横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ鶴見ってどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 寺谷
  8. 鶴見駅
  9. ヴェレーナ鶴見ってどうでしょう?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-07-31 08:56:52

ヴェレーナ鶴見についての情報を希望しています。
子育てにも優しい住環境を探しています。
少し足を伸ばせば三ツ池公園もあって気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区寺谷二丁目322番1他(地番)
交 通:JR京浜東北線「鶴見」駅徒歩7分、京浜急行本線「京急鶴見」駅徒歩12分 
総戸数:41戸(他に管理員室1戸)
間取り:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:70.00㎡~75.72㎡
構造/階建:鉄筋コンクリート造 地上5階建
売 主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:日成工事株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社 完成時期:2021年9月下旬予定
入居時期:2021年11月下旬予定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-10-27 23:13:23

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 51 マンション検討中さん

    崖削ると眺望は非常にいいですからね。広さといい子育て世代には非常にいい物件かと思います。

  2. 52 匿名さん

    崖の物件は管理を適切にしないと訴訟リスクが伴うから危険だよ

  3. 53 マンション検討中さん

    週末にMRいくんですが、このあたり保活事情はどうなんでしょう?0歳4月でないと絶望的でしょうか?

  4. 54 匿名さん

    なかなか良いところに建っているみたいだから
    疲れた時の目の保養には良いかも。
    HPだと、販売価格と販売戸数が未定ですね。
    いつ頃わかるんでしょう。
    お店に聞けば教えてくれるのかな。

  5. 55 マンション検討中さん

    >>54 匿名さん

    MRいけば教えて貰えましたよ。webに出ていないだけです。

  6. 56 匿名さん

    マルチクロゼットは奥行きがありそうなので、奥行きがあるケースを置くことができそうですね。

    各部屋の収納もある程度あるので、4人家族でも十分な収納力があると思います。

    家族住まいなら70平米以上あれば十分な広さですし、ルーフバルコニーがとても広々として魅力的です。
    ただ、ルーバルがないタイプのバルコニーは少し狭いのが気になります

  7. 57 マンション掲示板さん

    5698スタートですか。これは抽選部屋ですね。

  8. 58 匿名さん

    少し高めかなと思う価格帯なのですけど、駅も徒歩圏で広さも70㎡~という広さなので妥当なお値段なのだろうなと思います。バルコニーは確かに小さめだけど。
    イメージ画像を見た感じだと三階以上くらいなら眺望が抜けて視界が開けているように思えました。鶴見のこちら側となると坂が急な場所もあったように思うのですけど、どんな感じでしょう?

  9. 59 マンション検討中さん

    ここはほぼフラットですよ。丁度急坂になるところを切って建てるような感じでしょうか。

  10. 60 匿名さん

    なるほど、そうなのですね。
    だからちょっとお高めなのかな。
    でもフラットならば、駅に行くにも買い物に行くにも楽そうですね。
    最寄り駅まで7分、買い物もその前後といった感じだと思うので、
    生活はしやすそうに思います。

    70㎡超の広さがあると収納が充実していますね。
    十分な収納スペースがあると家具も少なめで済み、
    部屋がすっきりすると思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  12. 61 匿名さん

    子育てをしていると、マイホーム購入の際に気になるのは学校までの距離や近くに遊び場があるかです。
    こちらはどちらの条件も満たしているように思います。
    特に低学年までは通学が気になるので、立地的に考えて安心かなと感じました。
    しいて言えば、マンションの駐輪場がもう少し大きいと良かったかなということです。
    子供の自転車くらいであれば自宅まで持ち込むことができるのであればいいですが、
    廊下が汚れることを考えると難しいでしょうね。

  13. 62 匿名さん

    マンションの外観デザインは、プラン内容の次に大事だと思います。
    小規模ではありますが、外観デザインがスタイリッシュで素敵です。
    プランもいろいろタイプがあるようなので、家族のニーズに合わせて選べそう。
    鶴見駅まで徒歩7分程度という距離も便利でいいですね。

  14. 63 マンション検討中さん

    一階がまだ出てないんですか。坪269が出ててそれより安ければかなりのお買い得がありますね

  15. 64 匿名さん

    よくマンションの間取りの写真では重厚感のあるリビングと、カジュアルな感じのリビングとか
    大きく分けると2種類に分かれますね。
    どっちが良いのか迷いますね。購入前にオプション的な感じで壁紙とかを好みのものに変更することは出来ないのだろうか。
    出来ると嬉しいですけど。

  16. 65 マンション比較中さん

    ここって土砂災害警戒区域に指定されてるけど、地盤は大丈夫なのでしょうか・・・
    横浜の地形的に多いのでしょうけど、崖沿いに建設するとなるとどんな対策をするものなのでしょうか?

