東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス下目黒」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 武蔵小山駅
  8. 【契約者専用】シティハウス下目黒
匿名 [更新日時] 2024-07-23 14:46:23

シティハウス下目黒の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651121/


所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅からバス9分徒歩4分
   東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩15分
   東急東横線「学芸大学」駅から徒歩17分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.24平米~100.35平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro2/

[スレ作成日時]2020-10-26 10:27:48

シティハウス下目黒
所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
価格:1億4,000万円~1億4,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.36m2~71.37m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス下目黒口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民板ユーザーさん1

    外観が見えてきましたね。
    入居が楽しみです。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro2/blog/764/

  2. 2 契約済みさん

    >>1 住民板ユーザーさん1
    楽しみです。
    現地に行ってみたいのですが、高齢者のためコロナ感染が怖くて
    行けません。

  3. 3 契約済みさん

    当マンションの近くに目黒区の老人ホームが、間もなく
    開設されますね。

    https://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/koho/megurokuho/r02/20200815.f...

  4. 4 住民板ユーザーさん1

    どんどん完成してきていますね!
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro2/blog/839/

    1. どんどん完成してきていますね!
  5. 5 住民板ユーザーさん5

    先週の日曜日に撮影してきました。B棟とA棟の写真です。完成が楽しみですね!

    1. 先週の日曜日に撮影してきました。B棟とA...
  6. 6 住民板ユーザーさん6

    エントランス付近はもう少しですが、A棟、B棟周りのフェンスはほぼ撤去され、歩道も通行出来るようになってました。完成間近という感じです。

    1. エントランス付近はもう少しですが、A棟、...
  7. 7 住民板ユーザーさん1

    公式ブログが更新されてますね!
    ほぼ完成していますが、仕上がり良い感じですね。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shimomeguro2/blog/

  8. 8 住民板ユーザーさん1

    そろそろ駐輪場の抽選結果が来る時期ですね。

  9. 9 住民板ユーザーさん7

    >>8 住民板ユーザーさん1さん

    昨日届きましたよ!第一希望でした。

  10. 10 内覧前さん

    >>8 住民板ユーザーさん1さん
    こちらも第一希望で当選しました。

  11. 11 住民板ユーザーさん6

    昼や放課後の体育館前でやってる吹奏楽部の演奏なんとかならないですかね。ほんとにうるさい

  12. 13 通りがかりさん

    内覧会行かれた方いらっしゃいますか?
    どういったとこをチェックするものなんですかね?

  13. 14 住民板ユーザーさん1

    >>13 通りがかりさん

    私は傷などの気になる部分をチェックしました。
    また、採寸のためにメジャー持参をおすすめします。
    写真だけじゃなく動画を撮っておくと後から思い返しやすくなると思います。
    専用部はもちろん共用部もじっくり見られて良かったです。住むイメージが湧きました。

  14. 15 匿名さん

    実際、採寸したら少し違っていたり、傾いていたりしたら、指摘すれば直してくれるんですかね。契約違反であることは確かだけど。

  15. 16 住民板ユーザーさん1

    >>15 匿名さん
    少なくとも傷や汚れの類は直してくれるようでした。
    せっかくの新築なので気持ちよく住みたいなと思い、私は気になるところを細かく指摘しましたが、全てきっちり書類に残してくれていました。

  16. 17 契約者さん1

    バルコニーの排水口が片端だけについており、排水口の反対側に溜まった水がちゃんと排水口に誘導されるのか、(溝の形が一直線でないことも相まって)気になりましたが、こんなもんなんですかね。

  17. 19 住民板ユーザーさん7

    >>18 契約者さん4さん
    カップボードはつけました。あとはエコカラットと玄関のミラーとかつけました。

  18. 21 契約済みさん

    2022年春開店の目黒通りに建設中のニトリは、地上6階建の店舗。1Fが駐車場、2F以上は店舗(一部は事務所・倉庫)になるのではないでしょうか?

  19. 22 入居予定さん

    >>21 契約済みさん
    ニトリホームズ(=ニトリ+島忠)になってくれるとうれしいのですが、どうなるかは不明です。

  20. 24 匿名さん

    ステマですね  同時間帯に若葉マークで書き込み

  21. 25 契約者さん8

    徐々に入居始まってますねー
    年明けからの入居が多いのかな?

