購入検討中さん
[更新日時] 2009-12-02 15:50:36
ours(アワーズ)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府大阪市北区長柄東2-6-1
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK+N
面積:64.83平米-96.51平米
こちらは過去スレです。
ours(アワーズ)の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-05-10 00:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区長柄東2丁目6番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
432戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]MID都市開発株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社ライフステージ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ours(アワーズ)口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
>78
ぷららってJR天満の近くの天満市場ですよね。
安くて色んなお店がありますが、ちょっと遠いですよね。
日常生活で自転車は必須アイテムになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
入居予定さん
自転車乗れない方は不便だと思ういますよ・・・
自転車があれば快適!!ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
申込予定さん
確かに、付近はちょっと寂しげな雰囲気もありますがなんといってもこれからここに数百世帯入るわけですから生活の明かりやらがもう少し増えて明るく感じるのではないかと思ってます。
また、一番気になるスーパーが徒歩圏にないという話ですが私もそこだけが気になってるのは確かなんですが近い将来、あの付近に関西スーパーくらいでっかいの発っちゃう可能性もあるんじゃないでしょうか??
色々欲はでてくるものですが何をするにも不自由という程の場所じゃない気がします。
全てパーフェクトならこの値段より確実に上がると思いますし。。。
それにしても、もう少し待ったら値段はほんとに下がるものなんですか??
マンション買って詳しい方、教えてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名はん
マンションの価格がさがるのわ、マンションが完成してからだと、おもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
検討外
ほかのモデルルーム見に行ったら、ここはちゃちい、駅から遠いし、高いし、あまり魅力はないですね、スーパーまで遠いですよ。
北区在住してるので、よくわかります。
検討してる方は、実際に周りをウロウロしてみるコトをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
普段は自転車で問題ないけど、雨が降ると通勤が大変そう。
悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
物件比較中さん
売れ残りが多い場合、価格改定という形で
値下げが行われるパターンもありますよ。
あとは個別交渉で下げるもしくは、オプションのサービスが
付いて来るという事もあります。
何らかのキャンペーンも今後実施される可能性が大なので
○号室でないとダメ!というこだわりがない方には
その時がいいタイミングかなと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
毛馬橋渡ったら最近できたライフがあるよ。
自転車なら近いと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
購入検討中さん
価格が高いとありますが、この周辺で2000万代の物件ってあるもんなんですか??
この付近でここよりよかった物件があれば皆さんぜひ教えてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名はん
2000万円代は、西向き、ばかりで西側のマンションが、東向きなので、参考に、しにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
物件比較中さん
ココはスーパーが問題ですよね〜
場所は駅は確かに遠いし!!でも自転車で梅田にはそんなに遠くないし。。
雨が降ったら大変だ〜
営業さんの必死さを見てると苦戦している様子だし他の物件のホームページを見れば
どこもキャンペーンなど完成間近になれば始めてるしもう少し様子見した方が
今届かない部屋にも届きそうだし完売マンションなんて最近はほとんどないし
とにかくもう少し待ってみる事にしました〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
近所をよく知る人
現在、ours徒歩5分圏内に住んでます。
で、申込してきました。
登録数は少ないですね〜。
ただ、私は「この部屋がいい!!」とこだわったので、今回決めちゃうことにしました。
でも、登録数少ないので、公開価格改定もあるかも?と期待はしています。
ただ、設備が充実していなくて、オプションばっかり。
しかも、そのオプションも『痒いところに手が届かない』。
ですが、場所が私にとって、ベストなので、私は満足です。
西の目玉物件は売れてましたね。東・南はいまいち。
皆さん、まだまだ様子見ってとこでしょうか。
価格、下がりそうですしね。
周辺に関しては、治安悪くないですよ。
大川のホームレスにしても、多いのは対岸ですね。あとは、マンション側でももっと桜ノ宮よりに多いです。居ないとはいいませんが、大阪市北区ならばどこにでも居ると私は思ってます。
豊中などの高級ベッドタウンと比較されると、確かに治安は悪いかもしれませんが。
セントプレイスよりかはいいかと思います。あそこは近くに、組事務所がありますから。
スーパーは歩いて10分くらいですね。
私はそれくらいが普通だと思ってるし、あまり近くにあって、人が集まるのも嫌なので満足です。
お子様連れで買い物の場合は、しんどいのかも・・・?