  17. 66 匿名さん

    >>65 マンション比較中さん
    崖地で崩れ落ちたというマンションを聞いたこともないし見たこともありませんよ

  18. 67 マンション検討中さん

    崖を削って建てるのは心配ないって聞くけどね。

  19. 68 匿名さん

    寺谷から北台にかけては地盤は比較的いいはず
    崖下が心配なのは大雨時の崖上からの土砂や大量の雨水が落ちてくることかな
    ハザードマップでは浸水の危険性はなさそうに示されてるね

  20. 69 匿名さん

    公式サイトにフラットアプローチの概念図が出ていますが、
    駅から手前の住宅街まではほぼフラットなアプローチとなり、
    住宅街からマンションまでは緩やかな傾斜がついているようです。
    崖は実際に見てみれば災害リスクが解りそうですか?

  21. 70 匿名さん

    >>66
    ライオンズグローベル逗子の丘

  22. 71 マンション検討中さん

    崖ってほどでもないと思いますよ。緩やかな坂というのも正直坂とは言えませんし。近所なので見に行ったりしますが、住宅街にポツンとマンションがたつという感じです。

  23. 72 匿名さん

    Googleマップでも周辺状況が分かりますね。
    マンションの西側は小高くなうのかなという感じですが、マンションエントランスまではフラットアプローチになってて
    ちょうど良い位置なんじゃないでしょうか。自転車や徒歩でもね。
    ご近所は見たところ戸建てや低い階のマンションが多かったので、ここの五階建てマンションがとても目立ちそうですね。

  24. 73 検討板ユーザーさん

    5698は売れたのですね。場所がいいですね。ここは。

  25. 74 匿名さん

    ここって側面や背面にある崖斜面の管理責任ってマンション区分所有者なんでしょうか?それとも神奈川県横浜市
    今日のニュースで気になったのでわかる方居たら教えて下さい

  26. 75 匿名さん

    敷地内は当然に所有者です。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 76 マンション掲示板さん

    >>66 匿名さん
    いや、マンション敷地の一部が崩れて下を歩いていた女子高生が亡くなり、遺族が1億円以上の賠償金で提訴したってニュース話題になったばかり。

  29. 77 匿名さん

    そのような痛ましい事故があったのですね。
    万が一同じような事故が起きた場合管理組合(所有者)が責任を問われるのだと思いますが
    共用部分については火災保険に加入すると思いますが、
    賠償責任保険を追加加入しておくのが安心なのでしょうね。

  30. 78 匿名さん

    他のヴェレーナシリーズを見ていると、バルコニーが広いところが多いような気がするのですが
    ここの場合は特にそういうのはないんですね。
    というか、バルコニーはあまり広くなくて
    その代わりに室内の面積が増えているっていう感じです。
    エリアに合わせて変えていたんですね。

  31. 79 匿名さん

    ここは大和さんの企画ではないからね。オッジというデベから工事中の物件を一棟買いして一般顧客に販売しているだけだから。

  32. 80 匿名さん

    外観デザインがおしゃれだなというのが第一印象です。
    低層階マンションもイメージが変わりました。
    部屋を広く設計するためなのか、バルコニーは少し狭い感じかな。
    物件価格が思っていたよりも高めかなと思うので
    共有施設があるとか特別なものがあるとうれしいですね。

  33. 81 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーの部屋ってもう売れちゃったのかなぁ?知っている方、教えてください!!

  34. 82 マンション検討中さん

    ここは崖?崩れしない様にメンテナンス必要ですか?

  35. 83 検討板ユーザーさん

    >>81 マンション検討中さん
    最上階のルーフバルコニー付きの部屋2件は売約済みのようです。

  36. 84 マンション検討中さん

    >>83 検討板ユーザーさん
    ありがとうございます!やっぱりそうですよね。気付いたのが遅かった?。

    82さんの気にされてる、崖の件も気になるなぁ?。ストリートビューで見た感じだと、なんか崖が脆そうな。。

  37. 85 職人さん

    >>84 マンション検討中さん

    ストリートビューだと地面むき出しのところもありますが、最終的にはコンクリートで全面的に補強されるようです。
    崖崩れの可能性は低いのではないかと。
    それよりも崖があることで廊下側が暗そうなのが気になりますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    MJR新川崎
  39. 86 マンション検討中さん