  22. 26 契約済みさん

    第一期の初めの方の契約者だけ21年10月入居で、その後は22年4月入居だと聞いていましたが、22年1月入居もあるのですかね。
    なお、今契約した場合は、表記上は22年7月入居のようですね。

  23. 29 住民板ユーザーさん2

    >>28 契約者さん6さん

    カップボード取り付けました。
    キッチンの天板と合っていて満足しています。

  24. 30 契約者さん1

    賃貸が出ましたね

  25. 31 契約済みさん

    >>30 契約者さん1さん
    「新築」でも「未入居」でもない。「2025年6月までの定期借家」「非喫煙者限定」「現況 居住中」「入居日 2022年6月下旬予定」
    買ったのに、転勤にでもなってしまったかな?と想像してしまいました。

  26. 33 契約者さん1

    >>31 契約済みさん
    その可能性が高そうですね。現況居住中ということは既に引き渡し受けてるということなんですね。かなり早い段階で契約した方と窺えますね。

  27. 34 マンション検討中さん

    転勤あるあるですね。
    家を買うと転勤名簿にのってしまい、定借で家を貸すという。
    気の毒ですが、日本の企業勤めではよくあるんですよね。

  28. 36 契約者さん1

    転勤、、まっさらなときに入れないのは悲しいですね。

    ところでA棟は業者が遠回りして入らなければならずめんどくさそうです。
    どうにかならないかなー

  29. 37 契約者さん1

    >>36 契約者さん1さん

    遠回りとはどこから入っているのでしょうか??

  30. 38 マンション検討中さん

    C棟4F(96.92㎡) / 5F(100.35㎡) の 4LDK の第1期の値段ご存知の方は教えて頂けますでしょうか? また、C棟側は北面なので日が当たるのは朝だけでしょうか?

  31. 39 契約者さん1

    >>37 契約者さん1さん
    エントランス入って右がA棟ですが、左から上がってぐるっと一周していくそうです。マンションエントランスにも記載ありました。

  32. 40 契約済みさん

    >>39 契約者さん1さん
    なるほど!効率悪いですね、、、ありがとうございます!

  33. 42 匿名さん

    >>38 マンション検討中さん
    2億円ぐらいでした。

  34. 43 契約済みさん

    清水台東急ストアがリフレッシュオープン記念で、TOKYUポイント5倍と楽天ポイント2倍+楽天ポイント100ポイント。
    https://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/103430/

  35. 44 契約者さん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  36. 47 入居前さん

    今工事をしている油面交差点の老人ホームの1階に、スーパーが入ると聞きましたが、どこのスーパーかご存じの方いらっしゃいませんか?

  37. 49 契約者さん1

    LIFEと聞きました

  38. 51 契約者さん

    >>50 契約者さん4さん

    エコカラットは部屋の印象ガラッと変わりそうで良さそうだなーと思っています!

  39. 53 契約者さん

    >>52 契約者さん4さん
    グレー調のものと白調のもので迷っているところです

  40. 55 契約済みさん

    住宅ローンの申込をすでにされた方にお伺いします。重要事項説明やパンフレットはご自身でコピーされて提出されましたか?住友不動産の方でやって頂けないのかな??と思い・・・。

  41. 56 契約者さん

    >>55 契約済みさん
    私は不動産会社と銀行で連携済みかと思っていたのでコピーは取っていません。本当に連携されているのかは分かりませんが。。。

  42. 58 契約者さん1


    マンションから2分くらいです。
    https://www.jp-re.japanpost.jp/news/pdf/20220121.pdf

  43. 59 じもてぃさん

    新しい動画がありました。

  44. 63 ご近所さん

    Google Mapをcromeで見ると、シティハウス下目黒の屋上の写真を見ることができるようになりました。Edgeだとなぜか建築中。

  45. 65 入居予定さん

    >>64 契約者さん5さん
    エアコンとレンジフィルターを申し込みました。

  46. 70 ご近所さん

    >>69 住民さん4さん
    シスコンです。
    エアコンは重く設置が簡単ではない最高級機種のため、安全を考慮し、シスコンにしました。
    家電量販店も当たり外れが多いようですので。

