ファミリー向けの3LDKは売れましたし、買い替え前提の若い夫婦や、子育てを終えた世帯は2LDKを求めるでしょうし時間の問題じゃないかな?残ってる2LDKは広さもあるし間取りは後から触れますしね。

  73. 880 口コミ知りたいさん

    >>879 評判気になるさん
    そこまで言うほどですかね?
    個人的には産業道路の渋滞なども気になりますけど。

  74. 881 評判気になるさん

    171から宇野辺までは産業道路も言うほど混まないんですよね。千里丘から吹田あたりはなかなか動かないこともありますけど、茨木住んでると産業であんまり吹田方面に行くことはないかと。梅田行くなら外周から新御堂使いますし。

  75. 882 マンション検討中さん

    いやいやイオンの近くが渋滞最悪

  76. 883 通りがかりさん

    >>882 マンション検討中さん
    このマンション選ぶならイオンは徒歩か自転車じゃない?そっち方面には行かないんじゃないかってことを言いたいんでしょ。あなたの投稿はなーんか以前から執拗に否定してる方と同じ感じを受けるね。

  77. 884 マンコミュファンさん

    イオン付近の渋滞はひどいけど、イオンに行くなら徒歩かチャリの距離やし、遠くに行くなら裏道使えるし外周や中環にいける。
    一通あるからナビで確認してな。
    あと本当に検討してる人なら>>1から読んでな。最初の方は荒らされてないから有意義なレスもあるからな

  78. 885 マンション比較中さん

    車移動する人なら分かると思うけど、茨木は産業道路も中環も外周も渋滞が酷いですよ。週末の外周なんて近づきたくない。

  79. 886 マンション比較中さん

    八方ふさがりに近い状態になる

  80. 887 匿名さん

    >>886 マンション比較中さん
    悪意のある誇張かと。

  81. 888 マンション掲示板さん

    >>885 マンション比較中さん
    中環はそんなひどくないよ。現に豊中まで毎週土日行ってる。外周はエキスポシティ周辺が激混みな時があるからその時だけ敬遠する。
    抜けれる道はどこかしらんあるから、その都度ナビ見て見つけたらいいよ

  82. 889 評判気になるさん

    茨木から車で梅田方面に行くのは結構しんどいですね。

  83. 890 ご近所さん

    >>875 匿名さん
    歩いてみて駅からはちょっと距離があるように感じましたよ。駅近とまでは言えないのではないでしょうか。もちろん特別遠いわけではありませんが。

  84. 891 eマンションさん

    >>889 評判気になるさん
    そうですか?時間帯にもよりますが有料使わずに30分程度で着きますよ。

  85. 892 匿名さん

    最終2邸となり特別商談会が実施されていますが、特別商談会は多少の値引きを持ちかけられたりするんでしょうか?
    こちらは売れ行きがゆっくりペースですし、値引き交渉に応じてでも売り切ってしまいたいと考えているのでしょうか?

  86. 893 マンコミュファンさん

    うお。インフォメーションサロンは中穂積じゃなくて大手町なんだw
    ややこしいな。
    もう値上がりマンションばかり見ててここの5680万が安く思えてきた…

    値下げより棟内モデルルームで使ってる家具とかプレゼントちゃうの?ど素人やけどジオ値下げあまりしないイメージ。

  87. 894 マンコミュファンさん

    >>891 eマンションさん
    それは深夜とか早朝の車が全く走ってない時間帯の所要時間では?

  88. 895 検討板ユーザーさん

    ではGoogleマップで調べてみては?

