東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 緑が丘
  7. 緑が丘駅
  8. ピアース都立大学ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-10-03 23:16:13

【専有面積】
28.52m2~72.90m2

【間取り】
1R~3LDK

【総戸数】
66戸

【交通】
東急東横線「都立大学」駅徒歩10分
東急東横線・東急大井町線「自由が丘」駅徒歩14分
東急大井町線「緑が丘」駅徒歩8分
東急目黒線・東急大井町線「大岡山」駅徒歩11分


所在地:東京都目黒区緑が丘1丁目2272番(地番)
構造/階建:鉄筋コンクリート造地上4階建(建築基準法上地上3階、地下1階建)
売 主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 完成時期:2022年2月上旬
入居時期:2022年3月中旬

[本文の更新、公式URLの追記を行いました 2020/11/3 管理担当]

[スレ作成日時]2020-10-20 20:14:46

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース都立大学口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん 2021/02/10 00:53:42

    元より駅まで少し距離があるのは気になるかな。複数路線は利用できますが、
    通勤で利用するなら東急東横線になるでしょうし、10分以上所要時間がかかりますから
    そこは難題になるでしょう。
    ただ、都立大学自体が住みやすく人気の街です。
    特に低層物件というところが魅力があります。

    マンションの外観もおしゃれですね。

  2. 182 マンション検討中さん 2021/02/13 22:55:59

    プラウドいつできんの?

  3. 183 匿名さん 2021/02/14 01:53:58

    スレ読む限りまだまだですな。
    先ずは今住んている賃貸住人が立ち退いてから…

  4. 184 匿名さん 2021/02/15 13:51:01

    こういったタイプのマンションをみて結構思う事があるのですが、
    例えばC1タイプのような28平米の1Rはどういった方がお買い求めるのでしょう。
    結婚願望のない単身者?あるいは投資用とかですかね?
    将来的に家庭を持つとこの広さはさすがに厳しいかと思いますので。

  5. 185 匿名さん 2021/02/16 01:15:01

    家賃を払いたくない独身者とかですかね。
    この規模のマンションの1Rは疑問ですが、都心マンションだと、買ったほうが確実に特になるので購入する人が多いです。
    結婚は不確定事由ですからそれを待っていて家賃(サンクコスト)を払い続けるのもね。それでも最低1LDKは欲しいと思いますが。

  6. 186 匿名さん 2021/02/16 03:30:26

    日本(特に都内)は優良な賃貸が少ないですからねぇ…
    賃貸は大家が利回りを少しでも出す為に設備仕様を限界まで落とす事が殆ど。
    予算内で日々の生活を快適にするには購入するしか無いですよねぇ…

  7. 187 匿名さん 2021/02/17 06:17:31

    土地の相続税対策のためだけに(むしろ多い)、賃貸物件を建てることもありますから。

  8. 188 匿名さん 2021/02/24 00:28:29

    賃貸は更新料も馬鹿になりませんし、このまま賃料を払い続けているのは不経済と気づき自己資産にもなるマンションを購入するケースもありそうですね。
    結婚する際はリセールして家族向けのマンションを新しく購入するんだと思います。

  9. 189 匿名さん 2021/02/24 01:07:43

    大家が支払うべき住宅ローン、管理費・修繕積立費、各種税金(固定資産税含む。)、諸経費に、さらに利益を乗っけたのが、賃料ですからね。
    しかもこの賃料は絶対に戻ってこない金(サンクコスト)。
    「賃貸のほうが得だ!」と言う層をネット上でよく見かけますが、特殊事例(会社からの住宅手当が多い等)でもない限り、購入のほうが金銭面(+仕様上のQOL)は明らかに上なので、酸っぱい葡萄でしょう。

  10. 190 匿名さん 2021/02/24 04:00:58

    雨災害と駅距離妥協出来れば買いな物件です。

  11. 191 根津匿名さん 2021/02/24 11:53:35

    >>190 匿名さん
    資産価値考えたら、最も妥協してはいけない2大要素な気がします(笑)

  12. 192 匿名さん 2021/02/24 12:29:01

    なんかもう売主と業者の雑談掲示板って感じになっているのが残念。必死すぎ。

  13. 193 マンション検討中さん 2021/02/24 12:35:55

    >>192 匿名さん
    業者とは?

