横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオレゾン横濱関内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 翁町
  8. 関内駅
  9. リビオレゾン横濱関内ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-08 19:07:20

リビオレゾン横濱関内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市中区翁町二丁目7-5・7-6(地番)
交通:JR京浜東北線根岸線「関内」駅徒歩5分(約400m)、
   市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅徒歩5分(約400m)
間取:1LDK・1LDK+S・2LDK・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:32.21平米~61.46平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-29 11:49:54

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオレゾン横濱関内口コミ掲示板・評判

  1. 227 匿名さん

    >>225 マンション比較中さん
    そんなこと言い出すと、リビオレゾンも諸々の問題を価格で解消しただけって言い方になっちゃうだろうよ。

  2. 228 通りがかりさん

    価格を抑えられた物件があった分
    リビオレゾン横浜関内が高く感じてしまって、人を取られてしまったのもあるかな。

  3. 229 匿名

    管理会社の日鉄コミュニティは、
    管理組合のお金を着服したとして指示処分受けてますね。
    https://www.h-fukui.com/news/3749.html
    すぐに変えることは出来るのかな?

  4. 230 マンション検討中さん

    今日、モデルルーム見学行きました。1LDKは未だ幾つかありましたが2LDKが1戸、3LDKも1戸でした。駅にも近く買い物も便利そうなので来週もう一度伺って具体的に前向き検討しようと思います。

  5. 232 マンション検討中さん

    >>231 マンコミュファンさん
    私は玄関につけて姿見鏡もつけようと思います。

  6. 234 匿名さん

    >>233 名無しさん
    私も悩んでいます。
    既製品だとジャストサイズがなかなか無いのですが
    価格も決して安く無いですよね。

  7. 235 評判気になるさん

    横濱大通り公園の方契約してた人って、ここを謝罪代わりに安く勧められたりするもんなのかね

  8. 236 匿名さん

    >>235 評判気になるさん
    完売しましたとか抽選の倍率が凄くてもれましたとは違うからないでしょ。

  9. 237 マンション検討中さん

    ここ、お寺の隣ですよね…
    間取りは良さそうなので迷ってますが…

  10. 238 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    別に危害を与える環境でも無いし我が家は気にしませんでした。
    逆にゴミゴミした場所や繁華街の方が気にしますね!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  12. 239 匿名

    >>230 マンション検討中さん
    大幅値引きしてもまだ売れ残ってるってこと?

  13. 240 マンション検討中さん

    これから更に大幅値引きしてもらえる可能性ある?

  14. 241 評判気になるさん

    いろいろ言われてる唯一無二のEタイプは安くなりそうだけどね

  15. 242 マンション検討中さん

    >>241 評判気になるさん

    営業さんに聞いたら急ぐ必要がないので
    大幅な値引きは不可と言われました。
    100万から150万との事です。

  16. 244 名無しさん

    >>242 マンション検討中さん
    そりゃあ急いでるとは言わないよね。
    それとも、ここまで売れなきゃ諦めた可能性もある。

  17. 245 名無しさん

    >>240 マンション検討中さん
    割引前に購入決めた人には何の手当てもないの?

  18. 246 ご近所さん

    最悪完売まで施工後数年かかるかもくらいは想定してるだろうし、大通り公園の販売を野村に長くお願いしてただろうし、急いで売る必要は確かにないでしょうねー
    建設途中だった大通り公園をやめたんだからデカめの損失を少しでも補填したいだろうし、これから買う人にも既に買った人にも大サービスしてる場合じゃないんじゃない?

  19. 247 マンション検討中さん

    >>246 ご近所さん
    大手は資金的に余裕があっていいですよね!
    中小企業だったら倒産の危機ですね!