  47. 72 内覧前さん

    引っ越しは無料で行えると聞きましたが、希望日などは事前に来て選ぶような感じなのでしょうか?またどういったものを運ぶ場合は有料になりますか?(ex.観葉植物など?)
    購入契約してから問い合わせをしない限り連絡がこず・・・(しても返信は数日後)会社により(営業さんにより?)こんなに対応が違うのかと驚いています。。こんなに入居までスケジュールが見えないものなんですね。

  48. 73 契約済みさん

    >>72 内覧前さん
    希望日は抽選です。ネットで希望日を入力します。

  49. 74 住民の人に質問したいさん

    >>73 契約済みさん
    抽選なのですね、ありがとうございます!

  50. 77 契約者さん1

    >>72 内覧前さん
    確か、エアコン2台目から有料とかだった気がします。見積もりはかなりサラッと終わりましたが少なめに言ってしまい、後で追加できないといわれて焦りましたが結局何とか載せていただけました。三月入居あたりの方は混み合うので大変かも。引っ越しもエレベーターの関係で1日何件とか決まってましたので、、。鍵の受け取りの際などぎりぎりまで書類書いて大変でした。
    皆様お待ちしております!

  51. 78 契約者

    >>77 契約者さん1さん
    もう住まれているのですね!
    住み心地はいかがでしょうか?
    不便なことなどないですか?

  52. 79 契約者さん1

    >>78 契約者さん
    A棟側から出る時に鍵がないと出られないのですが、とにかく接触が悪くて急いでいる時は本当にストレスですが、それ以外はまだ人も少ないからか静かだしゴミ捨て場も匂いも全くなく清潔で快適です。

    お待ちしております^_^

  53. 80 契約者

    >>79 契約者さん1さん
    ありがとうございます。
    接触が悪いのはとてもストレスですね…
    何か不具合なのでしょうか?それとも最初からそのような仕様なのでしょうか…
    引越しできるのが今から楽しみです!
    ニトリもほぼ出来上がっていますね!

  54. 82 契約者さん1

    >>80 契約者さん

    柱が邪魔なんですよね。。きっとそれで感度が低いのかと。

    ニトリオープンいつですかね!
    スーパーも近くにできるとどなたか書いていらっしゃいましたね。楽しみです。

  55. 83 契約済みさん

    ここと同規模以上の物件は目黒区ではしばらく出なそうですね。契約してよかったです。https://fk-online.jp/archives/8750

  56. 84 匿名さん

    >>83 契約済みさん
    幹線道路沿いを避けると、大規模物件はさらに少なくなりますよね。

  57. 85 契約済みさん

    引越時期が近付いていると思いますが、皆さんインターネット回線は何を使う予定ですか?
    私はBIGROBE光をそのまま使おうとしたところ、本物件の設備が対応していないためにファミリータイプでの契約(現在のマンションタイプから月1000円増額)+電柱から直接回線を引き込む工事が必要(場合によっては壁に穴開け有り)とのことでかなり迷っています。

    本物件備付けのSUISUI回線を使おうかとも思っていますが、理論値ですら他の一般的な光回線の1/10なので、かなり速度が落ちるのではないかと、かなり不安です。

  58. 86 契約者さん5

    >>85 契約済みさん
    SUISUIかなり微妙ですよね。
    我が家もNTTのファミリータイプで契約しよう思います。
    在宅でも仕事予定なので備えあれば憂いなし。

  59. 87 ご近所さん

    ニトリは「4月27日開店」と、建物に表示されていました。

  60. 88 契約済みさん

    >>85 契約済みさん
    プロバイダに加入しないといけないんですね!?今居住しているマンションがプロバイダ+無線LAN込みで、接続するだけでネットができるタイプだったので、最近のマンションはそうなんだとばかり思っていました・・・しかも遅いとは。ちょっと落ち込みます。。マンション自体で何か契約できればいいのに・・という感じですね。入居は先なので貴重な情報ありがとうございます。

