マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-21 07:19:12
プレミスト横濱反町についての情報を希望しています。
反町駅から徒歩4分で便利そうです。
横浜駅からも歩けそうな距離ですね。
4LDKまであり100戸超えているので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番地 1(地番)
交通:東急東横線「反町」駅から徒歩4分
JR京浜東北線・JR横浜線「東神奈川」駅から徒歩8分
JR東海道本線・横須賀線・湘南新宿ライン・京浜東北線・横浜線・根岸線、
東急東横線・みなとみらい線、京浜急行線、相鉄線、
横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅(きた西口)から徒歩16分/18分※
間取:1LDK~4LDK
面積:51.04平米~90.84平米
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-10-31 14:26:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区反町4丁目35番1(地番) |
交通 |
東急東横線 「反町」駅 徒歩4分 京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩8分 横浜線 「東神奈川」駅 徒歩8分 東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合) 京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分 (きた西口から 徒歩16分/約1,230m※高島山トンネル(通行可能時間6:00~21:30)経由の場合 徒歩18分/約1,380m※高島山トンネルを経由しない場合)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸(非分譲住戸4戸含む(別途管理事務室1戸、事務所1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部 [売主]京浜急行電鉄株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト横濱反町口コミ掲示板・評判
-
562
名無しさん 2021/08/23 10:02:38
完売マンションでこういうのを書き込む人は、買えなくて地団駄踏んでる人かライバル業者なので無視しましょう
-
563
通りがかりさん 2021/08/24 03:33:39
業者じゃなくて、購入者だったりします。。ごめんなさい。。。。
同じマンションの住居者の皆さんに危険な目にあって欲しくなく、
土砂災害ハザードどを踏まえると、道も良いフラワー街道沿いに青木小学校の方が良いような気がしたので、書き込んでしまいました。失礼いたしました。
(実際、大雨になってみないとどちらが安全で危険かわかりませんし、
何かある前に避難するか、下手に外出ず、マンションで大丈夫かと。。。)
[ご本人様からの依頼により、一部修正しました。管理担当]
-
564
通りがかりさん 2021/08/24 05:22:16
危険な目にあって欲しく、
↓
危険な目にあって欲しくなく
大変な書き間違えしました。。。
-
565
匿名さん 2021/08/24 05:42:46
-
566
匿名さん 2021/08/27 13:42:24
-
567
周辺住民さん 2021/09/03 01:07:28
高さがでてきたね。高層階北側からは、新横浜のプリンスタワーが見えると思います。
毎朝フラワー緑道通るけど、皆さん気持ちよさそうに散歩してるよ。ジョギングの格好してても、ゆっくり散歩してる人が多いからすごく気持ちがいいんだよね。自転車が入れない作りになってるし、道がいい感じに広すぎないから、みんなゆっくり散歩したくなるんだよ。
-
568
eマンションさん 2021/09/04 16:14:30
>>567 周辺住民さん
自転車が入れない作りになっているのは本当にいいですよね!歩道でもウーバーイーツとかビュンと自転車通るとびっくりしてしまうので、安心して横浜まで行けるのはとても嬉しいですね。
青木小も国道通らず行けるのは嬉しいです!