  89. 896 eマンションさん

    横からだけど梅田まで今の時間で41分
    ちなみに千里中央からは21分

  90. 897 eマンションさん

    ここの掲示板は時間表示されないのね
    不親切でごめんなさい
    14時半でした

  91. 898 口コミ知りたいさん

    車使うから分かるけど梅田まで1時間以上かかる。
    茨木から抜けるだけでも下手したら30分かかる時もある。吹田や豊中とはぜんぜん違う。

  92. 899 マンション掲示板さん

    >>898 口コミ知りたいさん
    かかる時もあるけど時間帯にもよるでしょ
    大抵は40分ちょいでいける

    確かに吹田豊中の千里や少路あたりと比べたら
    新御堂ルートで2倍以上かかる

  93. 900 マンション検討中さん

    なんのスレになってるんやw
    梅田まで車で行きやすいとこのマンション売れるのか?
    JRのが確実に早くて便利やん。

  94. 901 口コミ知りたいさん

    >>900 マンション検討中さん
    あなたは車を使わないかもしれないけど、私は使うよ
    むしろ電車よりも車派なんで知っておきたい話だわ

  95. 902 マンション掲示板さん

    >>901 口コミ知りたいさん

    知っておきたい話

    書き込みたい話

    ですね(笑)

  96. 903 eマンションさん

    下穂積と茨木近辺の産業道路はトラック渋滞が酷い

  97. 904 通りがかりさん

    >>901 口コミ知りたいさん
    スレ違いになってきてるからよそのスレでやってよって言ってるんや。茨木市スレとかあるでしょ。
    マンションに直接関係ない話題は地域別スレでどうぞ。

  98. 905 マンション掲示板さん

    周辺環境の情報は個人的にはとても参考になり有り難いです。

  99. 906 検討板ユーザーさん

    このマンションは産業道路使わずにエキスポロード出れるから、梅田方面向かう前提ならあんま関係ないんじゃないかと。

  100. 907 名無しさん

    >>906 検討板ユーザーさん
    万博外周やその周辺がやばく無いですか?

  101. 908 通りがかりさん

    >>904 通りがかりさん
    マンションから梅田の時間だからスレ違いじゃなくない?
    他の人は知らないけど、私はマンションから計測しました。

  102. 909 匿名さん

    >>902 マンション掲示板さん

    そら当たり前やん
    前提として、各々が有益なんじゃないかな?
    って教えたいことや聞きたい情報を書き込む掲示板やのに、何をドヤ顔で言うてんのやろか。

  103. 910 名無しさん

    あのマンションがまた売れなくなると、
    書き込み増えるんだろうなw

  104. 911 マンション検討中さん

    >>907 名無しさん
    外周も中環出るとこまではスムーズに行くことが多いですよ。あなたはどうしても問題があるように印象づけたいようですが。本当に検討されているなら走ってみては?

  105. 912 名無しさん

    多分、茨木から梅田まで車で30分とか嘘っぽい書き込みがあったから訂正されてるだけじゃないですか?高速使う前提とか正しい情報が添えられてたら荒れないかと。

  106. 913 マンション検討中さん

    >>911 マンション検討中さん
    梅田まで41分と書いたものですが、エキスポシティの横の合流までなら20分あればいけますよね
    早ければ15分
    そこから梅田までは25分くらいな感じでGoogleさんと同感です。

  107. 914 周辺住民さん

    >>913 マンション検討中さん
    ということは、梅田までの車での所要時間は、万博公園、山田、千里丘に対してプラス20分くらいという感じなんですかね?岸辺や吹田駅と比較するとプラス25分くらい?

  108. 915 eマンションさん

    >>914 周辺住民さん

    913です
    20分は変わらないと思いますよ

    お昼くらいと仮定して
    山田15分強
    万博公園15分弱
    千里丘5分弱

    こんなもんと違いますかね?
    吹田や岸辺は距離的には近いけど、間違いなく混むから
    15分と5分くらいの差かな
    イメージでしかないけど

  109. 916 口コミ知りたいさん

    >>915 eマンションさん
    それは本当に道をご存知で無いのですね。
    茨木は千里丘や岸辺と違って混む道を避けられないので、渋滞が多い時間帯で特に大きな差が出るかと思いますよ。
    茨木と岸辺なら20~25分以上の差ができます。千里丘でも15分は差があるでしょう。

  110. 917 マンション掲示板さん

    >>916 口コミ知りたいさん
    ほぼ毎日運転しますし
    私はお昼くらいで仮定した上なので
    車は流れる前提での回答なのに
    いきなり渋滞を想定して反論されても困ります
    もしかして嫌がらせでしょうか?

    あと、怖くなってきたのでもう一回言いますが、茨木というかこのマンションからですよ

    そして私からも質問なんですが、岸辺から梅田まで
    どのような道が最短ルートなんですか?

