茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドつくばってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. レ・ジェイドつくばってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-16 08:30:10

レ・ジェイドつくばについての情報を希望しています。
ペデストリアンデッキでほぼ駅直結徒歩3分の物件です。
総戸数も200超えの大規模で気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県つくば市吾妻1丁目7-5(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.01平米~142.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し正式物件名称に変更しました。2020.11.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-10-22 12:17:18

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドつくば Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 2043 マンション検討中さん

    >>2033 ご近所さん
    ありがとうございます。
    つくばは土地勘ないので参考になります。

  2. 2044 マンション検討中さん

    >>2040 匿名さん

    もうすぐ完売ですか??

  3. 2045 匿名さん

    商談中まで入れると、残り5戸前後のようです。

  4. 2046 匿名さん

    最近の暴走族は23時以降はあまり出没しないから窓閉めてれば大丈夫かな。以前、夜中の3時に起こされた時は怒りが半端なかったですが。
    ジムですが顔見知りご近所さんと同じお風呂入るのが抵抗あるんですよね。

  5. 2047 匿名さん

    >>2046 匿名さん
    まもなく選挙の季節到来ですね。我が家は候補者名をうなり散らすウグイス嬢の大騒音が始まると、マンション中の窓を閉め、蟄居します。どうせ候補者名など聞かされる方は分からないのだから、アレって意味あるのかな?

  6. 2048 匿名さん

    >>2046 匿名さん
    分かります。要はそのジムを避け、近くのJOYFIT か他のジムに入会することです。沢山ありますよ。お調べになられることをお勧めします。

  7. 2049 マンション検討中さん

    >>2045 匿名さん
    あと5戸ですか。凄いですね。

    ここは建設現場がぺディストリアンデッキから眺められるのがいいです。鉄筋が整然と組み上げられていく姿は美しくもあります。この土曜日も多くのファミリー(将来のご近所さん?)が工事の様子を眺めてました。

    一階が完成するのはいつぐらいかな。工事の皆さん、暑いですが宜しくお願いします!

  8. 2050 口コミ知りたいさん

    これは6月中の完売もありますね。

  9. 2051 販売関係者さん

    中元…っていうより、靴や化粧品など、デパートのみで取り扱いされている商品が必要な時があるのですよねぇ。
    来てくれるところはなかなかなさそうですが百貨店ほしいですね

  10. 2052 通りすがり

    >>2042 マンション検討中さん

    近くに住んでいるものです。暴走族と緊急車両を除けば、窓を開けて寝ても、起こされるほどうるさいとは感じません。階数や向きにもよると思いますが。

  11. 2053 匿名さん

    >>2051 販売関係者さん
    靴や化粧品など別にデパートじゃなくても買えますよ。イーアスやイオンモール、それにホラお得意のロピア近くの2FにもABCナンチャラの靴屋があるじゃないですか。学園ならシューマートなる店もありますしね?

    以前、つくば市はサンキで見かけた洋服が新宿伊勢丹で100倍近くの値段で売っていたのには仰天した。紳士ものについては知らないけど、婦人物はゼロの数が多いと騙されて買う輩が多いからね。ご注意あれ。

  12. 2054 ご近所さん

    まともなスーツやYシャツなどを買える店は欲しいですね。
    というかメンズ向けの洋服屋全然ないですね、ほとんど東京にシフトしちゃいました。
    一時Q't1階を女子高生向けにリニューアルしましたが、その頃からおかしくなったような。
    イーアスは若者向けなんだからQ'tは働く大人向けの店にして欲しかった、なんて思ってました。今更の話ですが。

  13. 2055 販売関係者さん

    2054と同じく、ちゃんとした靴を買うにはABCマートでは足りないです
    化粧品もドラッグストアでは販売されていないどこぞのブランド品のほうが発色よかったりね

  14. 2056 匿名さん

    >>2054 ご近所さん
    友人はTXで北千住駅まで行って買物すると言っていました。私は北千住で下車したことがないので、何も言えないけど、時間があれば北千住駅で日比谷線に乗り換え銀座のデパートへ行くという手もあるよね。最も私は秋葉原駅から総武線でよく新宿へ行ったりしたけど。

  15. 2057 マンション検討中さん

    東京に出たほうが早いということですね。イーアスやイオンでは本当に良いものは売っていないですからね。ブランドの化粧品とかは一定の需要があるので、今後人口が増えていくのであれば検討して頂きたいです。

  16. 2058 マンション検討中さん

    高島屋、伊勢丹くるわけないですよね?
    百貨店に入っているような飲食店が欲しい。

  17. 2059 匿名さん

    >>2055 販売関係者さん
    私はほとんど化粧っけのない人々が闊歩するNYやLDNの金融街で育ったので、日本にたむろする化粧魔族には驚かされる。なんであんなに化けたいのかな?素顔の方がよっぽどきれいだと思うけど。

  18. 2060 匿名さん

    >>2053 匿名さん
    昔、姪が学生時代に新宿のデパートでアルバイトをした。売れない着物に単位OO二つ加えた値段更新をしたらあっという間に売れたと笑っていた。高いものほど売れるということ!!!