  61. 89 入居前さん

    皆さんは、カーテン・ブラインド等の窓の日照対策はどうされますか?
    西向きのA棟で、リビングの窓がかなり広いので、悩んでおります。

  62. 90 85

    >>88 契約済みさん
    加入は必須ではないと思います。
    SUISUIでよければ、そのまま使えると思います(無線LAN飛ばすルーターは必要だと思いますが、私の推測ですので、そこは営業担当者に直接ご確認下さい。)。

    ただ、SUISUIではパフォーマンスが期待できないので、仕事などの用途により別途プロバイダーと契約が必要になるかもしれません。

    私はあまり期待していないので今引越元で使っているプロバイダーをそのまま使う予定です。

  63. 91 契約済みさん

    >>90 85さん
    ご返信ありがとうございます。なるほど、そうなのですね・・・他HPなども見ていたのですが、SUISUIの契約縛り期間があるようなので、それを経てから管理組合の承認を経てマンション自体で光など別会社に再加入できないものですかね。。もう設備上難しいんでしょうかね。今のマンションは月額1000円ちょっとくらいでかなり快適なので、、入居前にちょっとゲンナリです。

  64. 92 入居者

    >>91
    入居してしばらく経ちますが、うちはSUISUIのままで仕事でも使っていて、特に今まで大きな支障はないです。(無線LANを飛ばすルーターは必要です)
    感じ方は人それぞれかもしれないですが、もし様子見できるのであれば、入居後にご検討されるかたちでも良いのかもしれないですね。ご参考までに!

  65. 93 85

    >>91 契約済みさん
    管理会社が行っているサービスなので、事実上、プロバイダーを変えることができるのか怪しそうですね。
    SUISUIでもサイト閲覧程度なら普通に使えるとは聞いていますので、実際に使ってみないと分からないですね。

  66. 94 91

    >>92 入居者さん

    貴重な情報ありがとうございます!!満室入居になったら遅くなったりして・・・と不安になっていますが、現況お伝え頂き助かります!ありがとうございます。

    >>85さん
    そうですね、、全てグループで賄えるという大手の難しさよ・・という感じがしました。
    リモートワークの可能性ありで不安に思っていましたが、実際に使って考えようかと思います。ありがとうございます。

  67. 95 契約者さん1

    >>89 入居前さん
    うちもA棟です。今日のような暑い日はかなり日が入りますが、遮光レースカーテンで明るさそのままで涼しく過ごせています。

  68. 96 入居前さん

    >>95 契約者さん1さん
    Low-Eガラスが効いているのかもしれませんね。

  69. 97 契約者さん1

    引渡しまでの間に、日焼け対策で、業者側でレースのカーテンを付けている部屋もあるようですが、お願いしてつけてもらった方いますか?

    レースカーテン付いている部屋とそうでない部屋の規則性がないようなので、何を基準にしているのか分からないです。。。

  70. 98 契約者さん8

    引っ越ししてきた人が増えてエレベーターが業者に使われて住民が階段っておかしくないか。荷物ないのにエレベーター使うとか。
    あと、挨拶返さない住人が増えたとか、自転車が外に置きっぱなしでも管理室が文句言わないとか。
    先に入っていた時は散々細々注意されたのに不公平。
    この間駐輪場前を空箱の畳んでないどでかい段ボールを放置されててすごい邪魔でした。

    なんかもうひどい。

    あと、ネットが遅くなった。もうプロバイダ考えなきゃな。

  71. 99 入居済みさん

    玄関の土足の部分が白いタイルで汚れそうなので、透明な厚手のテーブルクロスを敷いたのですが、それ以外の方法で玄関の白いタイルの汚れ対策をされた方はいますか?

    シューズインクローゼットがある間取りの方に質問です。シューズインクローゼットのドアは撤去した方が、使い勝手がよいと考えているのですが、実際にシューズインクローゼットのドアを取り外した方はいますか?

  72. 100 マンション住民さん

    24時間換気の状態で窓を閉めていると、窓から「サー...」という空気が入るような音がします。トイレの換気扇をON、浴室乾燥機がONの時はその音がさらに大きくなりますが、それがノーマルなものなのでしょうかね?