  111. 918 口コミ知りたいさん

    >>917 マンション掲示板さん
    JRの線路の逆側から吹田簡易裁判所の方に抜けるか、千里丘駅から吹田駅近くまで続く線路沿いの健都を抜ける新しい道を利用するか、どちらかですかね。産業道路や御堂筋は使わない方法です。

  112. 919 匿名さん

    Googleで検索して25分でした
    平日だともう少しかかる可能性もありそうですが
    新御堂筋が無料でかなり早いですよ

    1. Googleで検索して25分でした平日だ...
  113. 920 検討板ユーザーさん

    産業道路、万博外周、新御堂筋など、酷い渋滞が多い道をどれだけ避けられるかがポイントになりそうですね。動かない時、全く動かないので。

  114. 921 マンション検討中さん

    悪意を持ってなんとしてもこのマンションに難癖をつけたい方がずっといらっしゃる様子です。
    中環、新御堂ルートであれば産業使わないので梅田方面そんなに混むことなく行けるんですよね。
    過去のレスから恐らく千里丘にお住まいの方が荒らしてるので、どうしても千里丘を通ってのルートで考えてしまうのでしょうが。

  115. 922 917

    >>918 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    私も同じルートを選んでいます
    簡易裁判所前と上新庄が混むポイントですが
    それでもそのルートが一番安定しますね

  116. 923 通りがかりさん

    新御堂筋、めちゃ混みませんか?

  117. 924 eマンションさん

    >>923 通りがかりさん
    時間帯と工事や事故の有無で変わりますね。
    スムーズなことも多いですよ。

  118. 925 匿名さん

    >>912 名無しさん
    Googleマップでは通勤時間の7:30出発で34分。嘘と言えるレベルではないのでは?

  119. 926 マンコミュファンさん

    >>925 匿名さん
    そんな時間でつけたことあります?普通の時間帯で。
    私は普段運転してますけど、1時間はかかりますよ。

  120. 927 マンション検討中さん

    >>926 マンコミュファンさん

    運転へたか、寄り道してるんちゃう。
    仕方がない。

  121. 928 名無しさん

    7:30は無理やろ
    ピークタイムやん

  122. 929 匿名さん

    千里丘からは1時間
    中穂積からは35分てことかな?

  123. 930 マンコミュファンさん

    >>926 マンコミュファンさん
    エキスポロードと新御堂なら可能かと思いますよ。産業道路使ってるなら無理でしょうが。

  124. 931 eマンションさん

    >>930 マンコミュファンさん

    平日の七時半に出発と言うてるで
    千里中央からでも無理や

  125. 932 評判気になるさん

    >>929 匿名さん
    千里丘から30分、茨木から50分が現実的なところじゃないでしょうか。
    産業道路は誰も使わないでしょう。新御堂も混むので避けたいところ。

  126. 933 通りがかりさん

    >>930 マンコミュファンさん
    万博外周から新御堂筋って激混みじゃないですか?
    産業道路も絶対避けたいけど。

  127. 934 匿名さん

    千里丘30分とか道路空いてても無理
    中穂積25分は時間帯によって可能だけど

  128. 935 マンション検討中さん

    このスレで千里丘とか、どうでもいいっすw

  129. 936 匿名さん

    >>934 匿名さん
    どうでもいいけど、千里丘のほうが梅田には近くないですか?中穂積は梅田まで最低でも50分かかるよ。てか何で千里丘出てきた?

  130. 937 口コミ知りたいさん

    >>934 匿名さん
    中穂積から25分ってどんなルート?