  19. 2061 匿名さん

    >>2058 マンション検討中さん
    百貨店の飲食店賛成。ほかの商品はどうでもいい(笑)

  20. 2062 匿名さん

    飲食店はいいとこ入れてほしいですね
    (お好きな方には申し訳ないですが)くら寿司みたいのが誘致されたら、終わったーって思う

  21. 2063 マンション検討中さん

    駅前にも関わらず微妙な飲食店が多すぎですよね。トナリエを変えるなら飲食店こそ誘致してほしいです。

  22. 2064 匿名さん

    孫たちを連れて行くのはサエゼリアか魚べい。孫2人とも小学生だけれと、まあよく食べる(笑)

  23. 2065 匿名さん

    >>2063
    私も買い物ついでの家族をターゲットにしたモールにある飲食店ではなくて魅力のある飲食店がたくさん出来ると良いと思いますが、つくばだと飲み屋じゃなければ駅前である必要は無いし、デメリットも多い。

    エスコンがかなりとがった方向で相当頑張らないと難しいかもしれませんね。

  24. 2066 匿名さん

    >>2065 匿名さん
    つくばは車社会なので、「飲み物付き」は難しいんじゃないかな。

  25. 2067 評判気になるさん

    >>2066
    駅周辺ならTXもバスもタクシーも代行も使えるけど、駅から離れたところじゃタクシー、代行、大人数予約の送迎しかない。

    飲み屋は歩けない距離で分散しているより、一箇所に集中していたほうが便利だしお店も相乗効果が期待できるでしょ。

  26. 2068 マンション検討中さん

    そういえば、マンションに併設されるカフェはどこが入るのでしょうね。そろそろ公表されても良いと思うのですが。

  27. 2069 匿名さん

    マンション併設のカフェは下記のカフェが入りますよ。https://183-restaurant.business.site/
    駅前には無かった感じのカフェなので、今からとても楽しみです!

  28. 2070 匿名さん

    211戸成約になりましたね。
    残り7戸、角部屋は全部売れたようです。
    カフェいいですね。

  29. 2071 評判気になるさん

    回転寿司なら根室花まるとかトリトンがあるといいな

  30. 2072 つくば市に住んでる方、仕事で行く方へ

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  31. 2073 匿名さん

    今日もロピアは盛況でした!
    あとは柿安みたいなお惣菜屋さんとか入ると嬉しいんだけどな。

    マンションの完成が本当楽しみですね。

  32. 2074 名無しさん

    保育園が近くにできそうだ、と聞いたのですが場所や時期をご存知の方がおられたら教えてください。

  33. 2075 匿名さん

    >>2055 販売関係者さん
    なにを気取っているのかな?東京に近いんだからTXでひと飛びすれば済むんじゃないの。つくば市の基本は「筑波研究学園都市」なんだよ、きみ。

  34. 2076 匿名さん

    >>2064 匿名さん
    我が家の「ちびたまる」たちは魚べいの端末注文が楽しいらしい。まあゲームの延長気分なんだろうな。おまけに注文品によってはルーレットも回っているしね。

  35. 2077 匿名さん

    >>2074 名無しさん
    お向かいのBivi上階に保育園があるけど...それ以外???

  36. 2078 マンション検討中さん

    後7邸ですか。
    7月中に完売しそうですね。喜ばしい限りです。
    竣工1年以上前に完売が見えるとは駅近は偉大ですね。

  37. 2079 名無しさん

    >>2077 匿名さん
    Biviとは別で新しくできる、と聞きました。本当だと助かるのですが…

  38. 2080 名無しさん

    Biviとは別で新しくできる、と聞きました。本当だと助かるのですが…

  39. 2081 匿名さん

    >>2079 名無しさん
    >>2080 名無しさん
    市役所の担当部署に聞いてみたらいかがでしょう?

  40. 2082 匿名さん

    K's電気のオープンは7/22?

  41. 2083 匿名さん

    214戸成約、残り4戸になりました。

  42. 2084 匿名さん

    >>2083 匿名さん
    これから約1年間お金を塩漬けにしておくのかな?

  43. 2085 匿名さん

    >>2084 匿名さん
    塩漬けの使い方が誤っている感じ

  44. 2086 匿名さん

    >>2085 匿名さん
    あほらしい!

  45. 2087 ご近所さん

    >>2042 マンション検討中さん

     たいへん遅れ馳せながらですみません。私は大きな通りから離れているので大丈夫ですが、こちらのマンションですと交通量の多い土浦つくば線に面したお部屋では、窓を開け網戸にしていると、夜間でも昼間でも普段に車の通行音、ゴーという音が、それなりに室内に入ると想像します。2052さんの言うように階段や向き次第かで、道路に面しない北側や東側の廊下に面したお部屋を寝室にするなら、そうした音は届きにくいのではないかと想像です。エンブレムの住民さんが詳しいかも。西大通りは当マンションから離れるのでそうした音は聞こえないか、少なめと思います。

  46. 2088 匿名さん

    >>2086 匿名さん
    塩漬け:ビジネスでの意味は株や土地などの評価額が下がっているのに、それを売れないまま保有していたり値が上がるまでずっと待ち続けている状態を指します。

  47. 2089 匿名さん

    お店は成城石井、カルディ、お洒落なお惣菜屋とか入って欲しいですね。
    川崎のラゾーナみたいなラインナップは無理なんでしょうか。
    ダイソーが入るのは嬉しいけど、他が心配です。
    意見投書箱みたいなのがあればいいのにー。

  48. 2090 通りがかりさん

    >>2089
    計8店舗に入っているかどうか
    https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16258414257927

  49. 2091 匿名さん

    今のところ、
    1階にピザハット(ピザーラが良かった)、韓国商店イルソイルソ
    2階にケーズデンキ
    3階にダイソー、ゲーセン?、ベビーパーク
    ですよね。もう少し充実させたいところ…。

    キュートの3階にオガワグランドロッジが入るのはとても嬉しいです。
    キュートの3階はアウトドアに特化して欲しい!

  50. 2092 匿名さん

    >>2088 匿名さん
    再度、あほらしい?

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