角部屋は地権者物件が多いって、なんかいいとこどりされた後の残り物のようなところですね。
そうならば地権者の良いとこ取りで残り物感は否めませんね。
地権者側から考えれば自然なことかと。だから、こんないい場所の物件が現れる訳で、仕様もそこそこにしたから高額になったということでしょう。購入した人は今後この地権者になるのですから、新御堂沿いの便利さを兼ね備えて、排気ガスを避けられるこの場所にメリットを感じる人は価値を感じるし、そう思わない人は価値なしと判断する。
なんか実体が分かるとテンションの下がるマンションですね。
こんなに場所に物件が現れたっていうけれど、なんか地権者のおかげなんだから感謝しろ、みたいな言い方ですね。
もといた古い建物はどっちにしろ建て替えなきゃどうしようもなく、古くなれば管理費だって上がるだろうし、住人だけでは建て替えなんて出来なかった訳で。そこに建て替え話が舞い込んでラッキーだったんですよね、ここもジオも。地権者分も上乗せされてるから高いのは当たり前というのは納得できないから建て替え物件、地権者優先になってるとこは嫌ですね。
↑
立場が違えば、考え方もまったく逆。いえることは一つ、完成後もトラブルの種になるということ。
新千里南町3丁目の住宅を歩いていたらこのマンションがよく見えますね。便利ないい場所だし、眺めもいいでしょうね。羨ましい。
眺め? 確かに上層階では西側は見えそうだけど、いちばんきれいな新御堂の先の大阪は見えるのかな?
眺めなら、計画が止まってしまった、桃山台5丁目のブランズのほうが、断然期待できたのにな。
高いので、現役引退組か地権者ばかりになりそうな予感。
それに、一昔前の間取りでセンスが感じられない。期待していたのに、なぜなぜって感じです。
千中のが高いと思っていたけど、徒歩圏内に80㎡3,000万円台とか見つけてびっくり。他にもここよりお値打ちな物件がいくつかあるので気持ちが傾いています。通勤も座れるのは大きいし・・・。
駅徒歩3分という価値を考えれば高くなるのは仕方がないでしょうね。 緑地公園駅近のセレッソコートは中古で六千万位で出てました。 千里中央を含めた3駅の駅近はやはり高いが資産価値があるということでしょう。
言い値は幾らでも言えるから実際の取引価格が大事だし、資産価値があるのは販売時に即完売で買えなかった人が多くいた場合。値引きしないと完売出来ない物件の資産価値維持は難しいよねぇ。
なるほど。 しかしジオ竹見台、藤白台、桃山台、古江台といろいろありますね。 北摂で今、一番建ててる感じですね。
そうですね。いっぱいあるので悩みますね。私は出来るだけ販売価格と販売前評判を参考にして吟味しています(笑)
日本のの人口は、すでに減少局面にあるので、住宅ストックは量的に充足しています。
(もともと余っていましたが・・・。増築ならぬ「減築」という方法で団地再生している所もあるほどです。。)
慌てず、じっくり吟味する方が得策かと思います。
慎重になりすぎると、いつまで経っても買えないですよ…
ライバルが減るのは嬉しいけど
慎重過ぎる位がいいですよ。欲しければ慎重でも購入します。購入に動けないのは本当に欲しい訳じゃないんですよ。
慎重なのもいいけど、金利はこれから上がってくるよ。
政府が国債を沢山発行すると発表した事を受けて、既に上がりはじめてるね…。
金利は入居時の金利が適用なので先の事が心配なら今建っている物件からの選択がベストになるね。
今北摂は、マンション沢山建設中だから、わざわざ竣工済みを選ぶ気になれません。金利上昇を見越して、頑張って頭金貯めます!
うちは長期でローン組むので、予算の見直しが必要かも…
先が見えにくい、このご時世、ムリだけはしないようにします。