  73. 101 契約済みさん

    >>99 入居済みさん
    タイルに薄いシートのようなものを施工する予定です。現マンションで施工していたのですが、傷や汚れがつきにくく良かったので。。タイル、白いので結構手入れが大変そうですよね。

  74. 102 入居済みさん

    >>101 契約済みさん
    私の場合、廊下はDIYで白い吸着クッションフロアを貼ったのですが、ビニール集がなくなるまで時間がかかるし、カットに苦労しました。張り替える時はジョイントマットにします。

  75. 103 入居済みさん

    >>102 入居済みさん
    下記の通り訂正します。失礼いたしました。
    誤:ビニール集
    正:ビニール臭

  76. 104 入居済みさん

    >>100 マンション住民さん
    各部屋の給気口が閉じていませんか?開けておけば解決するような気がします。うちは楽器を使用する時以外には開けるようにしてます。

  77. 105 マンション住民さん

    >>104 入居済みさん
    給気口を開ければ、音はしません。

  78. 106 契約済みさん

    地下階に既に住んでいる方はいらっしゃいますか?カーテン検討中ですが、レースのみにするか悩んでいます。。窓が大きいので、夜を考えるとレースのみでは厳しいですかね、、、

  79. 107 マンション住民さん

    >>105 マンション住民さん
    専有部取扱説明書の簡易取扱説明書に、24時間換気使用時は給気口を開けておくようにと記載されていました。

  80. 108 契約者さん8

    >>100 マンション住民さん
    うちも同じ現象でした。長谷工のアフターサービスに電話して窓にある部品を交換してもらったら解決しました!

  81. 109 マンション住民さん

    >>108 契約者さん8さん
    情報ありがとうございました。

  82. 110 契約者さん8

    近くにスーパーできるという話ありましたが、油面交差点のところの建設中のは老人ホームのようですね。。


  83. 111 入居済みさん

    その老人ホームの地下か1階に入るという話だったと思います。
    https://www.jp-re.japanpost.jp/news/pdf/20220121.pdf

  84. 112 契約者さん8

    >>111 入居済みさん
    ありがとうございます。近いスーパーができるのが本当に嬉しいです。

  85. 113 住民さん

    本日(2022/7/23)、荏原警察署の近くにコーナン品川旗の台店がオープンしました。自転車で12分かかりました。

  86. 114 入居者

    今朝から急にインターネットに接続できなくなってしまいました。皆様のお部屋は大丈夫ですか??

  87. 115 マンション住民さん

    >>114 入居者さん
    暑さで、自分で買った無線LANルーターがダウンすることがありました。

  88. 116 契約者さん2

    >>115 マンション住民さん
    暑さが原因ですか!!そういうこともあるんですね。ルーターがだめなのかなと有線でPC繋げてみましたがそれもうまくいかずでsuisuiに問い合わせてみます。。ありがとうございます。

  89. 117 契約者さん3

    ここNUROとか導入できないですかね?
    まだまだhttps://nuro.jp/mansion/status/sp/page/

  90. 118 マンション住民さん

    成城石井 武蔵小山店 オープン!!
    https://baito.mynavi.jp/cl-002685502570/job-65178064/

  91. 119 マンション住民さん

    >>118 マンション住民さん
    東急ストアパルム武蔵小山店のあったところに開店するようです。
    徒歩では遠いですが、自転車なら12分程度かかると思います。

  92. 120 マンション住民さん

    武蔵小山「レブロッソ」の跡地に、2022年10月22日(土)「ブレッド マチエール)」が爆速でオープン!

    https://meguro.goguynet.jp/2022/10/20/matiere_musashikoyama/

  93. 121 入居済みさん

    目黒通りに開店予定のライフの上の階にできる高齢者施設も、入居者募集の準備が進んでいます。
    https://www.haseko-senior.co.jp/lp/meguro/
    ライフの開店が待ち遠しいですね。

  94. 122 マンション住民さん

    PCでCromeでGoogleマップを見たら、航空写真が更新されてました。
    屋上緑化が未だない時期に撮影した写真です。
    現在の屋上緑化はどうなっているのでしょうか?
    おそらく不動小学校の屋上から見たらわかると思いますが、
    不動小に通学されている方で、屋上緑化の状況を見た方に教えてほしいと思いました。