  20. 248 匿名さん

    分譲マンション初 非接触ボタン搭載のエレベーターが、いいなと思いました。
    コロナ禍ではなくとも、触らずに済むというのは衛生面でかなり安心感があると思います。
    ボタンには抗菌樹脂が練り込んであるとのことなのですが、半永久的に効果があるものなのでしょうか。
    でもまあ、触らないのであまり関係ないのかな。
    エレベーターの混雑度表示というのが付いているのもありがたいなと思いました。

  21. 249 マンション検討中さん

    今日、内覧会に行ってきました。玄関がとてもステキでした。
    決して大規模マンションでは無いですけど上手に纏まり感がありました。
    建設会社の対応も丁寧で安心して見学ができました。
    入居が待ち遠しいです。

  22. 250 匿名さん

    最寄り駅まで徒歩5分程度という便利な立地にある分
    かなり価格帯としてはお高めなのかなという印象を受けました。
    総戸数39戸と小規模マンションなので、
    将来の修繕積立が割と早い段階で上がっていきそうかも。

  23. 251 マンション検討中さん

    >>250 匿名さん
    5年ごとに数千円との事みたいです。よく10年後とかに一時的に支払う纏まったお金は無いみたいです。

  24. 252 通りがかりさん

    全部売れたのか。
    いま何戸残ってるんだろ。

  25. 253 匿名さん

    >>252 通りがかりさん

    昨日、今日と予約一杯ですね。

  26. 254 通りがかり

    >>253 匿名さん
    昨日の段階で今日は空いてるメール来てましたけどね。
    営業の方なのかな?

    そしてたまたま立ち寄った関内駅に、看板持った人が立ってて、悲しい気持ちになりました。
    検討してますが、かなり厳しいと感じています。
    私は別物件と比較中です。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 255 周辺住民さん

    現地に行けって話だけど、2期1次6戸に動きがないのと最終期もあると考えると10戸は残ってるって感じなのかな。デュフレが値上でここと同じ価格帯くらいになったからガチンコ勝負感があるね。ライオンズ、エステム、サンクレイドルなどなど周辺スレは最近静か過ぎるけど、そっちの方も心配。

  29. 256 匿名さん

    いま出ている先着順8戸って、これでもう最後って言うことなのですか?
    販売期とか書いていないで、ただ単に先着順としか書かれていないから、状況が正直良くわからない。
    ただ本当にもう最終期の最後の8戸だとしたら
    かなり売れ行きはいいんだろうなと感じます。
    値引きとかは最後の1戸とかになればあるかもだけど、現状だとそうそうなさそうです。

  30. 257 通りがかりさん

    ここって総戸数39でしたよね。
    入居開始してるこの段階で残8戸って売れ行き良いんですか?

    たしか10月頃?に超値引きキャンペーンやってましたよね。
    それでもまだ8戸も残ってたんだと思いました……

  31. 258 マンション検討中さん

    しばらくすればほかが高くなって相対的にここが買いやすいと感じる人が買えば、売り切れるんじゃないでしょうか。
    体力のないデベというわけではないですし、入居開始後にもほそぼそと販売を続けて売り切ると思いますよ。
    (リセールバリューがあるかとか、そういう話はまた別だと思いますが)

  32. 259 匿名さん

    今の時点で残っているとしても、中古になるまでに売切れればいいのだと思います。
    竣工前に完売する大人気物件が欲しいのはみなさん一緒と思いますけれど、価格がそこまで高くなければ売れます。
    もし価格が高いなら値引きもするでしょうし・・・。

  33. 260 マンション検討中さん

    ホームページから2LDKと3LDKが無くなっていますね!

  34. 261 匿名さん

    1LDKだけにはなったけどまだ残り8? 残り戸数の無限増殖なのか記載ミスなのか、、

    そしてホームページ表記の酷さよ、、
    ・人気指数神奈川No1とか過去の資料請求数No1とかさ、、
    ・元々1戸しかなかったヘンテコEタイプを<50平米超としては>最終1戸と書いたりさ、、
    やりたい放題だな。笑

    今から検討し始めた人には良く見えるんかね?
    最初からここをみてる身としては残念すぎる

  35. 262 マンション検討中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  36. 263 匿名さん

    Eタイプの間取りですが、リビングから離れたサービスルームが4.7畳となっているので
    テレワークにも良さそうです。
    窓がついているので通風性は良さそうですがサービスルーム指定であれば採光は期待できない感じですか?

  37. 264 周辺住民さん

    デュフレ完売したみたいだけど、
    完成しているのに売れ残っているこの物件はさらに値引くしかないのかな

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 265 匿名さん

    リビオとデュフレ
    この数ヶ月、駅徒歩5分程度で1LDK坪300周辺という条件がほぼ一緒ながら、ここまで売れ行きに差がついたのは謎だったな。環境はこっちの方が良くて、設備(大規模な点)は向こうのほうが良いとしてもさ、普通はこんなに差がつかないはずでしょ、、、デベもリビオの方が知名度あるだろうに何が起こったん?