  14. 194 周辺住民さん 2021/02/24 18:14:07

    しつこくディスってる奴は業者と言うより、酸っぱい果実だろうね。
    この価格帯になると買えないほうが普通なんだから。僻むことないのに。
    ちなみに緑が丘駅駐輪場のトンネル越えた左で、水害対策の大規模な工事やってるよ。

  15. 195 匿名さん 2021/02/25 21:45:34

    ここはファミリーマンションですか?
    3LDKを検討しているんですが、1Rや1LDKもあることが気になっています…
    1人暮らし、どんな人が住むんでしょう。

    イメージが桜満開で、素敵と思いました。桜並木があるんでしょうか。

    駅からの距離は気になりません。雨災害の危険性があるんですか?詳しく教えてください!

  16. 196 匿名さん 2021/02/25 22:03:39

    >>195 匿名さん
    カテゴリーとして、ファミリーマンションかと言われると違うと思います。
    都心近接コンパクトマンションですかね?

    もちろんお子様がいる方も入居するかと思いますが、DINKS、独身、自宅売却したリタイヤ組なと、多様な方がお住まいになると思いますよ。

    雨災害は過去スレと自治体ホムペで、ご自身で判断されると良いかと。

  17. 197 匿名さん 2021/02/25 23:42:00

    >>194 周辺住民さん

    モリモトは売り方とか余りにも顧客目線とかけ離れてるので、企業側の利潤追求ばかりがみえみえで目が肥えた人は敬遠するんじゃないかと思えてきた。
    民事再生の件もそうだけど、営業の話聞いててこんな会社から買って大丈夫ってなるんじゃないのか?
    不満をここにぶつけてるだけだとは思うけど笑
    比較的若い層は、そんな気にしないのかもだけど

  18. 198 匿名さん 2021/02/26 01:36:59

    >>197 匿名さん
    モリモトは売り方とか余りにも顧客目線とかけ離れてる

    他のデベさんは、そこまで顧客目線なのでしょうかね…
    あまりそんな印象を感じた事がないので笑

    中小モリモトのくせに値段が高い!買えない!昔は安かったのに!との怨嗟の声を言い換えただけなら理解できます。

    個人的な体験ですと、大手には無い細かい応対をして頂きました。物件が気に入っているのに営業さんがいまいちなら、責任者に伝えて担当者を変えて貰うのが良いかと思います。
    モリモトさんの関係者ではありません笑)

  19. 199 周辺住民さん 2021/02/26 02:09:39

    >>197 匿名さん
    194です。
    ゆとりある生活を期待してここに入居すると、少し狭くて荷物が増えると徐々に不満が出てくるかもしれませんね。そういう意味では顧客目線ではないかもね。

    とは言え、私も198さんと同意見で、営業の担当者なんて購入後に会う機会なんてほぼ無いですし、気がついたら辞めてたりしますから、物件が気に入ったなら遠慮せず他の営業に替わってもらうのがいいかと思います。

    以前の書き込みで、営業の対応がいまいちだったという意見に対し、『優良顧客と思われなかったからエースの営業をつけてもらえず雑な対応をされたんじゃないの?』という主旨の書き込みがあったけど、デキる営業ってむしろ優良じゃない案件を契約までもっていく能力のある人だと思いますけどね。だから逆に言うと、営業の印象がすこぶる良かったとしても、そこは重要視せず物件そのものの価値を自ら見極める目が必要じゃないでしょうか。

  20. 200 通りがかりさん 2021/02/26 11:44:23

    http://home.t07.itscom.net/nomigawa/dokokaradokoe.pdf

    緑道の地下は下水が流れていて、その事実を知った方が良いかと思います。

  21. 201 マンション検討中さん 2021/02/28 09:41:45

    洗足のプラウドを見に行ったときに、営業の方からここの向かいのプラウドについて少し聞きましたが、1億越えしかないってことはないと言ってました。
    ファミリータイプのお部屋が多いようなニュアンスでした。