  131. 938 通りがかりさん

    真面目な話、車で千里丘よりも中穂積からのほうが早く梅田に到着することは物理的に不可能に近いのでは?現実としても茨木からは混む道を避けられないので距離以上に差がある。茨木周辺の渋滞が酷いので。何で千里丘と比較されてるのかは不明ですが、普段運転する吹田市民としては見過ごせない書き込みだったので書かせてもらいました。

  132. 939 マンコミュファンさん

    >>938 通りがかりさん
    千里丘と中穂積でそれぞれGoogleマップ調べたらどっちも時間さほど変わらない。

  133. 940 マンコミュファンさん

    梅田までのアクセスについて、千里丘との比較では車ではほぼ一緒、電車は茨木が有利って結論なのでは?そもそもここは千里丘はあんま競合しないと思うよ。売り出し中で良い物件は今千里丘にはないしね。

  134. 941 通りがかりさん

    渋滞を加味しなければ15分も差は無いでしょうね。

  135. 942 マンション掲示板さん

    >>940 マンコミュファンさん
    総持寺と比較したら有利かも。
    千里丘と比較すると、京都方面のアクセス以外、電車も車も負けますね。阪急との距離も遠いし。

  136. 943 マンション掲示板さん

    >>939 マンコミュファンさん
    Googleマップで調べなくても運転したら実態が分かりますよー。

  137. 944 口コミ知りたいさん

    >>943 マンション掲示板さん
    みんながみんな運転できないからGoogleマップで話してるんでしょーが。気に食わん結果だからって大人気ないですよ。

  138. 945 匿名さん

    >>942 マンション掲示板さん
    快速停まることで梅田まで出れる電車の本数が多いからそれは無理があるんじゃ、、、

  139. 946 口コミ知りたいさん

    >>944 口コミ知りたいさん
    だから実際に運転してるって人の意見を参考にすべきかと

  140. 947 口コミ知りたいさん

    >>945 匿名さん
    普通電車だと遅くないですか?快速は本数少ないし。
    茨木も便利ですけど、より梅田に近い駅と張り合わなくても良いように感じました。

  141. 948 口コミ知りたいさん

    >>946 口コミ知りたいさん
    実際に運転してる人と主張してる人らの意見が割れてるからGoogleマップの話が持ち出されたんでしょ。大丈夫?

  142. 949 eマンションさん

    >>947 口コミ知りたいさん
    駅で待つ時間が長いと結局目的地にはつかないからねぇ。
    15分に1本でも多い方が有利かと。この辺は人それぞれの価値観によるところだね。

  143. 950 検討板ユーザーさん

    >>949 eマンションさん
    京都線って普通電車でも5分から10分間隔でくるから、どっちでも良くないか?

  144. 951 マンコミュファンさん

    >>948 口コミ知りたいさん
    車運転する人vs車持ってない人に見えてました。

  145. 952 マンション検討中さん

    ガーデンが入ってくるとろくなことない(笑)

  146. 953 通りがかりさん

    >>950 検討板ユーザーさん

    普通電車は1時間に8本だから、5分じゃ来ないよ。

  147. 954 匿名さん

    >>947 口コミ知りたいさん

    売れないと、屁理屈大変やな…

  148. 955 通りがかりさん

    >>951
    私も運転する側ですがそう思いました
    平日7時半で34分なんて
    たまたま出た机上の空論か誤入力でしかありません

    梅田まで34分+αを目安にして車通勤をする人なんて毎日遅刻です。

    千里丘と比べてどっちが早いか?
    は知りませんが、何かと千里丘を持ち出す人、煽る人も荒らしだと認識した方が良いと思います。

  149. 956 検討板ユーザーさん

    >>955 通りがかりさん
    平日の7時半にどこから梅田まで車を運転してて平均何分なの?
    中穂積から運転してるの?

  150. 957 名無しさん

    同じタイプの住戸が残ってるけど、この間取りはなんか欠点あるんですかね?
    クランクインで、玄関近くに洗面所あって帰宅後すぐに手洗いもしやすい、トイレも居室とくっついてなくて音を気にしなくていい。
    いい間取りだと思うんだが。

  151. 958 評判気になるさん

    >>956 検討板ユーザーさん
    もう少し茨木市駅側です

    他の方も言うとおり7時半だと新御堂筋に合流するころはまさに通勤渋滞のピークで、それよりも後にズラしていますが、それでも1時間以上前には出ています

    仮に7時半出発だとしたら事故など無くて
    千里中央に8時着
    梅田新道には8時45分着くらいですね
    そこから車を停めるだなんだのとして、地上に出るころには9時になりますね。