  40. 266 住民さん69

    元町に出やすいのでデュフレに魅力を感じましたよ。

  41. 267 マンション比較中さん

    色々な意味でデュフレの方が話題になりましたからね。
    他のマンションを見ていても、「デメリットがあっても強い特徴のあるマンション」より、「デメリットもメリットも小さい地味なマンション」の方が残りやすい気がします。

    値引きをせずに時間をかけて売るかどうかは売主のさじ加減だと思いますが、自分の経験からすると、すでに入居している側はハラハラするのですよね…。

  42. 268 匿名さん

    販売時期もさほど変わらない中でスタートしましたからね。
    戸数の差を考えると相当売れていないことが分かりますね。
    結構前から値引きを始めてるし、完売まで先は長そう。

  43. 269 マンション検討中さん

    石川町の方は周辺はあれだけど建物良いし駅近に加え当初の販売価格が低めでトータルで見ればお買い得と判断した人が多かったと思う。3000万円切ってた部屋もあったし広さも各部屋40㎡程度あり単身者としてはコスパ高い。
    関内も建物いいし駅近だけど関内再開発に業者が過大な期待したのか供給過剰に加え価格が当初から高めで買い手のニーズや収入状況とズレがあったように思う。
    1LDKでも30平米は狭くて窮屈。

  44. 270 マンション検討中さん

    この地域で1LDKが多過ぎると思いました。
    どれも似たり寄ったりですね。
    先日、他の会社のマンションを見学しましたが
    想像以上に1LDKが狭いと実感しました。
    あの狭さなら賃貸で充分かな?

  45. 271 通りがかりさん

    ここの1LDK小さいんですよね、物持たないミニマリスト系はそもそもマンション買わなそうだし。
    金持ってる勢はもっと広めの1Lか2LDK選ぶでしょ。
    ちっちゃい小箱のような1LDK詰め込んだマンション多すぎでしょ。

  46. 272 マンション検討中さん

    いよいよ「グランドメゾン山下町プロジェクト」始まりますね!
    立地は雲泥の差ですが価格はどうか気になりますね!

  47. 273 匿名さん

    戸数と中区な点意外共通点なさそうだが、なんでこのスレにグランドメゾン?
    グランドメゾンは坪600でもここより早く売り切れちゃうだろうよ、
    やめてあげて

  48. 274 マンション検討中さん

    生活の利便性ではさほど違いは無い気がしますが・・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 275 匿名さん

    利便性云々の前に金ある人はこちらに目も向けずグランドメゾンを買うでしょ。
    グランドメゾンがラブホビューだとしても。
    新築同士リビオかグランドメゾンかで比較する層なんているのかね。

  51. 276 マンション検討中さん

    ここも含め関内南側地域は壊滅的状況ですね!!2LDK、3LDKはそこそこ売れますが1LDKは溢れすぎています!

  52. 277 マンション検討中さん

    1LDKの供給が多い理由はなんですかね。広めの部屋が少ない。

  53. 278 匿名さん

    >>270
    >>この地域で1LDKが多過ぎると思いました。
    >>どれも似たり寄ったりですね。
    >>先日、他の会社のマンションを見学しましたが
    >>想像以上に1LDKが狭いと実感しました。
    >>あの狭さなら賃貸で充分かな?

    確かに1LDK物件が増えていますよね。
    ニーズがあるからなのかなと思っていましたが
    実際のところはどうなのかはわかりませんね。
    ただ、資産運用したいのであれば、もっと広めのマンション物件じゃないと
    難しそうですよね。

  54. 279 匿名さん

    商談ルームが3848→3598万にに値下げとな、値下げ前の値段にはニーズが無かったってことだね。ここも残り8戸から数ヶ月変化がなくて、周辺の1LDKも見てると商談部屋は坪単370からもう少し下がらないと厳しい気がするな…

  55. 280 匿名さん

    収納スペースがしっかりと確保されているため
    収納家具もあまり必要なく、部屋を広々と使用できそうです。
    玄関や水回りの収納に関して結構考えられていますね。
    最寄り駅も徒歩5分。通勤や外出も便利でいいですね!

