購入検討中さん
[更新日時] 2009-12-02 15:50:36
ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:64.83平米-96.51平米
こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-10 00:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
432戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]MID都市開発株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判
-
941
契約済みさん
OURSのセントにない魅力は…、
地区全体の緑と大川、淀川河川公園
室内のデザイン性
無駄の無さ
駅まで15分かかろうとも、
大阪市内で駅まで15分歩くとして、
あんな並木道を歩けるなんて超レア。
僕は、歩くために大阪城まで電車で通っています。
ジムでマシーンに乗るのとは心地良さが断然違う!
毎日、四季の変化が確かめられる生活が出来る!
管理しているのは、自治体とUR公団、OURSだけで賄ってるわけでなはな~い。
-
942
契約済みさん
駅から少し遠いことを補うだけの魅力が総合的にあると思います。隣に何が出来るかもありますし、まだまだ開発されるエリアではないでしょうか。 自然とうまく共存していければと思います。
伊丹空港だけはなんとかしてほしいですが、今の流れではなんとかなる可能性高いですね。
-
943
匿名さん
飛行機の騒音は慣れてしまえばあんまり気にならないですよ。
-
944
購入検討中さん
伊丹はきっと潰れます
でなければ関西空港がもたないから
駄々を捏ねているのは伊丹の既得権益者だけ。
其処のところを大阪府政と関西財界と民主党政府と世論が一体になって叩けば、
既得権益者(山○組)や伊丹**のいいなりになっているような無能な兵庫井戸知事は
諦めるしかないでしょう
-
945
購入検討中さん
↑ 伊丹の**利権の事が言いたかっただけです。
差別表現など一切使ってません
-
946
購入検討中さん
郊外と違って大阪市内は地下鉄、私鉄、JRがあちこちに走っていてあちこちに駅があるため
最寄駅から徒歩12分でも遠いと思われるのでしょうね。
私はむしろ天六の繁華街のど真ん中に自宅があるほうがいやですが。
繁華街には毎日立ち寄らないけど、自然が日々身近にあるのは歓迎です。
-
947
匿名さん
不動産関連の仕事をしていますがやはり10分がボーダですね。
今はネットで探すのが当たり前なので検索条件で大体10分とするとヒットしないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
契約済みさん
だから10分にこだわる人は他買えばいいねん。
どこに重きを置くかでしょう。
売却時にはマイナス面もプラス面もあるのは当然です。
-
949
サラリーマンさん
-
950
匿名さん
兵庫県知事は関空を潰して神戸空港に滑走路をもう一本作ればいいとか言ってたねw
今回の仕分けのおかげで伊丹は廃止の方向に動くでしょう。
-
-
951
契約済みさん
949さん
世論による後押しは必要ですね。
伊丹なんて、本当に飛行場のあっていい場所じゃないと思います。
まずは投票行動から。
伊丹空港の利権にかかわって**問題があるとは知りませんでしたが、
**問題が被差別地域に住んでいた人々の手を離れ
暴力団の資金源になっているというのは、最近の論点やと思います。
伊丹空港の件も少し調べてみたくなりました。
-
952
大阪人さん
947さん、
ファミリータイプの新築なら、駅まで10分以上でも探しますねぇ。
要は、環境です。遊歩道がいっぱいあるし、淀川河川公園ならキャッチボールも気持ち良いし、
サイクリングロードで自動車の往来を気にすることなく自転車の練習…
はじめて補助輪をはずして走らせるなら、ここしかないやん♪
-
953
匿名さん
伊丹利権でごねている人々も世論が後押しして政治的に決定されたら何もいえませんよ。
更に、廃港になっても特区構想や首都バックアップ機能など、
ちゃんと計画すれば伊丹利権者だって前向きになり、話が早くまとまるかもしれませんね。
-
954
匿名さん
ここって伊丹問題スレなんでしょうか。まるで川向うの拘置所問題スレみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
大阪人さん
-
956
匿名さん
-
957
入居予定さん
そうですね、橋本府知事が35年構想を打ち立ててましたね。
ですが、騒音問題、関西空港の利便性向上、伊丹空港跡地の活用の3本柱で
ゆるぎなく改革が進めば、まずは便数の削減を期待できると思います。
そのうち、ジェットエンジンの技術革新もあるかもしれません。
それに早くしないと、まさか関空を潰すわけにはいかない!
この板の中盤までは、まさかそんな、伊丹は世紀を超えても騒音を出しつづけるに決まってるよ!、くらいの
書き込みだってあったわけですかねぇ。
橋本府政と政権交代後、あきらかに潮目は変わってきました。
長い目で見て、この物件を選んでいたのですが、やっぱり良かったよなあ~と思える今日この頃。
で、これからも、選挙権は必ず行使するぞ~!
-
958
匿名さん
現実的に伊丹が廃止されるには相当な時間がかかると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
契約済みさん
伊丹の件は時間が掛かるけど、なくなる方向でということで。
明日、明後日でどれくらい売れるかな。
というよりもどれ位のこっているのでしょうか。
-
960
匿名はん
伊丹は10年以上かかるんじゃない
まあ、いずれはなくなりそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件