    結構敷地も大きいですし、プラウドなので3LDKメインでしょうし、野村さんが水害対策してるなら、例えば1階庭付き住戸、桜向きとか、期待したいなぁと思っています。
    まだ先の物件なので計画も変わることはあるでしょうが、ご興味ある方は参考まで。

    こちらのピアースさんも非常に気に入り悩みましたが、やはりリセールも考えて大手を待とうと決めた身です。
    ピアースさんも外観は今っぽいですし、プラウドさんもカッコいいマンションが建つといいなぁと思って、今から楽しみです^^

  22. 202 マンション検討中さん 2021/02/28 10:15:05

    >>201 マンション検討中さん

    プラウドの情報ありがとうございます!いつ頃を予定している、などのお話は洗足の営業さんからありましたでしょうか?まだ未定ですかね。。。

  23. 203 匿名さん 2021/02/28 14:06:19

    >>198 匿名さん
    営業個人の問題じゃないんだよな
    DC池田山公園のスレ見てみたら
    祭りだよw

  24. 204 マンション検討中さん 2021/03/01 08:37:18

    >>202 マンション検討中さん
    販売時期は未定、とおっしゃっていました。
    未定とはおっしゃったものの、少し探りを入れてしまいましたが^^;
    お話が聞けるようになるまでは、まだあと1?2年?のイメージかなと、伺ったニュアンスからは感じました。
    まだ元の建物が建っていますし、入居できるのはもっと先かもしれませんね。
    ただあくまで予定の話で、実際は会社の都合で販売が先延ばしになったりということもあると思いますので、悪しからず。
    この辺りの地価が劇的に下がることは考えにくいので、買い替えの方は待ってもいいかもしれません。
    プラウドさん、かっこいいマンション期待してます!!

  25. 205 匿名さん 2021/03/01 08:49:24

    ここだとどの駅も遠い(緑が丘が10分以内だけど駅力なし)大岡山は電動自転車じゃないとあの坂はムリ、都立大学も歩いては遠いけど自転車だとまぁ。という事でしょうか?雨の日辛そうだ

  26. 206 マンション検討中さん 2021/03/01 11:33:59

    リセールや管理考えると、中古で出てるパークホームズ自由が丘が一見高いけどトータルで見れば良いような気がします

  27. 207 匿名さん 2021/03/01 13:53:40

    >>201 マンション検討中さん
    だけど当然定借の洗足より高いよね
    そしてここよりも高いし、水刺す訳じゃないけど
    余り期待し過ぎない方が良いと思うけど

  28. 208 匿名さん 2021/03/01 14:25:28

    >>207 匿名さん
    定借物件には土地代が入ってませんから…

  29. 209 購入経験者さん 2021/03/02 03:13:58

    >>208 匿名さん
    定借の土地代は月々の支払ですよ。
    そちらの方がよほど負担感は重いと思うけど。

  30. 210 匿名さん 2021/03/02 05:35:30

    >>209 購入経験者さん
    確かに月々の支払いは軽くはないですね。
    しかし年間で考えると、所有権の固定資産税と
    ほぼ同程度の額にはなりますが、自分の土地でも無いのに払い続けなくてはなりませんね。

  31. 211 匿名さん 2021/03/02 06:13:11

    自分のものでもないものに払い続けたくないよね。
    それが賃貸は嫌だった。家主の代わりに地主に支払うとか嫌だ。

  32. 212 匿名さん 2021/03/02 08:26:36

    >>203 匿名さん
    見てみました。
    要は高い高い!買えない!ってことでしょう。
    それに乗っかったアンチ君が下品に営業が!民再が!って騒いでますねぇ…いつも通りの平和な風景です。

    確かに控え目言って…相当強気の価格だなとは思います笑

  33. 213 周辺住民さん 2021/03/03 00:02:53

    私もDC池田山のスレ軽く見てきました。
    価格と設備のバランスが合わなくて叩かれてますが、物件価格が上昇基調のときはありがちでしょうね。
    試しに既存物件より落とした設備で高額で売り出してみて、売れなければ適当な理由をつけて値下げすると。
    価格は後からでも下げられるけど、設備は外せないもんね。
    その設備もダブルオートロックとかキッチン天板御影石とか、絶対必要とも言えないようなものなら、不満に思わない人も少なからずいそうだし。