  56. 281 ご近所さん

    https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10077906

    近所にネベル。南区にも三井とプレサンスが建設予定。
    この界隈建て過ぎでは。。

  57. 282 匿名さん

    中区は特に伊勢佐木周辺で呪われたかのように大不振だけど、南区はグローベル横濱大通り公園南が残り3戸、クリオ横浜蒔田公園は完売で悪くない気もするんだよな。

  58. 283 住民さん1

    伊勢佐木町って今現在元気な輩が多いですもんね。
    寿町はもう元気のない元輩の町って感じで伊勢佐木町は今後も風俗、輩が元気いっぱい好き放題未来永劫カオスって印象です。

  59. 284 マンション比較中さん

    >>283 住民さん1さん
    本当に住民さんですか?どのあたりにお住まいで?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    MJR新川崎
  61. 285 検討板ユーザーさん

    関内駅南側の地域は人気ないですね。
    北側と比較して価格も違いますが
    購入者層も違うのでしょうか?
    街並みも確かに違いますね!!

  62. 286 マンション検討中さん

    関内は最近再開発に乗じて物件供給が活発ですが
    やはり歓楽街というイメージが強く一生の棲家とするには抵抗ある人が多いと思うので
    不動産会社側が意気込むほどの需要が生じてないと思います
    駅近なら利便性は高いので若いサラリーマンの一時の住まいなら需要あると思います。
    独身寮として売り出すか賃貸の方が向いてるのでは。
    石川町、山手の駅近なら長期居住用として需要は上がると思います。
    それでも本牧とか鉄道の利便性が低いエリアは現役世代は手を出しにくいでしょう。

  63. 287 匿名さん

    >>不動産会社側が意気込むほどの需要が生じてない
    私が思うのも、その点です。
    代表間取りが1LDK、そして土地柄、どんな人が住むんだろうという考えも。
    夜にお仕事される人が多いのかな。

    分譲賃貸の投資向けに保有する考えもできそうです。どんな方が購入されるんでしょうね。

  64. 288 買い替え検討中さん

    ここ2,3年のマンション価格上昇はすごいですよね。
    10年くらい前の日ノ出町駅前にできたマンションで3-4000万円と聞きます。
    今だと、日ノ出町駅前のマンションなんていくらになってしまうんですかねー。

    関内といえば、カトレヤプラザ裏手に新しくマンションできそうですね

  65. 289 マンション検討中さん

    どこのマンションも1LDKが苦戦してますね!
    需給バランスが完全に崩れていると思います。
    実際に2LDK、3LDKは好調だと思います。
    完全にマーケット戦略が失敗してますね!
    このエリアでの1LDKは~3300万円でないと
    難しいと思いました。

  66. 290 通りがかりさん

    安く見える不思議~

    ○中古マンション
    シティハウス横浜野毛山公園 4,000 万円

  67. 291 周辺住民さん

    いつまでちんたら売ってるのでしょうか?

  68. 292 匿名さん

    いつの間にか販売代理が野村からワン・ミライズというとこに変わってるね。コスト下げてちんたら売るためなのかな? ただ、残り5戸になってるから頑張ってるんではないかな。残った部屋を賃貸に出してるとかも無さそうだし。

  69. 293 周辺住民さん

    ワン・ミライズって何ですか?
    聞いたことない。

  70. 294 匿名さん

    ワン・ミライズは自分も知らない会社だったので検索してみました。
    業務内容は不動産の売買・賃貸仲介および開発、マンションの受託販売等不動産取引全般
    不動産コンサルティング業・広告業等だそうで設立が2018年の新しい会社みたいですね。

  71. 295 マンション比較中さん

    会社はマンションの一室みたいですね!自宅兼用ですか?

