居住用にマンションを購入して長く住むことを前提とするなら、快適に暮らせるか否かを重視すべきでは?
間取りが悪いうえに駐車場は戸数に対して極めて不足し、あっても機械式。駅近といえど快適な居住性があるとは客観的にみても言い難いかと。
「プラウドのブランド力があるととても快適に暮らせるわー!」となればいいですけどね。
ちなみに、中古マンションを探す方の大半が、まずは価格、次に立地・間取りを重視します。
ブランドを優先して中古物件を探す方は少数です。
前の方がおっしゃられるプラウドがすぐ売れたという事実について、プラウドだから売れたのだと誤解してはいけません。
買い手がブランド力に釣られて盲目的に買うなんてことは通常考えられません。
立地など他の要素が優れており、そこにブランド力が加わって購入を決めたという話ならわかりますがね。