-
569
買い替え検討中さん 2021/11/07 06:22:23
このスレも静かになっちゃいましたね。
いまだに1LDKが一邸新築未入居物件として残っている様ですが(大和ハウスとしては完売)。
ここのマンションは1月竣工との事で、そろそろ建物出来上がってきたのでしょうか?フラワー緑道沿いに素敵なマンションが出来るのが楽しみです。
神奈川区は鶴屋町、東高島、羽沢横浜国大で大規模な再開発が目白押しで、広域で見ても地域の発展を楽しみにしています。
-
570
検討板ユーザーさん 2021/11/08 11:34:15
-
571
周辺住民さん 2021/11/08 12:27:29
>>570 検討板ユーザーさん
近くですよ。リビオ?の方が少し反町駅寄りですが、横浜新道沿いです。
規模はプレミストよりは小さいですが、少しでも街が盛り上がると嬉しいですね~
-
-
572
マンション掲示板さん 2021/11/08 16:25:21
>>569 買い替え検討中さん
羽沢横浜国大って神奈川区だったんですね
横国が保土ヶ谷だから、保土ヶ谷だと思ってました
-
573
匿名さん 2021/11/09 02:43:14
>>570 検討板ユーザーさん
横濱新道沿いは他にも結構良いマンションありますよ~
ベレーナ横浜反町駅前、クラッシィハウス横浜反町、アデニウム横浜反町なんかは、ファミリー向けでエントランスもわりと豪華で良いですよ~
あとは最近できたプラウドも2LDKまでしかないけど、おしゃれですよー。
でも、プレミストはやっぱり規模も違うし、豪華でうらやましいですよ。
まさか反町で1億近いお部屋のあるマンションが出るなんて思わなかった。
買えた人は緑道ライフを楽しんでください~
-
574
通りがかりさん 2021/12/03 06:00:36
通りかがりました。
南東側は日が入ってますね
-
-
575
周辺住民さん 2021/12/03 09:50:51
>>574 通りがかりさん
私も昨日通りかかったときに思いました。以外に日が入るんだなって。
圧巻の規模ですね。立派な感じの建物です。
-
576
マンション検討中さん 2021/12/03 11:38:17
ここ買えた人は幸せです。
横浜駅前は、坪単価ここの7割増し必要です。
-
577
匿名さん 2021/12/03 16:40:31
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
578
名無しさん 2022/01/22 15:11:38
例えば数年後に貸し出し考えている場合、この物件の場合、ローンを返すだけの賃料は取れるのでしょうか。
頭金は入れず、フルローンの場合ですが。
-
579
マンション検討中さん 2022/01/23 14:36:26
>>578 名無しさん
仮に高確率でそうならば
今出てる中古は蒸発するのではないでしょうか。
-
580
マンション検討中さん 2022/01/23 23:50:31
>>579 マンション検討中さん
ずっと気になっていたんですが、あの売り出し中の物件は、どなたか購入者がもう売りにだしているってことなんですかね。
-
581
マンション検討中さん 2022/01/24 01:33:40
-
582
周辺住民さん 2022/01/24 01:40:00
現時点での周辺相場から見て、3LDKで70㎡で25万~30万くらいです。プラウド高島台の低層階が26.5万で出てるので、ここの上層階なら、30万近くで出せると思います。
-
583
周辺住民さん 2022/01/24 02:06:51
プラウド高島台ヒルトップのことか。築13年3階80㎡中部屋26.5万。
あの山の頂上でこの値段ですよ。
便利な反町で築浅、フラワー緑道沿い、分譲賃貸なら、30万は行きますよ。反町でもボロくて小さいアパート、マンションなら安いけど
-
584
名無しさん 2022/01/24 11:47:09
>>581 マンション検討中さん
1L、30平米弱で13万+管理費はなかなかですね。
ブランドもありますし、分譲ですしそれぐらいいくのですね。
そう考えればプレミストもそれ同等の価値はあるのかなと思います。
教えていただきありがとうございます。
-
586
マンション購入者 2022/01/29 14:09:16
内覧会に参加してきました。
外観はパースよりは劣っている気がしましたがキレイに納まっている気がしました。
ただ、中庭の吹付け面の補修の跡などが非常に汚かったです。指摘にはしてませんが今後、補修してくれることを祈っています。
また、エントランス入ってすぐの間接照明のテープライトが丸見えのところや天井の見切りの色が白と水色になっているのは非常に気になりました。
内装はキズ、汚れ含めてそこまでなかったですが及第点だと思いました。
大和さん、共用部の検査をもうちょっと頑張ってほしかったですね。
-
587
匿名さん 2022/01/29 14:13:24
素人でも確認できる部分を見落とすプロってなんだろう?