  95. 123 入居済

    地震の度に思うのですが、発表された目黒区の震度に比べて、このマンションは揺れが小さいと思います。

  96. 124 マンション住民さん

    最近の相談会の内容を見ると、音に関する話が多く、我が家も気を付けなければなと思いましたが、逆に、こんなに上階の音って普通響くものなんでしょうか?
    以前もスラブ床マンションに居住していましたが、(広さが違うため居住者数や居住者の生活時間帯が異なる部分もありますが)こんなにダイレクトに足音や生活音が聞こえることはありませんでした。
    比較的天高もあるため、絨毯をひかなかったり、あまり家具を置かないと吸収するものがなく音が聞こえやすいのかな~とも思ったのですが、どうなのでしょう。。素朴な疑問でした。。。

  97. 125 マンション住民さん

    響くようには聞こえないですが、上階の足音等が聞こえることはあります。
    騒音は、性質上、主観的な側面が強いので、(特に気になるかどうかについては)これまで経験してきた各住民の居住環境によると思います。私自身は過去に、賃貸マンションでかなりの騒音に悩まされていたことがあるので、こちらのマンションで聞こえる音程度では全く気になりません。

    あと音の聞こえ方は、下階側の状況にもよるのでしょうね。
    1人で静かに部屋で過ごしているときは聞こえやすいでしょうけど、家族とテレビを付けて団らんしているときなどは聞こえにくいと思います。

    マンションで生活する以上、多少の足音、生活音等が聞こえることは不可避だと思います。

  98. 126 マンション住民です

    私の部屋では、他の部屋の音はほとんど聞こえません。DIYらしき音が昼間に聞こえたことが1回ありました。

  99. 128 管理担当

    [NO.127と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  100. 129 住民

    近くのライフがオープンして便利になりましたね!

  101. 130 入居済みさん

    私はここに住んでから金運が良くなったのですが、皆様はいかがですか?

  102. 132 契約者さん5

    こんにちは!
    こちらのマンション契約いたしまして、5月ごろから入居する予定です。
    オプション関係こんなのした方が良いとかアドバイスいただきたいです!よろしくお願いします。

  103. 133 契約者さん8

    >>132 契約者さん5さん
    こんにちは。ありきたりですが、入居後になかなかできないことをするのがいいと思います。
    うちは個別で注文して納戸やクローゼットに棚を追加しました。あとはエコカラットとかも。

  104. 134 契約者さん6

    収納は大事ですよねー
    私も外注で可動棚などをお願いしました
    エコも消臭?ニオイの吸着効果があるそうなので玄関とトイレにつけてもらう予定です

  105. 135 契約者さん5

    >>133 契約者さん8さん

    ありがとうございます。参考になります!
    棚などはすべて外注業者ですか?

  106. 136 契約者さん5

    >>134 契約者さん6さん
    お返事ありがとうございます!
    エコはそういう効果があるんですね。初めて知りました!
    タイルみたいでおしゃれだし、匂いの気になる所につけるの検討しようと思います!

  107. 137 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  108. 138 契約者さん2

    >>135 契約者さん5さん
    そうですね。エコカラット、納戸・クローゼットの可動棚、フロアコーティングは時間があったので個別で業者を探して依頼しました。
    入居が楽しみですね。

  109. 140 契約者さん5

    >>137 契約者さん2さん

    本当に楽しみですね!
    今挙げている内容は全て同じ業者に頼んだのでしょうか?
    もしよろしければ業者名教えてください。
    度々質問してしまってすみません、、、

  110. 141 契約者さん5

    >>137 契約者さん2さん

    本当に楽しみですね!
    今挙げている内容は全て同じ業者に頼んだのでしょうか?
    もしよろしければ業者名教えてください。
    度々質問してしまってすみません、、、