その場合は、いっそ車でライフですかね。近いですし、2軒もありますし。
梅田にはいつも自転車で行ってます。便利ですよ。
雨ならば、バスですが、少し混みますね。
生活するには、程よく便利で程よく不便って感じですね。
私はこの土地が気に入ってるので、20年強住んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
入居予定さん
うちも今日登録してきました。
No.92さんがおっしゃるように登録数少ない&オプションは痒い所に全然手が届かないですね。
我が家はオプションは工事の際につけておいた方がいい最低限のものだけつけて引き渡し後に自分で手配して欲しいオプションを付けようと思っています。
その方が断然格安ですし何よりも自分が納得できるものが選べますからね。
私は気になったオプションは事前に各ショールームに足を運んで勉強してから、業者の方とお話したのですが業者の方は驚くほど知識がないです。
自分たちが売る商品なのに勉強もせずによくすすめられるなぁと思いました。
ちなみに今日聞いた話ですがエコカラットはカーテンなどのインテリアオプションの際の業者でも手配してもらえるとのことでした。(価格はわかりませんが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
北区民
近辺でいろいろ物件ありますが、
ジャグジ-など余分なモノのないところが気に入って登録しました。
私の印象では、プランによって人気に偏りがあるように感じました。
早くも残り数戸でほとんど埋まっているプランもあり意外?に注目されていたのだと思いました。
No.93さんの中にコメントされていましたが、
オプションは後から自分で手配する方が格安なのでしょうか?
いろいろ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
北区住民
私も登録しました。
にも関わらず今日は別のマンションのMRに行ってきました。アワーズと比較する為に。
そこは駅から徒歩2分で魅力的だったんですが外装、内装はアワーズの方が好みでした。
しかし食器乾燥機は標準装備でした。
やっぱり気になるのは土地の価値。徒歩12分ではかなり低くなるんでしょうね。
でもやっぱり北区から離れたくない!
どこを重視するのか、手付金払うまでにもう少し考えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
買い換え検討中
もう少し考えてから判断します。
交通の便以外は問題ないので、他と見比べて判断します。
でも、ここは検討の優先順位は高いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
たぶん購入
前向きに検討されている皆さん、重要事項説明書及び管理規約について営業の方から説明もしくは見せてもらったりしていますか?
この物件は今のところ管理説明会を行わないようで、契約前に必ず上記2点の内容を確認しておいた方が安心ですよ。
かなりページ数も多いので全部確認するのは大変ですが契約して手付を払ってから聞いてなかった、知らなかったではあとの祭りですからね。
私が特に確認しようと思っているのが
・管理面について特定の人に有利な内容はないか
・議決権が住民全員に平等にあるか
・ペットの飼育の内容
・専用庭、バルコニー、アルコーブの使い方(ex置いていいものなど)
・長期修繕計画の内容
・リフォームの際にできること、できないこと
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
登録済みさん
登録申込をしたのですが、抽選にならなかった場合
月曜日に手付金(分譲価格の10%)を振り込むようにと言われたのですが
皆様、そんなにすぐお金を用意できるのでしょうか?
現時点で抽選にならないと言う保障もない状態で、定期等の解約ができず
分譲価格の5%弱しか今現在は用意できておりません。
97さんの書き込みを見て、重要事項などの確認をしておらず(見せていただいてません)
この状態で手付金を振込んでいいものなのかとも思いまして…
マンション購入が初めてなので、初歩的な質問で大変申し訳ありませんが
教えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
たぶん購入
>94さん
オプションに関してですが、たとえば食洗機は後付けも可能ですが、同じ色のドア面材を手に入れることができないかもしれないのでオプションでお願いしようと思っています。
(oursに入るシステムキッチンがオリジナル製品だそうなので。)
あとは浴室テレビぐらいかな?
これも後付け可能なようですが水回りの配線は先にしてもらった方が安心なので…
それ以外の例えばカップボードとかはキッチンカウンターとお揃いという部分にこだわらなければ、もっと安くていいものが既製品でありますよ。
何をオプションで考えていらっしゃるかにもよりますが、一度信頼リフォーム会社に問い合わせてみるのもいいと思いますよ。
>98さん
確かに申込→抽選→手付支払→契約までがものすごくタイトですよね。
私もマンション購入は初めてなのであれこれ調べて今に至っています。
確かに抽選で必ず決まるのであれば、お金の準備は出来ますが現状だと躊躇しますよね。
営業の方に確定しないと手付は払えないと相談してみてはいかがでしょうか?
また重要事項説明書等も見せて欲しいと言えば、あちらは見せる義務はありますからね。
これは私の勝手な想像なので鵜呑みにしないで頂きたいのですが、あちらは早く物件を売りたいからあえてタイトなスケジュールでの販売をしているのだと思います。
私自身希望のお部屋が手に入ることを願っていますが、まずは納得して物件を購入したいという気持ちが一番にあります。
なので、もし仮に今回の第一期分譲の手付支払→契約に間に合わなくても納得した段階で購入しようと思っています。
(但し、希望のお部屋ではなくなるかもしれませんが…)
でも高い買い物なので後悔だけは絶対にしないようにしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
たぶん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件