  152. 959 評判気になるさん

    すいません説明に不足がありました
    仮に~以降は中穂積から出発したと仮定しています。

  153. 960 口コミ知りたいさん

    >>958 評判気になるさん
    ありがとうございます
    通勤時間帯は酷いですね

  154. 961 eマンションさん

    本当に検討している方で車で梅田に行く用事のある人は実際に走って確かめるだろうから、ここで議論してもあんま関係ないですね。そもそも残り2部屋しか残ってないのにこんな掲示板が動くのは、検討者以外からの恣意的なものを感じます。

  155. 962 マンコミュファンさん

    茨木から梅田、通勤時間に車で1時間半かかるのは、そんなもんかと納得。

  156. 963 匿名さん

    車で40分弱で梅田に行ける可能性、
    当面は電車で十分ですが、ありがたい。

  157. 964 匿名さん

    >>963 匿名さん
    車で40分だと思わないほうが良いですよ。茨木周辺の渋滞は大変なので覚悟されたほうが良いです。他の方も言われてるように1時間半は見といた方が良いです。電車は確かに便利ですね。普通電車でも梅田まで20分くらいなので。

  158. 965 eマンションさん

    >>964 匿名さん
    走ったら分かる。中穂積から90分もかからん笑
    快速12分、普通17分な。

  159. 966 検討板ユーザーさん

    茨木が混むって言っても、その茨木の混む場所通らずに中環まで出れますよ。悪意ある誤情報に踊らされてはダメです。

  160. 967 通りがかりさん

    売れないストレスを茨木にぶつけてるだけ。
    気にしなさんな。構わないことww

  161. 968 検討板ユーザーさん

    ここは荒らしにどう言われようと結局売れましたからね。市場の評価が全て。売れないところを買っちゃった人のやっかみを受けるのもプロジェクトとしての成功の証ですね。

  162. 969 マンション検討中さん

    >>967 通りがかりさん
    売れないストレスってあと2戸のこと?

  163. 970 評判気になるさん

    >>969 マンション検討中さん

    吹田市にその10倍以上在庫抱えてるとこある
    みたいよ。。マンション名わからんけど。。

  164. 971 マンション掲示板さん

    >>970 評判気になるさん
    ほんまに相手するのやめときましょ。不動産購入失敗すると想像を絶するストレスがあるんでしょう。

  165. 972 検討板ユーザーさん

    >>970 評判気になるさん
    他のマンションと関係あるんですか?しかも違う市ですか?

  166. 973 評判気になるさん

    >>972 検討板ユーザーさん
    北摂随一(唯一?)の売れないマンションの住民がこのスレを長期間にわたって1人で荒らしてるんですよ。

  167. 974 マンション掲示板さん

    ほんとに長い期間ネガキャン荒らしに粘着されましたけど、完売見えてきましたね。一方荒らしてる人の物件はひどい有様。それでいいじゃないですか。もう不毛なやり取りはやめてスルーしましょう。

  168. 975 マンコミュファンさん

    >>973 評判気になるさん
    すごい妄想

  169. 976 名無しさん

    >>973 評判気になるさん

    そうなんですね。素朴な疑問なのですけど、匿名の掲示板で何を根拠にそのような主張をされてるのでしょうか?住民の方なのか存じ上げませんが違和感を感じてしまいました。

  170. 977 マンコミュファンさん

    >>966 検討板ユーザーさん
    だから茨木近辺の中環こそ酷い渋滞ですよ
    運転する人なら分かるけど本当にうんざりな道です

  171. 978 マンション検討中さん

    >>976 名無しさん
    北摂地域スレッドでの地域同士のマウント合戦が個別のマンションスレに舞台を移して行われてる印象です。住民の方もいるかもですが、長くこのサイトでの投稿を趣味?にしている方々がずっと争っているように見えます。

  172. 979 eマンションさん

    >>977 マンコミュファンさん
    外周から千中までですよ?走ったことあるなら分かるかと思いますが動かなくなることなんてほぼないです。
    南茨木から宇野辺あたりは止まること多いですが。

  173. 980 マンション掲示板さん

    >>979 eマンションさん
    車で梅田に通勤されてる方ですか?