  111. 144 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  112. 145 契約者さん2

    >>140 契約者さん5さん
    それぞれ個別の業者に注文しました。
    ホームページ等で候補を探し、実物を比較できないため、メール等で話を聞いてみて決めました。
    エコカラットだけ言うとうちはTSPACEという会社にお願いしました。
    エアコン取付後の工事にも関わらず比較的リーズナブルで丁寧にやってもらえました。満足しています。

  113. 146 契約者さん1

    グッド ライフさんはお願いしたらサンプル貰えましたよ
    ショールームも案内されましたが家からだと遠かったので助かりました

  114. 147 契約者さん5

    >>146 契約者さん1さん
    そちらは小さなサンプルでしたか??
    私も検討してるので欲しいのですが、あまり手元に大きなものはもらいたくなくて…

  115. 148 契約者さん1

    >>147 契約者さん5さん
    1枚が手のひらに収まるサイズでしたよ
    2種類のサンプルをお願いしたらA4サイズの台紙に貼られてきました
    そんなに邪魔にならなかったです

  116. 150 契約者さん8

    >>146 契約者さん1さん
    私も同じ会社にお願いしました!施工系から電気工事までまとめて出来るとのことで本当に楽で助かる。

  117. 151 入居済みさん

    最近とてもネット環境が悪くて困っています。入居時期もそんな感じなんですが。感覚的には引っ越しに伴う工事等が発生しているとその傾向が高いような気もしているのですが、皆様のお宅はいかがでしょうか?

  118. 152 住人です

    >>151 入居済みさん
    私の部屋では動画鑑賞も問題ありません。ハブ・WiFiルーター等のコンセントを一度抜き差しして再起動してみてはいかがでしょうか?

  119. 153 住人2です

    >>151 入居済みさん
    うちは、ネットの調子が悪くなった場合、納戸のブレーカー付近にあるインターネットの大元の機器(専用部分の分配器?)のコンセントを抜き差しすると改善します。ご参考までに。

  120. 154 入居済みさん

    コメントありがとうございます!そうなんです、納戸の機械のコンセントの抜き差しをすることで改善して使用しているのですが、それが日に何度もあると割とストレスで・・・。でもそういった事象は他住戸さんでもあることなのですね。

  121. 155 住人2

    >>154 入居済みさん
    ストレスですよね。一時期うちも1日に複数回そうなってたことがありましたが、今はほとんどなくなりました。何が原因かはよく分かりません。

  122. 156 入居済みさん

    >>155 住人2さん
    レスありがとうございます。そうなんです、我が家は入居した当初は現象が酷く、ネット会社に電話をかけると電波は正常ですというばかりで、結局原因不明のまま抜き差しを行う日々で、いつの間にかこの現象はおさまっていたのですが、最近再び頻発するようになり。またストレス・・・という状況でした。思い返すと、引っ越しなどが重なり業者さんの内装工事など出入りが多いとこの現象も起きるような気がしており(でも電気関係とネットは関係ないと思いつつも)、原因がつかめないこともまたストレス、という感じでした。

  123. 157 住人2

    >>156 入居済みさん
    状況よく分かります。前にプロバイダーに問い合わせたところ、正確には忘れましたが、専用部分でルーターを複数使ったりしているとIPアドレス(?)が複数取得され、マンション側のルーター(?)がエラーを起こして接続不良になる可能性があると聞きました。

    他にもマンション周辺の一部エリアで一時的に通信不良が起こることもあるらしく(この事象はどこでも起こり得るとのこと)、考えられる原因は一つではなく、もう特定できないだろうと考えています。

    うちは最近は通信が切れるようなことはないので、区画にもよるんですかね。。。

  124. 158 住人です

    最近、BS放送の一部のチャンネル(BS朝日・BSテレ東・BS-TBS・WOWWOWプラス・日本映画専門チャンネル)が、時間帯によってブロックノイズが入ったり映らなくなることがあります。皆さんの部屋では正常に映りますか?

  125. 159 住人です

    >>158 住人ですさん
    自己レスです。壁の情報セントとテレビを接続する同軸ケーブルを交換したら治りました。おさわがせして申し訳ありませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス下目黒
所在地:東京都目黒区下目黒6丁目1007番1他(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩16分
価格:1億4,000万円~1億4,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.36m2~71.37m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 195戸
[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