  72. 296 匿名さん

    横浜市中区の人気は衰えませんね。中区と言っても、限られた地域の中に実に様々な顔があるのですが。どこもそれぞれに横浜らしい場所だと思うのですが、人気の場所はごく限られた地域なのかなとは思います。たぶん、JR線路の海側だと思われます。なので価格もそちらの方が高くなるのではないでしょうか。
    個人的に気取らず気軽に住めるのはかえって線路の陸側のような気もしています。治安とかいろいろ言われる方も多いようですけど。どちらにしても横浜らしい地域ではあると思います。
    ここの1LDKは、シューズインとウォークインがしっかりあるので生活しやすそうに思います。

  73. 297 周辺住民さん

    >>296 匿名さん
    それは、ここに限らず
    どのマンションでもシューズインやウォークインはありますよ!
    因みに実際の建物を見学させて頂きましたが
    エレベータ降りたら廊下は
    賃貸仕様と思われる仕様でした。
    ただ、関内の北側と南側では
    資産価値、治安も雲泥の差ですよ!!
    適正価格は3,000万円以下と判断しました。

  74. 298 マンション検討中さん

    >>297 周辺住民さん
    神奈川の同系列の鶴見はどうでしょう。
    資産価値は高そうですが少し割高感をかんじています。

  75. 299 マンション検討中さん

    先日見学に行きました。

    駅から5分で、休日はベイエリアを満喫できる所は良いところですね。
    建物や日当たりはまあまあかな。
    一方で、横の大通りを挟んでドヤ街なので、マスクなしで酒抱えた人が、マンション周りから伊勢佐木モールまでの間にウロウロしてました。
    また、イベントがあった日なので、近隣の飲食店は激混みでした。

    この地域にこれまで馴染みがなかった私は、検討から外ささていただきました。
    遊びに行く地域かなと。
    賃貸需要はありそうなので、それを視野に入れている方にはおすすめかと。

    あくまでも一個人の意見としてご参考までに。

  76. 300 周辺住民さん

    このマンションのホームページを見ましたが
    入居時期が4月上旬になっていましたが
    既に5月ですけど・・・・・
    更新し忘れですかね?
    チェック体制がいい加減なのかな?
    本当にあと4戸なのかも疑問です。

  77. 301 匿名さん

    一つ売れたのね。
    日鉄の物件一覧ページで、ここはかなり下の方に出てくるから、もはやここはどうでもいいんでしょ。羽沢・十条のタワーやその後の物件の方に忙しいんでしょ。

  78. 302 匿名さん

    今物件概要を見ると、まだ先着分として4戸販売されていました。
    いずれも1LDKのプランだったので、
    ワンルーム希望者はあまり魅力を感じない立地なのかな。
    資産運用として考えには良い立地かなとおもったけど、そうでもない?

  79. 303 マンション検討中さん

    この辺は投資用のマンションが乱立してるからこの価格だと、色々と厳しいかと。投資用とはいえ最近はぱっとみの仕様はそこそこにしてるので借りる人から見るとあまり違いが分からないし。(多分防音とか遮音とかは違うと思うけど)元々分譲用に建てたマンションも何個か丸ごと投資会社に売られたと言う話も聞いた。

  80. 304 マンション検討中さん

    この地域(関外地区)は1LDKの発売が多すぎて
    販売好調な物件は皆無で壊滅的状況では?
    ここの会社も阪東橋のマンションを分譲中にいきなり販売中止してました。
    他にもリスト明和地所などが分譲を諦め撤退してますね!
    この地区の適正相場は~3,200万円以下と思われます
    3,000万円を切れば多少は動くのでは?

  81. 305 匿名さん

    施工後1年も経ってないし売れ行きはこんなもんでしょ。お買い得物件なら既に完売はしてただろうけど。
    円安でー、資材高騰でー、これからできる新築は割高になるよーとか言って、施工済みのここを売る文句は考えてそうな気がする。

  82. 306 匿名さん

    2022年5月27日(金)に物件概要が更新されたようで、
    入居時期も即入居可※諸手続き完了後となっていました。
    先着順販売は変わらず1LDKが4戸。
    次回更新が2022年6月10日(金)となっているので、
    それまでに何戸か売れると良いですね。
    価格はあまり詳しくないのですがちょっと高いかなという印象で、
    線路の海側でも買えそうな価格に思えましたが、
    大商談会とかで値下げしてくれるみたいですね。

  83. 307 匿名さん

    8階住戸がプライスダウンで250万円ほど値下げされたようです。
    商談に使っていた部屋のようですね。

    モデルルーム画像を見ると室内は明るい感じのデザインになっているみたいなので、
    実際は間取り図で見た感じよりもしかしたらいい感じに見えるかもと思いました。

    キッチンにカウンターがあるタイプもいいなと思いましたが、
    居間や寝室からキッチンが見えにくいタイプもいいなと思いました。

  84. 308 口コミ知りたいさん

    グローベルは2つ共完売したか。
    この辺りシングル向けが多すぎ。

  85. 309 匿名さん

    デュフレ横浜石川町ですら完売したのに、なぜ売れないの?