    >>85 職人さん
    ありがとうございます。最終的には全面補強ですか。
    廊下側、確かに暗そうですね。

    価格的にも、厳しいから諦めるかなぁ。

  40. 87 匿名さん

    >>崖
    地震が多くなってきているので、気になります。
    崖があることでメリットもあるんでしょうけど、廊下も暗いのでデメリットもあります。

    私は、マンション購入したら長く住みたいので、気になることが1つあるなら違うマンションも見てみるかなと感じます。
    価格も安くないので、納得いくまで見極めたいです。

  41. 88 匿名さん

    そうですね、納得がいくまで情報を集めたり実際に場所を見に行ったりするのはとても良いことだと思います。竣工後販売だと更に良いのでしょうけど、こちらは竣工まであと6ヶ月くらいありますからまだ実物は見れないですね。でももう建築がけっこう進んでいるのだろうから、外側の様子だけでも見てくるといいのかなと思います。あと5戸なのかな?戸数が少ないから早いですね。

  42. 89 匿名さん

    最寄り駅まで距離があるので
    この価格帯は高めの設定ですね。

    ちなみに24時間ゴミを捨てることは可能かご存知の方いらっしゃいますか?

  43. 90 マンション検討中さん

    >>89 匿名さん
    でも駅近いとはいえ、隣の新子安の物件のが高いですよね…
    鶴見の方が圧倒的に交通も商業も便利だと思います。
    逆に何も無い駅の方が人がいなくて好きって人もいるかもしれないけど。
    (検討してる人いたらすみません、好みの問題だと思います。)

    ゴミ捨ては24時間出来るってホームページに書いてありましたよ。

  44. 91 匿名さん

    南側3階立上がりのコンクリートを雨がザンザン降りのなか打ってたのは、よろしくなかったですね。まぁ、工期とコストが厳しいのはわかりますが、そこは英断して欲しかったです。

  45. 92 マンション検討中さん

    近隣に住んでる者ですが、資金があったらここ買いたいです。
    鶴見駅西口でフラットアプローチはかなり貴重。
    東寺尾と寺谷に住んだことがありますが、同じ寺谷でも坂の上と下では利便性が全然違いますから。

  46. 93 匿名さん

    そうなんですね、貴重とのこと。たしかに坂のきつい地域がありますね。このあたりまでだとフラットなんですね。

    ここのルームプランが個性があって面白いなと思いました。個室が一部屋バルコニーより前に出ているのが珍しい感じがしました。東向きで窓が二つあるので子供部屋にすると良いのかな。早起きの明るい子に育ちそうな気がします。

  47. 94 匿名さん

    90様

    24時間ゴミを捨てることは可能なんですね。
    総戸数が少ないのでディスポーザーは無理だろうなと思っていましたが
    24時間ゴミ対応があるのであれば、
    逆にメンテナンス費用もかからないので良いですね。

  48. 95 通りがかりさん

    ディスポーザーがないのに24時間ゴミ出し可能って事は。。
    よく考えてみてください。。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 96 匿名さん

    そうですね。。。自分たちの家の中は清潔になるけれど、ゴミ置き場がどういう状況になるのかにもよるのかなと思います。当然人による管理は日中だけになるでしょうから。ごみの捨て方にもちゃんとマナーを守る必要があるだろうなと思います。マンション内に臭いが漂わないようにするためにも、害虫などが発生しないようにも、みんなで気をつける必要があると思います。

  51. 97 匿名さん

    マンションってあまり1階って人気はそこまで高くないと聞きますが
    ここの場合は、専用駐車場もついていたりするので人気があったりするのでしょうか。
    庭はともかく、駐車場が抽選入れ替えの心配なく
    ずっとおいて置けるっていうのが良い。
    目に届くところに置いているので、
    車に何かがあっても気が付きやすい。

  52. 98 匿名さん

    最終期の販売は2戸だけ。コレまでの分で先着順になっているものは1戸。
    あと3戸売れれば、完売という状況になっています。
    静かにささっと売れていっている印象です。
    駅まで、遠くないですし、
    駅とマンションの間にも買い物ができる場所があるっていうのもいいのでしょう。

  53. 99 マンコミュファンさん

    https://stormio.hatenablog.com/entry/2020/11/22/013520
    このブログにも書いてあるんですけど、物件のすぐ脇の戸建の女性、私も見ました。正直すごく不気味です...

    「ちなみに1つ気になったのは、隣の戸建てに住んでる女性が、水をジャバジャバ外の階段に流している点です。どんな水を流してるんだろう…」

  54. 100 匿名さん

    残りあと3邸のみですか。
    駅までの距離がある立地ということで考えると
    高めの価格設定というイメージだったのですが順調に売れている感じ。
    近くに幼稚園も多いとか、子育て環境が良いからかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