-
-
588
マンション検討中さん 2022/01/29 14:17:09
-
589
マンション検討中さん 2022/01/29 14:32:54
>>588 マンション検討中さん
そのようなスペースはなかったかと存じます。
-
590
マンション検討中さん 2022/01/29 15:59:59
>>589 マンション検討中さん
そうですか。ちょっと気になりお聞きしました。
早急なご返信助かりました。ありがとうございました。
-
591
周辺住民さん 2022/02/01 01:27:09
-
592
マンション検討中さん 2022/02/01 03:00:41
>>591 周辺住民さん
最近スケボー民が増えたので、はやく排除して欲しいですね
-
593
マンション検討中さん 2022/02/02 10:30:21
-
594
マンション検討中さん 2022/02/02 14:51:21
>>593 マンション検討中さん
ルーバーが全く役に立ってないですね、、、
-
595
マンション比較中さん 2022/02/02 14:53:02
-
596
ご近所さん 2022/02/03 02:08:14
>>595 マンション比較中さん
リビオよりおすすめですね。
-
597
マンション検討中さん 2022/02/03 07:57:59
完売したあたりからずっと掲載されてますが、なかなか売れないですね。1階だから?
いずれにせよこの1年で周辺単価も上がってるし、リビオと比較してこっちの方がいいってなる人もいそうなのでそろそろ売れそうかな。
-
-
598
ご近所さん 2022/02/03 08:55:29
>>597 マンション検討中さん
現実がわかった方から買うと思います。
-
599
マンション検討中さん 2022/02/03 10:59:34
>>597 マンション検討中さん
リビオがあの価格なら、ここもそのうち売れそうですね
-
600
マンコミュファンさん 2022/02/03 14:09:13
売却済みの一階買った人はどのような理由で買いましたか?やはり安さでしょうか?
-
601
マンション掲示板さん 2022/02/05 17:59:45
>>600 マンコミュファンさん
1階ではなく低層階購入の者ですが、あまり高いところが好きではないことも理由です。
また、エントランスや駐車場、ゴミ捨て場に近いことも生活する上で動線がスムーズで魅力的に感じました。
日当たりは昼過ぎに確認しましたが、低層でもそこそこ日が差していたのであまり気になりませんでした。安さも大切でした。
出来上がりの建物を見ますと、かえって1階の方が目隠しも高くバルコニー側の窓はカーテン開けて過ごせそうですね。
-
602
マンション検討中さん 2022/02/25 16:42:19
-
603
契約済みさん 2022/02/25 22:24:28
-
604
通りがかりさん 2022/03/12 09:35:13
こちら地権者様の未入居新築が売りに出されてましたね。70平米3LDK。今は現地でのみ案内みたいです。
-
605
口コミ知りたいさん 2022/03/13 14:12:22
>>604 通りがかりさん
さすがに高すぎの設定では、と思います。
-
606
eマンションさん 2022/03/13 15:35:10
>>605 口コミ知りたいさん
リビオとか、直近の新築と比べたらお買い得ですが。
それなりの年収を求められますので、マーケットにその額を1LDKに払える人が多くないということでしょうね。
値段が下がるのが先か
需要が見つかるのが先か
-
607
購入経験者さん 2022/03/13 23:31:14
>>606 eマンションさん
すみません、3LDKの方の話です。
-
-
608
eマンションさん 2022/03/13 23:52:01
>>607 購入経験者さん
すみません、ですね
仲介が入るのでその分の手数料と周辺の新築相場に合わせたんでしょうね。
また、売主は地権者なので、値段の交渉は可能かと思います。
-
609
評判気になるさん 2022/04/13 01:43:11
-
610
eマンションさん 2022/04/14 09:26:37
>>609 評判気になるさん
坪単価350万は高いですよね、施工会社がまだマンションの経験値が低いでしょうし、実績を積まなければいけないのでしょうが、下積みにはなりたくない、後は売主がそれをちゃんとフォローできるかですね、売主は眼を光らせるべきです
-
611
eマンション 2022/04/14 09:39:31
>>609 評判気になるさん
610です、施工会社が違うことに気がつきました、すみませんでした、申し訳ございません
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト横濱反町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件