  86. 310 マンション比較中さん

    高いから

  87. 311 口コミ知りたいさん

    デュフレ中古は値段上げても売れてるみたいだからね。
    結果だがお得な物件だった。
    ここは大商談会が始まっちまったし-500万くらいになるととらえた方がいいかもね。
    近くでネベル横濱関内とか建築が始まってるけど、その辺りの販売が始まる前にはさすがにリビオも売れるんでないかな?

  88. 312 マンション検討中さん

    >>311 口コミ知りたいさん
    デュフレもリビオも見学行きましたが、デュフレの営業の方が、
    ちゃんと立地の悪いところも説明を丁寧にしていたので、
    そのあたりの差もあるのかな

  89. 313 坪単価比較中さん

    >>256 匿名さん
    最終3邸って本当ですか???
    販売していない部屋もあるのでは?

  90. 314 匿名さん

    最終3邸は本当です

  91. 315 マンション比較中さん

    見学に行きました。
    物件の四方が高い建物が多く、駅からの道も横浜らしさはあまり感じないかな。
    3部屋とも見せてもらい、Cプランの部屋がバランスが良かったです。
    やはりというかファミリータイプの2LDKの内装に力を入れていたようで、目的の1LDKは少しずつあちこちが何か満足度が足りない感じで、見送りました。
    ちなみに、見学に行ったらプレゼント、も、何も聞かれずもらえませんでした…哀。

  92. 316 検討板ユーザーさん

    実物見ると、高いビルに囲まれ感&日照の心配、部屋の梁がかなりマイナスの印象やね、、

  93. 317 匿名さん

    見学のプレゼントは、多くの場合ネット予約とか事前に何かしら申し込んでおく必要がある場合が多いように思いますが、こちらのマンションの場合はそもそもそういう企画をやっていないようでもありますね。さびしいですが。販売の方だと、ソファ、ダイニングセット、照明、エアコン、ベットなどの家具付き分譲をやっているようです。さすがヨコハマ、1LDKでもけっこうなお値段ではありますね。

  94. 318 匿名さん

    関内の駅に徒歩5分以内だと、やはり値段は高くなる要素が十分にあると思います。
    横浜駅にもここからならすぐですしね。
    横浜らしさ、というよりは
    交通面でのメリットを重視してというところはここの場合は大きくなっていくかもしれません。

  95. 319 口コミ知りたいさん

    >>318 匿名さん
    関内駅北側ならね!
    ここは関外地域なので

  96. 320 匿名さん

    見学のプレゼント、購入希望者ではない人のほうが求めているような気がします。
    あの販促商品も物件価格の中に含まれているような気がして
    自分としてはあまり必要がないような気がします。
    それよりは、契約者に特典で良いのかなと思いますね。

  97. 321 マンション検討中さん

    今時、プレゼントで来場を引き込む作戦はマンションの価値が無い証だと思いました。

  98. 322 匿名さん

    完売しましたね。

  99. 323 マンション検討中さん

    最後は大幅な値引きですかね?
    それにしても随分と長引きましてね!!

  100. 324 ご近所さん

    竣工から1年未満完売だし御の字でしょ。
    横浜大通公園がポシャったから社内では失敗扱いかもしれないが。
    やたらとアンチさんがいそうだが、結果としてライオンズやエステムよりかは良いペースなんじゃないか?
    近くのネベルはどうなんだろね。

  101. 325 マンション検討中さん

    値引きでもなければ殆ど動かなかったのが急にポンポン売れはしないと思うけど、まぁ、完売できて良かったんじゃない?正直、もうちょい時間がかかるかと思った。

  102. 326 マンション検討中さん

    住民ですが・・・正直!!以前のノムラさんとリストさん、だったら5月に売れていたと思います!!
    時間掛けすぎ!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