  174. 982 eマンションさん

    このマンション選んで梅田まで車で通勤する人なんて相当レアでしょ。

  175. 983 マンション掲示板さん

    >>981 eマンションさん
    運転したことあるけど本当に1時間半ですから

  176. 984 マンション検討中さん

    >>982 eマンションさん
    その通り

  177. 985 eマンションさん

    平日も厳しいですが、週末はもっと渋滞ひどいから気をつけてください。周辺が混む道がばかりです。

  178. 986 マンコミュファンさん

    吹田市からのレポート?
    大変やなあ、、

  179. 987 名無しさん

    この辺はトラックが多過ぎて大渋滞ですよー

  180. 988 eマンションさん

    >>987 名無しさん

    今更書いてももう年寄り用の間取りしか残ってないのよ。どんくさいから千里◯に買っちゃうのよ

  181. 989 匿名さん

    >>981 eマンションさん
    だからうちが早々にスレ違いやでっていってたのに、荒らしがうちを荒らし認定してくるわ。マンションからだからスレ違いじゃないとかアホなコに言われるわ、管理人に削除依頼しても無視されたからもう放置や。
    その後もう一度方向転換させようとしても無視するんやからもう知らん。
    管理人がいいっていうんだから、荒らしの策略に乗っかってもう好きなだけ梅田までのルート語っとけばええやん(´・ω・`)


  182. 990 検討板ユーザーさん

    こちらは宇野辺エリアに該当し、言われるようにトラック等が多く渋滞は酷い地域ですが、実はモノレールまで徒歩で行けるなど、良い面もありますよ。宇野辺、穂積は工場が多い地域なので、住宅地という感じはしないですが、電車での移動はJRとモノレールの二刀流で便利です。阪急までは遠くて歩けませんが。

  183. 991 名無しさん

    >>990 検討板ユーザーさん

    モノレールなんか誰も乗らん
    阪急遠いのが致命的

  184. 992 口コミ知りたいさん

    宇野辺エリアという単語は、茨木の人は使わないですね。
    聞いたことがないので、グーグルさんを頼りました。宇野辺駅エリアと括った、不動産屋さんがありました。茨木市高槻市吹田市と書かれていました。

    たしかにヴェリテは宇野辺駅最寄りでスピード完売し、このジオも問題ないペースです。
    居住地としてそれなりに評価されていると思います。

  185. 993 マンコミュファンさん

    >>610 マンション掲示板さん

    ああ、例の人のワードか、納得(笑)

  186. 994 口コミ知りたいさん

    >>992 口コミ知りたいさん
    ヴェリテは完成前に完売ですよね。吹田市アドレスが良かったんですかね。あとは低価格戦略。
    ここは穂積エリアと言う方が適切かな?工業地域でありながらも、JRだけでなくモノレールも使える利便性が評価されてるのかも。しかし販売開始から2年半以上完売には至らないですね。北摂では標準的なスピードとは思いますけど。

  187. 995 eマンションさん

    >>994 口コミ知りたいさん

    第1種住居地域だよ。嘘かかないで。

  188. 996 評判気になるさん

    >>995 eマンションさん
    用途地域の説明はこちら。
    https://www.kichinan.co.jp/journal/warehouse/warehouse-use-district.ht...

    簡単に言うと工場も建てられる地域じゃないですか。
    説明は以下の通り。

    3,000㎡までの店舗/事務所/ホテルなど
    ※商業施設や工業施設が混在する地域も多い

  189. 997 評判気になるさん

    住居専用地域では無いので、色々建つ可能性はある地域です。そして30秒も歩けば工業地域になるので、全体的に工業エリアと言うのは妥当かと。

  190. 998 eマンションさん

    ハズレ物件買っちゃった人が久しぶりに来てますね。ずっと同じネガキャンを続けてますがここは売れたからね。ご自身のマンションを心配された方が良いかと。

  191. 999 評判気になるさん

    >>998 さん

    あの方々ね…
    この茨木エリアを悪く言いたいのだろうが、
    では、あちらさんの素晴らしいエリアで、
    売れない事実をどう考えてるのやらw
    知性を感じない

  192. 1000 検討板ユーザーさん

    妄想の癖が強い

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
デュオヴェール南茨木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