  34. 214 マンション検討中さん 2021/03/03 01:29:15

    営業さんに資料を見せてもらいましたが、オプション以外にある程度自由に設計変更が出来そうですね。それなりにお金は掛かるでしょうけど…
    私にとってはメリット大です。

    別の大手さんの庶民向け物件で聞いたら決められたオプション以外できません、との事でした。各部屋がそれぞれ設計変更したら、建築にあたっての管理が非常に面倒なるので今は受付けていないとの事でした。昔はやっていたんですが…とも。
    コストカットの余波がこんな所にも出ているのですね。

  35. 215 マンション検討中さん 2021/03/03 04:14:27

    また先日このマンションの新聞広告が入っていた。
    事前案内会受付中!って何ヵ月新規顧客を集め続けているの?

  36. 216 口コミ知りたいさん 2021/03/03 04:43:08

    沖式の評価は高いですが、なぜでしょうか?
    ハザードかかってますよね??

  37. 217 匿名さん 2021/03/03 05:51:09

    沖式は時期によって評価は変わりますよ。しばらく経たないと最終的な評価は出てきません。

  38. 218 マンション比較中さん 2021/03/04 10:20:25

    最多価格帯の8,900万円台は、広さはどれくらいですか?

  39. 219 マンション検討中さん 2021/03/05 02:41:48

    1R 3500万?
    1LDK 4400万?
    3LDK 7400万?

    一番広い部屋は71平米のようです。

  40. 220 マンション検討中さん 2021/03/05 02:45:40

    レイアウト見たら、一直線の内廊下でアルコーブもほとんどなく、賃貸マンションみたいです。実需向けではないようです。

  41. 221 匿名さん 2021/03/05 12:00:20

    こちらも、内廊下は空調なしでしょうか?

  42. 222 マンション検討中さん 2021/03/05 23:18:21

    >>221 匿名さん

    そんな内廊下あるんですか?

  43. 223 マンション検討中さん 2021/03/06 05:04:01

    >>218 マンション比較中さん

    60㎡台の部屋です。
    ここは地下部屋の安い価格で情報弱者を釣って、ファミリー向けの地上階は9000万円台半ばを提示する戦略です。
    モデルルーム見学者より

  44. 224 周辺住民さん 2021/03/06 16:09:58

    >>206 マンション検討中さん
    パークホームズ自由が丘は、場所が良く無いんですよ。ここの前の通りは、狭いのに車が飛ばすしバスも走るんで、近隣住民はなるべく歩かないし、駐車場に出入りするのも危険で大変だと思います。せっかく緑や桜ががきれいな緑道があっても、この建物からだと大回りになるので、ここから緑が丘駅まで緑道を通うのは現実的ではありませんし。部屋は快適だと思いますが、何戸も売りに出ているのは、場所が原因だと思います。

  45. 225 坪単価比較中さん 2021/03/07 01:02:30

    >>223 マンション検討中さん
    こんな低い土地に地下の部屋まであるんですね

  46. 226 匿名さん 2021/03/07 09:15:34

    >>223 マンション検討中さん
    パンダ部屋を広告に載せて興味を引くのは不動産屋の常套手段ですよ。ここに限らず大手もやってます。

    引っかかっちゃいました?

  47. 227 匿名さん 2021/03/08 06:40:07

    前に緑が丘住んでたけど緑が丘駅はほんと何もないので仕事帰りの買い物は、まいばすけっとかファミマの2択。この場所から都立大を利用するなら駅までチャリがいいよ。

  48. 228 マンション検討中さん 2021/03/08 13:33:31

    >>225 坪単価比較中さん

    部屋どころか、自転車置き場もエレベーターに乗せて地下まで運ぶようですよ。

  49. 229 デベにお勤めさん 2021/03/08 13:46:42

    >>228 マンション検討中さん
    本当ですか??

  50. 230 匿名さん 2021/03/09 22:31:45

    自転車置き場が地下にあるという事ですか。
    あんまりそういったタイプは見た事ありませんが、
    外に置くよりも自転車が雨風に当たらないので個人的には嬉しいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ピアース都立大学]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ジオ練馬富士見台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